ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1001103
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

秋深まる竜ヶ岳~(^^♪

2016年11月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
12.4km
登り
1,021m
下り
1,009m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:20
合計
6:47
7:41
7:42
15
7:57
7:58
40
8:38
8:39
12
9:18
9:19
11
9:30
9:30
25
10:03
10:03
6
10:09
10:09
5
10:14
10:14
22
10:36
11:15
25
11:40
11:40
34
12:14
12:14
17
12:31
12:34
8
12:42
12:46
4
12:50
13:06
1
13:07
13:10
12
13:22
13:22
23
13:45
13:45
4
13:49
13:49
7
13:56
14:01
1
14:02
14:03
14
14:17
14:17
6
14:24
ゴール地点
天候 秋晴れ~(^^♪
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※名神八日市ICから登山口の宇賀渓駐車場まで約30Km、国道412号線
 石榑トンネル(4157m)を過ぎて約2Kmで宇賀渓登山口駐車場です
※コンビニは、名神八日市IC過ぎてから3店舗あります
コース状況/
危険箇所等
※駐車場の料金は500円、トイレもあります
※登山ポストは宇賀渓観光案内所(駐車場)にあり、登山届を出すと案内
 マップがもらえ、危険個所等の注意点を親切に教えてくれます
※下山時には下山届も必ず提出しましょう
  下山届を提出したとき「いなべの山へ」の観光案内がもらえました
※登山道は標識やテープがあり迷うことはありません・・が雨天時や雨
 天後は滑りやすい箇所、つまづいて滑落等の細い道も多々あります
※遠足尾根は結構急で下山時は要注意です
※竜ヶ岳から石榑峠まで、ザレ場も多く滑りやすく要注意です
※小峠から長尾滝を経て駐車場に帰る道は、幾つも渡渉箇所があり増水
 時は危険です。また目印テープを見落さないよう細心の注意が必要です
その他周辺情報 ※下山後は滋賀県側に「八風の湯」があります
http://www.happuno-yu.com/eigenji/
  私たちは行ってません・・帰宅して「ibukiの湯」で汗を流しました
※宇賀渓登山口から約10分に道の駅「奥永源寺渓流の里」があり食事
 などができます
http://okueigenji-keiryunosato.com/
宇賀渓観光案内所で登山届を提出しました
2016年11月06日 07:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/6 7:38
宇賀渓観光案内所で登山届を提出しました
いざ出発です 右に進みます
2016年11月06日 07:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 7:39
いざ出発です 右に進みます
清々しい空気の中を歩きます
2016年11月06日 07:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/6 7:40
清々しい空気の中を歩きます
登山口まで約20分コンクリート道を歩きます
2016年11月06日 07:47撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 7:47
登山口まで約20分コンクリート道を歩きます
木漏れ日が気持ちいい(^-^)
2016年11月06日 07:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/6 7:57
木漏れ日が気持ちいい(^-^)
遠足尾根から竜ヶ岳を目指します
2016年11月06日 07:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 7:59
遠足尾根から竜ヶ岳を目指します
結構 急坂です
2016年11月06日 08:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/6 8:17
結構 急坂です
こんなガレ場もあります
2016年11月06日 08:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 8:39
こんなガレ場もあります
ゆっくり呼吸を整えて登ります
2016年11月06日 08:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 8:52
ゆっくり呼吸を整えて登ります
標識があり迷うことはありません
2016年11月06日 08:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 8:54
標識があり迷うことはありません
緩やかな稜線を歩きます
2016年11月06日 09:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 9:11
緩やかな稜線を歩きます
見晴らしのいい尾根に出ました。青空が眩しい(*_*)
2016年11月06日 09:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/6 9:26
見晴らしのいい尾根に出ました。青空が眩しい(*_*)
赤色と真っ青な空・・マッチします~
2016年11月06日 09:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 9:37
赤色と真っ青な空・・マッチします~
金山尾根の分岐、一面の笹原で気持ちいい〜(^^♪
2016年11月06日 10:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/6 10:04
金山尾根の分岐、一面の笹原で気持ちいい〜(^^♪
笹原に延びる一本のトレイルが頂上まで続いています
2016年11月06日 10:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/6 10:11
笹原に延びる一本のトレイルが頂上まで続いています
竜ヶ岳のシンボルと言われているシロヤシオが見えてきました
2016年11月06日 10:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
11
11/6 10:17
竜ヶ岳のシンボルと言われているシロヤシオが見えてきました
風が強くなりガスも出てきて何とも幻想的な光景です(^^♪
2016年11月06日 10:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
11/6 10:19
風が強くなりガスも出てきて何とも幻想的な光景です(^^♪
来た道を振り返ると真っ青な空!
2016年11月06日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
12
11/6 10:20
来た道を振り返ると真っ青な空!
春は白い花、秋は赤く紅葉するシロヤシオ・・ここでしか見られない光景です
