記録ID: 8781317
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【黒部五郎岳】折立から1泊2日テント泊
2025年10月06日(月) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:47
- 距離
- 36.4km
- 登り
- 2,772m
- 下り
- 2,774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:34
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:59
距離 18.8km
登り 1,912m
下り 932m
5:20
2分
スタート地点
16:20
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:45
距離 17.7km
登り 860m
下り 1,843m
14:52
ゴール地点
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
折立駐車場 無料 トイレあり 前日19時20分に有峰林道に入り折立に20時に到着して車中泊 |
写真
感想
“五郎”は大きな岩がゴロゴロしている場所を示す山用語の「ゴーロ」に五郎という漢字を当てたもの
ということで1泊2日折立から黒部五郎岳行ってきました。
今回の山行で一番印象に残ったのは太郎平から黒部五郎までのルート。左手に雲ノ平を眺めながら進むに連れて正面に見える五郎がどんどんと大きくなってくる。そしてその奥には鷲羽や水晶など名だたる山々が佇んでいる。北アルプス最奥の地を歩いている感覚が最高に気持ち良かった!
日帰りでは厳しいし縦走ルートに組み込むにも鷲羽や水晶がチラついて後回しになりがちな黒部五郎岳。今回は天候不良で雲ノ平を諦めてのチョイスだったけど本当に行って良かった!
結局3年連続雲ノ平は見送ったけど無理矢理行っても意味がない。穏やかな日に山荘でのんびり過ごすのが醍醐味だと思ってるので来シーズン以降天候見ながらリベンジしたいと思います✌🏻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する