Ver9.雲上の楽園白馬大池でテント2連泊(蓮華温泉より)&山梨後泊


- GPS
- 54:13
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,947m
- 下り
- 1,940m
コースタイム
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:33
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 4:17
- 合計
- 11:19
天候 | 1日目:出発時小雨、晴、ガスガス 2日目:晴 3日目:晴 4日目(甲府):晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路(蓮華→安曇野→松本→甲府昭和) |
その他周辺情報 | 【白馬大池】テント泊 テント1張¥2000+2000円/1名⇒2泊(2名)で12000円 10時チェックアウト(延長料1000円) 缶ビール350ml¥800/缶ビール500ml¥1000 【蓮華温泉】 日帰り温泉(内湯)1000円 スイカ500円 【甲府昭和】 シーラックパル甲府 https://www.sealuckpal.co.jp/kofu/ 8.800円/2名(2名1室)朝食付 ⇐楽天経由 【甲府】 山果園(ぶどう売店) 〒400-0025 甲府市朝日5-9-11 055-252-5435 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
装備
備考 | 823:夏用シュラフ(かけるだけ)&上下ダウン hiro-kun:夏用シュラフ |
---|
感想
今週末は、木・金と有給を取って、白馬に行ってきました。蓮華温泉の駐車場は、なんと水曜の深夜に着いたにもかかわらず、数台分しか空きがなく平日とはいえ大盛況でした。そして土曜日の下山時には駐車場手前から遥か下まで路上駐車の車が並んでいたことに驚きました。白馬は人気のお山なんだなと改めて実感しました。
白馬大池のテン場は予約制なので、程よい混み具合でのんびり過ごすことができました。今回も天気に恵まれ、山旅を満喫できラッキーだったと思います。今シーズンの山旅は、ここまでのところずっと天候に恵まれており、この良い流れが続いてくれることを願うばかりです。
〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜
【1日目】
水曜日の深夜12時40分頃に蓮華温泉に到着。駐車場拡張工事のため、駐車スペースが狭くなっていて予想以上に埋まっていました。翌朝には満車になってしまったので早めの到着がポイント、、が運しだいともいえるかも。出発時、唐突に降ってきた雨に一瞬慌てましたが、すぐに雨は止み、その後は薄曇りの天気で適度に風も吹いていて、むしろ歩くには快適な気候に変わりました。ほぼコースタイムで白馬大池に到着し、テントを設営したら早々にランチタイム♪美味しいビールを片手に14時頃までゆったりとした時間を過ごしました。晴れた空の下、のんびり過ごす時間は最高のリフレッシュ、これぞ正しい白馬大池1日目の過ごし方(笑)
【2日目】
夜明け前に起きると展望が良さそうなので、朝飯と昼飯を持って、稜線散歩に出発です。最初の目的地は朝メシ処「船越ノ頭」。ここからは「坂の上の雲」で有名な稜線を眺めることができます。朝食後は、白馬岳へと向かいました。途中、広がる山々の景色に感動しながら歩くのは、まさに稜線歩きの醍醐味、山頂近くでは、雷鳥一家に出会うことができました。可愛らしいその姿に、時間を忘れて見入ってしまいました。時間も早いので杓子岳へちょっと行ってみようかなんて話は、白馬山荘に着いたらあっさり消滅、、、生ビールを楽しみながらの早めのランチとなりました。至福の時間。昼前にはガスが出てきてしまい、景色が見えなくなってしまったのは少し残念でしたが、雷雨にならなかったので良しとしましょう。帰路も途中でコーヒー飲んだり梨を食べたりしてのんびり白馬大池まで戻り1日の行程を終えました。
【3日目】
最終日もいい天気だったので、朝ごはんセットを持って船越ノ頭までちょっとお散歩。2日連続で絶景を眺めながらの朝食は贅沢すぎる時間でした。そしてまた雲上の楽園『白馬大池』へ来ようと誓ったのでした。下山後は、蓮華温泉でスイカと温泉とノンアルビールでひと休みしてから、今夜の宿がある山梨・甲府へ向かって移動しました。
(おまけ)
4日目は初めて甲府駅の近くにある『山果園』に行ってみました。おじいちゃんとおばあちゃんがのんびりやってるぶどうの直売所で、ほっこりした雰囲気の中、おしゃべりしながらゆっくり買い物できるのが嬉しい。量り売りでけっこう安いけれど、不揃いのぶどうがセットになってるのがめちゃくちゃお得だった!味はもちろんバッチリでした。これから沢山の種類のぶどうが並ぶそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する