記録ID: 8555088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳(中央稜↑御小屋尾根↓)
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⛰️中央稜: 「一般道ではありません」の文言あり。マーキングは多い。登りで使う分にはルート明瞭。水あり渡渉1回。中央稜取り付きから序盤が真っ暗だと「ん?」ってなることが3回あった。「ん?」っとなって5mくらいバックするとOK。取り付きからの最初の標高100m上げるのが急登。標高2500m超えるまではほぼ眺望なし。阿弥陀に直接詰めない…山頂直下で御小屋尾根と合流。シャクナゲとハイマツが迫り出しているのでベタベタに濡れる。 ⛰️御小屋尾根:ルート明瞭。山頂直下は岩岩してる。ロープも張ったる。そこを終えれば高速道路。 |
その他周辺情報 | ♨️縄文の湯: 600円 |
写真
感想
いつか南稜行きたいな。南稜登った人の色んな記録見ているとだいたい、下山を中央稜で使っている気がする。よく考えたら阿弥陀に行ったことがないのでいつかのためのロケハン。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
だいもんじそうだべ。みやまだいもんじそう。
さて、Siさんなら何の問題もなく南稜いけますよ。
体力もあるから南稜登ったあと一旦下って北稜行くのも良いですよ。
北稜もロープなしで歩けるのでぜひ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4736804.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1339210.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-878908.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する