記録ID: 8543678
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月12日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:52
- 距離
- 46.8km
- 登り
- 2,318m
- 下り
- 3,276m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:10
距離 10.6km
登り 970m
下り 585m
2日目
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:38
距離 11.0km
登り 342m
下り 701m
3日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:19
距離 10.3km
登り 751m
下り 415m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ずっと曇りでしたがいい縦走路でした。
2泊目をヒサゴ沼にするか、白雲から南沼まで駆け抜ければ2泊3日で行けると思いますが、燕岳発の表銀座ルートを2泊3日でやっつけられる程度の体力は必要だと思います。
相当しんどいので3泊がおすすめです。
トムラウシ北沼から南沼まではトラバースして南沼にデポしてからアタックしようと思っていたが、ピークへのバリエーションルートに迷い込みそのままアタックしました。真似しないほうがいいです。反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する