ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 985033
全員に公開
ハイキング
東海

籾糠山 −桂香る森と紅葉の湿原−

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
catscream その他1人
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
615m
下り
599m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
1:10
合計
5:10
7:20
30
7:50
7:50
10
8:00
8:00
40
カラ谷分岐
8:40
8:40
20
9:00
9:20
20
木平分岐
9:40
9:40
20
籾糠分岐
10:00
10:40
10
10:50
10:50
10
籾糠分岐
11:00
11:00
30
木平分岐
11:30
11:30
10
カツラ門
11:40
11:40
10
カラ谷分岐
11:50
12:00
20
12:20
12:20
10
12:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道白川郷ICから天生峠へ車で約20分。休日は車・バイク共に通行量多め。
道路には落石や枝が落ちているので注意。
コース状況/
危険箇所等
入山に保全協力金として1人500円。登山ポストもあります。
登山道は細かく整備されているので危険個所はありません。
その他周辺情報 国道156号線を荘川方面に向かい「しらみずの湯」を利用。大人600円です。
朝7時に天生峠駐車場に到着。まだ10台も車は停まっていません。
2016年10月16日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 7:09
朝7時に天生峠駐車場に到着。まだ10台も車は停まっていません。
駐車場周囲の木々。紅葉が始まっています。
2016年10月16日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 7:08
駐車場周囲の木々。紅葉が始まっています。
登山口で靴を洗浄します。
2016年10月16日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:16
登山口で靴を洗浄します。
登山口の情報によると9月初めに山頂付近で熊の目撃情報があったそうです。
2016年10月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:19
登山口の情報によると9月初めに山頂付近で熊の目撃情報があったそうです。
歩き出してすぐに北アルプスが見えました。左下には雲海も。
2016年10月16日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:33
歩き出してすぐに北アルプスが見えました。左下には雲海も。
とりあえず槍アップ。
2016年10月16日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:33
とりあえず槍アップ。
何ヵ所か熊予防の為の人力サウンドシステムが設置してあります。
2016年10月16日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:35
何ヵ所か熊予防の為の人力サウンドシステムが設置してあります。
頭上も紅葉
2016年10月16日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/16 7:40
頭上も紅葉
天生湿原入り口に前回は無かった電気柵が設置してありました。
2016年10月16日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:44
天生湿原入り口に前回は無かった電気柵が設置してありました。
天生湿原は一方通行です。周回は下山時にします。
2016年10月16日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:47
天生湿原は一方通行です。周回は下山時にします。
天生湿原は霜が降りていました。初夏とは違う世界。
2016年10月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/16 7:48
天生湿原は霜が降りていました。初夏とは違う世界。
good!
2016年10月16日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/16 7:49
good!
湿原の出口も囲われています。扉は手動で開閉できます。
2016年10月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 7:55
湿原の出口も囲われています。扉は手動で開閉できます。
カラ谷分岐で木平湿原を選択。この辺りでカツラの香りがします。
2016年10月16日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 8:00
カラ谷分岐で木平湿原を選択。この辺りでカツラの香りがします。
木平湿原。尾根の上に湿原があるのは不思議な感じがします。
2016年10月16日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 8:39
木平湿原。尾根の上に湿原があるのは不思議な感じがします。
こじんまりしていますが静かです。
2016年10月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 8:41
こじんまりしていますが静かです。
周囲にはダケカンバの大木。
2016年10月16日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 8:44
周囲にはダケカンバの大木。
尾根上なので景色が良いです。左が目指す山頂。
2016年10月16日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 8:52
尾根上なので景色が良いです。左が目指す山頂。
一旦下って木平分岐。こういったポイントではテントのトイレブースが設置してあります。
2016年10月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 9:01
一旦下って木平分岐。こういったポイントではテントのトイレブースが設置してあります。
木平分岐から籾糠分岐までは急登。短いですが。
2016年10月16日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 11:00
木平分岐から籾糠分岐までは急登。短いですが。
山頂に到着。標識は熊にかじられたらしい。
2016年10月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 10:01
山頂に到着。標識は熊にかじられたらしい。
前回雲の中だった北アルプスがばっちり。
2016年10月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 10:01
前回雲の中だった北アルプスがばっちり。
御嶽山。噴煙も確認できます。
2016年10月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 10:00
御嶽山。噴煙も確認できます。
乗鞍岳。
2016年10月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 10:00
乗鞍岳。
眼下の錦秋。
2016年10月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 10:02
眼下の錦秋。
下りはカラ谷登山道を選択。きれいな沢沿いの道です。
2016年10月16日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 11:05
下りはカラ谷登山道を選択。きれいな沢沿いの道です。
カツラ門。この周辺も甘い香りが漂っています。
2016年10月16日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/16 11:25
カツラ門。この周辺も甘い香りが漂っています。
2016年10月16日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 11:32
石に付いた苔がボールみたい。
2016年10月16日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 11:35
石に付いた苔がボールみたい。
キノコも多かったです。
2016年10月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 11:41
キノコも多かったです。
天生湿原に戻ってきました。木道を周回します。
2016年10月16日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 11:55
天生湿原に戻ってきました。木道を周回します。
紅いカエデとナナカマド。
2016年10月16日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
10/16 11:53
紅いカエデとナナカマド。
この周辺が一番赤が鮮やかでした。
2016年10月16日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
10/16 11:54
この周辺が一番赤が鮮やかでした。
晴れの紅葉の美しさ。
2016年10月16日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
10/16 12:06
晴れの紅葉の美しさ。
下山すると駐車場は9割がた埋まっていました。
2016年10月16日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 12:25
下山すると駐車場は9割がた埋まっていました。
地元の特産物などを販売するテントも。飛騨牛まん買い食い不可避。
2016年10月16日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10/16 12:40
地元の特産物などを販売するテントも。飛騨牛まん買い食い不可避。
撮影機器:

感想

6月に初めて籾蔵山に登って新緑が素晴らしかったので、今回は紅葉目当てに訪れました。
天気は快晴、天生峠駐車場周囲の木々も色づいていて大いに期待。
天生湿原周辺は初夏の緑一色に染まった時とは随分印象が変わっていましたが、自然の素晴らしさは不変。湿原は電気柵で保護されていて環境保全の大変さにも思いをはせます。
カラ谷分岐から前回訪れていない木平湿原コースを選択。湿原自体は小さめですが尾根上なので景色が良く、陽に照らされたブナの紅葉やダケカンバの大木が目を楽しませてくれます。他のルートよりCT的には30分ほど長いですがその分静かで歩きごたえもありました。
山頂からは東の方角の眺望が開けていて、前回雲の中だった北アルプスがしっかりと見えました。残念ながら山頂スペースは狭いので、到着時は空いていましたがこの後の混雑を見越して籾糠分岐近くまで下って昼食。設置されたベンチやトイレスペース、間伐材を埋めて整備された登山道など、有料入山も納得です。
駐車場まで戻ると特設テントで地元の特産品やなめこ汁(300円)やうどん(400円)が販売されていました。山歩き直後の体では抗えず、飛騨牛まん(500円)を買い食いw
結局、今年は9月の高温長雨日照不足の影響で山の紅葉は色づきがあまりよくないみたいですが、それでも時折カエデやナナカマドが綺麗な赤を快晴の日光に輝かせ、また籾糠山のシンボル的な桂の巨木がこの時期独特の甘い香りを漂わせていて、充実の秋の山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1268人

コメント

目と鼻と舌で味わう秋の山♪
おはようございますニャ(=^ω^=)
快晴の日曜日に飛騨の山の秋を満喫されたようで なによりです
きれいな紅葉、香る桂の木、〆は飛騨牛まん
飛騨牛おいしいですからね〜即、降参ですよね

埼玉県民にはあまりなじみのない名前のお山…有名な白川郷の近くなのですね
槍・穂、乗鞍の展望 素晴らしく御岳の煙も見え…
ただし、熊さんの痕跡が濃い 特に、写真#21、衝撃

ともあれ、今回のレコも楽しく拝読いたしました
2016/10/19 9:02
Re: 目と鼻と舌で味わう秋の山♪
こんにちニャです(=・ω・=)
コメントありがとうございます

籾糠山は岐阜県民でも山歩きが好きな人以外は知名度が低いと思います。実際行ってみると岐阜県の宝とでも言うべき素晴らしい自然環境なんです
世界遺産白川郷も近いですね。もっともこの週末はお祭りなどと重なって道路はとても混雑していましたが
標識に塗ってある塗料の匂いが熊には気になるらしく、数か所の標識はどれも無残な姿でした
2016/10/19 16:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら