ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 935265
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

960 扇ノ山:河合谷コース〜大石コース

2016年08月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
11.3km
登り
519m
下り
507m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:49
合計
4:58
9:45
6
スタート地点
9:51
9:51
20
10:11
10:11
17
上山高原分岐
10:28
10:28
28
大石コース分岐
10:56
10:56
4
11:00
11:00
16
上地コース分岐
11:16
11:16
10
畑ヶ平分岐
11:26
12:07
28
12:35
12:35
18
12:53
12:58
40
大石コース分岐
13:38
13:41
62
14:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
河合谷林道の大根集荷場跡の駐車スペースにデポ
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコース
車をデポした河合谷高原大根集荷場跡の駐車スペースから河合谷林道を6分ほど戻った、河合谷登山口からスタートです。
2016年08月08日 09:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 9:52
車をデポした河合谷高原大根集荷場跡の駐車スペースから河合谷林道を6分ほど戻った、河合谷登山口からスタートです。
ブナが現れ始めた緩やかな登山道を行きます。
2016年08月08日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:04
ブナが現れ始めた緩やかな登山道を行きます。
小ズッコ登山口からの道と合流します。左が小ズッコ登山口からの道、右が扇ノ山への道。
2016年08月08日 10:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 10:10
小ズッコ登山口からの道と合流します。左が小ズッコ登山口からの道、右が扇ノ山への道。
本格的なブナトレイルが始まりました。
2016年08月08日 10:12撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/8 10:12
本格的なブナトレイルが始まりました。
ブナの二次林なのでしょうね、気持ちの良いトレイルが続きます。
2016年08月08日 10:19撮影 by  SH-08E, SHARP
2
8/8 10:19
ブナの二次林なのでしょうね、気持ちの良いトレイルが続きます。
雪で折れた幹が復活して伸びていった、折れ曲がったブナの所々にあります。なんかユーモラスな怪獣みたい。
2016年08月08日 10:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:22
雪で折れた幹が復活して伸びていった、折れ曲がったブナの所々にあります。なんかユーモラスな怪獣みたい。
所々に大木のブナもあります。
2016年08月08日 10:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:23
所々に大木のブナもあります。
扇ノ山へのトレイルは御堂筋、いや高速道並みです。
2016年08月08日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
8/8 10:32
扇ノ山へのトレイルは御堂筋、いや高速道並みです。
ブナの木の間越しに大ズッコが近づいてきました。
2016年08月08日 10:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:46
ブナの木の間越しに大ズッコが近づいてきました。
ぬかるんでいるところには、木道が設置されていて助かります。
2016年08月08日 10:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 10:47
ぬかるんでいるところには、木道が設置されていて助かります。
でも、これはいらんでしょう。こんな緩い登りに木段は不要です。かえって歩きにくい!。
2016年08月08日 10:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:48
でも、これはいらんでしょう。こんな緩い登りに木段は不要です。かえって歩きにくい!。
大ズッコの山頂付近はブナが減り、雑木林になっています。
2016年08月08日 10:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 10:57
大ズッコの山頂付近はブナが減り、雑木林になっています。
大ズッコの山頂を過ぎると再びブナのトレイルです
2016年08月08日 10:58撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:58
大ズッコの山頂を過ぎると再びブナのトレイルです
上地コース分岐です。今日は大石コースを下る予定ですが、次回はこのコースを辿りたいなと思いました。
なので、下山後に河内谷林道にある上地コース登山口を車で確認に行きました。標識に上級者コースとあったので、なおさらこのコースに興味がわきました。
2016年08月08日 10:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:59
上地コース分岐です。今日は大石コースを下る予定ですが、次回はこのコースを辿りたいなと思いました。
なので、下山後に河内谷林道にある上地コース登山口を車で確認に行きました。標識に上級者コースとあったので、なおさらこのコースに興味がわきました。
ブナの根が道にむき出しになっているところがあちこちに、このトレイルはオーバーユース気味なのでしょうね。痛々しいです。
2016年08月08日 11:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 11:15
ブナの根が道にむき出しになっているところがあちこちに、このトレイルはオーバーユース気味なのでしょうね。痛々しいです。
扇ノ山の山頂に近くなると、先ほどの大ズッコ山頂と同じようにブナが減ってきます。山頂はもうすぐです。
2016年08月08日 11:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 11:22
扇ノ山の山頂に近くなると、先ほどの大ズッコ山頂と同じようにブナが減ってきます。山頂はもうすぐです。
扇ノ山山頂直前のブナの凱旋門です。
2016年08月08日 11:25撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 11:25
扇ノ山山頂直前のブナの凱旋門です。
扇ノ山山頂の避難小屋です。
2016年08月08日 11:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 11:31
扇ノ山山頂の避難小屋です。
山頂からは氷ノ山が見えます。今日はやや霞んでいますが。
2016年08月08日 11:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 11:27
山頂からは氷ノ山が見えます。今日はやや霞んでいますが。
これは陣鉢山かな?
2016年08月08日 11:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 11:57
これは陣鉢山かな?
氷ノ山(右)下に見えるのは鉢伏山?
2016年08月08日 11:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 11:59
氷ノ山(右)下に見えるのは鉢伏山?
山頂の二等三角点『扇ノ山』、四方の角が欠けて痛々しい状態でした。
2016年08月08日 12:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 12:00
山頂の二等三角点『扇ノ山』、四方の角が欠けて痛々しい状態でした。
山頂から少し下ると西向きの展望台があります。今日は曇っていてここからの展望はほとんどありませんでした。
2016年08月08日 12:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 12:12
山頂から少し下ると西向きの展望台があります。今日は曇っていてここからの展望はほとんどありませんでした。
帰りに杉の大木があるのに気づきました。
2016年08月08日 12:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 12:52
帰りに杉の大木があるのに気づきました。
大石コースの分岐です。今日はここから大石コースを下ります。
2016年08月08日 12:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 12:54
大石コースの分岐です。今日はここから大石コースを下ります。
大石コースは中国自然歩道から離れるので、歩く人も少なくなるのでしょう、道の下草は良く刈られていますが程よい感じで歩き易い道でした。10年前に歩いたメインルートもちょうどこんな感じだったなあ、と思いながら歩くのでした。
2016年08月08日 13:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 13:01
大石コースは中国自然歩道から離れるので、歩く人も少なくなるのでしょう、道の下草は良く刈られていますが程よい感じで歩き易い道でした。10年前に歩いたメインルートもちょうどこんな感じだったなあ、と思いながら歩くのでした。
オー、X字に交差した相対のブナです♪
2016年08月08日 13:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 13:13
オー、X字に交差した相対のブナです♪
片側に杉の人工林が出てくると、もうすぐ登山口です。
2016年08月08日 13:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 13:34
片側に杉の人工林が出てくると、もうすぐ登山口です。
河内谷林道の大石コース登山口に出てきました。
2016年08月08日 13:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 13:38
河内谷林道の大石コース登山口に出てきました。
河内谷林道を歩いて車に戻ります。この時期の林道歩きは暑くてへばりました。
林道から見上げるブナ林、黄葉の時期は素敵でしょうね、その時期に再訪したいです。
2016年08月08日 14:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 14:16
河内谷林道を歩いて車に戻ります。この時期の林道歩きは暑くてへばりました。
林道から見上げるブナ林、黄葉の時期は素敵でしょうね、その時期に再訪したいです。
オオカメノキ?の赤い実
2016年08月08日 10:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:27
オオカメノキ?の赤い実
オトギリソウの仲間
2016年08月08日 10:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8/8 10:41
オトギリソウの仲間
ミズキの黒い実
2016年08月08日 10:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 10:53
ミズキの黒い実
アサギマダラです。この蝶をみると、1000kmも飛んで飛来してくる、けなげさに感動してしまいます。
2016年08月08日 14:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
8/8 14:26
アサギマダラです。この蝶をみると、1000kmも飛んで飛来してくる、けなげさに感動してしまいます。

感想

八月に入ると毎日の猛暑日、こんな暑い日は1000m越の山でないと身が持ちません。
そこで扇ノ山(1310m)を選択しました。10年ぶりになります。
その時は河合谷登山口まで車で3時間半かかりましたが、北近畿豊岡道が延伸したお蔭で、3時間で登山口に着きました。
今回は河合谷登山口から登って大石コース登山口に下る計画なので、河合谷登山口から少し南に行った所の河合谷高原大根集荷場跡の駐車スペースにデポしました。
扇ノ山のブナのトレイルは、少し暑かったけど相変わらず私の大好きな癒しの佇まいでした。
でも登山道にブナの根が露出しているところがあちこちにあり、10年前から比べるとかなり多くなったような、ちょっと痛々しかったです。オーバーユース気味なのでしょうね。
大ズッコを少し下った所に上地コースの分岐がありました、ちょっと気になったので車に戻ってから河合谷林道を車で辿って上地コース登山口を確認に行きました。
上地コース登山口は大石コース登山口から林道を4.3km行った所にありました。その道標に「上級者コース」と書いてあり、かなり興味を惹かれました。
帰宅して調べたところ、扇ノ山の登山道の中で最もハードなコースのようですが、私でもなんとか登れそうです。次回は上地コースを使って扇ノ山に登ろうと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら