記録ID: 8635316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山
2025年09月01日(月) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 38.9km
- 登り
- 3,059m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 2:43
距離 31.5km
登り 2,259m
下り 136m
日帰り
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:22
距離 7.4km
登り 801m
下り 731m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
熊の目撃情報が沢山ある 。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
一木会 、立山本峰縦走登山
天気に恵まれた絶景の縦走でした。
一ノ越の登りは高さがあり、鳥の気分で登る事ができ、雄山神社ではお祓いをして もらい、 槍岳に向かってバンザーイ三唱をした時は自然に大きな声がでて気分が上がりました。
大汝山で黒部ダムを眼下にお弁当 、 大きなおむすび2つも食べれないと思いましたが完食、大汝山て記念写真 を撮り、最後の富士ノ折立山を登り、折立山からの 稜線は歩き易く気持ちが良かったのですが、そこからの下りは足場が悪く緊張の連続でした。
歩き易い所迄下山し熊が出てきそうな所を熊鈴を鳴らしながら慎重に歩き キャンプ場が見えた時は ホッとしました。
ホットしたのもつかの間、階段地獄が…
最後の階段を登る頃から雨が降りだし 急ぎ登りびしょ濡れにならずに立山本峰縦走を無事に終える事ができました。
下山はとてもきつかたのですが、 登りは最高の景色でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する