ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳馬蹄形縦走(左回り・白毛門in→西黒尾根out)

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.0km
登り
2,400m
下り
2,413m

コースタイム

日帰り
山行
10:40
休憩
1:00
合計
11:40
6:20
6:20
40
7:00
7:00
40
7:40
7:50
50
8:40
9:00
10
10:00
10:10
40
10:50
11:00
70
12:10
12:10
90
13:40
13:40
20
14:00
14:00
20
14:20
14:20
20
14:40
14:50
10
15:00
15:00
30
16:20
16:20
20
16:40
白毛門登山口駐車場
長く苦しい道のりでした。
天候 晴れ → 午後から谷川岳上空〜西側が曇り(そこ以外は概ね晴れ)
時折心地よい風が吹く登山日和
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白毛門登山口駐車場(無料)
朝4:45頃到着時点で30台ほど。
コース状況/
危険箇所等
特筆すべき危険な箇所はありませんが、朝日岳から七ッ小屋山の間に所々道が崩壊しているところがあるので滑らないように注意です。
その他周辺情報 鈴森の湯(650円)で汗を流しました。
広い白毛門登山口駐車場
2016年06月04日 04:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 4:56
広い白毛門登山口駐車場
登山口にある馬蹄形縦走概念図
2016年06月04日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:59
登山口にある馬蹄形縦走概念図
ここからひたすら急登が始まります
2016年06月04日 05:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 5:02
ここからひたすら急登が始まります
樹林帯の登りが続きます
2016年06月04日 05:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 5:03
樹林帯の登りが続きます
2016年06月04日 06:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 6:11
樹林帯を抜けます
2016年06月04日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 6:17
樹林帯を抜けます
だいたいロープウェイ山頂駅と同じくらいの高さですかね
2016年06月04日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 6:18
だいたいロープウェイ山頂駅と同じくらいの高さですかね
登ってきた尾根を振り返って。分かりやすい尾根ですね。
2016年06月04日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 6:19
登ってきた尾根を振り返って。分かりやすい尾根ですね。
松ノ木沢の頭
まだまだ登りは続きます
2016年06月04日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 6:21
松ノ木沢の頭
まだまだ登りは続きます
松ノ木沢の頭から見た谷川岳
2016年06月04日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 6:22
松ノ木沢の頭から見た谷川岳
2016年06月04日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 6:24
素晴らしい天気です!
2016年06月04日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 6:35
素晴らしい天気です!
2016年06月04日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 6:36
白毛門まであと少し
2016年06月04日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 6:52
白毛門まであと少し
スタートして約2時間で白毛門に到着
2016年06月04日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 6:57
スタートして約2時間で白毛門に到着
2016年06月04日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 6:58
谷川岳をバックに白毛門山頂部
2016年06月04日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 6:59
谷川岳をバックに白毛門山頂部
登ってきた尾根道
2016年06月04日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 6:59
登ってきた尾根道
では笠ヶ岳へ向けて出発
2016年06月04日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 7:00
では笠ヶ岳へ向けて出発
奥に苗場山
2016年06月04日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 7:18
奥に苗場山
ここを登りきったら笠ヶ岳
2016年06月04日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 7:20
ここを登りきったら笠ヶ岳
素晴らしい眺望です!
2016年06月04日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 7:34
素晴らしい眺望です!
笠ヶ岳山頂
ここも素晴らしい眺望です
2016年06月04日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 7:38
笠ヶ岳山頂
ここも素晴らしい眺望です
谷川岳パノラマ
この時はただただ美しいという思いだけでした。
2016年06月04日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/4 7:43
谷川岳パノラマ
この時はただただ美しいという思いだけでした。
朝日岳方面へ出発
2016年06月04日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 7:38
朝日岳方面へ出発
笠ヶ岳を振り返って
2016年06月04日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 7:53
笠ヶ岳を振り返って
2016年06月04日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 8:04
あの平らな部分が朝日岳
2016年06月04日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 8:12
あの平らな部分が朝日岳
清水峠のエネルギー管理センター(赤い建物)が見える
2016年06月04日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 8:16
清水峠のエネルギー管理センター(赤い建物)が見える
2016年06月04日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 8:18
雪解けで池塘が形成されている
2016年06月04日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 8:30
雪解けで池塘が形成されている
2016年06月04日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 8:31
2016年06月04日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 8:32
2016年06月04日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 8:34
朝日岳山頂
2016年06月04日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 8:37
朝日岳山頂
2016年06月04日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 8:38
笠ヶ岳方面
2016年06月04日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 8:39
笠ヶ岳方面
巻機山方面
2016年06月04日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 8:40
巻機山方面
朝日岳からの谷川岳パノラマ
2016年06月04日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/4 8:41
朝日岳からの谷川岳パノラマ
美しい朝日ヶ原
2016年06月04日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 8:57
美しい朝日ヶ原
宝川温泉分岐
2016年06月04日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 8:58
宝川温泉分岐
ジャンクションピークへ
2016年06月04日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:00
ジャンクションピークへ
朝日ヶ原を振り返って
2016年06月04日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:03
朝日ヶ原を振り返って
ジャンクションピーク。
2016年06月04日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 9:09
ジャンクションピーク。
ジャンクションピークから巻機山へ続く稜線
2016年06月04日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:09
ジャンクションピークから巻機山へ続く稜線
巻機山アップ
2016年06月04日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:10
巻機山アップ
それでは清水峠へ向けて、悲しいですがガンガン下ります
2016年06月04日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 9:12
それでは清水峠へ向けて、悲しいですがガンガン下ります
どんどん高度を下げます
2016年06月04日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 9:25
どんどん高度を下げます
2016年06月04日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:27
2016年06月04日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:29
久しぶりの樹林帯歩き
2016年06月04日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:39
久しぶりの樹林帯歩き
2016年06月04日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:45
干上がった池塘と谷川岳
2016年06月04日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:46
干上がった池塘と谷川岳
2016年06月04日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:49
送電線の鉄塔
2016年06月04日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:53
送電線の鉄塔
2016年06月04日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 9:55
送電線をくぐります
2016年06月04日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 9:57
送電線をくぐります
避難小屋まであと少し
2016年06月04日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 10:00
避難小屋まであと少し
避難小屋
2016年06月04日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 10:01
避難小屋
こちらは送電線監視所
2016年06月04日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 10:03
こちらは送電線監視所
2016年06月04日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:09
2016年06月04日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:11
監視所・朝日岳を振り返って
2016年06月04日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:15
監視所・朝日岳を振り返って
何の跡地?
2016年06月04日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:24
何の跡地?
谷川岳上空に雲が沸いてきました
2016年06月04日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:24
谷川岳上空に雲が沸いてきました
谷川岳上空以外は晴れてます
2016年06月04日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:25
谷川岳上空以外は晴れてます
七ッ小屋山へ向けて登ります
2016年06月04日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 10:31
七ッ小屋山へ向けて登ります
見た目より急な登りです
2016年06月04日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 10:36
見た目より急な登りです
2016年06月04日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:45
2016年06月04日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 10:46
七ッ小屋山頂
2016年06月04日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 10:48
七ッ小屋山頂
谷川岳へ続く稜線
2016年06月04日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 10:48
谷川岳へ続く稜線
越後湯沢が見える
2016年06月04日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 10:49
越後湯沢が見える
休憩出来そうな場所がしばらく無さそうなのでここで昼食
2016年06月04日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/4 10:57
休憩出来そうな場所がしばらく無さそうなのでここで昼食
2016年06月04日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 11:11
2016年06月04日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 11:11
蓬ヒュッテ
2016年06月04日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 11:32
蓬ヒュッテ
2016年06月04日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 11:36
武能岳への登りも結構堪えます。
七ッ小屋山方面を振り返って
2016年06月04日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 11:51
武能岳への登りも結構堪えます。
七ッ小屋山方面を振り返って
武能岳
2016年06月04日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 12:10
武能岳
茂倉岳への登り返し…
これはきつそう。
2016年06月04日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 12:10
茂倉岳への登り返し…
これはきつそう。
悲しいほどにどんどん下ります
2016年06月04日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 12:14
悲しいほどにどんどん下ります
2016年06月04日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 12:25
2016年06月04日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 12:43
武能岳を振り返って
2016年06月04日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 12:47
武能岳を振り返って
2016年06月04日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 13:03
2016年06月04日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 13:06
岩を越え
2016年06月04日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/4 13:07
岩を越え
お花畑の道を進み
2016年06月04日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 13:10
お花畑の道を進み
武能岳を振り返り
2016年06月04日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 13:19
武能岳を振り返り
やっと茂倉岳に到着!
2016年06月04日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 13:37
やっと茂倉岳に到着!
もう谷川岳まではあと僅か!
2016年06月04日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 13:37
もう谷川岳まではあと僅か!
2016年06月04日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 13:45
雪のトンネル
2016年06月04日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 13:47
雪のトンネル
巻機山方面
2016年06月04日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 13:49
巻機山方面
一ノ倉
もっとちゃんとした眺望のある山かと思っていたらただの分岐点といった感じでした。
2016年06月04日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 13:55
一ノ倉
もっとちゃんとした眺望のある山かと思っていたらただの分岐点といった感じでした。
オキの耳が近づいてきました
2016年06月04日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 14:07
オキの耳が近づいてきました
鎖場を越え
2016年06月04日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 14:14
鎖場を越え
ノゾキを覗き
2016年06月04日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 14:16
ノゾキを覗き
どんどん進みます。慣れ親しんだ場所が近づくことで、ここまでの疲れが少しずつ消えていくようです。
2016年06月04日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 14:22
どんどん進みます。慣れ親しんだ場所が近づくことで、ここまでの疲れが少しずつ消えていくようです。
2016年06月04日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 14:35
オキの耳からのパノラマ
2016年06月04日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/4 14:42
オキの耳からのパノラマ
トマの耳へ向かいます!
2016年06月04日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 14:51
トマの耳へ向かいます!
谷川岳主脈
先週歩いた稜線です。
2016年06月04日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 14:51
谷川岳主脈
先週歩いた稜線です。
トマの耳まであと少し
2016年06月04日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 14:54
トマの耳まであと少し
トマの耳!
スタートから10時間。全峰踏破。
2016年06月04日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 14:58
トマの耳!
スタートから10時間。全峰踏破。
では西黒尾根を下りましょう
2016年06月04日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 14:59
では西黒尾根を下りましょう
今回は肩の小屋はパス
2016年06月04日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 15:00
今回は肩の小屋はパス
2016年06月04日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 15:01
雪渓をトラバース
2016年06月04日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 15:02
雪渓をトラバース
それでは西黒尾根へ突入です
2016年06月04日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 15:03
それでは西黒尾根へ突入です
ガンガン下ります
2016年06月04日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 15:06
ガンガン下ります
朝日岳方面
2016年06月04日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 15:07
朝日岳方面
緊張感の続く下りです
2016年06月04日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 15:08
緊張感の続く下りです
2016年06月04日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 15:17
谷川岳を振り返って
2016年06月04日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 15:18
谷川岳を振り返って
2016年06月04日 15:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 15:27
山頂から30分でラクダの背
2016年06月04日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 15:30
山頂から30分でラクダの背
途中で左足の薬指の爪に違和感を覚えてペースダウン。
結局何でもありませんでしたが。
2016年06月04日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 16:05
途中で左足の薬指の爪に違和感を覚えてペースダウン。
結局何でもありませんでしたが。
鉄塔
ここまでくればあと少し!
2016年06月04日 16:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 16:11
鉄塔
ここまでくればあと少し!
西黒尾根登山口に到着!
2016年06月04日 16:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 16:18
西黒尾根登山口に到着!
久しぶりのアスファルトが心地よい。
2016年06月04日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 16:22
久しぶりのアスファルトが心地よい。
駐車場に戻ってきました!
2016年06月04日 16:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 16:37
駐車場に戻ってきました!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ
備考 水は2.5L用意していましたが、ほぼ全て飲みきってしまいました。
最後は節約モードになっていたので、3Lはあったほうが良かったです。
3.5Lあればもっと余裕持って水分補給できたかも。

感想

先週の谷川岳主脈縦走に味をしめて、今回は谷川岳馬蹄形縦走にチャレンジ。
先週、西黒尾根を登っているので、またそこを登るのもどうなんだということで今回は左回りルートを選択!

結論から言って、とってもきつかったです。
主脈縦走より1ランク上のルートですね。

とても良い天気で時折心地よい風も吹く絶好の登山日和。
初めて登る白毛門。黙々と樹林帯を進み、視界が開けた時の開放感は抜群です。
眺望も素晴らしい。

この時点でかなりの満足感を得られますが、先はまだまだ長い。
白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳は今回初めて足を運んだ(というか谷川岳以外全部初)のですが、登り応えがあり、左手には常に谷川岳の全景を望むことが出来る素晴らしいルートでした。人も少なくて静かな山行が楽しめます。個人的に谷川岳本体よりこちらのほうが好みですね。

朝日岳までは本当に楽しいトレッキングでした。朝日岳までは。

ジャンクションピークから清水峠への下りっぷりは凄いですね。
一気に500m高度を下げます。
そこから七ッ小屋山への登り返しもなかなかきついものがあるのですが、武能岳への登り返し、更には個人的に一番きつかった茂倉岳への登り返しが続きます。
笠ヶ岳から谷川連峰を眺めている時は、「凄い登り返しだけどまーいけるっしょ」くらいの軽い気持ちでしたが、まー甘かったですね。

そこまでの道程でしっかり体力を奪われているので、きついきつい。
谷川岳到達したら疲れはだいぶ吹き飛びましたが。やはり慣れ親しんだ場所に来ると安心感が違いますね。

西黒尾根の下り利用も実は初めてですが、やはりひたすら急な下りは精神的に辛かったですね。「はやく終わってくれー」と。

登山口に着いた時は達成感より、ようやく終わったという安堵感・安心感・開放感のほうが大きかったです。

今回、左回りで歩きましたが、太陽の光の向きを考えると、結果的に左回りで正解でした。朝は谷川岳方面が順光に。午後は朝日岳方面が順光になるので。写真が良い写りになると思います。(まあ腕次第なのかもしれませんが、自分は腕が無いので)

またいつか歩いてみたい気もしますが、当分はいいかなって感じですね(笑)

実は自身記念すべき100回目の山行でした!
節目の山行として良いセレクトだったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら