ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 997358
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山 (つつじ尾根-愛宕山-月輪寺-空也滝-清滝)

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:16
距離
14.6km
登り
1,204m
下り
1,188m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:35
合計
6:15
8:14
7
8:21
8:21
52
9:13
9:13
30
9:47
9:47
6
9:53
9:53
38
10:31
10:32
7
10:39
10:39
10
10:49
10:50
17
11:07
11:36
4
11:40
11:41
12
12:00
12:00
19
12:19
12:19
6
12:25
12:25
5
12:30
12:30
20
12:50
12:50
29
13:19
13:19
9
13:28
13:28
28
13:56
13:56
7
14:03
14:03
8
14:11
14:12
9
14:21
14:22
3
14:25
14:26
3
14:29
ゴール地点
[ルートについて]
表参道の脇道で分岐を見落とし、道が無くなる部分まで往復しているのと、三角点を見に行ったあと山頂のお手洗いに一旦戻っています。

上昇:1077m, 下降:1023m
天候 晴 時々曇り 時々小雨
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR保津峡駅よりアプローチ
復路:清滝 - [京都バス]
コース状況/
危険箇所等
道は大変よく整備されており、道標も沢山あって分かりやすかったです。
特に危険個所はありませんでした。
JR山陰本線 保津峡駅からスタートします。
2016年11月03日 08:09撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:09
JR山陰本線 保津峡駅からスタートします。
駅から少し歩くと見えてくる『保津峡橋』という赤い鉄橋を渡ります。
2016年11月03日 08:15撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:15
駅から少し歩くと見えてくる『保津峡橋』という赤い鉄橋を渡ります。
鉄橋を渡ったところで右折します。
2016年11月03日 08:15撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:15
鉄橋を渡ったところで右折します。
少し歩くとカーブミラーと凍結防止剤?を置いた小屋が見えてきます。ここから左を見ながら進むと...
2016年11月03日 08:16撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:16
少し歩くとカーブミラーと凍結防止剤?を置いた小屋が見えてきます。ここから左を見ながら進むと...
つつじ尾根の入口があります。
2016年11月03日 08:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:17
つつじ尾根の入口があります。
暫く急な登りが続きますが...
2016年11月03日 08:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:21
暫く急な登りが続きますが...
すぐに緩やかな登りになります。
2016年11月03日 08:25撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:25
すぐに緩やかな登りになります。
水たまりが2箇所程ありました。
2016年11月03日 08:31撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 8:31
水たまりが2箇所程ありました。
羊歯の生い茂るとても気持ちの良い道でした。
2016年11月03日 08:43撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 8:43
羊歯の生い茂るとても気持ちの良い道でした。
(振り返って) 崩落しているところもありました。
2016年11月03日 08:45撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 8:45
(振り返って) 崩落しているところもありました。
杉の樹林帯に入ると...
2016年11月03日 09:02撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:02
杉の樹林帯に入ると...
間もなく荒神峠に到着します。
2016年11月03日 09:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 9:04
間もなく荒神峠に到着します。
荒神峠で米買い道と交差します。米買い道には進まず、直進します。ここから暫し急な登りになります。
2016年11月03日 09:12撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 9:12
荒神峠で米買い道と交差します。米買い道には進まず、直進します。ここから暫し急な登りになります。
急登ですが、距離はさほど長くありませんでした。
2016年11月03日 09:23撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:23
急登ですが、距離はさほど長くありませんでした。
また緩やかな登りになり、暫く進むと...
2016年11月03日 09:33撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:33
また緩やかな登りになり、暫く進むと...
獣害防止ネットが見えて来ます。ネットに沿って少し進むと...
2016年11月03日 09:37撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:37
獣害防止ネットが見えて来ます。ネットに沿って少し進むと...
表参道に合流します。
2016年11月03日 09:41撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:41
表参道に合流します。
水尾分かれ休憩所
2016年11月03日 09:46撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:46
水尾分かれ休憩所
少し表参道を歩きましたが、山道が恋しくなり...
2016年11月03日 09:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:48
少し表参道を歩きましたが、山道が恋しくなり...
ここで右側の脇道に逸れました。
2016年11月03日 09:49撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:49
ここで右側の脇道に逸れました。
おお〜!いい道!
2016年11月03日 09:52撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:52
おお〜!いい道!
杉林越しに京都市街が少し見えます。
2016年11月03日 09:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:55
杉林越しに京都市街が少し見えます。
2016年11月03日 09:59撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 9:59
清々しい道やな〜!
2016年11月03日 10:01撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 10:01
清々しい道やな〜!
少し危険なところもありました。
2016年11月03日 10:12撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 10:12
少し危険なところもありました。
少し進むと大杉谷からの道と合流しました。
2016年11月03日 10:14撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 10:14
少し進むと大杉谷からの道と合流しました。
合流後少し進むと左手(山側)に登り道が出てきます。(この登りに気が付かず、暫く直進したところで道がなくなっているのに気が付き引き返してきました。)
2016年11月03日 10:24撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 10:24
合流後少し進むと左手(山側)に登り道が出てきます。(この登りに気が付かず、暫く直進したところで道がなくなっているのに気が付き引き返してきました。)
登ると山頂付近のメインルート?に合流しました。愛宕山頂を少し超えてしまったようです...笑
2016年11月03日 10:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
11/3 10:30
登ると山頂付近のメインルート?に合流しました。愛宕山頂を少し超えてしまったようです...笑
この辺りの岩は何か特別な神々しい雰囲気が漂っている...ような気がしました...
2016年11月03日 10:37撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 10:37
この辺りの岩は何か特別な神々しい雰囲気が漂っている...ような気がしました...
愛宕神社に到着しました。小学生の遠足以来です 笑
2016年11月03日 10:44撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
11/3 10:44
愛宕神社に到着しました。小学生の遠足以来です 笑
2016年11月03日 10:45撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 10:45
お手水をして、参拝をすませました。
2016年11月03日 10:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 10:48
お手水をして、参拝をすませました。
御朱印を頂きました。うーむ達筆!
御朱印を頂きました。うーむ達筆!
階段を降りて...
2016年11月03日 11:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 11:04
階段を降りて...
広間でお昼を頂きました。登山の方々で大変賑わっていました。小さなお子さんも沢山来られていましたが、みんな元気いっぱいでした。
2016年11月03日 11:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 11:30
広間でお昼を頂きました。登山の方々で大変賑わっていました。小さなお子さんも沢山来られていましたが、みんな元気いっぱいでした。
折角なので三角点も見にいくことにしました。山頂から月輪寺への分岐の方向に進みます。この分岐で右折せず直進します。
2016年11月03日 11:39撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 11:39
折角なので三角点も見にいくことにしました。山頂から月輪寺への分岐の方向に進みます。この分岐で右折せず直進します。
暫くすすむとお地蔵さんがある分岐がありますが、ここも直進します。
2016年11月03日 11:46撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 11:46
暫くすすむとお地蔵さんがある分岐がありますが、ここも直進します。
この小屋が見えたらもうすぐです。
2016年11月03日 11:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 11:48
この小屋が見えたらもうすぐです。
もうすぐ三角点!...なんと工事中ですか...
2016年11月03日 11:51撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 11:51
もうすぐ三角点!...なんと工事中ですか...
三角点は残念でしたが、道中よい眺望が見られました。比良山系や比叡山がよく見えました。
2016年11月03日 11:58撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 11:58
三角点は残念でしたが、道中よい眺望が見られました。比良山系や比叡山がよく見えました。
月輪寺を経由して下ります。歩きやすい下り道でした。
2016年11月03日 12:28撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 12:28
月輪寺を経由して下ります。歩きやすい下り道でした。
月輪寺 親鸞聖人象
2016年11月03日 12:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 12:47
月輪寺 親鸞聖人象
林道に降りてきました。
林道に降りてきました。
右手に進み、空也滝を見に行きました。
2016年11月03日 13:20撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 13:20
右手に進み、空也滝を見に行きました。
凄く迫力のある滝で、見に来て正解でした。修行の場だなというピリッとした厳しい感じがする雰囲気の場所でした。お不動さまに、向かって左に見えるのは前鬼・後鬼を従えた役小角さまの像でしょうか?
2016年11月03日 13:42撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
11/3 13:42
凄く迫力のある滝で、見に来て正解でした。修行の場だなというピリッとした厳しい感じがする雰囲気の場所でした。お不動さまに、向かって左に見えるのは前鬼・後鬼を従えた役小角さまの像でしょうか?
清滝まで暫く林道歩きでした。
2016年11月03日 14:06撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 14:06
清滝まで暫く林道歩きでした。
2016年11月03日 14:19撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 14:19
表参道入口の鳥居に到着しました。無事に戻ってこれて感謝です。
2016年11月03日 14:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
11/3 14:21
表参道入口の鳥居に到着しました。無事に戻ってこれて感謝です。
風情のあるお店やな〜
2016年11月03日 14:24撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
11/3 14:24
風情のあるお店やな〜
清滝川 やっぱりええな〜
2016年11月03日 14:25撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
11/3 14:25
清滝川 やっぱりええな〜
精進落とし? 清滝バス亭近くのお茶屋さんで頂きました。
2016年11月03日 14:35撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
11/3 14:35
精進落とし? 清滝バス亭近くのお茶屋さんで頂きました。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 御朱印帳

感想

天気が良かったので実に小学生の遠足以来の愛宕山にお邪魔してきました。ヤマレコの皆様のレコードを参考にさせて頂き、なるべく山道を楽しめるルートを選びました。つつじ尾根は本当に清々しい道でした。次に愛宕山を登る機会があれば、是非また同じルートで登りたいと思いました。表参道を避けた脇道もとても素敵な道でした。空也滝も迫力があって寄って良かったです。愛宕山の魅力に触れ、皆さんに愛される理由を実感した山行でした。
レコードを参考にさせて頂いた皆様、ありがとうございます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら