記録ID: 8652355
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳-朝日岳 蓮華温泉から周回
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 2,796m
- 下り
- 2,799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 9:49
距離 34.3km
登り 2,796m
下り 2,799m
14:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
感想
台風一過の晴天予報。先週の苗場山があまりにも不発だったことと、仕事が立て込ん普段運動できていないストレスもあり、たまには少し長いルートで発散しようということで白馬岳に。
仕事が終わって2時間ほど寝て蓮華温泉へ移動。この蓮華温泉までが遠い。しかも着いたら駐車場はすでに満車状態。北アルプスは駐車場合戦が厳しいとは聞いていたけれどこれほどとは。。しかしなんとか滑り込んで駐車し予定より遅れて出発。
蓮華温泉から白馬岳までは快適な稜線歩き。今日は長いのでゆっくり写真を撮りながら歩いて3時間ほどで頂上到着。頂上からは北アルプス南部、雲海の向こうに富士山や南アルプスなどが見えて最高。 ここから折り返して朝日岳方面へ。この稜線も気持ちが良い。しかし、朝日岳への登りが風の通らない暑い樹林帯で、寝不足、トレーニング不足もあってノックアウト。五輪尾根の長い長いテクニカルな下りに加えて、このコースの最大の難所の最後の400m近くの登りを息も絶え絶えにこなして下山。
下山後は蓮華温泉でゆっくり温泉にも入って、久々に達成感のある山行になりました。もう一度来るなら五輪尾根を登りにとる逆回りにしたいと思います(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する