記録ID: 8661744
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
蓮華温泉~栂海新道
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月08日(月)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:16
- 距離
- 38.9km
- 登り
- 2,807m
- 下り
- 4,277m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:13
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:00
距離 12.0km
登り 1,391m
下り 713m
2日目
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:46
距離 13.2km
登り 697m
下り 1,293m
3日目
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 10:03
距離 13.7km
登り 720m
下り 2,271m
15:21
天候 | 1日目 はれ 2日目 はれ 3日目 あめ→くもり→はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
JR南小谷駅から蓮華温泉まで大きめタクシー (1時間くらい乗って15,000~16,000円くらいだった) 【帰り】 親不知からガイド車でJR糸魚川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・概ね良好だが、1カ所崩落した所があり、道の付け替えが行われていた。 ・栂海山荘~親不知までの下山は、急坂の連続。集中力を継続させることが必要。 |
その他周辺情報 | 近くではないが、ひすいの湯に寄った。 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
感想
2018年の新聞記事により興味を持った栂海新道。こんなに魅力あるルートだとは思っていませんでした。
池塘や木道、沢、お花畑が好きなので、それらが連続する風景は幸せそのもの。9月だというのに7月に咲くようなお花を見ることができ、感激しました。
ただし、栂海山荘から親不知までは激下り。さらに入道山あたりからは蚊がたくさん。道を切り拓いた方々の苦労はどれほどだったかと思います。
それだけに舗装道路が見えた時は、ホッ。日本海にふれることができ、感無量でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する