ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8555457
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

百高山 小太郎山( •̀∀•́ )(ついでに北岳)

2025年08月14日(木) 〜 2025年08月15日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:57
距離
17.5km
登り
2,294m
下り
2,289m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
1:48
合計
7:37
距離 10.7km 登り 2,063m 下り 564m
6:30
6:31
13
6:43
20
7:23
7:24
35
7:58
8:11
58
9:09
9:12
6
9:19
9:25
26
9:50
10:51
17
11:08
43
11:51
16
12:07
12:34
16
12:49
51
13:40
13:41
23
2日目
山行
2:50
休憩
2:02
合計
4:52
距離 6.8km 登り 231m 下り 1,726m
4:05
9
4:15
13
4:28
5:12
15
5:27
5:32
5
5:37
6:34
18
6:52
6:56
5
7:02
7:04
36
7:40
33
8:13
8:19
7
8:39
8:42
11
8:53
5
8:58
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安第二駐車場
第二が一番バス乗り場に近いです。
トイレ、電波あり。
芦安〜広河原
片道1450円+協力金300円計1750円
人数に合わせてバス出してくれる感じです。
なので時間はそんなに気にしないですが
一人用席を確保したいので
早めに並びました。

コース状況/
危険箇所等
小太郎分岐〜小太郎山
間違ったルートをいくと
ザレザレ、ガラガラな所を通らされそうです。
藪漕ぎが少しあります
そこまで強くはないです。
その他周辺情報 芦安温泉岩園館 1000円
芦安駐車場
並ぼうとしたら
海外からの子達が寝てて拠点にしてた。

で起き次第仕度してどっかいった。笑

2025年08月14日 03:53撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 3:53
芦安駐車場
並ぼうとしたら
海外からの子達が寝てて拠点にしてた。

で起き次第仕度してどっかいった。笑

1450円はSuicaとかでも買えるのかな、
でも協力金の300円だけは現金です!
2025年08月14日 04:21撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 4:21
1450円はSuicaとかでも買えるのかな、
でも協力金の300円だけは現金です!
わくわく。
2025年08月14日 04:58撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 4:58
わくわく。
広河原山荘
2025年08月14日 06:17撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 6:17
広河原山荘
広河原バス停
2025年08月14日 06:25撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 6:25
広河原バス停
ワクワクが止まらない。
2025年08月14日 06:26撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 6:26
ワクワクが止まらない。
橋を渡りたいのだが
つまってる
2025年08月14日 06:28撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 6:28
橋を渡りたいのだが
つまってる
序盤からぐんぐん上げます。

海外からの子達の団体がなかなか
遅いペースなのだが
行かせてくれないので
逆に疲れる。
広いとこで走ったりして回避。笑
無駄に疲れる。笑
2025年08月14日 06:49撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 6:49
序盤からぐんぐん上げます。

海外からの子達の団体がなかなか
遅いペースなのだが
行かせてくれないので
逆に疲れる。
広いとこで走ったりして回避。笑
無駄に疲れる。笑
2025年08月14日 07:37撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 7:37
白い斑点も少しあって
ベニテングにもみえる。
2025年08月14日 07:40撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 7:40
白い斑点も少しあって
ベニテングにもみえる。
シモツケソウ
2025年08月14日 07:48撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 7:48
シモツケソウ
ヤマハハコ
2025年08月14日 07:48撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 7:48
ヤマハハコ
2025年08月14日 07:54撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 7:54
白根御池小屋
到着
2025年08月14日 07:58撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 7:58
白根御池小屋
到着
白根御池
2025年08月14日 08:11撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 8:11
白根御池
草すべり
いきます!!
2025年08月14日 08:13撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 8:13
草すべり
いきます!!
何回登ってもここは痺れるぜー
何回目だ。
4回目か?
2025年08月14日 08:17撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 8:17
何回登ってもここは痺れるぜー
何回目だ。
4回目か?
ハクサンフウロ?
2025年08月14日 08:19撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 8:19
ハクサンフウロ?
初めて来たときは
かなりバテバテだったけど止まらなくなったなぁ。
2025年08月14日 08:19撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 8:19
初めて来たときは
かなりバテバテだったけど止まらなくなったなぁ。
マルバダケブキ
2025年08月14日 08:20撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 8:20
マルバダケブキ
トリカブト
2025年08月14日 08:21撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 8:21
トリカブト
稜線にあがってきましたー
ここが結構好き。
2025年08月14日 09:26撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/14 9:26
稜線にあがってきましたー
ここが結構好き。
北武肩の小屋到着

お世話になります⛺
2025年08月14日 10:28撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/14 10:28
北武肩の小屋到着

お世話になります⛺
テントは張ったので
カレー大盛りと生ビール
2025年08月14日 10:37撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/14 10:37
テントは張ったので
カレー大盛りと生ビール
スーーッと無くなっちゃう
2025年08月14日 10:38撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 10:38
スーーッと無くなっちゃう
あぁ…
もうこれしかない。
なんでだぁ〜嫌だぁ。
2025年08月14日 10:44撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 10:44
あぁ…
もうこれしかない。
なんでだぁ〜嫌だぁ。
あぁぁぁ
どこ行ったんだ
いつの間に…
2025年08月14日 10:47撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 10:47
あぁぁぁ
どこ行ったんだ
いつの間に…
小太郎山へ向かいます
2025年08月14日 11:03撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:03
小太郎山へ向かいます
サイコーかよ
あの先端までいきます
2025年08月14日 11:08撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:08
サイコーかよ
あの先端までいきます
キベリタテハ?
2025年08月14日 11:17撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/14 11:17
キベリタテハ?
少し藪が覆ってるぞー
2025年08月14日 11:23撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:23
少し藪が覆ってるぞー
仙丈
2025年08月14日 11:23撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:23
仙丈
濃くなってきたー
2025年08月14日 11:24撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:24
濃くなってきたー
2025年08月14日 11:35撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:35
この前も藪漕ぎしたが
今日もこれかー!
2025年08月14日 11:36撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/14 11:36
この前も藪漕ぎしたが
今日もこれかー!
なかなか。
2025年08月14日 11:38撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:38
なかなか。
2025年08月14日 11:40撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/14 11:40
適当に撮ってるわけじゃなく
登山道を撮ってます
2025年08月14日 11:45撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 11:45
適当に撮ってるわけじゃなく
登山道を撮ってます
もうちょいか
2025年08月14日 11:48撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 11:48
もうちょいか
違ったー
前小太郎山
2025年08月14日 11:50撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 11:50
違ったー
前小太郎山
あれかー 
紛らわしい。笑
2025年08月14日 11:51撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/14 11:51
あれかー 
紛らわしい。笑
2025年08月14日 11:59撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 11:59
おっあれですね。
2025年08月14日 12:06撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 12:06
おっあれですね。
小太郎山山頂

これにて南アの百高山が終了です。
2025年08月14日 12:08撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 12:08
小太郎山山頂

これにて南アの百高山が終了です。
戻らなきゃいけない。笑
とりあえず休憩だ。
2025年08月14日 12:08撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 12:08
戻らなきゃいけない。笑
とりあえず休憩だ。
約2時間かぁ
2025年08月14日 12:24撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 12:24
約2時間かぁ
コケモモー!
2025年08月14日 12:32撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 12:32
コケモモー!
メロンパン休憩を済ませて
いざ…戻らないと🍺
2025年08月14日 13:09撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:09
メロンパン休憩を済ませて
いざ…戻らないと🍺
タカネツメクサ
2025年08月14日 13:27撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:27
タカネツメクサ
荷物軽いから楽だなぁ。
2025年08月14日 13:31撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:31
荷物軽いから楽だなぁ。
だいぶ戻ってきた。
あそこにいたんだなぁ。
2025年08月14日 13:40撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:40
だいぶ戻ってきた。
あそこにいたんだなぁ。
コゴメグサ
2025年08月14日 13:42撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:42
コゴメグサ
イワツメクサ
2025年08月14日 13:42撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:42
イワツメクサ
トウヤクリンドウ
2025年08月14日 13:43撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:43
トウヤクリンドウ
あと一登り
2025年08月14日 13:46撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 13:46
あと一登り
帰ってきたー。
ただいまぁ
ビール買わなきゃ
2025年08月14日 14:00撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 14:00
帰ってきたー。
ただいまぁ
ビール買わなきゃ
盛り上がってます!
2025年08月14日 14:09撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 14:09
盛り上がってます!
いただきます🍺
これだけではなく…
2025年08月14日 14:12撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/14 14:12
いただきます🍺
これだけではなく…
本日はこれ!
ワイン忘れたー。
2025年08月14日 14:12撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/14 14:12
本日はこれ!
ワイン忘れたー。
テントで寝っ転がって空を見あげたらこんな感じで…
2025年08月14日 14:56撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 14:56
テントで寝っ転がって空を見あげたらこんな感じで…
なんか騒いでるな。

念仏も聞こえるぞ。
2025年08月14日 17:10撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 17:10
なんか騒いでるな。

念仏も聞こえるぞ。
メッチャ賑わってました
2025年08月14日 17:20撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/14 17:20
メッチャ賑わってました
ブロッケンでした。 

ブロッケンみて念仏唱えてたようです🤣
2025年08月14日 17:22撮影 by  SH-51E, SHARP
3
8/14 17:22
ブロッケンでした。 

ブロッケンみて念仏唱えてたようです🤣
いいですね〜
2025年08月14日 17:23撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 17:23
いいですね〜
仙丈
2025年08月14日 17:28撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/14 17:28
仙丈
2025年08月14日 17:30撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/14 17:30
おーすごい。
2025年08月14日 17:30撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/14 17:30
おーすごい。
2025年08月14日 17:30撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/14 17:30
足長っ笑
2025年08月14日 17:33撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/14 17:33
足長っ笑
2025年08月14日 17:43撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 17:43
あぁガスがどっかに。
2025年08月14日 17:48撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 17:48
あぁガスがどっかに。
この後日没の時間は雨降ってきちゃいました。

…稜線右側がテント張っていい場所なんだが…。
2025年08月14日 17:54撮影 by  SH-51E, SHARP
8/14 17:54
この後日没の時間は雨降ってきちゃいました。

…稜線右側がテント張っていい場所なんだが…。
朝3時すぎのテント村
2025年08月15日 03:33撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 3:33
朝3時すぎのテント村
肩の小屋
2025年08月15日 04:05撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 4:05
肩の小屋
2025年08月15日 04:06撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 4:06
2025年08月15日 04:10撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 4:10
両俣小屋いきたいー
2025年08月15日 04:14撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 4:14
両俣小屋いきたいー
山頂がみえた!
2025年08月15日 04:23撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 4:23
山頂がみえた!
北武山頂
2025年08月15日 04:30撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 4:30
北武山頂
2025年08月15日 04:31撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/15 4:31
綺麗だ…
2025年08月15日 04:34撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 4:34
綺麗だ…
染まってきました…

仙塩〜またいきたいー
2025年08月15日 04:56撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 4:56
染まってきました…

仙塩〜またいきたいー
きた!
2025年08月15日 05:02撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 5:02
きた!
2025年08月15日 05:05撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 5:05
2025年08月15日 05:05撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 5:05
白峰三山縦走、
なつかしいなぁ
2025年08月15日 05:05撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
2
8/15 5:05
白峰三山縦走、
なつかしいなぁ
北岳の影ができてる!
2025年08月15日 05:06撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 5:06
北岳の影ができてる!
2025年08月15日 05:06撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 5:06
いい朝でした。
帰ります
2025年08月15日 05:06撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/15 5:06
いい朝でした。
帰ります
仙丈もいいかんじ
2025年08月15日 05:07撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 5:07
仙丈もいいかんじ
2025年08月15日 05:07撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 5:07
何枚も撮ってしまう。笑
2025年08月15日 05:07撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/15 5:07
何枚も撮ってしまう。笑
タカネビランジ
2025年08月15日 05:12撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 5:12
タカネビランジ
降りますか
2025年08月15日 05:13撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 5:13
降りますか
ミネウスユキソウ!
あった!!!
探してたんだよ〜エーデルワイスのお友達とか!
これとタカネマンテマを
今回探してました。
お花覚えられないから
一個二個的を絞らないと…。笑
2025年08月15日 05:18撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 5:18
ミネウスユキソウ!
あった!!!
探してたんだよ〜エーデルワイスのお友達とか!
これとタカネマンテマを
今回探してました。
お花覚えられないから
一個二個的を絞らないと…。笑
遠くは雲海
2025年08月15日 05:21撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 5:21
遠くは雲海
肩の小屋が見えてきました
2025年08月15日 05:29撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
8/15 5:29
肩の小屋が見えてきました
いいですね〜

なんかテントの張るところダメなのがあるような。笑
2025年08月15日 05:29撮影 by  NIKON Z5_2, NIKON CORPORATION
1
8/15 5:29
いいですね〜

なんかテントの張るところダメなのがあるような。笑
無事帰還〜
2025年08月15日 06:35撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 6:35
無事帰還〜
片付け、パッキングして
撤収しますかねぇ〜
2025年08月15日 06:35撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/15 6:35
片付け、パッキングして
撤収しますかねぇ〜
2025年08月15日 06:39撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 6:39
2025年08月15日 06:42撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 6:42
草すべりに突入しました
2025年08月15日 06:55撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 6:55
草すべりに突入しました
2025年08月15日 07:09撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 7:09
2025年08月15日 07:13撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 7:13
御池テント村が見えてきた
2025年08月15日 07:33撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 7:33
御池テント村が見えてきた
2025年08月15日 07:39撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 7:39
毎回アイス食おうアイス食おうって思ってるけど
一回も食べたことない…。
2025年08月15日 07:40撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 7:40
毎回アイス食おうアイス食おうって思ってるけど
一回も食べたことない…。
2025年08月15日 07:41撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 7:41
2025年08月15日 08:15撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 8:15
2025年08月15日 08:18撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 8:18
もうこの景色は登山口ですよ。
2025年08月15日 08:48撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 8:48
もうこの景色は登山口ですよ。
橋渡って終了〜
2025年08月15日 08:55撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 8:55
橋渡って終了〜
広河原に帰ってきました
2025年08月15日 08:57撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 8:57
広河原に帰ってきました
バスのアナウンスでは
お土産売ってたり
シャワーあびれたり
軽食食べれたりって言ってたけど
これより先宿泊者専用エリアって看板立てられてて
入れなかった、入りづらかった( •́ㅿ•̀ )
別に用なかったんだけど
いい時間潰しになるかな〜と思ったのに。。。
2025年08月15日 09:01撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/15 9:01
バスのアナウンスでは
お土産売ってたり
シャワーあびれたり
軽食食べれたりって言ってたけど
これより先宿泊者専用エリアって看板立てられてて
入れなかった、入りづらかった( •́ㅿ•̀ )
別に用なかったんだけど
いい時間潰しになるかな〜と思ったのに。。。
インフォメーションセンター見学
2025年08月15日 09:03撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 9:03
インフォメーションセンター見学
2025年08月15日 09:03撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 9:03
3Dマップ
2025年08月15日 09:03撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 9:03
3Dマップ
やー見つけたかったなぁ
北岳の間ノ岳側だと思うんだよなぁ。
肩の小屋側では無かったなぁ。
2025年08月15日 09:04撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 9:04
やー見つけたかったなぁ
北岳の間ノ岳側だと思うんだよなぁ。
肩の小屋側では無かったなぁ。
暇だけど後1時間だからね。
2025年08月15日 09:07撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 9:07
暇だけど後1時間だからね。
すぐ眠くなる。
2025年08月15日 10:03撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 10:03
すぐ眠くなる。
芦安に帰ってきた
2025年08月15日 10:57撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 10:57
芦安に帰ってきた
芦安温泉
岩園館♨?
1000円
ここよかったです〜
2025年08月15日 11:55撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 11:55
芦安温泉
岩園館♨?
1000円
ここよかったです〜
2025年08月15日 11:55撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 11:55
大露天風呂に向かってます
2025年08月15日 11:14撮影 by  SH-51E, SHARP
8/15 11:14
大露天風呂に向かってます
誰もいなかったので
更衣室からパシャリ📸
2025年08月15日 11:16撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/15 11:16
誰もいなかったので
更衣室からパシャリ📸
いい感じですな
2025年08月15日 11:16撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/15 11:16
いい感じですな
油そば菊池屋さん


麺450g+
野菜多めニンニク多め
+ライス
この上が600.750とあったんだけど
次は600いこうかな😏笑
2025年08月15日 13:04撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/15 13:04
油そば菊池屋さん


麺450g+
野菜多めニンニク多め
+ライス
この上が600.750とあったんだけど
次は600いこうかな😏笑
お土産
お盆だから仏壇にあげれるなーと
ブドウ買った!
2025年08月15日 13:38撮影 by  SH-51E, SHARP
2
8/15 13:38
お土産
お盆だから仏壇にあげれるなーと
ブドウ買った!
頼まれてた信玄餅。

でお会計しようと思ったら
「甘麗露」って品種の黄桃が売ってて買ってみた🍑
2025年08月15日 13:57撮影 by  SH-51E, SHARP
1
8/15 13:57
頼まれてた信玄餅。

でお会計しようと思ったら
「甘麗露」って品種の黄桃が売ってて買ってみた🍑
撮影機器:

感想

小太郎山。

山梨なのでいつでも
行きやすいなぁとは思っていたものの
バスの運行には期間があるし
取り残す前に
早めに行っとこうと思って
今回肩の小屋⛺?で行ってきました🙆

今回成長したなぁと感じた所は
草すべりで休憩とらなくなったことかな( ¯−¯)
気温とか条件悪ければ取るだろうけど…
一番最初にきたときは
しんどくて結構止まっちゃってたし。。。

今回の山行で百高山の
南アルプスエリアは完登となりました。

まだ北ア、中ア終わってないけど、
南アルプスエリアは
他のエリアより行きづらい所が多かったように感じる。
去年
千枚〜聖を縦走したことと
仙塩尾根歩けたのが大きいかなぁと思ってます。

大沢岳や安部荒倉岳、新蛇抜山は
縦走しないと取れないし💧


今回北岳、小太郎山からもちょろっと見れたし、
また歩きたいなぁ〜

月末は野口五郎〜湯俣
来月は中ア縦走、千畳敷〜念丈岳が控えてるので
仕上がってる足を鈍らせないようにしないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

kenta0220さん、お疲れさまですー!

小太郎山は北岳に登るたびに気になってた山ですが、藪漕ぎしんどそうですね(苦笑
天気も良く、良い山行になったようで羨ましいです。

広河原山荘は宿泊者以外でも入れますよ。食堂利用や売店も利用できます。
それと建屋の奥というか裏側に外から行くと誰でも利用できるシャワーがあるのです。
10分800円とまぁまぁのお値段ですが。
って、もうしばらくは行くことないかな?(笑

月末からまた楽しみがあって良いですね〜
お気を付けて楽しまれて下さい!
2025/8/16 13:39
ひでさん
コメントありがとうございますー!
なかなか藪が強めですが…
この前行った赤沢山の方がだいぶ
攻撃的で強気な藪でした笑
あーやっぱ利用できるんですね!
なんか拒むような位置に看板がたっていたもので…。笑
早めにきてバス待ちの人結構いたんですが
同じように看板みてUターンしてる人もいました。笑
今は行ける時に詰め込んでる感じです〜
上手い具合に晴れてくれてるから中止にならずに済んでます🤔

いや、実は白峰三山付近で行きたいところがありまして、それはやれたら来年なんですが
ルートによってはまた広河原にくるかもしれません😏
2025/8/16 14:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら