記録ID: 8564201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打、妙高山
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:06
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,820m
- 下り
- 1,968m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:13
距離 11.4km
登り 1,223m
下り 425m
2日目
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:47
距離 9.1km
登り 656m
下り 1,620m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
15日 バスと電車を乗り継ぎ、登山口の笹ヶ峰へ。テント二泊三日の旅にウキウキ、頑張って登る。高谷池のテン場に張ってから火打山をピストン。高山の池塘を渡る風が心地よい。山頂はガスって眺望は無かった。
今日は終戦記念日。平和に自分の人生を楽しめる幸せを噛みしめよう。夕方に通り雨。
16日 未明に出立。徐々にガスが晴れて日の出を拝むことができた。一旦黒沢池ヒュッテから大倉乗越へ登る。その後のトラバース道が微妙に危ない。再び急登をこなして妙高山。珍しくお兄さんに写真を撮ってもらった。眼下の雲海が見事。
燕温泉の野天風呂を楽しみにズンズン下りる。予定より二時間ほど早く下山。温泉とコーラ最高。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する