記録ID: 882607
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳 シャクナゲの道
2016年05月25日(水) 〜
2016年05月26日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,779m
- 下り
- 1,574m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:54
距離 7.0km
登り 1,390m
下り 139m
2日目
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:10
距離 13.0km
登り 389m
下り 1,467m
2日目のスタート時にログをとり忘れ、トラックが切れてしまいました。
天候 | 1日目:曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:梓山13時発信濃川上駅行川上村営バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
徳ちゃん新道は危険箇所は有りませんが、戸渡尾根大きな段差が幾つか有ります。甲武信山頂から尻岩までは針葉樹林の中の道ですが、尻岩から大山の鎖場までは岩場を越える所が幾つか有ります。 |
その他周辺情報 | スパティオ小淵沢/延命の湯 |
写真
感想
山小屋サミットでツクモグサが見頃と聞き、水木が天気が良ければ甲武信ヶ岳のシャクナゲ、木金なら八ヶ岳と二股を掛けていましたが、金曜の天気が思わしく無いので、徳ちゃん新道を登って十文字峠というシャクナゲを繋ぐルートにしました。シャクナゲだけでなく、山ツツジやミツバツツジも満開で、きつい登りも幾らか和らいだ感じでした。
温泉はスパティオ小淵沢/延命の湯。以前はコミュニティバスが使えたのですが、運行時間が変わり、往復タクシーになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する