記録ID: 929506
全員に公開
ハイキング
甲信越
三つ峠
2016年07月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:20
17:24
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 三つ峠 グリーンセンター |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
東京地方の天気は今一だったけど山梨県は晴れの予報だったので初めての三つ峠に行く事にした。予想通り山梨県は晴天で気持ちの良い山行となった。笹子駅から清八山への登山口までは長い車道歩きでそこから暫く背丈ほどある藪漕ぎ状態。樹林の中を急登すると清八峠に出る。清八山からアップダウンを繰り返し最後の急登を登ると電波塔、少し下ると高山植物の植生地となり三つ峠山頂に出る。さすがに三つ峠はロッククライミングの聖地だけ有って大勢のクライマーが取り付いていた。三つ峠駅方面へ下山して達磨石、グリーンセンターであせを流して帰宅した。グリーンセンターからはコースによっては駅まで送迎付きなので便利だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する