また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 909848
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

初富士山 〜吉田ルート〜

2016年07月02日(土) 〜 2016年07月03日(日)
 - 拍手
Tristan_72 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
16:16
距離
17.8km
登り
1,683m
下り
1,696m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:13
休憩
1:05
合計
6:18
10:29
41
スタート地点
14:04
14:27
11
14:38
15:07
100
16:47
本八合目トモエ館
2日目
山行
5:15
休憩
4:14
合計
9:29
2:45
0
本八合目トモエ館
4:20
4:25
45
5:10
5:11
6
5:17
5:17
28
6:26
9:17
18
本八合目トモエ館
12:14
ゴール地点
天候 晴れ、ガス、強風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
○往路
新宿6:45−富士スバルライン五合目9:10
○復路
富士スバルライン五合目15:00−新宿20:00
(17:30の予定が事故渋滞で遅着)
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道なので危険個所はありませんが、天候や風には注意してください。
須走ルートが開通する(7/9)まで山頂から本八合目まで登山道で下山します。

<Record>
出発時刻/高度: 10:29 / 2305m
到着時刻/高度: 12:14 / 2320m
合計時間: 25時間44分
合計距離: 17.85km
最高点の標高: 3703m
最低点の標高: 2232m
累積標高(上り): 1905m
累積標高(下り): 1875m

●総歩数(Door to Door):1日目 12,249歩/2日目 29,378歩
その他周辺情報 本八合目トモエ館に宿泊しました。
富士山の小屋はあまり良い話を聞きませんが、トモエ館はスタッフの感じが良かったです。
ちなみに寝床は布団4枚に寝袋6枚でした。
小御嶽神社で道中の安全を祈願しました。
2016年07月02日 09:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 9:54
小御嶽神社で道中の安全を祈願しました。
では出発です。
2016年07月02日 10:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 10:36
では出発です。
泉ヶ滝の分岐。
登山道は右です。
2016年07月02日 10:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 10:50
泉ヶ滝の分岐。
登山道は右です。
6合目まではほぼ平坦な道を進みます。
2016年07月02日 10:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 10:56
6合目まではほぼ平坦な道を進みます。
落石防止のトンネルですね。
2016年07月02日 11:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 11:07
落石防止のトンネルですね。
2016年07月02日 11:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:13
6合目到着です。
山頂方面はまずまず良い天気です。
2016年07月02日 11:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:13
6合目到着です。
山頂方面はまずまず良い天気です。
吉田口1合目からの道と合流します。
2016年07月02日 11:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:16
吉田口1合目からの道と合流します。
2016年07月02日 11:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:20
七合目に向けて九十九折の道が続きます。
2016年07月02日 11:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:27
七合目に向けて九十九折の道が続きます。
ブル道をブルが下っていきます。
小屋に荷物を届けた帰りかな?
2016年07月02日 11:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 11:27
ブル道をブルが下っていきます。
小屋に荷物を届けた帰りかな?
2016年07月02日 11:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:27
2016年07月02日 11:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 11:29
2016年07月02日 11:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 11:34
山中湖方面の眺望。
2016年07月02日 11:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 11:34
山中湖方面の眺望。
七合目の小屋群。
2016年07月02日 12:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 12:24
七合目の小屋群。
2016年07月02日 12:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 12:34
七合目トモエ館。
今夜の宿は本八合目トモエ館です。
2016年07月02日 12:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 12:39
七合目トモエ館。
今夜の宿は本八合目トモエ館です。
河口湖方面の眺望。
2016年07月02日 13:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/2 13:02
河口湖方面の眺望。
2016年07月02日 13:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/2 13:06
結構角度があります。
2016年07月02日 13:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 13:28
結構角度があります。
2016年07月02日 13:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 13:34
富士一館。
2016年07月02日 13:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 13:34
富士一館。
八合目の小屋群。
2016年07月02日 13:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 13:36
八合目の小屋群。
山中湖からガスが沸いています。
2016年07月02日 14:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:15
山中湖からガスが沸いています。
2016年07月02日 14:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:16
傘雲の子供?
2016年07月02日 14:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:18
傘雲の子供?
この辺りは岩の斜面を登っていきます。
足場がしっかりしているので余裕です。
2016年07月02日 14:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:19
この辺りは岩の斜面を登っていきます。
足場がしっかりしているので余裕です。
2016年07月02日 14:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:20
登ってくる人たち。
2016年07月02日 14:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:38
登ってくる人たち。
地層?
2016年07月02日 14:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:38
地層?
2016年07月02日 14:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 14:38
SOYJOYパンパンの図。
2016年07月02日 14:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 14:49
SOYJOYパンパンの図。
2016年07月02日 15:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 15:09
2016年07月02日 15:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 15:22
2016年07月02日 15:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 15:22
2016年07月02日 15:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 15:22
2016年07月02日 15:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 15:50
「ミ」みたいな雲。
2016年07月02日 16:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/2 16:04
「ミ」みたいな雲。
元祖室。八合目の小屋では一番上にあります。
2016年07月02日 16:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 16:16
元祖室。八合目の小屋では一番上にあります。
登ってきた道。
2016年07月02日 16:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 16:17
登ってきた道。
2016年07月02日 16:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/2 16:24
八合目小屋群。
2016年07月02日 16:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 16:25
八合目小屋群。
本日の宿。
本八合目トモエ館です。
2016年07月02日 17:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/2 17:01
本日の宿。
本八合目トモエ館です。
同室になった香港からきたFさん。
同行者のMさんと意気投合したようで談話室で盛り上がっていました。
2016年07月03日 02:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/3 2:14
同室になった香港からきたFさん。
同行者のMさんと意気投合したようで談話室で盛り上がっていました。
山頂直下の鳥居。
夜が明けてきました。
2016年07月03日 04:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/3 4:23
山頂直下の鳥居。
夜が明けてきました。
ガスガスの山頂。
山頂にテントはいいのか?
2016年07月03日 04:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/3 4:27
ガスガスの山頂。
山頂にテントはいいのか?
雲海。
2016年07月03日 04:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
7/3 4:31
雲海。
雲海。
2016年07月03日 04:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 4:31
雲海。
雲海。
2016年07月03日 04:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 4:33
雲海。
なんとかご来光見れました。
2016年07月03日 04:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
7/3 4:33
なんとかご来光見れました。
2016年07月03日 04:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 4:33
強風の中登ってきてよかったです。
2016年07月03日 04:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
7/3 4:34
強風の中登ってきてよかったです。
2016年07月03日 04:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 4:35
山頂の様子。
2016年07月03日 04:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 4:49
山頂の様子。
火口。ガスの切れ間から少しだけ見れました。
強風のせいでカメラがブレます。
2016年07月03日 04:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 4:59
火口。ガスの切れ間から少しだけ見れました。
強風のせいでカメラがブレます。
山頂の様子。
2016年07月03日 05:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 5:01
山頂の様子。
2016年07月03日 05:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 5:12
下山する人たち。
2016年07月03日 05:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 5:15
下山する人たち。
なにか山頂らしい物をと撮ったのがこれ。
2016年07月03日 05:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
7/3 5:15
なにか山頂らしい物をと撮ったのがこれ。
写真は飛んで下山道。ガスで視界がよくないです。
2016年07月03日 09:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 9:49
写真は飛んで下山道。ガスで視界がよくないです。
2016年07月03日 10:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 10:09
それでも高度を下げるにつれガスが晴れてきました。
2016年07月03日 10:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 10:22
それでも高度を下げるにつれガスが晴れてきました。
山中湖がガスに覆われています。
2016年07月03日 10:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 10:47
山中湖がガスに覆われています。
下山道七合目公衆トイレ。
休憩するのにちょうどいいです。
2016年07月03日 10:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 10:55
下山道七合目公衆トイレ。
休憩するのにちょうどいいです。
2016年07月03日 11:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:15
2016年07月03日 11:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 11:17
六合目まで道がなだらかです。
2016年07月03日 11:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 11:27
六合目まで道がなだらかです。
六合目。
安全指導センター。
2016年07月03日 11:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/3 11:42
六合目。
安全指導センター。
森林限界の下に入りました。
2016年07月03日 11:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/3 11:44
森林限界の下に入りました。
下山後はラーメンとビールで乾杯。
お疲れ様でした。
2016年07月03日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/3 12:29
下山後はラーメンとビールで乾杯。
お疲れ様でした。

感想

兼ねてから富士山に行きたいと言っていたMさんとスケジュールが合ったので挑戦することにしました。
まだ静岡側の登山道が山開きしていないので吉田ルート一択です。

週間天気予報では降水確率が高く、雨の中登ることも覚悟していましたが、五合目に着いてみると山頂の方まで雲はなく晴天でした。
ただし、強風が吹き荒れいていたので注意が必要なことには変わりありません。

<1日目>
五合目で朝食とお参りをして時間をかけてしっかり高度順応をしました。
これが良かったのか、このあと高山病の症状はまったくと言っていいほどありませんでした。
唯一、寝室だけ酸素が薄いのか少しだけ吐き気がしましたが。
談話室に下りてからは症状が治まったので寝室だけの問題だと思います。

話は戻って、高度順応を済ませ10:30頃、富士スバルライン五合目をスタートします。
泉ヶ滝の分岐までは普通に観光客も歩いているので山というより公園内の道のようです。
泉ヶ滝の分岐から登山道に入りますが、六合目までほぼ平坦な道が続きます。
吉田ルートで森林の中を歩くのは六合目までになります。
六合目から先は森林限界を超えて砂と岩だけの殺風景な景色が続きます。

六合目から七合目までは階段状の道が九十九折に続いています。
途中に何もないのでとりあえず七合目まで頑張りましょう。
七合目から先は小屋がたくさんあるので休憩場所には困りません。
小屋前で小休止を取りながら登っていきます。

八合目あたりから風が強くなってきたのでレインウェアをウインドブレーカー代わりに着込みました。
風は防げてよいのですが、強風で砂が散弾のごとく飛んでくるので厄介でした。
何かフェイスガードがあるとよかったです。

同行のMさんがバテてきたころに本八合目トモエ館に到着。
この日の宿です。

受付を済ませると到着の順番に食事を案内するとのことで、寝室に案内されました。
シングルの布団4枚に寝袋6枚+横向きに1枚で今日は7人部屋のようです。
女性がMさん1人だったらどうしようと思っていたら、もうひとりFさんという女性が一緒だったので、しらない男性の隣に寝るいう状態は避けられました。小屋側が配慮してくれたようで気配りがありがたいです。

程なくして管内放送で食事の呼び出しを受けて食堂兼談話室へ。
富士山で定番のハンバーグカレーですが、疲れているときに食べるととても美味しかったです。

19時頃に床について就寝。
なのですが、周りの団体客が日本人も外国人もうるさいうるさい。
ちゃんと就寝するには団体客が寝静まるのをまたないといけませんでした。
ツアーガイドさん部屋では静かにしましょう。と事前注意しておいてくださいよ。

<2日目>
1時ころ目が覚めると隣にいたはずのMさんがいません。
トイレでも行ったかな?と思っていましたがよく見ると、Mさんの横にいたFさんもいなくなっています。
MさんにLINEを送ると、Fさんと一緒に談話室にいるよ〜
との返事。

1時回っていたし、このまま起床してもいいかなと私も談話室に降りました。
談話室でしばらくまったりし、2時半頃小屋を出発。

トモエ館のすぐ裏手の登山道から既に渋滞が始まっています。
ヘッドライトの明かりが点々と続いています。
距離にすると1kmもないはずですが、下から見上げると絶望的な長さに見えます。

少し上がると吉田ルート最後の小屋である御来光館に到着。
ここから先は山頂まで建物はありません。
渋滞の列に続いて一歩また一歩と足を進めていきます。
時々突風が吹きつけてくるので、そんな時は姿勢を低くしてやりすごします。

渋滞でご来光に間に合わないかと思いましたが、4時半前に山頂に到着。
空はガスっていましたが、ガスの切れ間からしっかりご来光を拝むことができました。

1時間近く山頂に滞在しましたが、とにかく風が強くてあまり見て回ることはできませんでした。
次はご来光はいいので明るい時間帯にお鉢巡りをしてみたいです。

時期的に須走ルートがまだ開通していないので、下山は吉田ルートの登山道に戻って下山します。
狭い登山道を下山ですれ違うので嫌でも渋滞になります。

いったんトモエ館に戻って、朝食をいただきます。
ついでにMさんの希望で9時まで仮眠を取らせていただきました。
朝食と合わせて3時間近く小屋で休憩していました。

仮眠で英気を養ったら、一気に下山します。
が、ガスで視界が悪い上に風が強いので緊張を強いられます。
道は単調な下り一辺倒なので、道に迷う心配はありませんが、ところどころ傾斜がキツイところがあるので、慎重に下ります。

しかし下山道とはよく言ったもので、ザレた急こう配が多く、ここを登ることは想定していないんだろうなと思いました。

六合目まで降りると道は平たんになり、観光客とすれ違うようになったらゴールはすぐそこです。

12:15頃、富士スバルライン五合目に戻りゴール。

お疲れ様でした。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら