記録ID: 997007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2016年11月01日(火) 〜
2016年11月02日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,487m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:11
距離 10.1km
登り 1,343m
下り 82m
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
朝の雨にめげず決行。hikoukiは集合場所に7時入り。出発は9時半。中止は無いっしょ。
雲取山荘まで行ければなぁと思っていたが奥多摩小屋付近で暗くなってしまい避難小屋へ。夜間行動久しぶりにしましたが楽しい。
小屋ではeishin氏のバリ辛カレーとピロのカルビを堪能。うまし!でした。ここ2回とも贅沢な山飯いただいてます。先行組がいた為あまり騒げず。もっと飲みたかった。
次はどこに行こうかな?eishin氏は何をごちそうしてくれるかな?ゆうき・ほそや・ピロは次はどんなニューアイテムを買うのか?いろいろ楽しみが多い今日この頃です。
山好きは天気を人一倍気にすると思います。私もです。
初日の朝は雨模様。午後スタートで計画していましたが登山道とかどうかな?
ネガティブになりがちですが、とりあえず現地へ。
合流する奥多摩向かう途中から青空が広がり、暑いななんてほざいてました。
メンバーに見栄張って多めの荷物にひーこらいってましたが、皆の美味しいという声にくせになってしまいそうで怖いです。
来年少し注目されそうな2017mの雲取山。雪化粧したころにまた訪れたいと思います。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する