また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 859430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢自然教室からの大室山、畦ヶ丸周回コース

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
19.2km
登り
1,670m
下り
1,655m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:29
合計
7:09
5:30
5:30
15
5:45
5:45
54
6:39
6:46
18
7:04
7:04
44
7:51
7:56
11
8:07
8:07
21
8:28
8:28
9
8:37
8:37
9
8:46
8:46
19
9:05
9:05
11
9:33
9:35
13
9:57
10:02
16
10:18
10:18
15
10:33
10:39
26
11:05
11:05
25
11:30
11:30
60
12:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西丹沢自然教室の駐車場にて車中泊
10台ほどの駐車スペースは夜明けとともに満車になりました。
そのあと来た車は、少し下の道路脇のスペースに駐車。
トイレは自然教室にあり。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はなし。
その他周辺情報 町立中川温泉ぶなの湯:2時間利用\700
2週間ぶりの西丹沢自然教室。今日も夜明け前には10台ほどの駐車スペースは満車になっていました。
2016年05月01日 05:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:24
2週間ぶりの西丹沢自然教室。今日も夜明け前には10台ほどの駐車スペースは満車になっていました。
前回との違いは、GW中もあって林道脇にあるオートキャンプ場にキャンパーがいること。
2016年05月01日 05:25撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:25
前回との違いは、GW中もあって林道脇にあるオートキャンプ場にキャンパーがいること。
目指す本日最初の目的地大室山が前方奥に望めます。今日は、天気は問題なさそうです。
2016年05月01日 05:27撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:27
目指す本日最初の目的地大室山が前方奥に望めます。今日は、天気は問題なさそうです。
犬越路方向への分岐点である用木沢出合までの林道、ずっと進行方向左手にはオートキャンプ場が続いていてお客さんもたくさん、全く寂しさを感じさせません。
2016年05月01日 05:36撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:36
犬越路方向への分岐点である用木沢出合までの林道、ずっと進行方向左手にはオートキャンプ場が続いていてお客さんもたくさん、全く寂しさを感じさせません。
分岐点である用木沢出合に到着。数台車をとめられるスペースがあってこの日も3台ほどの車がすでにとまってました。
2016年05月01日 05:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:45
分岐点である用木沢出合に到着。数台車をとめられるスペースがあってこの日も3台ほどの車がすでにとまってました。
神奈川って東海っていうイメージはないけど東海自然歩道というルートがあるようです。
2016年05月01日 05:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:46
神奈川って東海っていうイメージはないけど東海自然歩道というルートがあるようです。
用木沢の出合から登山道に入って200mほどで立派な人口遊歩道に出くわします。
2016年05月01日 05:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 5:48
用木沢の出合から登山道に入って200mほどで立派な人口遊歩道に出くわします。
砂防堰堤から流れ落ちる水と新緑が美しいです。
2016年05月01日 05:49撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:49
砂防堰堤から流れ落ちる水と新緑が美しいです。
THE渓谷といった感じの眺め。
2016年05月01日 05:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/1 5:53
THE渓谷といった感じの眺め。
ところどころ設置されている案内標識。
2016年05月01日 05:57撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:57
ところどころ設置されている案内標識。
しばらく緩やかな道が続きます。
2016年05月01日 05:57撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 5:57
しばらく緩やかな道が続きます。
沢から離れて犬越路まで急な登りが始まります。
2016年05月01日 06:23撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:23
沢から離れて犬越路まで急な登りが始まります。
天気はよさそうだけど遠くは霞がかってそうです。
2016年05月01日 06:30撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:30
天気はよさそうだけど遠くは霞がかってそうです。
犬越路に到着。
2016年05月01日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/1 6:42
犬越路に到着。
一気に展望が開けます。
2016年05月01日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 6:42
一気に展望が開けます。
2週間前に歩いた檜洞丸への稜線がよく見えます。
2016年05月01日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 6:42
2週間前に歩いた檜洞丸への稜線がよく見えます。
犬越路からは、登ってきた用木沢出合方向も含めて四方へルートがのびています。
2016年05月01日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:45
犬越路からは、登ってきた用木沢出合方向も含めて四方へルートがのびています。
地名の由来についての説明標識。このあたりも武田信玄の影響があるとは。
2016年05月01日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:45
地名の由来についての説明標識。このあたりも武田信玄の影響があるとは。
避難小屋も立派な建物です。覗いてはいませんが小屋に併設されてトイレもありました。
2016年05月01日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:47
避難小屋も立派な建物です。覗いてはいませんが小屋に併設されてトイレもありました。
春、山で真っ先に見られるお花といえばスミレ。
2016年05月01日 06:48撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:48
春、山で真っ先に見られるお花といえばスミレ。
犬越路から先、急な登りの先には大室山への緩やかな稜線歩きがしばらく続きます。
2016年05月01日 06:56撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:56
犬越路から先、急な登りの先には大室山への緩やかな稜線歩きがしばらく続きます。
展望もサイコーです。霞気味ですが富士山も遠くに望めました。
2016年05月01日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 6:57
展望もサイコーです。霞気味ですが富士山も遠くに望めました。
目指す大室山のピークが前方に見えてきました。
2016年05月01日 07:05撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 7:05
目指す大室山のピークが前方に見えてきました。
山桜と富士の眺め。
2016年05月01日 07:33撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 7:33
山桜と富士の眺め。
富士山を眺めながらの山歩き贅沢です。
2016年05月01日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 7:34
富士山を眺めながらの山歩き贅沢です。
大室山への稜線との合流点まで木道の階段が続きます。
2016年05月01日 07:44撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 7:44
大室山への稜線との合流点まで木道の階段が続きます。
大室山への分岐点。
2016年05月01日 07:48撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 7:48
大室山への分岐点。
休憩出来るようになってます。
2016年05月01日 07:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 7:48
休憩出来るようになってます。
分岐から300mほど先に大室山の山頂があります。
2016年05月01日 07:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 7:52
分岐から300mほど先に大室山の山頂があります。
誰もいない山頂でひとり記念撮影を楽しみます。
2016年05月01日 07:55撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 7:55
誰もいない山頂でひとり記念撮影を楽しみます。
次のピーク、加入道山へ向かいます。
2016年05月01日 08:09撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 8:09
次のピーク、加入道山へ向かいます。
目指す加入道山の山頂。
2016年05月01日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/1 8:18
目指す加入道山の山頂。
これから歩く畦ヶ丸への縦走ルートです。見てのとうり基本下ってく感じです。畦ヶ丸は左側のピークでしょうか。
2016年05月01日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 8:21
これから歩く畦ヶ丸への縦走ルートです。見てのとうり基本下ってく感じです。畦ヶ丸は左側のピークでしょうか。
途中クマよけの木板がぶら下がってました。たたく棒はなくなってたので自前で調達が必要でした。
2016年05月01日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 8:25
途中クマよけの木板がぶら下がってました。たたく棒はなくなってたので自前で調達が必要でした。
大室山と加入道山との中間地点の鞍部、破風口。
2016年05月01日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 8:27
大室山と加入道山との中間地点の鞍部、破風口。
加入道山の避難小屋は、今年の1月に建て替えが完了したらしく新築のぴかぴかでした。
2016年05月01日 08:45撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 8:45
加入道山の避難小屋は、今年の1月に建て替えが完了したらしく新築のぴかぴかでした。
中はこんな感じ。トイレはありません。
2016年05月01日 08:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 8:46
中はこんな感じ。トイレはありません。
加入道山の山頂標識が見当たらなかったのでこれで。
2016年05月01日 08:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 8:47
加入道山の山頂標識が見当たらなかったのでこれで。
白石峠方向へ下山される方への注意書きです。
2016年05月01日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 9:16
白石峠方向へ下山される方への注意書きです。
白石峠の分岐。ここから用木沢出合へ下ることができます。本日のコースのエスケープルートです。
2016年05月01日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 9:16
白石峠の分岐。ここから用木沢出合へ下ることができます。本日のコースのエスケープルートです。
白石峠までは団体1、個人1とすれ違いましたが峠から先はしばらく静かな山歩きとなりました。
2016年05月01日 09:26撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 9:26
白石峠までは団体1、個人1とすれ違いましたが峠から先はしばらく静かな山歩きとなりました。
ルートは明瞭で歩きやすい道ではあります。
2016年05月01日 09:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 9:40
ルートは明瞭で歩きやすい道ではあります。
モロクボ沢の頭、ここまでくれば畦ヶ丸までもう少し。ここまで来る途中で1名の方とすれ違う。
2016年05月01日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 10:18
モロクボ沢の頭、ここまでくれば畦ヶ丸までもう少し。ここまで来る途中で1名の方とすれ違う。
畦ヶ丸の山頂、西丹沢自然教室から登ってくる登山者でにぎわってました。
2016年05月01日 10:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 10:35
畦ヶ丸の山頂、西丹沢自然教室から登ってくる登山者でにぎわってました。
畦ヶ丸の避難小屋。トイレもありました。避難小屋近くの休憩場所で大休憩。
2016年05月01日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 10:38
畦ヶ丸の避難小屋。トイレもありました。避難小屋近くの休憩場所で大休憩。
起点の西丹沢自然教室へ向けて下山です。
2016年05月01日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 11:23
起点の西丹沢自然教室へ向けて下山です。
善六ノタワから先いったん登ってから、西沢へ向けて一気に下りに入ります。
2016年05月01日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 11:31
善六ノタワから先いったん登ってから、西沢へ向けて一気に下りに入ります。
いい感じの尾根道。
2016年05月01日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 11:37
いい感じの尾根道。
西沢の出合まで下りが続きます。
2016年05月01日 11:40撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 11:40
西沢の出合まで下りが続きます。
2016年05月01日 11:52撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 11:52
新緑と青空がきれいです。
2016年05月01日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 11:58
新緑と青空がきれいです。
堰堤を乗り越えて下ります。
2016年05月01日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 12:13
堰堤を乗り越えて下ります。
最後の堰堤、一気に視界が開けます。
2016年05月01日 12:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 12:23
最後の堰堤、一気に視界が開けます。
西丹沢自然教室への最後吊り橋。
2016年05月01日 12:28撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 12:28
西丹沢自然教室への最後吊り橋。
ゴールです。バス待ちの登山者などでにぎわってました。
汗だくなので前回同様中川温泉ぶなの湯にむかいます。
2016年05月01日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 12:33
ゴールです。バス待ちの登山者などでにぎわってました。
汗だくなので前回同様中川温泉ぶなの湯にむかいます。
中川温泉ぶなの湯に入浴後、温泉に下る途中にあった樹齢2000年の箒杉を見に引き返してみました。
2016年05月01日 14:08撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 14:08
中川温泉ぶなの湯に入浴後、温泉に下る途中にあった樹齢2000年の箒杉を見に引き返してみました。
頭の中でトトロの大木のテーマ曲が流れてました。
2016年05月01日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 14:10
頭の中でトトロの大木のテーマ曲が流れてました。
立派な杉にパワーをもらいました。
2016年05月01日 14:14撮影 by  iPhone 6, Apple
5/1 14:14
立派な杉にパワーをもらいました。
明日は、奥多摩を縦走。途中の富士吉田市で名物吉田のうどんを食って明日に備えました。
2016年05月01日 16:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/1 16:48
明日は、奥多摩を縦走。途中の富士吉田市で名物吉田のうどんを食って明日に備えました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック20ℓ トレランシューズ レインウェア(上下) 飲料水 行動食 帽子 手袋 スマホ(GPS) エイドキット 地図 熊鈴 スマホ用予備充電池 タオル

感想

GW最初の登山は今年三度目の丹沢からスタートです。今回登る西?北?丹沢の大室山と畦ヶ丸を登るとおおよそ丹沢の主要な山頂を登り切ったことになります。今まで登ってきた丹沢の山の中では一番地味な山頂だけあってGW中でも比較的静かな山歩きが楽しめました。
今年の丹沢山行はこれにて終了ですが来年以降も別ルートから各山頂へ目指してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
西丹沢→大室山→加入道山→畦ヶ丸→中川温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら