ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 99251
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

鞍掛山でラッセルごっこ

2011年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:32
距離
6.1km
登り
371m
下り
368m

コースタイム

8:50 登山口
9:15 東コース登山口
10:20 東・中央コース分岐(休憩)
11:15 山頂(休憩)
11:45〜12:20 遊々の森コース、山頂と馬返方面との分岐付近で昼食
13:00 遊々の森・中央コース分岐
13:20 登山口
天候 午前晴れおよび微風、昼ごろから晴れ時々曇りで時々風あり
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相ノ沢キャンプ場の駐車場は、除雪は半分くらいですが十分な駐車スペースあり、出入り口は両方使えます。

盛岡駅から網張温泉スキー場方面に向かうバスが停車します。

路面はきれいに除雪されており、快適です。ただし早朝や夕方は日中融け出した水の凍結で滑りやすくなるので注意。

トイレは、たきざわ自然情報館の中のみです。薪ストーブで温かく、休息にも使える施設です。
コース状況/
危険箇所等
GPSの軌跡は、カンジキで時々トレースを外れて歩いたため、実際の登山道とは違います。

連日多くの人が入っているようで、どのコースにもしっかりトレースがあります。
特に危険箇所はありません。
ただ、スノーシュー、かんじき等で歩く人も多いので、本来の道以外にも道ができています。いずれも登山道にはつながりますが、事前に地図でルートを確認しましょう。たきざわ自然情報館でリーフレットをもらって確認するのもよし。(遊々の森コースは1/25000に記載がないので、要注意)

東口へ向かう道〜相ノ沢牧場は、歩くスキーのコースになっています。

たきざわ自然情報館で、かんじき、スノーシュー、歩くスキーが1日500円で借りられます。
心配していた天気ですが、とても良い天気で、岩手山もキレイに見えました。鞍掛山が岩手山と同じ薄いブルー色をして、岩手山の足元に張り付いています。
2011年02月13日 08:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 8:11
心配していた天気ですが、とても良い天気で、岩手山もキレイに見えました。鞍掛山が岩手山と同じ薄いブルー色をして、岩手山の足元に張り付いています。
駐車場には、すでにたくさんの車が駐車していました。次々と出発する方々の声に耳を傾けていると、どうやら今日は歩くスキーの体験会があるようです。
2011年02月13日 08:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 8:28
駐車場には、すでにたくさんの車が駐車していました。次々と出発する方々の声に耳を傾けていると、どうやら今日は歩くスキーの体験会があるようです。
今日はカンジキを楽しみたかったので、遊々の森→東のルートの予定でしたが、歩くスキーが始まる前にと、逆を行くことにしました。
2011年02月13日 08:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 8:49
今日はカンジキを楽しみたかったので、遊々の森→東のルートの予定でしたが、歩くスキーが始まる前にと、逆を行くことにしました。
右手に牧場をながめつつ…ここはツボ足で進みます。
2011年02月13日 08:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 8:50
右手に牧場をながめつつ…ここはツボ足で進みます。
雪が、キラキラ輝いています。
2011年02月13日 09:11撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:11
雪が、キラキラ輝いています。
東コース登山口に来ました。立派なトレースがあります。昨年はほとんど東コースにトレースはなかったのですが…
2011年02月13日 09:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:12
東コース登山口に来ました。立派なトレースがあります。昨年はほとんど東コースにトレースはなかったのですが…
ちょっと迷いましたが、せっかくなのでカンジキをつけることにします。
2011年02月13日 09:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:24
ちょっと迷いましたが、せっかくなのでカンジキをつけることにします。
準備完了!
2011年02月13日 09:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:24
準備完了!
さらにせっかくなので、トレースをはずれて林の中に足を踏み入れて見ます。GPSで登山道を確認しながら、登山道にたどりつくようにルートをとります。
2011年02月13日 09:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:25
さらにせっかくなので、トレースをはずれて林の中に足を踏み入れて見ます。GPSで登山道を確認しながら、登山道にたどりつくようにルートをとります。
トレースのない林の中を歩くのは、とても幸せ!ケラ類のドラミングの音も時折聞こえてきました。
2011年02月13日 09:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:30
トレースのない林の中を歩くのは、とても幸せ!ケラ類のドラミングの音も時折聞こえてきました。
登山道に合流。
2011年02月13日 09:33撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:33
登山道に合流。
山の斜面を縦横に走り回っているウサギの足跡を見ると、何だかニンマリしてしまいます。
2011年02月13日 09:36撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:36
山の斜面を縦横に走り回っているウサギの足跡を見ると、何だかニンマリしてしまいます。
それにしても、きれいな青空です!
2011年02月13日 09:40撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:40
それにしても、きれいな青空です!
2011年02月13日 09:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:49
2011年02月13日 09:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 9:50
ルート自体が若干地図にあるものとは違っていることもありますが、大胆にショートカットしている部分は、ふらふらと林の中をカンジキで登った軌跡です。
ルート自体が若干地図にあるものとは違っていることもありますが、大胆にショートカットしている部分は、ふらふらと林の中をカンジキで登った軌跡です。
中央コースと東コースの分岐に着きました。ここで小休止。最近お気に入りの行動食、HBまかせで作ったココアブレッドをぱくり。
2011年02月13日 10:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 10:18
中央コースと東コースの分岐に着きました。ここで小休止。最近お気に入りの行動食、HBまかせで作ったココアブレッドをぱくり。
ブナの母樹です。先行者が抱きついていました。もう、幹の中で水を吸い上げる音がしているのでしょうか?
2011年02月13日 10:29撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 10:29
ブナの母樹です。先行者が抱きついていました。もう、幹の中で水を吸い上げる音がしているのでしょうか?
左を見ると、岩手山に雲が懸かっていました。朝は山頂までスッキリ見えたのですが。頂上ではどうでしょうか。
2011年02月13日 10:39撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 10:39
左を見ると、岩手山に雲が懸かっていました。朝は山頂までスッキリ見えたのですが。頂上ではどうでしょうか。
芽がふくらんでいます。
2011年02月13日 10:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 10:42
芽がふくらんでいます。
鞍部の尾根に出ると、良い眺めでした。
2011年02月13日 10:44撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 10:44
鞍部の尾根に出ると、良い眺めでした。
雪庇も発達しています。歩いて平気なのは、ウサギくらいですね。山頂も見えてきました。
2011年02月13日 10:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 10:59
雪庇も発達しています。歩いて平気なのは、ウサギくらいですね。山頂も見えてきました。
2011年02月13日 11:00撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:00
山頂が近づいてきました。
2011年02月13日 11:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:02
山頂が近づいてきました。
あと、もう一息!
2011年02月13日 11:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:05
あと、もう一息!
正月に来たときより、さらに雪が高くなっています。岩手山も山頂まで見えて、よかった♪
しばし休んだら、遊々の森コースに行きましょう。
2011年02月13日 11:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:13
正月に来たときより、さらに雪が高くなっています。岩手山も山頂まで見えて、よかった♪
しばし休んだら、遊々の森コースに行きましょう。
姫神山も雲は被っていないようです。来週は姫神山に行こうかな…。
2011年02月13日 11:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:32
姫神山も雲は被っていないようです。来週は姫神山に行こうかな…。
雫石スキー場、秋田駒ヶ岳方面。秋駒は雲が懸かっているようです。
2011年02月13日 11:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:13
雫石スキー場、秋田駒ヶ岳方面。秋駒は雲が懸かっているようです。
山頂から降りてすぐのあたり、風紋ができています。
2011年02月13日 11:35撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:35
山頂から降りてすぐのあたり、風紋ができています。
山頂直下はけっこう急なんですが…写真では雰囲気がでません。
遊々の森コースも、しっかりトレースができています。山頂でもスノーシューの人が何人かいました。だいぶ、スノーシューで鞍掛を散歩する人が増えている様子です。
2011年02月13日 11:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:38
山頂直下はけっこう急なんですが…写真では雰囲気がでません。
遊々の森コースも、しっかりトレースができています。山頂でもスノーシューの人が何人かいました。だいぶ、スノーシューで鞍掛を散歩する人が増えている様子です。
トレースをたどったら、馬返との分岐から少しだけ帰りの方向に出ました。ここで昼食にします。
2011年02月13日 11:46撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:46
トレースをたどったら、馬返との分岐から少しだけ帰りの方向に出ました。ここで昼食にします。
2011年02月13日 11:52撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 11:52
鞍掛山の山頂を裏から眺めてみる。
2011年02月13日 12:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 12:17
鞍掛山の山頂を裏から眺めてみる。
こんな木を見ると、雪崩講習会で聞いた爆裂樹のことを思い出します。ここで昔雪崩?(るような急斜面ではありません。ほとんど平坦)幼樹の頃に、湿雪の重さの被害にあったのかな?
2011年02月13日 12:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 12:18
こんな木を見ると、雪崩講習会で聞いた爆裂樹のことを思い出します。ここで昔雪崩?(るような急斜面ではありません。ほとんど平坦)幼樹の頃に、湿雪の重さの被害にあったのかな?
ウサギの足跡が誘っています。
2011年02月13日 12:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 12:20
ウサギの足跡が誘っています。
ここあたりはまだ平坦で、木々の間も広め。せっかくカンジキを履いているのに、トレースをこのままたどる?
2011年02月13日 12:22撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 12:22
ここあたりはまだ平坦で、木々の間も広め。せっかくカンジキを履いているのに、トレースをこのままたどる?
ウサギの足跡を追いかけてみよう!林の中に足を踏み入れると、東コースよりはフワッとした感じ(でもパウダーではない)。
2011年02月13日 12:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 12:28
ウサギの足跡を追いかけてみよう!林の中に足を踏み入れると、東コースよりはフワッとした感じ(でもパウダーではない)。
ウサギの足跡に沿って歩いてみました。疲れたら、トレースに戻ります。
2011年02月13日 12:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 12:28
ウサギの足跡に沿って歩いてみました。疲れたら、トレースに戻ります。
遊々の森コースと中央コースの分岐。楽しかったカンジキ遊びも終わりです。
2011年02月13日 12:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 12:59
遊々の森コースと中央コースの分岐。楽しかったカンジキ遊びも終わりです。
もうすぐ登山口、情報館の薪ストーブの匂いが、なつかしい遠い記憶をくすぐります。
2011年02月13日 13:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 13:16
もうすぐ登山口、情報館の薪ストーブの匂いが、なつかしい遠い記憶をくすぐります。
駐車場は、まだまだたくさん停まっていました。午後から訪れる人もいて、情報館に向かっていたので、スノーシューか歩くスキーを楽しみに来たのかな?
2011年02月13日 13:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2/13 13:17
駐車場は、まだまだたくさん停まっていました。午後から訪れる人もいて、情報館に向かっていたので、スノーシューか歩くスキーを楽しみに来たのかな?

感想

アバランチセットで購入した、MammutのBC用30Lザックに、シャベルとゾンデをセットして、スノーシューの変わりにカンジキを付けて鞍掛山に出かけました。
デイパック型のザックをパンパンにして、どんなもんでしょう?と思いましたが、案外背負いやすかったです。
帰宅してから重量を測ると、カンジキとストックは使っていたので除いて、ザックで約8kgを切るくらい、あとGPS、コンデジ、携帯などで1kgくらいでしょうか。
汗っかきなので水を1L、お湯のほかにコーヒーも持って行ったりして、あとは昼食と、フリースと代えの手袋、サングラス、雨具上衣(パンツは着用)、いざというときの医療用具、ヘッデン、細引き・スリング・カラビナセット、ツェルトといういつものセット。さらにシャベルとゾンデが加わってこの重さです。
ザック自体の重さは、夏に使っているGregoryの35Lザックとあまり変わらないのですが、BC用ザックは背面がつるんとしていて、枝の下をかいくぐる時などに良かったです。かなり気に入りました。
水の量、サーモスを小型にする、コーヒーは持っていかない(下山後の楽しみにする)などを考えて、もう少し軽量化をしてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

お天気良くて
良かったですね!

私は、長男のスキーのレースに付き合って
パノラマスキー場でした。
本当は歩きに行きたいのにな〜、と思いながら
リフトに乗っていました。
かんじき歩き、楽しいですね!
それにしても、鞍掛に入る人、増えましたね。
2011/2/14 17:37
楽しかったです〜!
mitugasiwaさん、こんばんは。

岩手の薄い選手層の底上げをしてらっしゃるんですね

ほんと、自由気ままに雪と戯れることができるカンジキは、面白いですね!幸せな気分でした。
ちょっと前までスノーシューが欲しかったのですが、カンジキに慣れると歩きやすくて楽しいです。

後は、トレースのない道を歩けたらもっと良かったんですが…今までは常連さん達が中央コースピストンだったのですが、スノーシューが増えたので、早い者勝ちのようです
2011/2/14 19:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩鷲の滝
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら