ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 962932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

日本三霊山のひとつ 白山

2016年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
nor1-0 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
17.7km
登り
1,780m
下り
1,773m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
2:08
合計
9:32
5:49
43
6:32
6:32
35
7:07
7:08
29
7:37
7:53
21
8:14
8:14
39
8:53
9:01
9
9:24
9:46
41
10:27
10:43
35
11:18
12:12
15
12:33
12:33
34
13:07
13:08
18
13:26
13:31
29
14:00
14:00
38
14:38
14:42
39
15:21
天候 曇り時々晴れ後雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
市ノ瀬に駐車しバスで別当出合へ
コース状況/
危険箇所等
市ノ瀬ビジターセンター前に登山届ポストあり。
危険個所は特になし。
その他周辺情報 市ノ瀬から別当出合はマイカー規制中
市ノ瀬ビジターセンターで登山届を提出
2016年09月17日 05:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 5:06
市ノ瀬ビジターセンターで登山届を提出
早朝2便目、5:20発のバスで登山口の別当出合を目指す
2016年09月17日 05:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 5:08
早朝2便目、5:20発のバスで登山口の別当出合を目指す
別当出合到着
まずまずの天気
2016年09月17日 05:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 5:35
別当出合到着
まずまずの天気
出発
2016年09月17日 05:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 5:48
出発
砂防新道を行く
2016年09月17日 05:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 5:49
砂防新道を行く
まずは長い吊橋を渡る
2016年09月17日 05:44撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
9/17 5:44
まずは長い吊橋を渡る
別当谷を眺めながら進む
2016年09月17日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 5:58
別当谷を眺めながら進む
登山道はよく整備されていて歩きやすい
2016年09月17日 06:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 6:19
登山道はよく整備されていて歩きやすい
タテヤマアザミ
でかかった
2016年09月17日 06:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 6:29
タテヤマアザミ
でかかった
不動滝?
2016年09月17日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 6:39
不動滝?
センジュガンピ
可憐な花だ
2016年09月17日 06:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 6:57
センジュガンピ
可憐な花だ
別当覗から、青空に浮かぶ観光新道を見上げる
2016年09月17日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 7:00
別当覗から、青空に浮かぶ観光新道を見上げる
ハクサントリカブト
トリカブトに出会うと元気になる(^^)
2016年09月17日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 7:31
ハクサントリカブト
トリカブトに出会うと元気になる(^^)
屋根が見えた
2016年09月17日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 7:34
屋根が見えた
甚之助避難小屋到着
2016年09月17日 07:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 7:36
甚之助避難小屋到着
大きな小屋だ
2016年09月17日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 7:38
大きな小屋だ
南竜道分岐から甚之助避難小屋を見下ろす
その下には、別当出合の吊橋まで見えた
2016年09月17日 08:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 8:13
南竜道分岐から甚之助避難小屋を見下ろす
その下には、別当出合の吊橋まで見えた
トラバースぎみに進む
2016年09月17日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 8:18
トラバースぎみに進む
振り返って見えるとんがった山は別山?!
2016年09月17日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 8:31
振り返って見えるとんがった山は別山?!
トラバース道の先に急登「十二曲」が見えた
2016年09月17日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 8:41
トラバース道の先に急登「十二曲」が見えた
十二曲スタート
2016年09月17日 08:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 8:44
十二曲スタート
十二曲の中間ほどにある「延命水」でパワーをもらう
2016年09月17日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/17 8:49
十二曲の中間ほどにある「延命水」でパワーをもらう
途中で見下ろす
2016年09月17日 08:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/17 8:51
途中で見下ろす
シェルター発見
白山は活火山ということを再認識
2016年09月17日 08:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 8:52
シェルター発見
白山は活火山ということを再認識
十二曲も間もなく終了
目の前に黒ボコ岩が見えた
2016年09月17日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 8:54
十二曲も間もなく終了
目の前に黒ボコ岩が見えた
最近お気に入りのポーズ
2016年09月17日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/17 8:58
最近お気に入りのポーズ
黒ボコ岩を越えると視界が開け、白山の最高峰「御前峰」が目前に現れた
弥陀ヶ原に敷かれた木道で室堂を目指す
2016年09月17日 09:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/17 9:03
黒ボコ岩を越えると視界が開け、白山の最高峰「御前峰」が目前に現れた
弥陀ヶ原に敷かれた木道で室堂を目指す
急な石段を行く
2016年09月17日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 9:11
急な石段を行く
振り返ると、広大な弥陀ヶ原が一望できた
2016年09月17日 09:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 9:15
振り返ると、広大な弥陀ヶ原が一望できた
イワギキョウがたくさん咲いていた
2016年09月17日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 9:20
イワギキョウがたくさん咲いていた
室堂到着
2016年09月17日 09:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 9:23
室堂到着
御前峰は雲の中
2016年09月17日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 9:24
御前峰は雲の中
ビジターセンターで小休止
2016年09月17日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 9:24
ビジターセンターで小休止
職業病?!
2016年09月17日 09:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 9:26
職業病?!
売店でバッチを購入
2016年09月17日 09:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/17 9:31
売店でバッチを購入
御前峰を目指し外へ出ると、一面真っ白・・・
2016年09月17日 09:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 9:45
御前峰を目指し外へ出ると、一面真っ白・・・
ミヤマキンポウゲに励まされる
2016年09月17日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 9:54
ミヤマキンポウゲに励まされる
青岩とナナカマドの競演
2016年09月17日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 10:01
青岩とナナカマドの競演
風も強くなり、更に着込んで上を目指す
2016年09月17日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 10:17
風も強くなり、更に着込んで上を目指す
祠が見えた
2016年09月17日 10:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 10:26
祠が見えた
白山奥宮到着
2016年09月17日 10:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 10:27
白山奥宮到着
ここまで来れたお礼と無事下山を祈願
2016年09月17日 10:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 10:30
ここまで来れたお礼と無事下山を祈願
頂上三角点を目指す
2016年09月17日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 10:33
頂上三角点を目指す
白山最高峰「御前峰」到着!
2016年09月17日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/17 10:37
白山最高峰「御前峰」到着!
三角点にタッチ
2016年09月17日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 10:34
三角点にタッチ
室堂まで戻り、ビジターセンターで昼食
2016年09月17日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 11:17
室堂まで戻り、ビジターセンターで昼食
雨の中下山
2016年09月17日 12:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 12:52
雨の中下山
雨に濡れて花が輝いていた
2016年09月17日 14:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 14:28
雨に濡れて花が輝いていた
別当出合の吊橋が見えた
ゴールはすぐそこ
2016年09月17日 15:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 15:08
別当出合の吊橋が見えた
ゴールはすぐそこ
吊橋を渡る
2016年09月17日 15:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9/17 15:17
吊橋を渡る
鳥居をくぐって無事下山
2016年09月17日 15:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/17 15:19
鳥居をくぐって無事下山

感想

シルバーウィークは、立山三山&剱岳へ行く予定だったが、台風とそれに伴う悪天候が予想されたので、予定を変更し日帰りで白山へ行ってきた。

市ノ瀬から登山口の別当出合まではマイカー規制中ということで、早朝2便目5:20分発のバスに乗り市ノ瀬から別当出合へ向かった。
3連休初日というにもかかわらず、天気がパッとしないせいか人はまばら。
砂防新道は水場やトイレが要所にあり、登山道も整備されていて、とても歩きやすい道だった。

出発して間もなく気分が悪くなり、甚之助避難小屋のベンチで横になることに・・・
1か月以上ぶりの山行ということに加え、長距離移動&睡眠(車中での仮眠)時間が1時間というのが響いたのだろう。
どうなることかと思ったが、15分ほど横になったら楽になり、なんとか出発できた。

時折雲は出るもののまずまずの天気で、弥陀ヶ原からは最高峰の御前峰も望めた。
しかし、室堂に着く頃には御前峰は雲に覆われ、次第に一面真っ白に・・・
それでも雨に降られることなく、無事に御前峰到着!
予定では、大汝峰まで行って周回して室堂へ戻る予定だったが、一面真っ白で視界がなく風も強かったことから、大汝峰はあきらめて来た道を戻ることにした。
室堂ビジターセンターに戻り昼食をとっていたら、大粒の雨が降り出した。
大汝峰へ行っていたらその雨に降られたことになっていたので、いい判断だった。
雨は止む様子がないことから、レインウェアに身を包んで下山開始。
降ったり止んだりの中、濡れた岩や木の根っこで滑らないよう慎重に下山した。
下山後は、市ノ瀬の駐車場脇にある永井旅館の温泉で汗を流した。

休憩を含め10時間弱の今回の山行。
前日に行き先を変更したため十分な下調べができず、登山地図を購入したのは出発日当日というバタバタの山行だった。
おまけに、睡眠不足&疲れから体調不良になるわで出だしはどうなることかと思ったが、途中までは天気は良く御前峰は見られたし、日本三霊山の一つにも登れたのでよしとしよう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:496人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら