記録ID: 8535947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳、間ノ岳、風雨のため途中撤退…
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月10日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:06
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 2,254m
- 下り
- 2,149m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:13
距離 6.8km
登り 1,710m
下り 357m
14:07
2日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:04
距離 9.4km
登り 544m
下り 1,792m
11:45
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り時々晴れ間あり、日中は16℃くらい 2日目 雨風つよい、朝は気温10℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
広河原→甲府 山梨交通バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし シカの食害対策でところどころ防護ネットあり |
その他周辺情報 | 甲府駅でほうとう |
写真
感想
計画だと広河原から北岳、間ノ岳、塩見岳を稜線に沿って縦走するところでしたが、2日目は強風のため無念の撤退
初の南アルプスは悪天候のため十分に楽しめず残念でしたが、塩見岳にはまた再挑戦したいと思います
ただ、1日目の北岳山頂では一瞬ガスが晴れて中央アルプス、南アルプスが一望できたので、満足できた山行になりました🙆♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する