ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 912806
全員に公開
ハイキング
丹沢

姫次・榛ノ木丸、P1384は失敗、黍殻避難小屋で1泊

2016年07月04日(月) 〜 2016年07月05日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.1km
登り
1,526m
下り
1,599m
天候 晴れ後曇、雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・姫次の南東のP1384付近が素晴らしいというネットの記述を読んで、行ってみることにしました。目印は皆無で、踏跡もわずかです。鮮明な物があっても長続きはしないという状態です。尾根が広がり分岐してしまうので、どちらに向かえばよいのか分かりません。大きくは2箇所で十分に高度を下げてみましたが、標柱にもこれと言った場所には出会えませんでした。GPSが必要でしょう。尚、戻る際には高みを目指せばよいだけとは言え、十分な経験がない人は足を踏み入れない方が良いでしょう。
・姫次から東にある榛ノ木丸を経由して、「縦走ルート」から分岐する「東尾ルート」で林道に下りました。全体的に踏跡は薄く、目印も十分ではないので、判断に迷う箇所が幾つもあります。今回、十数か所に赤テープを増設しましたが、解決してから設置したので、まだ十分ではありません。吉備人の地図に記載があるとは言え、廃道に慣れた超上級者向けのコースです。続く目印を探すのを断念した初心者が遭難しても何の不思議もないルートです。以下、榛ノ木丸を時刻0:00として記述しておきます。
0:00 初っ端から分岐が細く、油断していると見逃してしまうほどです。鮮明度としては10:1位でしょう。私も、どこが分岐だったかなと地図を広げて、通り過ぎたことに気付きました。
0:25 目印の一つの黄色の杭が分岐する尾根の両方に続きます。右へ続く踏後の先にテープがあります。こちらが正解です。
1:05 今度は銀色の杭が右に分かれます。杭のない左にルートを取ります。
1:15 広がる尾根を右寄りに直進します。
1:20 二分する感じになる尾根を左に進みます。
1:30 尾根が大きく広がり。いったん完全にルートをロストしました。右そして左と大きく探って、左にテープを見つけました。最難関箇所でしょう。ここを過ぎると迷うような箇所はなく、2:10に林道に着きます。
尚、榛ノ木丸以降3回と林道で1回、ヒルを処理しました。生息地はルート全体に広がっているようです。
道標や案内板が登山口まで導いてくれます
2016年07月04日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/4 13:16
道標や案内板が登山口まで導いてくれます
登山口、途中は枯れていた沢に流れが復活
2016年07月04日 14:44撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/4 14:44
登山口、途中は枯れていた沢に流れが復活
過保護、神奈川県はお金持ち
2016年07月04日 14:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/4 14:54
過保護、神奈川県はお金持ち
避難小屋到着
2016年07月04日 18:40撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/4 18:40
避難小屋到着
広くて
2016年07月04日 16:40撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/4 16:40
広くて
きれい
2016年07月04日 16:40撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/4 16:40
きれい
前は広場
2016年07月04日 18:46撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/4 18:46
前は広場
姫次
2016年07月05日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 7:12
姫次
P1384を目指しましたが...
2016年07月05日 07:57撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 7:57
P1384を目指しましたが...
目印皆無でどこがどこやら...
2016年07月05日 08:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 8:16
目印皆無でどこがどこやら...
無理せず終了。
2016年07月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
7/5 8:21
無理せず終了。
最高標高の標柱を上から眺める不思議。
2016年07月05日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 8:45
最高標高の標柱を上から眺める不思議。
榛ノ丸への入口は鮮明
2016年07月05日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 8:49
榛ノ丸への入口は鮮明
こんな場所も
2016年07月05日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 9:26
こんな場所も
到着
2016年07月05日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
7/5 9:35
到着
分岐は見落としやすい
2016年07月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 9:42
分岐は見落としやすい
黄色の杭も目印のひとつ
2016年07月05日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 9:56
黄色の杭も目印のひとつ
林道到着
2016年07月05日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 11:42
林道到着
振り返って、登り口はこんな感じ
2016年07月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 11:43
振り返って、登り口はこんな感じ
魚止橋から
2016年07月05日 11:47撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 11:47
魚止橋から
反対側
2016年07月05日 11:47撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 11:47
反対側
長い林道歩き
2016年07月05日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 12:09
長い林道歩き
宮ヶ瀬に向かいます
2016年07月05日 13:23撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 13:23
宮ヶ瀬に向かいます
2016年07月05日 13:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 13:38
2016年07月05日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7/5 14:01
撮影機器:

感想

・黍殻避難小屋は2013年にも利用しています。利用に何の不都合もなく、まだまだ十分に使える状態でした。にもかかわらず建て替えられて、びっくりです。神奈川県はお金持ち。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人

コメント

ゲスト
自己満足でテープを残さないでください
登山道や仕事道など管理者が設置するテープはいいでしょう
それ以外の場所に勝手にテープや目印を残すのはゴミの放置以上の迷惑だと思います
目印を見つけないと歩けないような人は入ってはいけないという事です
もしあなたのテープを追って歩いた人が道迷いをしたら
どう責任を取るのですか?
2016/7/10 21:03
感謝
テープ設置、お疲れ様でした。
こういう方々のおかげで、安全な登山ができると常々感謝しながら利用させていただいております。
非難する人は、目印がないために遭難した人が出たら、どう責任を取るのでしょう?。
2016/7/20 8:55
Re: 感謝
お役に立てて何よりです。
この件については二つの意見があるということは承知していたのですが、つい筆が滑って悲しい思いをすることになりました。
とは言え、自分の考えを再検証する良い機会だと、更なる反対意見を待っていました。ということで、肯定的なコメントは嬉しいような、残念なような…。

いきなり「自己満足」と決め付け、「目印」と「ゴミ」を一緒くたにして、「解決してから設置した」物を間違った場所に設置したと捻じ曲げる、というような悪意むき出しの罵倒ではなく、根拠を提示しながらの説得調の反対意見が頂ければ良いなと思っています。
2016/7/26 11:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら