記録ID: 995357
全員に公開
ハイキング
中国
宮島弥山(大聖院〜弥山〜駒ヶ林〜大元公園)
2016年10月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 694m
- 下り
- 689m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 国民宿舎などで日帰り入浴できます。飲食店はたくさん! |
写真
2軒目のカフェ、「天心閣」。案内してもらわなかったら一生たどり着けないような場所。ここも五重塔など見えて、眺め最高でした。「記念写真とりましょうか?」と店員さんがとても親切だった(^_^)
撮影機器:
感想
久しぶりに大聖院ルートで登り、大元コースで下山してみました。大聖院ルートは一度しか歩いたことがないのですが、遠い記憶のとおり果てしなく階段が続きました。静かでいいんですけどね。途中の堰堤のあたりの景色が好きです。大聖院の登山口は大聖院に入らず左に行きますので、お間違えのないよう…(間違えました)。
弥山の山頂でご飯を食べたあと、霊火堂で霊水などいただき、大好きな駒ヶ林で少しのんびり。相変わらず人が少なくてゆっくりできました。大元コースの下山途中では岩屋大師にも立ち寄り。なかなか面白い場所です。
下山後は、穴場のカフェなどをいくつも教えてもらいました。素晴らしい眺めを前にモヒートやらワインやら、珈琲やら…最後はイチオシだというあなご飯と日本酒で〆。焼き穴子ではなく蒸してあって、今まで食べたなかで一番好みでした。また行きたいな〜。
山以外にもお楽しみがたくさんある宮島はやっぱりいいですね。大好きです(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する