2016年11月06日 10:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
13
11/6 10:24
春は白い花、秋は赤く紅葉するシロヤシオ・・ここでしか見られない光景です
高度を上げながら何度も写真を撮る相棒・・なかなか前に進めません
2016年11月06日 10:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/6 10:24
高度を上げながら何度も写真を撮る相棒・・なかなか前に進めません
笹原の一本道を頂上目指して登ります
2016年11月06日 10:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 10:25
笹原の一本道を頂上目指して登ります
横風が強く雲が下から上がってきて晴れたり曇ったりです
2016年11月06日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
11/6 10:27
横風が強く雲が下から上がってきて晴れたり曇ったりです
一本道を歩かれている皆さんもルンルン気分です(^^)v
2016年11月06日 10:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
11/6 10:27
一本道を歩かれている皆さんもルンルン気分です(^^)v
竜ヶ岳の風物詩!何度見ても見飽きません(*^-^*)
2016年11月06日 10:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
11/6 10:28
竜ヶ岳の風物詩!何度見ても見飽きません(*^-^*)
麓からは想像できない至福のひととき
2016年11月06日 10:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9
11/6 10:29
麓からは想像できない至福のひととき
素晴らしい景色に思いっきりバンザ~イ(@^^)/~~
2016年11月06日 10:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/6 10:36
素晴らしい景色に思いっきりバンザ~イ(@^^)/~~
大草原に放牧された羊の群れのようです!今度は春の白い羊さんの光景を見に来よう・・♪
2016年11月06日 10:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
14
11/6 10:36
大草原に放牧された羊の群れのようです!今度は春の白い羊さんの光景を見に来よう・・♪
下山の人とすれ違います
2016年11月06日 10:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 10:36
下山の人とすれ違います
バックの山々や青空・流れる雲、真っ赤な木々・・大自然の絶景です!
2016年11月06日 10:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
11/6 10:39
バックの山々や青空・流れる雲、真っ赤な木々・・大自然の絶景です!
頂上に到着~お疲れさんでした(*^-^*)
2016年11月06日 10:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
11/6 10:40
頂上に到着~お疲れさんでした(*^-^*)
山バナナで感謝~(@^^)/~
2016年11月06日 10:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
11/6 10:43
山バナナで感謝~(@^^)/~
頂上でランチタイム・温かいカップラーメンが最高~
2016年11月06日 10:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/6 10:56
頂上でランチタイム・温かいカップラーメンが最高~
山頂は360度パノラマですがガスがかかっていて微かにいなべ市の街が見える程度です
2016年11月06日 11:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 11:12
山頂は360度パノラマですがガスがかかっていて微かにいなべ市の街が見える程度です
下山は表道(石榑峠経由)で帰ります
2016年11月06日 11:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 11:14
下山は表道(石榑峠経由)で帰ります
家族連れも大満足しての下山・・
2016年11月06日 11:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 11:17
家族連れも大満足しての下山・・
秋晴れのもと・・気持ちいい~(*‘∀‘)
2016年11月06日 11:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 11:26
秋晴れのもと・・気持ちいい~(*‘∀‘)
素晴らしい紅葉の登山道
2016年11月06日 11:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 11:31
素晴らしい紅葉の登山道
疲れを感じさせません
2016年11月06日 11:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 11:33
疲れを感じさせません
ダイナミックな重ね岩でハイポーズ!
2016年11月06日 11:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
11/6 11:40
ダイナミックな重ね岩でハイポーズ!
秋山を堪能しながらの下山です
2016年11月06日 11:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 11:42
秋山を堪能しながらの下山です
黄金色の登山道・・(^^♪
2016年11月06日 11:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 11:44
黄金色の登山道・・(^^♪
振り返ると青空と紅葉・・!
2016年11月06日 11:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 11:48
振り返ると青空と紅葉・・!
ザレ場があります、滑らないよう安全に・・
2016年11月06日 11:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 11:52
ザレ場があります、滑らないよう安全に・・
ここも白砂で滑りやすい
2016年11月06日 11:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 11:53
ここも白砂で滑りやすい
全山紅葉の見事な景色! なかなか前に進めません(*_*)
2016年11月06日 11:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/6 11:55
全山紅葉の見事な景色! なかなか前に進めません(*_*)
青空と真っ赤な実・・秋ですね~(*_*)
2016年11月06日 11:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 11:58
青空と真っ赤な実・・秋ですね~(*_*)
何度振り返って見ても飽きません!
2016年11月06日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/6 12:01
何度振り返って見ても飽きません!
ロープを持って慎重に!
2016年11月06日 12:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/6 12:08
ロープを持って慎重に!
一歩ずつ滑らないように気をつけて歩きます
2016年11月06日 12:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 12:09
一歩ずつ滑らないように気をつけて歩きます
石榑峠に到着です
2016年11月06日 12:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 12:14
石榑峠に到着です
ススキも光りを浴びてキラキラ
2016年11月06日 12:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
11/6 12:20
ススキも光りを浴びてキラキラ
小峠分岐まで舗装道を下ります
2016年11月06日 12:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 12:18
小峠分岐まで舗装道を下ります
小峠から長尾滝方面に下山します
2016年11月06日 12:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 12:33
小峠から長尾滝方面に下山します
炭焼きの跡地らしきものもありました
2016年11月06日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 12:39
炭焼きの跡地らしきものもありました
この黄色の中に赤のテープが目印です。見落とさないように!!!
2016年11月06日 12:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/6 12:40
この黄色の中に赤のテープが目印です。見落とさないように!!!
いくつもの沢を渡ります。水量が多い日は大変でしょう!
2016年11月06日 12:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 12:50
いくつもの沢を渡ります。水量が多い日は大変でしょう!
一歩を踏み出す勇気が必要な長い鉄バシゴ!
2016年11月06日 12:53撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/6 12:53
一歩を踏み出す勇気が必要な長い鉄バシゴ!
長尾滝で記念写真を撮って小休止
2016年11月06日 12:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/6 12:58
長尾滝で記念写真を撮って小休止
山バナナで感謝~(*^-^*)
2016年11月06日 13:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
11/6 13:00
山バナナで感謝~(*^-^*)
沢沿いの急な所もあります
2016年11月06日 13:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 13:12
沢沿いの急な所もあります
中道コースの分岐です
2016年11月06日 13:22撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 13:22
中道コースの分岐です
五階滝です
2016年11月06日 13:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 13:28
五階滝です
ロープを持って慎重に・・!
2016年11月06日 13:31撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 13:31
ロープを持って慎重に・・!
金山尾根分岐まで下りてきました
2016年11月06日 13:40撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 13:40
金山尾根分岐まで下りてきました
「魚止橋」です。一度に5人以上は渡らない事・・と書いてあります
2016年11月06日 13:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 13:52
「魚止橋」です。一度に5人以上は渡らない事・・と書いてあります
白滝丸太橋、昨年の台風で壊れたそうですが修理が済んでいたようです
2016年11月06日 13:55撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 13:55
白滝丸太橋、昨年の台風で壊れたそうですが修理が済んでいたようです
遠足尾根コースの分岐まで帰ってきました
2016年11月06日 14:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/6 14:04
遠足尾根コースの分岐まで帰ってきました
無事下山・・お疲れさまでした(^^♪
2016年11月06日 14:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/6 14:23
無事下山・・お疲れさまでした(^^♪
スマートフォンの「山と高原地図」頼りになりました~(*‘∀‘)
2016年11月06日 14:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/6 14:26
スマートフォンの「山と高原地図」頼りになりました~(*‘∀‘)
宇賀渓駐車場にはまだ沢山の車が残っています
2016年11月06日 14:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 14:35
宇賀渓駐車場にはまだ沢山の車が残っています
入山届を提出時にはこんな登山地図をいただきました
2016年11月06日 17:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/6 17:28
入山届を提出時にはこんな登山地図をいただきました
下山届を提出するとこんなパンフレットもいただきました
2016年11月06日 17:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/6 17:29
下山届を提出するとこんなパンフレットもいただきました
今日、山で歩いた歩数です!
2016年11月06日 14:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/6 14:26
今日、山で歩いた歩数です!
道の駅(奥永源寺渓流の里)に立ち寄りました
2016年11月06日 14:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/6 14:51
道の駅(奥永源寺渓流の里)に立ち寄りました
多くの観光客で一杯でした
2016年11月06日 14:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/6 14:52
多くの観光客で一杯でした

感想

天気予報も絶好の秋日和・・皆さんのレコも多く「紅いシロヤシオ」が素晴らしい竜ヶ岳に登ることにして出かけました。

午前7時半前に登山口の宇賀渓観光協会駐車場に到着、天気もいい日曜日とあって多くの登山者で一杯・・青空のもと真っ赤なシロヤシオが見られることを期待して遠足尾根から登り始めました。

遠足尾根とは・・名ばかり、結構な急坂でヒィヒィと喘ぎながら・・他の登山者とも追い抜き・追い越されながらの登りでした。

森林の中を抜けて緩やかな尾根に出ると、真っ青な空下に竜ヶ岳の頂上が見えてきて頂上への急登に差し掛かる手前・・・皆さんのレコで何度も見た真っ赤な「シロヤシオ」・・高原に羊が戯れるごとくの光景が広がっていました(@^^)/~~~

他の登山者の皆さんも立ち止まり感激の声・・何枚も何枚も写真を撮りとり、なかなか頂上に辿り着けませんでした(*‘∀‘)
ようやく頂上に立つと周囲の景色はガスで見えませんでした。
ここでランチタイムを済ませて表道コースで石榑峠経由・長尾滝に立ち寄ることにして下山しました。

下山途中も青空の下に広がる色とりどりの紅葉の景色を堪能しながら何度も振り返りながらの歩行でした。
小峠から長尾滝への登山道に入ると何度も渡渉しながらの細い道で時折、目印のテープを見落として登山道を見失い、後戻りしてテープを発見してコースに戻ることもありました。

途中の「長尾滝」に到着して小休止、落差30mの滝・・流れ落ちる水と滝壺の濃いブルーの水は素晴らしく、その後も目印テープに従って下山する途中、何ヶ所かの滝も見られ心癒された下山道でした。

午後2時半前、計画していた時間より約1時間早く下山し、観光協会のお兄さんに「下山届」を提出すると「無事下山お疲れ様でした。楽しまれましたか・・?」と優しい声をかけていただきました。

本当にいい季節、いい天気・・山頂近くでの素晴らしい赤い羊「シロヤシオ」の絶景を見られたことと、無事下山できたことに感謝し駐車場を後にして帰途につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

爽やかな竜ヶ岳牧場♪
ibukiさん、こんにちは

爽やかな秋空の下、羊牧場満喫ですね
特に18枚目...青空に浮かび上がる一列の群れ...最高に綺麗ですね
季節によって色を変え、熊笹の草原を群れをなすシロヤシオ
だれが名付けた「赤い羊」とはバッチリなネーミングですよね
実は我が家、この秋計画しなくって失敗したぁ(^^ゞ と思ってたのが竜ヶ岳でした
来年の秋には嫁さんと共に赤羊さん達に逢いに行こうと
2016/11/7 15:04
Re: 爽やかな竜ヶ岳牧場♪
toshiさん 早速コメントありがとうございます<(_ _)>
昨日はいいお天気で気持ちよく登れました

みなさんのレコを見ていましたが・・実際に見て感動ものでした~
下山途中の長尾滝も素晴らしく来年、是非計画してくださ~い
2016/11/7 15:50
関東人にはうらやましい山の一つ!
真っ赤なシロヤシオ&羊の放牧が有名な山だ!
とっても気持ちよさそうな所ですよね〜
まさにルンルンハイキング にピッタリと思ってたのですが
意外や意外、ヒイコラ登&この時期落ちたらブルブル の沢沿いルートもあったりするんですね!
頂上からの景色は次回のお楽しみにしておきましょう

30枚目の写真、お二人がペアルックに見えてしかたありません
2016/11/8 8:15
Re: 関東人にはうらやましい山の一つ!
elyさん おはようございま~す<(_ _)>

前々から登ってみたかった竜ヶ岳・・まさにルンルンハイキング 気分で出かけましたが、シンドイ登りもあったり何度も渡渉したり・・でしたが、頂上での素晴らしい景色に癒されて、また訪れたい山でした

30枚目の写真・・残念ながらペアルックではあ~りません

この歳でペアルックなんてチャンチャラおっ恥ずしくって着れませんし、着ていたら出会う人が、後ろ指さして笑って行くでしょうね~
2016/11/8 9:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら