ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 924415
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山、三鈷峰・弥山

2016年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:25
距離
11.1km
登り
1,522m
下り
1,525m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:26
合計
4:25
12:40
0
13:22
13:22
26
13:48
13:49
18
14:07
14:15
9
14:30
14:34
6
14:40
14:41
22
15:03
15:04
21
15:25
15:25
9
15:34
15:35
25
16:00
16:00
6
16:06
16:07
8
16:15
16:21
7
16:28
16:28
10
16:38
16:39
4
16:43
16:44
5
16:49
16:49
11
17:00
17:01
0
17:05
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス 米子自動車道、溝口ICから約10km
コース状況/
危険箇所等
ユートピアコースは人が多いとすれ違いが困難
その他周辺情報 拠点施設:大山情報館
お風呂:豪円湯院
装備手配:モンベル大山店
あまり良い天気ではありません。雨が降りそうな予報…
2016年07月24日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 12:14
あまり良い天気ではありません。雨が降りそうな予報…
大山寺。可能な限り走ります。
2016年07月24日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 12:48
大山寺。可能な限り走ります。
ユートピアコースを登っていきます。
2016年07月24日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 12:55
ユートピアコースを登っていきます。
ソバナ
2016年07月24日 13:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 13:04
ソバナ
2016年07月24日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 13:10
2016年07月24日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:13
三鈷峰はガスです。
2016年07月24日 13:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:20
三鈷峰はガスです。
2016年07月24日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 13:30
崩落地。まだまだ崩れるかも知れませんね。
2016年07月24日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 13:45
崩落地。まだまだ崩れるかも知れませんね。
クサボタン
2016年07月24日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 13:48
クサボタン
ナナカマドが紅葉?
2016年07月24日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 13:49
ナナカマドが紅葉?
勝間ケルンが見えてきました。
2016年07月24日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 13:53
勝間ケルンが見えてきました。
2016年07月24日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 13:59
2016年07月24日 14:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 14:01
三鈷峰が目の前に。
2016年07月24日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 14:05
三鈷峰が目の前に。
2016年07月24日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 14:18
写真に撮ると大したことはないのですが、実際に見るとお花だらけという感じです。
2016年07月24日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 14:18
写真に撮ると大したことはないのですが、実際に見るとお花だらけという感じです。
2016年07月24日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 14:19
2016年07月24日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 14:21
2016年07月24日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 14:25
2016年07月24日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 14:25
2016年07月24日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/24 14:31
砂すべりを下ります。
ゲイターを付けるパーティーがいます。下からも声が聞こえます。メジャールートですね

2016年07月24日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 14:40
砂すべりを下ります。
ゲイターを付けるパーティーがいます。下からも声が聞こえます。メジャールートですね

砂すべり俯瞰。
2016年07月24日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 14:42
砂すべり俯瞰。
末端部の段差。
2016年07月24日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 14:49
末端部の段差。
別山方面。弥山は遠い。
2016年07月24日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 14:52
別山方面。弥山は遠い。
行者コースを登ります。
2016年07月24日 15:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 15:09
行者コースを登ります。
ブナ林を振り返ります。
下りは楽そうです。
2016年07月24日 15:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 15:16
ブナ林を振り返ります。
下りは楽そうです。
六合目避難小屋。
2016年07月24日 15:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 15:34
六合目避難小屋。
2016年07月24日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 15:40
草鳴社ケルン。下はガスです。
2016年07月24日 15:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 15:54
草鳴社ケルン。下はガスです。
夏山道にも、いくらかお花があります。
2016年07月24日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 15:57
夏山道にも、いくらかお花があります。
2016年07月24日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 15:57
2016年07月24日 15:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/24 15:58
木道とキャラボク帯。楽になりましたが、結構長いです。
2016年07月24日 16:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 16:09
木道とキャラボク帯。楽になりましたが、結構長いです。
弥山山頂。へとへとになりました。
2016年07月24日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/24 16:15
弥山山頂。へとへとになりました。
ほぼ無人の山頂。
2016年07月24日 16:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 16:23
ほぼ無人の山頂。
あまり撮ることのできない野鳥。
2016年07月24日 16:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 16:30
あまり撮ることのできない野鳥。
人が少ないので走って下れました。
爽やかですが、体は限界近いです。
2016年07月24日 16:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/24 16:55
人が少ないので走って下れました。
爽やかですが、体は限界近いです。
ようやく下山。無事下れたことに感謝。
2016年07月24日 17:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/24 17:00
ようやく下山。無事下れたことに感謝。

装備

個人装備
帽子 サングラス Tシャツ トレッキングパンツ(薄) トレッキングソックス UL登山靴 軽量ザック30l スポーツドリンク1本 パン1個 軽量雨具 水ペット500ml 非常食 救急用品 ヘッデン 予備電池 カメラ 携帯
備考 食料が不足

感想

仕事が忙しく、なかなか山に登れていなかったので、時間や天候がどうであろうと週末には大山と決めていました。
来月には北アルプスを計画しているので、トレーニング的な意味合いもあり、しっかり歩いておきたかったのです。
午前中は町内会の清掃活動で、登山開始がお昼を過ぎてしまいました。

三鈷峰と弥山に登るので、暗くなっても下山が容易そうな、弥山を後回しにします。
天候は曇っていてよくありませんが、ユートピアの花も日が高いうちに見ておきたいのです。
時間が惜しいので、速足で登っていきますが、下山のピーク時間帯なのでしょう、時々渋滞に出会いました。10人以上の渋滞になると、待っておられず、脇を登らせてもらったりしました。

ユートピアのお花畑はさすがでした。
あたり一面の草が花を咲かせ、これを見に登ってくるのも頷けます。晴れていればどんなにきれいだったかと、それだけが心残りです。名残惜しいですが、三鈷峰とユートピア避難小屋に立ち寄り、早々に下山しました。

下りは砂すべりを下りました。
前回は砂の状態がとても良かったのですが、今回は良くなかったと思います。
岩の大きさが不ぞろいで、2mを越える段差ができていたりしました。それでも短時間で下れるのは非常に助かります。

元谷からは行者コースで弥山を目指しました。
この辺りから相当苦しく、いつものようなペースで登れなくなってしまいました。
朝食が大根サラダ78gだけだったのがまずかったのでしょう。シャリバテと思われます。三鈷峰で菓子パン1つを食べていますが、エネルギーが足りていないようです。

惰性で登り切り、夏山登山道に合流しました。
いつもなら分岐から六合目避難小屋はわずかの距離と感じていたのに、なかなかたどり着きません。これが普通の感覚なのでしょうか。数秒休んでまた登るの繰り返しで、ようやく六合目。ゆっくりと歩みを進め、木道が見えた時にはとても安心できました。

なんとか弥山山頂まで行って、ガスの山頂を見た後、すぐに下山となりました。
人の少ない、物悲しい山頂も風情がありました。
帰りはひたすら走ります。
シャリバテでも、下り坂の威力は絶大で、放っておいても足が前に出ます。
普段より躓いたり転びそうにはなりますが、無事に下山できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

やはりこの時期
mueharaさん こんばんは

大山の夏の花が魅力的ですね。
ちゃんと町内会も出席されて👏

今の時期、皆さまの大山のレコを拝見していたら
お花畑見たくなります・・・
この週末も町内清掃と防災プログラムがありますが
mueharaさんの時間の作り方を見習って
雨でも途中まででもガンバロウかなと(;'∀')
2016/7/26 21:44
Re: やはりこの時期
みなさんの素晴らしいレコを見ていると、ユートピアに行かずにはいられませんでした。
天気はどうしようもありませんが、曇りでも十分な感動を味わえました。

地域行事などもおろそかにはできませんよね^_^;
工夫して時間を作ることはいいことなのですが、山には危険も潜んでいるので、無理はしないようにしたいところです。
雨は控えた方がよろしいかと…、やはり天気予報とにらめっこで
2016/7/26 22:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら