記録ID: 8531025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳_日帰り
2025年08月09日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 7:25
距離 11.9km
登り 1,038m
下り 1,038m
15:02
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
最終トイレ :八方池山荘(チップ制_水洗洋式あり) ■駐車場 https://www.nsd-hakuba.jp/green/happo/parking.html 深夜1時頃着で第2駐車場は満車 第2臨時駐車場と第5駐車場は余裕ありました ■八方アルペンライン(八方駅↔八方池山荘(ゴンドラ*1+リフト*2)) 往復3,400円 約25分 6:30〜16:50 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し |
写真
装備
個人装備 |
行動着
防寒着(フリース&ウルトラライトダウン)
雨具上下
帽子
登山靴
ザック
昼食(1日分)
行動食(3回分)
飲料(目安:300ml/h)
地図
コンパス
笛
登山計画
ヘッドライト
モバイルバッテリー
保険証
携帯(GPS)
腕時計
タオル
トレッキングポール
ビニル袋類
ポケットティッシュ
制汗シート
着替え(アンダー1枚&Tシャツ1枚&靴下1足)
熊鈴
日焼け止め
|
---|---|
共同装備 |
ガスバーナー
カップ
クッカー
ファーストエイドキット
ロールペーパー
マスキングテープ
|
感想
テント泊が理想でしたが、なかなか天候と予定がマッチせず、日帰りの唐松岳へ。
八方池からの白馬三山リフレクションはさすがでした。
ぎりぎり晴れてくれてよかったです。
体力的には問題ない仲間がしゃべり過ぎ高山病になったのは想定外でした。
おしゃべり禁止令も必要な場合があるんだなって思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する