記録ID: 910455
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
沢入登山口から入笠山をハイキング
2016年07月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 702m
- 下り
- 689m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:46
距離 13.7km
登り 704m
下り 704m
10:09
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の温泉 ゆーとろん水神の湯 800円也 |
写真
撮影機器:
感想
沢入登山口から入笠湿原、入笠山、大阿原湿原を散策してきました。入笠山は湿原やお花畑に鹿除けの柵が施してあり、山頂直下まで車で上がれ通年営業の小屋やゴンドラもあり人の手でよく整備されています。クリンソウやアヤメ、キバナノヤマオダマキ、ニッコウキスゲ等の花々が楽しめました。入笠山はゴンドラが動き始める前に山頂に立てたので他に人も無く貸切状態でした。天候は曇りがちで遠くの中央アルプスや御岳、北アルプスの山は確認できませんでしたが、八ヶ岳、金峰山、富士山、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳の山々は雲がかかっていましたが何とか眺望できました。ゴンドラが動き始めると大勢の登山客やMTBの人達で賑わってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する