また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 910909
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

旬到来♪焼きとうもろこし3店縦走(^^ゞ “赤城山(黒檜/駒)"

2016年07月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:24
距離
5.4km
登り
556m
下り
550m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:13
合計
2:24
7:50
7
おのこ駐車場
7:57
7:57
4
8:06
8:06
6
8:12
8:12
43
8:55
8:57
4
9:01
9:03
3
9:06
9:12
3
9:15
9:15
16
9:31
9:31
8
9:39
9:42
29
10:11
10:11
3
10:14
おのこ駐車場
※軌跡データ(GPSログ)は GARMIN trex30J で取得しています。。
※山と高原地図のコースタイムでは3時間35分のルートです。
天候 曇り&霧
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大沼の畔 おのこ駐車場を利用 無料 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
・コースは分かりやすく標識も多い。
・黒檜山へは急登だが距離はそう長くないのできつくはない。
・遠くから来られる方は、黒檜山〜駒ケ岳だけでは勿体ない。長七郎山や地藏岳をオプションで^^
・健脚な方は1周もおすすめ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-868203.html
その他周辺情報 ・焼きとうもろこし・・赤城山へのアプローチ、県道4号線沿いにお店が幾つかあります。
・道の駅ふじみ 富士見温泉ふれあい館 見晴らしの湯・・通常510円(JAFの割引で460円) http://www.michi-fujimi.com/main_02.htm
麓では小雨が降っていましたが、上がってくれました♪
ストック忘れた・・。まぁショートだからいいや(^^ゞ
おのこ駐車場をスタート[[dash]]
登山口までは舗装路を行きます!
2016年07月05日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 7:50
麓では小雨が降っていましたが、上がってくれました♪
ストック忘れた・・。まぁショートだからいいや(^^ゞ
おのこ駐車場をスタート[[dash]]
登山口までは舗装路を行きます!
8:12
8:06に黒檜山登山口を通過し、初めの見晴らし♪
大沼に赤城神社!
2016年07月05日 08:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 8:12
8:12
8:06に黒檜山登山口を通過し、初めの見晴らし♪
大沼に赤城神社!
猫岩 猫が丸まっている様に見るのかな???
2016年07月05日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 8:15
猫岩 猫が丸まっている様に見るのかな???
黒檜山山頂 1,828M
登山口から約50分ノンストップで到着[[scissors]]
2016年07月05日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 8:57
黒檜山山頂 1,828M
登山口から約50分ノンストップで到着[[scissors]]
展望台に向かう途中
トンボが大量に飛んでいました!
2016年07月05日 09:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 9:00
展望台に向かう途中
トンボが大量に飛んでいました!
トンボ
2016年07月05日 09:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 9:01
トンボ
展望台にて
心眼で8-) 見えるぞ見える:roll:
浅間山、苗場山、谷川岳・・・
2016年07月05日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 9:02
展望台にて
心眼で8-) 見えるぞ見える:roll:
浅間山、苗場山、谷川岳・・・
展望台にて
心眼で8-) 見えるぞはっきりと:roll:
こちらは日光白根や燧ケ岳が・・・
2016年07月05日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 9:02
展望台にて
心眼で8-) 見えるぞはっきりと:roll:
こちらは日光白根や燧ケ岳が・・・
山頂にもどって三角点タッチ♪
2016年07月05日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 9:06
山頂にもどって三角点タッチ♪
駒ケ岳に向かっています[[dash]]
2016年07月05日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 9:30
駒ケ岳に向かっています[[dash]]
駒ケ岳山頂 1,685M
2016年07月05日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 9:39
駒ケ岳山頂 1,685M
山頂にて
再び心眼で・・・
富士山が浮かんできた:roll:
2016年07月05日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 9:40
山頂にて
再び心眼で・・・
富士山が浮かんできた:roll:
[[flower]]
2016年07月05日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 9:58
[[flower]]
[[flower]]
このコース、あまりお花はありませんでした。。
2016年07月05日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 9:59
[[flower]]
このコース、あまりお花はありませんでした。。
おのこ駐車場に帰還・・・駒ケ岳から下山すると駐車場のそばに出ます。
相変わらず黒檜山は雲の中。。。
さあ、食前の運動は終了。いよいよ本日のmain eventだ[[scissors]]
2016年07月05日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 10:13
おのこ駐車場に帰還・・・駒ケ岳から下山すると駐車場のそばに出ます。
相変わらず黒檜山は雲の中。。。
さあ、食前の運動は終了。いよいよ本日のmain eventだ[[scissors]]
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
山の中腹、鍋割山の登山口がある姫百合駐車場のそばのお店
2016年07月05日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/5 11:01
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
山の中腹、鍋割山の登山口がある姫百合駐車場のそばのお店
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
1本300円
2016年07月05日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 10:50
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
1本300円
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
朝とれたてのとうもろこしを炭火で♪
明後日から収穫場所と品種がかわるとのこと!!
そっちの方が甘みもありおいしいらしい。。
2016年07月05日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
7/5 10:49
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
朝とれたてのとうもろこしを炭火で♪
明後日から収穫場所と品種がかわるとのこと!!
そっちの方が甘みもありおいしいらしい。。
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
ちょっと小粒ですが、おいしい〜〜〜[[audio]]
2016年07月05日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/5 10:52
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
ちょっと小粒ですが、おいしい〜〜〜[[audio]]
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
おみやげに買いました。。3本500円
2016年07月05日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 10:50
【1軒目 赤城高原焼きとうもろこし】
おみやげに買いました。。3本500円
《2軒目 徳永農園》
麓の名店 小雨の降る中、引っ切り無しにお客さんが来る!
2016年07月05日 11:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 11:14
《2軒目 徳永農園》
麓の名店 小雨の降る中、引っ切り無しにお客さんが来る!
《2軒目 徳永農園》
ここは1本330円
2016年07月05日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 11:15
《2軒目 徳永農園》
ここは1本330円
《2軒目 徳永農園》
うちわで煽りながら^^
2016年07月05日 11:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/5 11:17
《2軒目 徳永農園》
うちわで煽りながら^^
《2軒目 徳永農園》
うまい[[star]][[star]][[star]]
今日はこっちのが粒も大きく甘みもあっておいしかった♪
2016年07月05日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
7/5 11:25
《2軒目 徳永農園》
うまい[[star]][[star]][[star]]
今日はこっちのが粒も大きく甘みもあっておいしかった♪
街道沿いのとうもろこし畑
2016年07月05日 11:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 11:45
街道沿いのとうもろこし畑
道の駅ふじみ 富士見温泉ふれあい館 見晴らしの湯
2016年07月05日 11:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 11:50
道の駅ふじみ 富士見温泉ふれあい館 見晴らしの湯
だそうです!
2016年07月05日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 12:38
だそうです!
らしいです!
2016年07月05日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 12:39
らしいです!
【3軒目 お休み処ももい】
風呂上がりにもう1本食べたくなり、別のお店へ
2016年07月05日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 13:26
【3軒目 お休み処ももい】
風呂上がりにもう1本食べたくなり、別のお店へ
【3軒目 お休み処ももい】
ここは他のメニューもある!
お昼食べてなかったからうどんも食べよう^^
2016年07月05日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/5 12:54
【3軒目 お休み処ももい】
ここは他のメニューもある!
お昼食べてなかったからうどんも食べよう^^
【3軒目 お休み処ももい】
冷やしうどん 680円 山菜と海苔がのっていました。
お味のコメントはパス。。
2016年07月05日 13:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/5 13:05
【3軒目 お休み処ももい】
冷やしうどん 680円 山菜と海苔がのっていました。
お味のコメントはパス。。
【3軒目 お休み処ももい】
食後に焼きとうもろこしを注文!320円
粒は2店舗目より小さいが太さは一番太い!!
2016年07月05日 13:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
7/5 13:16
【3軒目 お休み処ももい】
食後に焼きとうもろこしを注文!320円
粒は2店舗目より小さいが太さは一番太い!!
撮影機器:

感想

《 夏の風物詩 焼きとうもろこし 》 今日はこちらが主目的♪
私の中で毎年恒例となってきた赤城山の焼きとうもろこし
いよいよ旬到来ってことで食べに行ってきました〜〜〜

昨年同様に2軒にしようと思っていましたが、温泉に入ったらもう一本食べてくなり、3軒目も縦走?してしまいました・・・
3本も食べて大満足
あま〜い♪ おいしい♪ この味、やめられませんね

PS・・・はっきり言って異常行動・・・
  こういうのは1人じゃないと出来ないな(^^ゞ

《 赤城山 (黒檜山〜駒ケ岳) 》
梅雨空の中、とうもろこしをよりおいしく食べるために、まずお腹を空かす
何度も登っているお山なので眺望等は全く期待せず、食べるための準備運動と夏のアルプスに向けての体力維持と思って周回しました。
休憩は山頂でちょっとだけ止まりましたが、ほぼノンストップで歩き2時間半弱で周回!
さあ、焼きとうもろこし店へ

《 お天気 》
梅雨空で、麓では小雨。 赤城山の大沼畔のおのこ駐車場へ着く頃には上がり、山行中は降られずに済みました。
少しだけですが薄日の時間もあり、こんな日でも(自称)晴れ男の片鱗かなぁ〜!?(^^ゞ
そして、車で麓に下りていくと再び小雨。。。
とうもろこし屋さんで聞いたところ朝からずっと小雨が降ったままだったそうです。。
もってるかなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3589人

コメント

もろこしレコ♪
ちょっとちょっと〜!よだれ出ちゃう(笑)
とうもろこし大好き
2016/7/6 10:43
Re: もろこしレコ♪
peachyさん、どうも〜♪
おいしいですよね
大好きなんです
真夏にもう一度行きたいな〜
2016/7/6 23:37
焼きとうもろこし縦走とは!
ni-shiさん、お疲れ様です。

面白い恒例行事ですね(^^)d
僕なら全然付き合えますよ(笑)
2016/7/6 17:55
Re: 焼きとうもろこし縦走とは!
takeshimaruさん、どうも〜♪
毎年楽しみの一つです
日曜日は焼けるの1時間待ちとか・・・らしいです
2016/7/6 23:40
ゲスト
ひゃ〜〜おいしそ〜!
にしさん、こんにちは♪

焼きとうもろこし、私の故郷札幌では「焼きとうきび」と言いますが、名物なんですよ 子どもの頃、大道公園でよく食べました。

とうもろこしは何と言っても鮮度が命!
朝もぎたては甘さが違いますよね
う〜〜食べたい。
来年はご一緒しても良いでしょうか
2016/7/7 17:56
Re: ひゃ〜〜おいしそ〜!
ロッソさん、こんにちは♪

北海道のとうきび! おいしいのでしょうね

鮮度! 時間が経つと糖度が落ちるんですよね
だから、お山は短時間でサクッとです!!
来年、ぜひご一緒しましょう^^
今年真夏にもう一度行くかもですがご一緒しますか??
2016/7/8 1:00
美味しそう♪
ni-siさん、こんにちは♪
焼きとうもろこし縦走!まったりと贅沢な山行ですね〜(^^)
近くなら行ってみたいです(≧∇≦)b
2016/7/9 14:58
Re: 美味しそう♪
jimmyさん、どうも〜、こんにちは♪
ココは下道で2時間もかからないので、毎年この時期になると、美味しくってやめられません
とうもろこしは無いかも知れませんが、また、アルプスあたりでお会いしましょう!
2016/7/10 0:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら