ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 910756
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳

2016年07月03日(日) 〜 2016年07月04日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
26:12
距離
20.1km
登り
2,369m
下り
2,374m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
0:11
合計
7:06
8:25
8:25
24
8:49
8:51
75
10:06
10:06
21
10:27
10:28
43
11:11
11:17
43
12:00
12:00
27
12:27
12:27
38
13:05
13:06
60
14:06
14:07
28
14:35
14:35
26
2日目
山行
17:29
休憩
0:29
合計
17:58
4:01
4:01
85
5:26
5:26
824
薮沢大滝ノ頭
19:10
7:24
17
仙丈ヶ岳
7:41
8:10
30
仙丈小屋
8:40
8:40
15
馬の背ヒュッテ
8:55
8:55
18
薮沢小屋
9:13
9:13
46
薮沢大滝ノ頭
9:59
9:59
3
10:06
ゴール地点
天候 曇 & 雨 & 強風
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安駐車場 〜 広河原 〜 北沢峠
バス、乗合タクシーのスケジュールは以下のURLでダウンロード可能
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/my-car_bus_taxi.html
コース状況/
危険箇所等
特にないが、雨天時は岩場が滑りやすくなるので注意が必要。
甲斐駒ヶ岳:直登・巻道分岐付近の岩場
仙丈ヶ岳:小仙丈ヶ岳より上に岩場あり
その他周辺情報 温泉はバス停留所にある白峰会館を利用、トロリとしてました。
http://yamanashikotsu.co.jp/onsen-lodge/pg134.html

モモが美味しい季節がやってきました。
道の駅 白根の向かいに直売所があります。
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/michinoeki-shirane
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
駒ヶ嶺に到着。強風です!
2016年07月03日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 10:03
駒ヶ嶺に到着。強風です!
かわいい花が咲いてました。
2016年07月03日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 10:09
かわいい花が咲いてました。
直登:巻道の分岐。直登はそんなに大変ではないですが、強風のためちょっと心配な場所もありました。
2016年07月03日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/3 10:29
直登:巻道の分岐。直登はそんなに大変ではないですが、強風のためちょっと心配な場所もありました。
直登ルートに咲いていたお花
2016年07月03日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 10:50
直登ルートに咲いていたお花
直登の岩場を越えた辺りに祀ってありました。本日一番の強風で、立っていられませんでした。
2016年07月03日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 10:57
直登の岩場を越えた辺りに祀ってありました。本日一番の強風で、立っていられませんでした。
お花
2016年07月03日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 11:02
お花
ようやく山頂に到着。いらん寄り道までして、服を濡らしてしまったことに後で後悔
2016年07月03日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 11:12
ようやく山頂に到着。いらん寄り道までして、服を濡らしてしまったことに後で後悔
周り真っ白です。
2016年07月03日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/3 11:17
周り真っ白です。
無事に帰れるようにお祈り
2016年07月03日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 11:17
無事に帰れるようにお祈り
ついでに摩利支天に寄り道
2016年07月03日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 11:55
ついでに摩利支天に寄り道
いろんなものが祀ってあります。
2016年07月03日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 11:58
いろんなものが祀ってあります。
ようやく霧が晴れたと思って、すぐにまた覆われての繰り返し
2016年07月03日 12:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 12:03
ようやく霧が晴れたと思って、すぐにまた覆われての繰り返し
花崗岩の表面に不思議なX
2016年07月03日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 12:13
花崗岩の表面に不思議なX
下山して雲が切れてきました。向こうには甲府が目ます。
2016年07月03日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 13:24
下山して雲が切れてきました。向こうには甲府が目ます。
岩が結構ゴロゴロしてます。
2016年07月03日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/3 14:18
岩が結構ゴロゴロしてます。
仙水荘付近のコケ群。神秘的
2016年07月03日 14:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/3 14:31
仙水荘付近のコケ群。神秘的
バスでの簡易アクセスの良いところ。ちょっと奮発してリラックスできる椅子を持参。まったり夕食。
2016年07月03日 16:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 16:56
バスでの簡易アクセスの良いところ。ちょっと奮発してリラックスできる椅子を持参。まったり夕食。
今夜のメニューは筍の土佐煮も入れてみました。
2016年07月03日 17:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/3 17:01
今夜のメニューは筍の土佐煮も入れてみました。
ようやく6合目(大雨のためそれまでの写真が撮れませんでした)
2016年07月04日 05:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 5:48
ようやく6合目(大雨のためそれまでの写真が撮れませんでした)
小仙丈ヶ岳でライチョウ親子に遭遇
2016年07月04日 06:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/4 6:18
小仙丈ヶ岳でライチョウ親子に遭遇
一瞬だけど雲が切れ稜線が見えました。
2016年07月04日 06:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/4 6:50
一瞬だけど雲が切れ稜線が見えました。
ようやくの思いでこれた山頂(寒い)
2016年07月04日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/4 7:23
ようやくの思いでこれた山頂(寒い)
ライチョウの雛の接写
2016年07月04日 07:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7
7/4 7:31
ライチョウの雛の接写
馬の背からの帰路、伊那方面から晴れ間が広がりました。
2016年07月04日 08:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 8:21
馬の背からの帰路、伊那方面から晴れ間が広がりました。
向こうに仙丈小屋が見えます。
2016年07月04日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 8:27
向こうに仙丈小屋が見えます。
馬の背ヒュッテ、素敵な建物です。
2016年07月04日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/4 8:40
馬の背ヒュッテ、素敵な建物です。
この沢を渡ります。反対側からだとちょっとルートを見失います。
2016年07月04日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 8:47
この沢を渡ります。反対側からだとちょっとルートを見失います。
藪沢小屋 無人の小屋です
2016年07月04日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/4 8:55
藪沢小屋 無人の小屋です
テン泊用のフロア?手前のは凹みそう。
2016年07月04日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 8:55
テン泊用のフロア?手前のは凹みそう。
綺麗な沢です。
2016年07月04日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 8:56
綺麗な沢です。
雪渓と滝、これが藪沢大滝なのでしょうか?
2016年07月04日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/4 8:57
雪渓と滝、これが藪沢大滝なのでしょうか?
強風、大雨、ガスと色々な悪コンディションで記録できる画像がこんなもんしかなくて残念
2016年07月04日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 9:22
強風、大雨、ガスと色々な悪コンディションで記録できる画像がこんなもんしかなくて残念
少し見晴らしが良くなってきたけど
2016年07月04日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 9:28
少し見晴らしが良くなってきたけど
長い無用、11:15のバスに乗るために早めに下山しました。
2016年07月04日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/4 9:43
長い無用、11:15のバスに乗るために早めに下山しました。
途中あったユリがとても存在感あった。
2016年07月04日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/4 9:56
途中あったユリがとても存在感あった。
撮影機器:

装備

個人装備
バッグパック 手袋 レインジャケット ミッドレイヤー ファーストレイヤー 帽子(1) サングラス(1) 非常用具(1) アミノ酸(2) ストックポール(2) テント 着替え(日数+1) テント予備道具 非常食(1) 携帯電話(1) 時計(1) 食事(日数分) ファーストエイド(1) GPS(1) 地図(1) コンパス(1) カメラ(1) 調理器具
備考 大雨でびしょ濡れになる想定をしておらず、もう少し着替え(特にインナーの着替えなど)を持って行っても良かったと思った。

感想

梅雨の合間、日曜月曜と山に行ける機会ができたので、南アルプスのアクセスの良さそうな北沢峠に決定。重い荷物を運ばなくて良いので、久しぶりのテン泊にはもってこいです。
以前に夜叉神峠までは行ったけど、停留所の確認や混み具合とか待ち時間とか苦手で未だバスでのアクセスというものをあまり経験せずに至っていますが、今回思い切って南アルプスに行ってみたら、交通整理のおじさんとか運転手に聞いて、結果公共交通アクセスは心配してたほど困難なくスムーズにいけてちょっと安心。
今後の山へのアクセスにも参考になった。

天気は梅雨の合間の晴れとあったのに強風・大雨・ガスとまあこの時期で言ってみれは最悪に近いコンディションだったと思いますが、こんな経験もあってよかったかな。
結構普段使わない気をピリピリ張りつめて山登りしたもんで、お腹減らない、スピーディな上り下り。

絶景を楽しみに北沢峠でのテン泊を楽しみにしてたのに、今度またリベンジ決定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

Re:仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳
azshi75さん、はじめまして、こんばんわぁ!
私も7/3に甲斐駒ヶ岳に登りまして、記録を見てみると、「837駒津峰→917仙水峠」となっておりまして、おそらく駒津峰と仙水峠との間ですれ違っていたと思われたので、コメントを付けさせていただきました!(仙丈は前日の7/2に登りました。)
駒津峰から仙水峠に向けて下り始めたあたりが一番風を強く感じて、天候は徐々に悪化している印象があったので、おそらくazshi75さんが駒津峰から甲斐駒頂上にいる頃には私がいた時よりも更に風が強かったのではと思います!
摩利支天は私の方はあっさりパスしちゃいました(^^ゞ
http://yama2.cocolog-nifty.com/yamayama/2016/07/20160702-0703-5.html
2016/7/9 0:30
Re[2]: 仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳
>yamayama85さん
こんにちは、メッセージありがとうございます。
7月3日は風強かったですよね!汗
翌日はそれに付け加えてどしゃ降りの雨、すごかったですヨォw

南アルプスの北沢峠はとても良いところですね、是非またリベンジしたいです。
2016/8/18 14:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら