HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4720257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

[北アルプス]パノラマ銀座縦走(燕岳-大天井岳-常念岳-蝶ヶ岳)
体力度
8
2~3泊以上が適当
日程 | 2024年10月15日 ~ 2024年10月17日 |
---|---|
メンバー | かおなし |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:34
- 距離
- 5.7 km
- 登り
- 1,392 m
- 下り
- 147 m
2日目
- 山行
- 10:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:30
- 距離
- 15.5 km
- 登り
- 1,464 m
- 下り
- 1,506 m
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ

食事 | 持参食料: 4食分(1日目 夕、2日目 朝/昼、3日目 朝) ※1日目の昼食、2日目の夕食は山小屋で食べる 行動食: 適量 水: 1.5リットルほど持ち運べるように |
---|---|
その他 | 穂高駅駐車場に駐車し仮眠を取る。 中房温泉行き定期バスの始発(6:40)に乗り中房温泉登山口へ(7:35着)行き、登山スタート 下山日、蝶ヶ岳ヒュッテから安曇野観光タクシー(0263-82-3113)か南安タクシー(0263-82-2181)に電話してタクシーを三又登山口(蝶ヶ岳登山口)に配車してもらう。(三又→穂高駅 6900円) 下山後タクシーに乗って穂高駅駐車場へ。 1日目テント泊予定地: 燕山荘(1人2000円)、水1リットル200円 ※予約済み 2日目テント泊予定地: 蝶ヶ岳ヒュッテ(1人2000円) |
装備
個人装備 | キャップ バフ ドライレイヤー上 ドライレイヤー下 フーディ アクティブインサレーション上 トレッキングパンツ レインジャケット レインパンツ インナーグローブ 秋用グローブ メリノウールソックス アプローチシューズ バックパック(45リットル) エアマット(R値 2.3) フォームマット(R値 0.6) ダウンキルト(ダウン量350g) 化繊ジャケット(中綿量90g) ダウンジャケット(ダウン量180g) ダウンソックス(ダウン量72g) アルファタイツ クッカー(350ml) アルコールストーブ ポットスタンド 風防 ターボライター フェルトシート ポットリフター フォークスプーン アルコール(120ml) キッチンペーパー15枚 スクリューロックコンテナ コンテナコジー マグカップ チェーンスパイク ヘッドランプ メガネ コンタクトケース×2 カイロ ファーストエイドキット エマージェンシーシート モバイルバッテリー(8000mA)×2 ウォーターボトル(500ml) 浄水ボトル(600ml) 温度計 iPhone |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する