記録ID: 858629
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
白山(別当出合から周回)
2016年05月01日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:33
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 9:33
距離 11.2km
登り 1,465m
下り 1,475m
天候 | 曇り時々霙 頂上付近はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
白峰温泉白山苑〜別当出合(下の駐車場) ※4/28に市ノ瀬のゲートが開放され、別当出合までアクセス可 復路: 車 別当出合〜長津田駅 電車 長津田駅〜最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪期でまだ雪が残る。 観光新道は一部雪渓のトラバースがあり、アイゼンがあった方が良い。 砂防新道は雪道が多いが、下りであればアイゼンが無くても問題無い。 |
その他周辺情報 | 白峰温泉総湯 入浴料:400円(白山苑に前泊のため割引) |
写真
撮影機器:
感想
日本百名山、そして日本三霊山の白山登頂。
天気予報は晴れの筈が曇りで頂上付近はガスと強風。。
そんな状況でも素晴らしい山というのは感じられたから、次は天気が良くて花の時期に再訪したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する