ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 969618
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳〜やっと秋晴れに会えました

2016年09月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
13.3km
登り
1,177m
下り
1,188m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:04
合計
6:19
8:21
8:24
72
9:36
9:44
15
9:59
10:13
27
10:40
11:10
32
中門大池
11:42
11:45
45
12:30
12:30
47
13:24
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝沢登山口林道終点に20台程度駐車できます。この日は朝6時半頃到着で余裕がありましたが、土日は難しいかも知れません。
林道の途中数カ所と林道入口に駐車場があります。
■東北道西那須野塩原ICで下りてから登山口まで下道で約100Kmあります。信号などは少ない走りやすい道ですが、アプローチはあまり良く有りません。
コース状況/
危険箇所等
整備は良く行き届いており、危険箇所や分かりにくい場所は全くありません。
但し、山頂稜線の木道は濡れていると良く滑りますので注意が必要です。
(環境保護のため木道以外は歩けません)
その他周辺情報 登山口の近くの「駒の湯」に入りました。
新しくてきれいです。内湯、露天風呂あり。入浴料500円。食堂はありません。
林道終点駐車場。ここまで高速を下りてから100Km、疲れました。
平日でもほぼ満車です。
2016年09月27日 06:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/27 6:51
林道終点駐車場。ここまで高速を下りてから100Km、疲れました。
平日でもほぼ満車です。
駐車場から少し歩くと登山口の階段。登山届けはここで出します。
2016年09月27日 07:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/27 7:04
駐車場から少し歩くと登山口の階段。登山届けはここで出します。
山頂まで5.2Kmからスタート。0.5Km毎にあるようです。
2016年09月27日 07:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/27 7:12
山頂まで5.2Kmからスタート。0.5Km毎にあるようです。
久々の青空です
2016年09月27日 07:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/27 7:29
久々の青空です
紅葉が始まった木々と秋の空。ちょっと暑いけど、秋山気分満開です。
2016年09月27日 08:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
9/27 8:34
紅葉が始まった木々と秋の空。ちょっと暑いけど、秋山気分満開です。
木々の合間から山がよく見えます。東北の山はちょっと縁遠いので山座同定が出来ません。
2016年09月27日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/27 8:43
木々の合間から山がよく見えます。東北の山はちょっと縁遠いので山座同定が出来ません。
歩き始めて2時間ちょっとでもう山頂が近付いてきました。
2016年09月27日 09:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/27 9:19
歩き始めて2時間ちょっとでもう山頂が近付いてきました。
駒の小屋もすぐそこに見えます。
2016年09月27日 09:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
9/27 9:21
駒の小屋もすぐそこに見えます。
稜線に立つと一面の草紅葉とあちこちに池塘。独特の風景が広がります。
2016年09月27日 09:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/27 9:25
稜線に立つと一面の草紅葉とあちこちに池塘。独特の風景が広がります。
尾瀬の燧ヶ岳と至仏山はすぐ近くに見えます。
2016年09月27日 09:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/27 9:32
尾瀬の燧ヶ岳と至仏山はすぐ近くに見えます。
駒の大池から会津駒山頂
2016年09月27日 09:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
9/27 9:37
駒の大池から会津駒山頂
気持ちの良い稜線を山頂に進みます。(でもこの木道良く滑ります)
2016年09月27日 09:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/27 9:48
気持ちの良い稜線を山頂に進みます。(でもこの木道良く滑ります)
会津駒ヶ岳。さすが一等三角点大展望・・・、と言うほどの展望ではありません。
2016年09月27日 10:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
9/27 10:04
会津駒ヶ岳。さすが一等三角点大展望・・・、と言うほどの展望ではありません。
山座同定出来るのは燧と至仏のみ。東北の山をもっと勉強せねば。
2016年09月27日 10:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:07
山座同定出来るのは燧と至仏のみ。東北の山をもっと勉強せねば。
時間もたっぷりあるので中門岳方面に散策します。
2016年09月27日 10:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/27 10:16
時間もたっぷりあるので中門岳方面に散策します。
これです!この景色が見たくて会津駒に来ました!
2016年09月27日 10:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
9/27 10:22
これです!この景色が見たくて会津駒に来ました!
大きな池塘や小さな池塘、たくさん有ります。
2016年09月27日 10:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
9/27 10:25
大きな池塘や小さな池塘、たくさん有ります。
高層湿原満喫です!
2016年09月27日 10:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
9/27 10:36
高層湿原満喫です!
もう言うこと無し!
2016年09月27日 10:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
9/27 10:41
もう言うこと無し!
中門大池。ここでお昼を食べ引き返しました。
2016年09月27日 10:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10
9/27 10:43
中門大池。ここでお昼を食べ引き返しました。
池の向こうを白々しく歩く姿を撮って頂きました。
2016年09月27日 11:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
13
9/27 11:07
池の向こうを白々しく歩く姿を撮って頂きました。
会津駒の帰りの巻き道から駒の小屋。遠くに見えるのは男体山でしょうか?
2016年09月27日 11:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/27 11:36
会津駒の帰りの巻き道から駒の小屋。遠くに見えるのは男体山でしょうか?
楽しかった山頂を後に下山します。
2016年09月27日 11:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/27 11:51
楽しかった山頂を後に下山します。
紅葉はまだ早めですが、色づいている木もありました。
2016年09月27日 11:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
9/27 11:59
紅葉はまだ早めですが、色づいている木もありました。
初秋を満喫した一日でした。(でも残暑はキツかった!)
2016年09月27日 11:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
9/27 11:59
初秋を満喫した一日でした。(でも残暑はキツかった!)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

9月はずっと天気が悪い日が続き、なかなか秋晴れの山に行けません。
今週末も天気は良くない様子。そんな中今日(27日)だけは良い天気の予報。
先週も良い天気予報で焼岳に出かけて1日雨に降られので、半信半疑でしたが強引に有給休暇を取って出かけてみました。

今回は「高層湿原の草紅葉を愛でる」をテーマにして、会津駒ヶ岳を選びました。
山そのものはハイキング気分で短時間で登れるのを条件にして、予報が外れて雨でも何とかなるのを重視しました。
但し、会津駒は距離的には遠くないのですが、アプローチが悪いため、敬遠しがちな山です。

さて天気は?
今回は天気予報大正解でした。昨日の雨の影響でぬかるみが有ったり木道が濡れて滑ったりしましたが、朝から午後までずっと晴れ。
秋らしい雲も出ていて絶好の日和となりました。
但し、残暑がキツくシャツ1枚で汗びっしょりになりながら登りました。

山頂稜線の高層湿原の池塘と草紅葉は予想通り素晴らしいの一言で、ほんの数時間登っただけでこの景色は、ちょっと申し訳ない様な気がしました。
特に会津駒山頂から中門岳に向かう稜線は、正にこのコースの見せ所、そのクライマックスが中門大池だと思います。

アプローチは高速を下りて下道100Kmとハンパでは有りませんが、今度は花の咲いている時期に行ってみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

色々な駒ケ岳
yamayaさん、こんにちは(・ω・)ノ

先週はまさかの天気で雨山行で残念でしたね…
今回は真夏並の天気になりとても暑かったですね!
駒ケ岳といっても沢山あって色んな顔した駒ケ岳がありますね!
会津駒ケ岳は優しい顔してますね。
草紅葉が綺麗で、木々の紅葉がこれから期待できそうな雰囲気ですね。
奇遇にも、自分は同じ日に木曽駒ケ岳の方に行ってましたよ!
2016/9/28 10:56
Re: 色々な駒ケ岳
駒ヶ岳、たくさん有りますよね。
甲斐駒、木曽駒、秋田駒、越後駒、会津駒は登りましたが、南駒(中央アルプス)はまだ登ったことが有りません。
その他にもたくさん「駒ヶ岳」は有りますので、駒ヶ岳コンプリートは百名山よりも難しいかも知れませんね〜

それにしても昨日は暑かったですね
ちょっと油断して水を少なめにしたので下山中にハイドレーションがなくなってしまい困りました。
nurupoさんの木曽駒レコ楽しみに待ってます
コメント有難うございました。
2016/9/28 13:30
久しぶりの快晴登山ですね
yamayaさん、こんばんは。間を空けず山に通ってますね

ほんと9月は晴れに恵まれない日が続き、この月末になり、晴天に恵まれ気持ち良い山登りが出来たようでなによりです
草紅葉はちょうど良さそうですが木々の色づきが浅かったようですが、所々で見所もあったようですね。

会津駒、ここは思い出深い山なんですよ。
学生時代に武尊山へ学校登山で連れて行かれた時は「当日、雨が降らないかな?」と思いイヤイヤ登山だったような記憶があります。
社会人になり本格的な登山へのめり込むきっかけとなったのが、この会津駒ヶ岳でした。それから数回再訪していますが、あの穏やかな湿原稜線はお気に入りです。

私も先週土曜日から東北方面に紅葉巡りに行っており、つい数時間前に帰宅したところです。途中までは奥さんも一緒だったので紅葉レポをお願いし、栗駒山と三ツ石山を途中までレポさせて貰いました。
予定していたひと山は天候が悪かったので次の機会に回し、東北を代表する紅葉スポット(栗駒山・三ツ石山・八甲田山)をまわってきました。
今日は9時間のロングドライブ、疲れたのでレポは明日以降にと考えています。
お時間がありましたら覗いてください。

yamayaさんは次の3連休の予定はどこですか?
レポ待ってま〜す!
2016/9/28 22:14
Re: 久しぶりの快晴登山ですね
opiroさんこんばんは。
東北遠征でお疲れのところ早速のコメントありがとうございます。
先週の焼岳が消化不良で今回はちょっと強引に行ってきました。
また雨かなぁ〜と思いながら期待半分諦め半分でしたが、今回は正解でした。

会津駒ヶ岳、本当に久しぶりに行ったのですが、アプローチの悪さを補って余りある魅力的な山ですよね。
ここ10年以上アルプスと八ヶ岳ばかり登っていたので、これからは東北や西の方等、色々な山に行こうと考えています。

と言いながらも、3連休はもうアルプス納めの時期になりますので、南・北アルプスの何処かに行こうと思っています。
ただ、連休は混むのでどうしようかまだ思案中です
2016/9/29 17:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら