また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 885836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

絶景と過酷の馬蹄形「谷川岳」

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:28
距離
25.7km
登り
2,869m
下り
2,833m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:40
休憩
0:56
合計
11:36
4:40
33
5:13
5:15
17
ハナゲノ滝
5:32
5:32
88
7:00
7:00
42
7:42
7:43
36
8:19
8:22
42
9:04
9:10
10
9:55
10:13
3
10:16
10:17
37
10:54
10:54
41
11:35
11:48
24
12:12
12:14
18
12:32
12:32
56
13:28
13:30
11
13:41
13:41
7
13:48
13:49
28
14:17
14:18
10
14:28
14:28
11
14:39
14:40
24
15:04
15:05
3
16:07
16:10
4
16:16
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白毛門登山口(無料)
コース状況/
危険箇所等
東黒沢−白毛門
最初の分岐は左側です。
右にもきれいなトレースがありますがこれは
ハナゲノ滝に行くトレースです。
左側の馬蹄形の看板と橋が入り口の目印です。
最初から樹林帯の急登で松ノ木沢ノ頭までは息がつけません。
ここからもまだまだ急登は続きます。
序盤でペース配分を間違えると悲惨なことになります。
特にこの時期の快晴は非常に暑くサウナ状態です。

白毛門−笠ヶ岳−朝日岳
下っては登り返す縦走感たっぷりの道です。
全工程で考えると高低差は緩やかな区間になります。
危険個所もなく気持ちの良い道です。

朝日岳−ジャンクションピーク−清水峠
ジャンクションピークまでは整備された木道ですが
ここを越えると、崩壊地がちらほら出てきます。
更にジャンクションピークから清水峠は激下りなので
体力と時間に問題が出たら引き返すことをお勧めします。
ジャンクションピークからは崩壊地が散見でき
あまり歩きやすいとは言えないでしょう。

清水峠−七ツ小屋山−蓬ヒュッテ
七ツ小屋山まではしっかりとした登り返しになります。
そこからは起伏の少ない道をたどって蓬ヒュッテになります。
ここはさほど危険個所はなかったと思います。

蓬ヒュッテ−武能岳
ここまで来るとかなり登り返しがきつくなってきます。
蓬ヒュッテで蓬新道経由で土樽に下りれるので
体力が限界の場合はエスケープを視野に入れましょう。
ここがきつい様だと茂倉の登り返しは地獄です。

武能岳−茂倉岳
一度ガツンと下って400mを一気に登り返します。
ここが一番のキツイところになるでしょう。
武能岳からの下りで若干の崩壊地があります。
通行には注意いたしましょう。

茂倉岳−一ノ倉岳−谷川岳
茂倉岳から一ノ倉岳の間にごく僅かな雪渓がありますが
ちょっとした景色程度ですので問題ないです。
一ノ倉岳からオキの耳までは一気に下って蛇紋岩の登り返しです。
疲れた体には相当堪えますが、ここを頑張ればほぼ終わりです^^

谷川岳−(西黒尾根)−谷川岳ベースプラザ
前半は岩々の下りで後半は飽きる樹林帯です。
樹林帯に入る直前に4つの鎖場ゾーンがありますが
難易度は高くないので落ち着いておりましょう。
樹林帯は特に危険個所もなく、日没後でもトレース明瞭なので
問題ないと思います。
その他周辺情報 疲れ切って何もなし。
赤城高原SAで夕飯のみ。
ハナゲノ滝ですね〜^^遠目から見ると鼻毛です( *´艸`)
2016年05月29日 05:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 5:13
ハナゲノ滝ですね〜^^遠目から見ると鼻毛です( *´艸`)
さてさて、本題の馬蹄形縦走ですね〜^^
2016年05月29日 05:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 5:32
さてさて、本題の馬蹄形縦走ですね〜^^
早くもご機嫌さんの谷川岳です♪晴天率が悪い山ですが今日は大丈夫そうです^^
2016年05月29日 05:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 5:51
早くもご機嫌さんの谷川岳です♪晴天率が悪い山ですが今日は大丈夫そうです^^
コイワカガミが可愛くお出迎えです♪
2016年05月29日 06:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 6:55
コイワカガミが可愛くお出迎えです♪
鎖場もあるんですね〜^^鎖いりませんがね♪
2016年05月29日 06:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 6:56
鎖場もあるんですね〜^^鎖いりませんがね♪
アカモノも綺麗です♪
2016年05月29日 06:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 6:57
アカモノも綺麗です♪
松ノ木沢ノ頭からの谷川岳です。これが見たかった〜^^
2016年05月29日 07:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
5/29 7:04
松ノ木沢ノ頭からの谷川岳です。これが見たかった〜^^
クライマーの聖地がめちゃくちゃ格好いいです♪
2016年05月29日 07:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/29 7:31
クライマーの聖地がめちゃくちゃ格好いいです♪
天神平と奥にはなんと富士山ですね〜^^
2016年05月29日 07:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 7:38
天神平と奥にはなんと富士山ですね〜^^
春霞の向こうに赤城山ですね♪
2016年05月29日 07:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 7:38
春霞の向こうに赤城山ですね♪
白毛門山頂に到着〜^^;この時点ですでに何回帰ろうかと(;´∀`)
2016年05月29日 07:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 7:41
白毛門山頂に到着〜^^;この時点ですでに何回帰ろうかと(;´∀`)
ミツバオーレンが綺麗です♪
2016年05月29日 07:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 7:43
ミツバオーレンが綺麗です♪
手前に笠ヶ岳と奥に朝日岳ですね♪まだまだ先は長いですね〜^^
2016年05月29日 07:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 7:46
手前に笠ヶ岳と奥に朝日岳ですね♪まだまだ先は長いですね〜^^
シャクナゲも綺麗に咲いてました〜^^縦走路はどこもかしこも満開でした^^
2016年05月29日 07:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/29 7:49
シャクナゲも綺麗に咲いてました〜^^縦走路はどこもかしこも満開でした^^
雰囲気のある稜線は心地よい風も吹いて最高です♪
2016年05月29日 08:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 8:02
雰囲気のある稜線は心地よい風も吹いて最高です♪
タテヤマリンドウも満開でした♪
2016年05月29日 08:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 8:11
タテヤマリンドウも満開でした♪
ナエバキスミレですね〜^^この辺と苗場山でしか見れないみたいです^^
2016年05月29日 08:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 8:12
ナエバキスミレですね〜^^この辺と苗場山でしか見れないみたいです^^
笹原と谷川岳が絵になります^^
2016年05月29日 08:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/29 8:16
笹原と谷川岳が絵になります^^
笠ヶ岳山頂に到着です〜^^今日はいくつのピークを踏むのやら^^;
2016年05月29日 08:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 8:19
笠ヶ岳山頂に到着です〜^^今日はいくつのピークを踏むのやら^^;
春霞と日光白根山ですね〜^^
2016年05月29日 08:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 8:35
春霞と日光白根山ですね〜^^
日本版エーデルワイスこと、ホソバウスユキソウですね〜^^
2016年05月29日 08:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 8:53
日本版エーデルワイスこと、ホソバウスユキソウですね〜^^
はやくもチングルマが咲いてましたね〜^^
2016年05月29日 08:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 8:55
はやくもチングルマが咲いてましたね〜^^
朝日岳山頂まではとってもいい感じの道です♪
2016年05月29日 09:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 9:05
朝日岳山頂まではとってもいい感じの道です♪
ツマトリソウですね〜^^
2016年05月29日 09:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:54
ツマトリソウですね〜^^
ここまで歩いてきた稜線ですね^^相当、先も長い( *´艸`)
2016年05月29日 10:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 10:26
ここまで歩いてきた稜線ですね^^相当、先も長い( *´艸`)
そして、ゴールはまだまだ先なんですね♪
2016年05月29日 10:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 10:30
そして、ゴールはまだまだ先なんですね♪
上州のマッターホルンの大源太山ですね〜^^
2016年05月29日 10:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/29 10:32
上州のマッターホルンの大源太山ですね〜^^
シラネアオイも満開ですね♪
2016年05月29日 10:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 10:38
シラネアオイも満開ですね♪
茂倉岳の登り返しは圧巻です^^
2016年05月29日 12:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/29 12:15
茂倉岳の登り返しは圧巻です^^
ユキワリソウがとっても可憐ですね〜♪
2016年05月29日 12:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 12:39
ユキワリソウがとっても可憐ですね〜♪
ハクサンイチゲが最高です♪
2016年05月29日 13:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 13:04
ハクサンイチゲが最高です♪
やっと最難関を越えて茂倉岳山頂です^^
2016年05月29日 13:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 13:28
やっと最難関を越えて茂倉岳山頂です^^
一ノ倉岳です〜^^
2016年05月29日 13:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 13:41
一ノ倉岳です〜^^
オキの耳に到着です〜^^ザックは私のではありませんが時間がもったいないので一緒に撮ります^m^
2016年05月29日 14:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 14:17
オキの耳に到着です〜^^ザックは私のではありませんが時間がもったいないので一緒に撮ります^m^
谷川岳トマの耳ですね〜^^あとは西黒尾根で下りますが写真はここまで〜^^日没までには下りたくなったんで^m^
2016年05月29日 14:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 14:27
谷川岳トマの耳ですね〜^^あとは西黒尾根で下りますが写真はここまで〜^^日没までには下りたくなったんで^m^

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

なんとなく歩いてみようと思った谷川岳馬蹄形ルートですが
まさかここまできついとは・・・。
今までで一番きつかったと言うのが一番の本音ですね。
白毛門の道中で早くも帰ろうと思い、その後も何回エスケープを
考えたかは内緒ですが^m^
これなら、黒戸尾根の方が何倍楽なことやら^^;

まあ、そもそも睡眠時間が2時間半で楽な山なんて
有りもしないかと、反省しつつもなんとかやり切りましたが
今回の快晴と暑さだけなら確実に無理でした。
ちょうど良いぐらいの冷たい風が常に吹いてくれたことが
唯一の救いでこれがすべてを助けてくれたと思います。

今後、このルートはさらに崩壊が進むのかなーって歩きながら
思う箇所が散見され、滑落には十分に注意が必要だと思います。
無理なペースや水分補給が不安な時の日帰りは
さすがにお勧めできないですが、エスケープルートも十分あるので
チャレンジングな道には変わり有りません。
コースタイム16:55(休みなし)らしいですがね。
私は当分ここは遠慮したいですが^m^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1693人

コメント

ありがとうございました (^-^)/
はじめまして、道中しばらくご一緒させていただいた者です m(_ _)m
いろいろ苦しかったときに、笠ヶ岳の手前でpoohpoohさまに出逢えたご縁に感謝しております。
たくさんお花のお話を聞かせていただいて励みにもなりました ^_^
お花のお写真もとてもきれいですね。レコを拝見するたび思い出になるのでうれしいです。
無事に予定通り到着できましたのもpoohpoohさまのおかげです。ありがとうございました。
私もハクサンイチゲが大好きになりました(^_-)-☆
本当にお疲れさまでした(●^o^●)
2016/5/31 13:58
Re: ありがとうございました (^-^)/
cudaさんこんにちは。
馬蹄形お疲れ様でした〜^^
無事に時間内に着けたみたいでほっとしてます。
私も暗くなる前には降りれたんで幸いでした〜^^
なかなか登り甲斐のある山で大変でしたが
励みにもなりました^^
また逢えたら宜しくお願いいたします。
2016/6/1 12:03
僕がバタバタな間にいいところいっていますよね。
こんにちは。しばらくネット落ちしておりました。(^_^;)。
ようやく、自転車レースが終わりましてね。
ここからしばらくは、自由な感じになれそうな感じです。

なのに。。。。
蝶だ、谷川ですか・・・。羨ましすぎる・・・(-_-;)。
それにしても馬蹄形きつそうですね。
僕、黒戸といい、馬蹄形といい行ったことがないので、わかりませんが
いずれにしてもお疲れ様でした!!
お天気が良く良かったですね。それが一番です!!

またどこか連れて行ってください。楽しみにしています〜(^ _ ^)/
2016/6/5 16:52
Re: 僕がバタバタな間にいいところいっていますよね。
schunさんこんにちは^^
コメントありがとうございます♪
天気が最高だったおかげで、むき出しになっていた
肩やら二の腕やらが絶賛脱皮中です。
一週間たってもダメです^m^

そして、やっぱり20Kmオーバーは私の体には
向かない事が良くわかりましたが、谷川岳主稜線も
歩きたいなという欲は出ました。

もっとも、秋口にならないとやりませんけど^^

そろそろ夏山なんで高山帯でまたコラボしましょうね♪
2016/6/8 14:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら