記録ID: 8650619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
笹ヶ峰登山口・火打山⇒妙高山(95座目✨
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:15
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,093m
- 下り
- 2,091m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:29
距離 11.3km
登り 1,215m
下り 420m
2日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 9:24
距離 13.0km
登り 878m
下り 1,672m
15:04
天候 | 山日和☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
臨時駐車場もあるようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
高谷池ヒュッテへ到着
前回来た時から5年は経ったかな。丁度小屋は工事中でした。
こんなきれいなトイレになっていて驚き!
人気の小屋でテント場争いかと思っていたけれど大丈夫。
広いテント場でテントを張り火打山へ向かいます♬
前回来た時から5年は経ったかな。丁度小屋は工事中でした。
こんなきれいなトイレになっていて驚き!
人気の小屋でテント場争いかと思っていたけれど大丈夫。
広いテント場でテントを張り火打山へ向かいます♬
装備
個人装備 |
ザック・雨具・ストック・ヘッドランプ・防寒着・グローブ・ファーストエイド・巻紙・靴下(替)・着替え(一式)帽子・サングラス・時計・携帯電話・地図・コンパス・バッテリー・火器・ライターコッヘル・カトラリー・ココヘリ・ゴミ袋・虫よけ・蚊取線香・テント・マット・シェラフ・ピロ―・タオル・行動食・熊鈴・プラティパス・カメラ・非常食
ザック・雨具・ストック・ヘッドランプ・防寒着・グローブ・ファーストエイド・巻紙・マッチ・靴下(替)・着替え(一式)帽子・サングラス・時計・携帯電話・地図・コンパス・バッテリー・火器・ライター・コッヘル・カトラリー・ココヘリ・ゴミ袋・虫よけ・蚊取線香・テント・マット・シェラフ・ピロ―・タオル・行動食・熊鈴・プラティパス・カメラ・非常食
|
---|---|
共同装備 |
テント一式・ガス・コッヘル・バーナー・ランタン
|
感想
火打山と妙高山、妙高戸隠連山の中でも対照的な山
高原から地塘を歩く、展望も良く気持ちいい。高谷池ヒュッテのテント場もとても快適に過ごせました。翌日妙高山へ向かう。思いの外長く登りもそこそこにキツい。
人気の山妙高山、山頂は沢山の登山者で賑わっていた。
緑の美しい森の中を歩いているようだ。雪深い山らしき独特の雰囲気がある大きな妙高山は圧巻でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する