ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 976553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

越前禅定道 平泉寺〜市ノ瀬 永井旅館、1泊レポ

2016年10月08日(土) 〜 2016年10月09日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.5km
登り
1,940m
下り
1,380m
天候 雨 降ったり止んだり
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
白山伏拝〜小原林道の間は、それなりの薮漕ぎ経験、判断力、根性と覚悟が必要です。
おはようございます。6時出発のはずが、、、遅れてしまいました。準備して出発です。
2016年10月08日 07:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 7:41
おはようございます。6時出発のはずが、、、遅れてしまいました。準備して出発です。
山は常にきれいにして快適な登山をしましょう!!
2016年10月08日 07:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 7:47
山は常にきれいにして快適な登山をしましょう!!
てくてく歩いて突き当りまで行きます。
2016年10月08日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 7:52
てくてく歩いて突き当りまで行きます。
雨降ってきました。でも、少々の雨くらいでは撤退はしません。
2016年10月08日 07:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 7:58
雨降ってきました。でも、少々の雨くらいでは撤退はしません。
この苔のじゅうたん大好きです。
2016年10月08日 07:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 7:59
この苔のじゅうたん大好きです。
2016年10月08日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 8:02
2016年10月08日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 8:03
2016年10月08日 08:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 8:04
安全登山を祈願しました。
2016年10月08日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 8:10
安全登山を祈願しました。
さあ、ここから越前禅定道の始まりです。
2016年10月08日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 8:11
さあ、ここから越前禅定道の始まりです。
人が歩いてこれだけ掘れたのでしょうか。
2016年10月08日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 8:17
人が歩いてこれだけ掘れたのでしょうか。
剣之宮
2016年10月08日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 8:29
剣之宮
木々のトンネルの中なので、小雨くらいならそんなに濡れません。
2016年10月08日 08:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 8:41
木々のトンネルの中なので、小雨くらいならそんなに濡れません。
石の上にも何年でしょう?
2016年10月08日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 8:50
石の上にも何年でしょう?
標柱倒れてます。直してあげてほしいです。
2016年10月08日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 8:57
標柱倒れてます。直してあげてほしいです。
歴史のみち百選ですよ。
2016年10月08日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 8:59
歴史のみち百選ですよ。
定期的にピンクの道標が付いてます。
2016年10月08日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:00
定期的にピンクの道標が付いてます。
2016年10月08日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:06
三頭山分岐です。稚児同
2016年10月08日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 9:11
三頭山分岐です。稚児同
2016年10月08日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:33
林道を横切ります。
2016年10月08日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:41
林道を横切ります。
江戸時代には大半が廃道ですか・・・残念です。
2016年10月08日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:41
江戸時代には大半が廃道ですか・・・残念です。
2016年10月08日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:42
2016年10月08日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:42
稚児堂案内板さいど
2016年10月08日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:44
稚児堂案内板さいど
きれいにしてあげてほしいですね。
2016年10月08日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:45
きれいにしてあげてほしいですね。
2016年10月08日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:46
再度、林道を横切ります。
2016年10月08日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 9:59
再度、林道を横切ります。
小休憩、小屋の中は無人でしたが、デポされた荷物でゴタゴタ状態で落ち着かないので写真なし。
2016年10月08日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 10:28
小休憩、小屋の中は無人でしたが、デポされた荷物でゴタゴタ状態で落ち着かないので写真なし。
がっつり階段です。
2016年10月08日 10:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:36
がっつり階段です。
2016年10月08日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:52
雨降ってると滑りやすいので要注意
2016年10月08日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 10:56
雨降ってると滑りやすいので要注意
法恩寺跡 
2016年10月08日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 11:15
法恩寺跡 
当時は立派なお寺が建っていたんですね。
2016年10月08日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:15
当時は立派なお寺が建っていたんですね。
お参りしました。
2016年10月08日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:17
お参りしました。
法恩寺山、山頂 もちろん雨降っていてガスってますし、白山は見えません。
2016年10月08日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 11:21
法恩寺山、山頂 もちろん雨降っていてガスってますし、白山は見えません。
方位盤
2016年10月08日 11:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:21
方位盤
2016年10月08日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:22
雨が本降りになってきました。
2016年10月08日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:27
雨が本降りになってきました。
2016年10月08日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 11:35
白山伏拝に着きました。藪漕ぎ準備します。
2016年10月08日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 11:40
白山伏拝に着きました。藪漕ぎ準備します。
現在は各所崩壊箇所があり、通行は困難です。・・・ですか。
行ってやりますよ、平泉寺と白山の間の道を繋げるんです。
2016年10月08日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 11:40
現在は各所崩壊箇所があり、通行は困難です。・・・ですか。
行ってやりますよ、平泉寺と白山の間の道を繋げるんです。
気合を入れてブッシュ開始です。ここから小原林道の間はレコで2回、去年の失態で1回、先週の下見で1回、なんだかんだで今日で5回目です。
2016年10月08日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 11:47
気合を入れてブッシュ開始です。ここから小原林道の間はレコで2回、去年の失態で1回、先週の下見で1回、なんだかんだで今日で5回目です。
雨降ってますけど・・・冗談抜きで、ガチで小原林道に下りていきます。
2016年10月08日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 11:49
雨降ってますけど・・・冗談抜きで、ガチで小原林道に下りていきます。
うっすら道が残ってます。写真の真ん中が道だと思ってください。
2016年10月08日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 11:55
うっすら道が残ってます。写真の真ん中が道だと思ってください。
下の太い道標は2年前に私が付けたもの、上の細い道標は今年に整備に入られた方が付けたものです。私が付けたものは撤去しながら進みます。コメントにて詳細をお話します。
2016年10月08日 11:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 11:59
下の太い道標は2年前に私が付けたもの、上の細い道標は今年に整備に入られた方が付けたものです。私が付けたものは撤去しながら進みます。コメントにて詳細をお話します。
雨が強くなってきました。それでも行くんです。行くと決めたら足を止めないよう進みます。
2016年10月08日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:00
雨が強くなってきました。それでも行くんです。行くと決めたら足を止めないよう進みます。
ガンガン下りて行きます。
2016年10月08日 12:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:07
ガンガン下りて行きます。
去年は激藪だったのですが、整備してくださった方のおかげで、だいぶ楽です。でも軽く草刈してある程度です。
2016年10月08日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:12
去年は激藪だったのですが、整備してくださった方のおかげで、だいぶ楽です。でも軽く草刈してある程度です。
ここで左に進みます。直進すると道らしい道があるのですが、次第にわからなくなってしまいます。これが道迷いの元で、去年は元の道に戻るのに2時間以上藪の中を迷いました。
2016年10月08日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 12:20
ここで左に進みます。直進すると道らしい道があるのですが、次第にわからなくなってしまいます。これが道迷いの元で、去年は元の道に戻るのに2時間以上藪の中を迷いました。
2016年10月08日 12:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:24
おっ、これは・・・登山道として完全復活する日は来るのでしょうか?
2016年10月08日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:27
おっ、これは・・・登山道として完全復活する日は来るのでしょうか?
もうひとつロープ工と書かれた抜けてしまったと思われる杭が落ちてました。枝にピンクテープでとめておきました。
2016年10月08日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:29
もうひとつロープ工と書かれた抜けてしまったと思われる杭が落ちてました。枝にピンクテープでとめておきました。
直径2mくらいの岩、左側を行きます。
2016年10月08日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:33
直径2mくらいの岩、左側を行きます。
この辺から急坂になります。
2016年10月08日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:35
この辺から急坂になります。
2016年10月08日 12:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:39
2016年10月08日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:42
鎖場です。
2016年10月08日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:44
鎖場です。
後退しながらゆっくり下りていきます。
2016年10月08日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:45
後退しながらゆっくり下りていきます。
ほぼ崖です。鎖は古くて錆びていますが、私の体重を預けても大丈夫でした。
2016年10月08日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:47
ほぼ崖です。鎖は古くて錆びていますが、私の体重を預けても大丈夫でした。
鎖の末端に道標付けてあります。
2016年10月08日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:47
鎖の末端に道標付けてあります。
2016年10月08日 12:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:48
足場が悪く急坂で、岩よりに下りようとするとつかめそうな木もないので、谷側に一旦下りて登り返しました。
2016年10月08日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:49
足場が悪く急坂で、岩よりに下りようとするとつかめそうな木もないので、谷側に一旦下りて登り返しました。
2016年10月08日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 12:52
岩の間に雨宿りできそうなスペースがありました。
2016年10月08日 12:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 12:55
岩の間に雨宿りできそうなスペースがありました。
2016年10月08日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:01
トトロの木2号が見えてきました。
2016年10月08日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:09
トトロの木2号が見えてきました。
トトロの木2号、1号よりもちょっとグロテスクかも?
2016年10月08日 13:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:10
トトロの木2号、1号よりもちょっとグロテスクかも?
白山伏拝〜小原林道間の道の名物にしたい巨木です。
2016年10月08日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/8 13:11
白山伏拝〜小原林道間の道の名物にしたい巨木です。
かつて昔、ここを通った人達を見守ってきたことでしょう。
2016年10月08日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:13
かつて昔、ここを通った人達を見守ってきたことでしょう。
根元から見上げる。幹周り2m以上はあります。栃の実の殻が根元にたくさん落ちていたので、栃の木だと思われます。
2016年10月08日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/8 13:15
根元から見上げる。幹周り2m以上はあります。栃の実の殻が根元にたくさん落ちていたので、栃の木だと思われます。
ここから先、超激藪です。
2016年10月08日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:18
ここから先、超激藪です。
沢だったと思われる所を下ります。(登山道が沢になったのかもしれません)
2016年10月08日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:27
沢だったと思われる所を下ります。(登山道が沢になったのかもしれません)
ちょろちょろと水が流れてます。
2016年10月08日 13:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:29
ちょろちょろと水が流れてます。
沢に合流、対岸に渡ります。
2016年10月08日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:34
沢に合流、対岸に渡ります。
この直後、右足を石に乗せたら滑って石ごと大転倒!! あいたたた・・・案の定、下半身はダイブしてベタベタ・・・
2016年10月08日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 13:34
この直後、右足を石に乗せたら滑って石ごと大転倒!! あいたたた・・・案の定、下半身はダイブしてベタベタ・・・
2016年10月08日 13:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:38
2016年10月08日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:40
2016年10月08日 13:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:41
沢に下ります。
2016年10月08日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:44
沢に下ります。
沢を下りていきます。
2016年10月08日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:46
沢を下りていきます。
再度対岸に渡ります。
2016年10月08日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 13:47
再度対岸に渡ります。
2016年10月08日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 13:59
2016年10月08日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:00
2016年10月08日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:01
2016年10月08日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:01
小原林道と合流しました!!とりあえず一安心。
2016年10月08日 14:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 14:02
小原林道と合流しました!!とりあえず一安心。
小原集落側から見て橋の手前、ここへ下りてきました。

確か以前に、橋の手前か奥に標柱があったような気がするのですが・・・。
2016年10月08日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 14:03
小原集落側から見て橋の手前、ここへ下りてきました。

確か以前に、橋の手前か奥に標柱があったような気がするのですが・・・。
かつて昔、修行の場だったようです。
2016年10月08日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 14:03
かつて昔、修行の場だったようです。
赤兎山登山口を目指します。この間の禅定道は不明のようです。

小原林道の開発の際に消えてしまったのでしょうか。
2016年10月08日 14:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:04
赤兎山登山口を目指します。この間の禅定道は不明のようです。

小原林道の開発の際に消えてしまったのでしょうか。
お約束の脱水作業、汚い足ですみません。
2016年10月08日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/8 14:09
お約束の脱水作業、汚い足ですみません。
和佐森平と避難小屋はどこにあったんでしょうか。
2016年10月08日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 14:14
和佐森平と避難小屋はどこにあったんでしょうか。
黙々と歩きます。
2016年10月08日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 14:24
黙々と歩きます。
2016年10月08日 15:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:03
2016年10月08日 15:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:15
マタタビさん、今年はサルナシさんの実が全くと言っていいくらいなっていません。
2016年10月08日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 15:29
マタタビさん、今年はサルナシさんの実が全くと言っていいくらいなっていません。
登山口下の駐車場
2016年10月08日 15:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:33
登山口下の駐車場
上の駐車場
2016年10月08日 15:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:36
上の駐車場
赤兎登山口 赤兎山へ至る登山道として禅定道が残ってます。
2016年10月08日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 15:37
赤兎登山口 赤兎山へ至る登山道として禅定道が残ってます。
新しくなってますね。新設かな。
2016年10月08日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:37
新しくなってますね。新設かな。
2016年10月08日 15:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:48
2016年10月08日 15:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:57
ナナカマドさん 紅葉はまだ先ですね。
2016年10月08日 15:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 15:58
ナナカマドさん 紅葉はまだ先ですね。
2016年10月08日 16:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 16:03
小原峠、直進して三谷へ下ります。
2016年10月08日 16:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 16:23
小原峠、直進して三谷へ下ります。
峠のお地蔵さん
2016年10月08日 16:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 16:25
峠のお地蔵さん
この標柱が各所にあるといいですね。
2016年10月08日 16:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 16:25
この標柱が各所にあるといいですね。
お地蔵さんの前でちょっと遅いお昼ご飯、パン1個かじって先を急ぎます。電話がつながったので、永井旅館に少し到着が遅れる旨を連絡しておきました。袋に入ったピンク色の物は、先ほど白山伏拝〜小原林道の間にて撤去した道標です。
2016年10月08日 16:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 16:32
お地蔵さんの前でちょっと遅いお昼ご飯、パン1個かじって先を急ぎます。電話がつながったので、永井旅館に少し到着が遅れる旨を連絡しておきました。袋に入ったピンク色の物は、先ほど白山伏拝〜小原林道の間にて撤去した道標です。
三谷へ下ります。道は細いですが迷う事はないでしょう。
2016年10月08日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 16:48
三谷へ下ります。道は細いですが迷う事はないでしょう。
2016年10月08日 16:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 16:57
沢を渡ります。
2016年10月08日 17:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:07
沢を渡ります。
2016年10月08日 17:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 17:08
川上御前
2016年10月08日 17:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:15
川上御前
標柱の左側、昭和?年って書いてあります。
2016年10月08日 17:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 17:15
標柱の左側、昭和?年って書いてあります。
2016年10月08日 17:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 17:20
暗くなってきました。
2016年10月08日 17:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:27
暗くなってきました。
2016年10月08日 17:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 17:29
2016年10月08日 17:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:30
2016年10月08日 17:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:30
2016年10月08日 17:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:31
三谷林道に合流、写真では明るく写ってますが、時すでに薄暗くなってます。ヘッドライトをスタンバイして歩きます。ここから市ノ瀬の間の禅定道も不明のようです。
2016年10月08日 17:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 17:32
三谷林道に合流、写真では明るく写ってますが、時すでに薄暗くなってます。ヘッドライトをスタンバイして歩きます。ここから市ノ瀬の間の禅定道も不明のようです。
2016年10月08日 17:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 17:36
道の上を川が横断する、洗い越し
2016年10月08日 18:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 18:01
道の上を川が横断する、洗い越し
2016年10月08日 18:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 18:12
何か写ってますが大丈夫だと思われます。
2016年10月08日 18:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 18:17
何か写ってますが大丈夫だと思われます。
三谷橋 33号線に合流。
2016年10月08日 18:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 18:39
三谷橋 33号線に合流。
もう少し。
2016年10月08日 18:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 18:41
もう少し。
夜だから見えないんですよね。
2016年10月08日 18:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 18:50
夜だから見えないんですよね。
2016年10月08日 18:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 18:53
市之瀬に着きました〜この明かりを見ると安心です。
2016年10月08日 18:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 18:58
市之瀬に着きました〜この明かりを見ると安心です。
永井旅館に到着、対応してくれたお兄ちゃんは、平泉寺から歩いてきたと話したらびっくりしてました。
2016年10月08日 19:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 19:00
永井旅館に到着、対応してくれたお兄ちゃんは、平泉寺から歩いてきたと話したらびっくりしてました。
案内された部屋、要らない新聞紙をもらって畳が汚れないようにしました。
2016年10月08日 19:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 19:12
案内された部屋、要らない新聞紙をもらって畳が汚れないようにしました。
縦長の8畳間です。
2016年10月08日 19:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 19:13
縦長の8畳間です。
2016年10月08日 19:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 19:16
お風呂へGO!!
2016年10月08日 19:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 19:18
お風呂へGO!!
雨と汗で濡れて全身ベタベタで冷えた体を、お風呂でリフレッシュ!!他の人が居たので中の写真は後ほど・・・
2016年10月08日 19:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 19:18
雨と汗で濡れて全身ベタベタで冷えた体を、お風呂でリフレッシュ!!他の人が居たので中の写真は後ほど・・・
夜ご飯です。こんな健康的な食事を毎日していれば、メタボなんて縁が無いかも。ご飯はお変わり自由です。たくさん食べて下さいとの事です。
2016年10月08日 20:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/8 20:04
夜ご飯です。こんな健康的な食事を毎日していれば、メタボなんて縁が無いかも。ご飯はお変わり自由です。たくさん食べて下さいとの事です。
普段滅多にビールを飲まない私ですが、今日くらい自分へのねぎらいです。いただきま〜す。
2016年10月08日 20:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/8 20:05
普段滅多にビールを飲まない私ですが、今日くらい自分へのねぎらいです。いただきま〜す。
高校のときの山岳部でこのお部屋で天気図書きました。懐かしい思い出です。
2016年10月08日 20:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 20:33
高校のときの山岳部でこのお部屋で天気図書きました。懐かしい思い出です。
受付売店です。
2016年10月08日 20:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 20:35
受付売店です。
水晶
2016年10月08日 20:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 20:36
水晶
2016年10月08日 20:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 20:38
この中に私の大好きな本があります。
2016年10月08日 20:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 20:38
この中に私の大好きな本があります。
本物のくまっこです。
2016年10月08日 20:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 20:38
本物のくまっこです。
沢山の登山靴の中に、1足だけ仲間はずれ的な存在の長靴が・・・
2016年10月08日 20:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 20:41
沢山の登山靴の中に、1足だけ仲間はずれ的な存在の長靴が・・・
2016年10月08日 20:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 20:41
昔ながらのかんじき。妻の実家の親戚のおばちゃんにもらったかんじきがあるのですが、こうやって飾っておくと良いオブジェになります。
2016年10月08日 20:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 20:42
昔ながらのかんじき。妻の実家の親戚のおばちゃんにもらったかんじきがあるのですが、こうやって飾っておくと良いオブジェになります。
床が昔の木造校舎の分校の廊下みたいでいいですね。こんな感じの板間に油団でも敷いてあったらもう最高ですね。
2016年10月08日 20:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 20:42
床が昔の木造校舎の分校の廊下みたいでいいですね。こんな感じの板間に油団でも敷いてあったらもう最高ですね。
この板のビンディングヒール固定なんですよ。アザラシのシールも付けてありました。
2016年10月08日 20:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/8 20:43
この板のビンディングヒール固定なんですよ。アザラシのシールも付けてありました。
光の加減で見にくくてすみません。
2016年10月08日 21:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:01
光の加減で見にくくてすみません。
2016年10月08日 21:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:01
2016年10月08日 21:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:02
2016年10月08日 21:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:02
2016年10月08日 21:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:03
2016年10月08日 21:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:03
私が泊まったのは旧館です。
2016年10月08日 21:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:04
私が泊まったのは旧館です。
もしここで12回泊まったら、12万円で1泊サービスです♪
2016年10月08日 21:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:04
もしここで12回泊まったら、12万円で1泊サービスです♪
2016年10月08日 21:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:05
柱が一般の住宅の物より太いんですね。豪雪に耐える頑丈さを感じます。
2016年10月08日 21:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 21:13
柱が一般の住宅の物より太いんですね。豪雪に耐える頑丈さを感じます。
石川県のテレビ全局は福井に居ながら普段見ています。山開きなど白山の情報収集にありがたいです。
2016年10月08日 22:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/8 22:13
石川県のテレビ全局は福井に居ながら普段見ています。山開きなど白山の情報収集にありがたいです。
4時くらいから隣の部屋の人が起きて準備しはじめ、バスや車の音で起きてしまいました。誰も居ないお風呂を撮影です。
2016年10月09日 04:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 4:53
4時くらいから隣の部屋の人が起きて準備しはじめ、バスや車の音で起きてしまいました。誰も居ないお風呂を撮影です。
2016年10月09日 04:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 4:54
2016年10月09日 04:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 4:55
スイッチのプレートで大体いつごろ建てられたのか想像できちゃいます。
2016年10月09日 04:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 4:57
スイッチのプレートで大体いつごろ建てられたのか想像できちゃいます。
2016年10月09日 04:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 4:57
2016年10月09日 04:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 4:58
2016年10月09日 04:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 4:58
2016年10月09日 04:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 4:59
2016年10月09日 05:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 5:00
左上の写真憧れます。左下の写真すごいですね〜。ぜひ元のサイズで拡大して見て下さい。
2016年10月09日 05:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 5:00
左上の写真憧れます。左下の写真すごいですね〜。ぜひ元のサイズで拡大して見て下さい。
2016年10月09日 05:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 5:00
朝ごはんです。いただきま〜す。
おあげさんが超絶品です。
2016年10月09日 06:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 6:05
朝ごはんです。いただきま〜す。
おあげさんが超絶品です。
2016年10月09日 06:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 6:29
私が写りこんでいて見にくくてすみません。
2016年10月09日 06:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 6:32
私が写りこんでいて見にくくてすみません。
昔の砂防工事の様子
2016年10月09日 06:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 6:33
昔の砂防工事の様子
2016年10月09日 06:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/9 6:33
2016年10月09日 06:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 6:33
2016年10月09日 06:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 6:34
2016年10月09日 06:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 6:35
2016年10月09日 06:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 6:35
ここも源泉賭け流し。
2016年10月09日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 9:23
ここも源泉賭け流し。
地元ケーブルテレビでライブカメラ放送しているんですね。
弥陀ヶ原はガスってますね。そろそろお暇します。
2016年10月09日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 9:29
地元ケーブルテレビでライブカメラ放送しているんですね。
弥陀ヶ原はガスってますね。そろそろお暇します。
白峰を守り継ごう!!
2016年10月09日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 9:43
白峰を守り継ごう!!
6日夜仕事終わってから、夜遅くにチャリをデポしに来ました。許可は頂いてます。
2016年10月09日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 9:44
6日夜仕事終わってから、夜遅くにチャリをデポしに来ました。許可は頂いてます。
お世話になりました。ありがとうございました。平泉寺までチャリで帰ります。
2016年10月09日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 9:52
お世話になりました。ありがとうございました。平泉寺までチャリで帰ります。
2016年10月09日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 9:53
2016年10月09日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 9:53
2016年10月09日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 9:56
2016年10月09日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 10:07
ここで妻へのお土産とちもちをゲット。その後飛ぶように売れてました。人気なんですね。
2016年10月09日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 10:37
ここで妻へのお土産とちもちをゲット。その後飛ぶように売れてました。人気なんですね。
2016年10月09日 11:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:04
あらら・・・救急車が・・・。
2016年10月09日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:26
あらら・・・救急車が・・・。
ようこそ福井県!!
2016年10月09日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:35
ようこそ福井県!!
2016年10月09日 11:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 11:56
小休憩、S2000が10台ほど走り去っていきました。
2016年10月09日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/9 12:10
小休憩、S2000が10台ほど走り去っていきました。
平泉寺に戻ってきました〜。
2016年10月09日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 13:01
平泉寺に戻ってきました〜。
ここでソフトクリームゲット
2016年10月09日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/9 13:18
ここでソフトクリームゲット
こんな写真を載せておいて何なんですが私、ガリガリ君が大好きです!!
2016年10月09日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 13:21
こんな写真を載せておいて何なんですが私、ガリガリ君が大好きです!!
帰りに見かけた、シャア専用トヨタのオーリス,なかなかお目にかかれないレアな車両です。ラジオのアンテナまでシャア専用かっこいい!!
2016年10月09日 14:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/9 14:07
帰りに見かけた、シャア専用トヨタのオーリス,なかなかお目にかかれないレアな車両です。ラジオのアンテナまでシャア専用かっこいい!!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ロールペーパー 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ カメラ 無線機
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

このレコを待ってました。
感動しました。
憧れの越前禅定道。

しかも五回目って。

どんだけツワモノ?

平泉寺から修験者の人たちはどのような思いを馳せて白山を目指したのでしょうか?

想像するとワクワクしますね。

ぜひ来シーズンはトライしてみたいものです。

あっ、行くのは私ではないですよ。
主人とももちゃんとさんちゃんとナッキさんとカブキヤ君です。

私は永井旅館で今か今かと首を長くして待ち構える役です。車回収も大事な私の任務です。

次は白山ひめ神社から加賀禅定道ですね。

なんで起点が神社?平泉寺はお寺ですよね。

いろんな謎がまだまだ存在する白山の魅力は尽きることありませんね。

しつこいですがほんとに素晴らしいレコでした。

ありがとうございました。

ミラー妻
2016/10/10 19:34
Re: このレコを待ってました。
miller0514さん こんにちは。

加賀と美濃の禅定道はレコに記録がありますし道も整備されていますが、越前禅定道は記録が無く道も部分的に不明ですし、江戸時代には大半は廃道になっていたようですので、現代の越前禅定道として歩いてレコアップしてみましたよ。

白山が好きな人は誰しも泰澄さん、昔の修験者、歩荷や白峰の人達を思い、越前禅定道を歩いてみたいと思うでしょう。私は幼き頃に平泉寺に立ち、ここから白山まで歩いてみたいと思っておりました。市之瀬までですがようやく念願の夢がかないました。

ぜひ来年旦那さんとみなさんでチャレンジして越前禅定道全制覇してくださいね。

ちなみに私はツワモノではなくヘタレな、なんちゃって山男でございます。

どうもありがとうございました。
2016/10/11 14:18
通れるんですね!!
昨日、平泉寺から伏拝まで行き、
小原集落への道の入口を見て絶句した者です。
いつか、ここをつなげて歩きたいと考えていたもので…
あんな激藪を行くには、そもそもルーファイの経験がたくさんものを言うのでしょう。素晴らしいレコありがとうございました。
ところで開山1300年を来年に控え、何とかもっと整備出来ないのでしょうか?
ナタと鎌をふるえと言われればやぶさかではないのですが…
2016/10/23 11:49
Re: 通れるんですね!!
shinmon0711さん こんばんは。

白山伏拝〜小原林道の道は行けない事はないですが、ちょっと危険な箇所が多々あります。
この道も人が歩かなくなって久しく、廃道に近い状態です。

私も整備に係われるのであれば、自前の枝打ち用小型チェーンソーと草刈機、予備燃料を持って、私個人的に復活してほしい道でもありますのでぜひ参加したいです。

でも土地の所有者の許可なく、勝手な事は出来ませんので機会があれば、小原林道のゲートにいるおっちゃんに聞いてみたいと思います。

どうもありがとうございました。
2016/10/23 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら