ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116443
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳

2011年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
10.5km
登り
716m
下り
714m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:37
合計
5:23
9:14
26
9:40
9:40
41
10:21
10:25
4
10:29
10:29
4
10:33
11:10
7
11:17
11:17
2
11:19
11:19
19
11:38
11:38
9
11:47
11:55
6
12:01
12:12
3
12:15
12:15
11
12:26
12:38
6
12:44
12:44
8
12:52
12:57
5
13:02
13:02
5
13:07
13:07
5
13:12
13:15
2
13:17
13:17
5
13:22
13:22
7
13:37
13:39
36
14:15
14:17
7
14:24
14:37
0
14:37
ゴール地点
三本滝駐車場〜肩ノ小屋口(バス)

肩ノ小屋口→肩ノ小屋→剣ヶ峰→肩ノ小屋→コロナ観測台→富士見岳→大黒岳→畳平→肩ノ小屋→肩ノ小屋口

肩ノ小屋口〜三本滝(バス)

三本滝駐車場→三本滝→駐車場

善五郎滝入口→善五郎滝→滝入口

番所大滝駐車場→番所大滝→駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
バス:休暇村〜肩ノ小屋口この区間どこで乗ろうと片道1400円 往復で購入すると2400円と400円お得

コース状況/
危険箇所等
肩ノ小屋口から肩ノ小屋まで雪の斜面を登る

小屋から剣ヶ峰まで所々雪があるがアイゼンはなくても大丈夫だった

肩ノ小屋〜畳平、富士見岳、大黒岳は雪が無く歩きやすい
三本滝のバス停
肩ノ小屋口でUターンするバス
肩ノ小屋口でUターンするバス
肩ノ小屋口の登山口
スキーヤーが準備しています
肩ノ小屋口の登山口
スキーヤーが準備しています
雪面を登っている最中
1
雪面を登っている最中
肩ノ小屋が見えてきました
肩ノ小屋が見えてきました
槍ヶ岳が見えました
1
槍ヶ岳が見えました
摩利支天岳
スキーヤーが登ってきます
スキーヤーが登ってきます
この斜面を滑るようです
この斜面を滑るようです
立山方面でしょうか?
2
立山方面でしょうか?
権現池と
権現池

綺麗な青色です
権現池

綺麗な青色です
剣ヶ峰
パトロール隊の方に撮っていただきました
1
剣ヶ峰
パトロール隊の方に撮っていただきました
登ってきたルートを振り返る
登ってきたルートを振り返る
更にズームで
剣ヶ峰の鳥居
先ほどのスキーヤーが滑っています

かっこいいねぇ〜
2
先ほどのスキーヤーが滑っています

かっこいいねぇ〜
畳平へ向かいます
雪の壁がすごいねぇ
1
畳平へ向かいます
雪の壁がすごいねぇ
剣ヶ峰を振り返る
剣ヶ峰を振り返る
2便のバスがきました
2便のバスがきました
不消ヶ池
コロナ観測所
不消ヶ池と畳平方面
不消ヶ池と畳平方面
剣ヶ峰と肩ノ小屋、宇宙線観測所
剣ヶ峰と肩ノ小屋、宇宙線観測所
コロナ観測所の道
ここも雪の壁がすごい
1
コロナ観測所の道
ここも雪の壁がすごい
不消ヶ池
富士見岳山頂
畳平を見下ろす
県境
岐阜県から長野県へ
県境
岐阜県から長野県へ
長野県から岐阜県へ
長野県から岐阜県へ
大黒岳へ向かいます
大黒岳へ向かいます
大黒岳山頂
富士見岳
畳平のターミナル
ここの売店でバッジを購入
畳平のターミナル
ここの売店でバッジを購入
コロナ観測所の分岐まで戻ってきた
コロナ観測所の分岐まで戻ってきた
エコーラインを見下ろす
エコーラインを見下ろす
肩ノ小屋に戻る途中
肩ノ小屋に戻る途中
おや?
あれはライチョウさんじゃないですか!
おや?
あれはライチョウさんじゃないですか!
摩利支天へと登って行きます
2
摩利支天へと登って行きます
別のところにもライチョウさんが

遠くにいたのにこちらへ向かってきます
3
別のところにもライチョウさんが

遠くにいたのにこちらへ向かってきます
クレバスに足がはまりましたw
1
クレバスに足がはまりましたw
いや〜こんなに近くに来てくれるなんて
4
いや〜こんなに近くに来てくれるなんて
うれしいわ〜
剣ヶ峰をバックに
剣ヶ峰をバックに
んじゃそろそろ行きますわ〜
んじゃそろそろ行きますわ〜
肩ノ小屋口の時刻表
肩ノ小屋口の時刻表
エコーライン
雪の壁とバスの高さが同じくらい。。。
エコーライン
雪の壁とバスの高さが同じくらい。。。
三本滝
黒い沢
ひょングっています
今まで気が付きませんでした
ひょングっています
今まで気が付きませんでした
小大野川の滝
スゲー飛沫で近づけません。。。
1
小大野川の滝
スゲー飛沫で近づけません。。。
三本そろって撮れる位置
無名沢の滝ってショボイよなぁ。。。
三本そろって撮れる位置
無名沢の滝ってショボイよなぁ。。。
黒い沢と小大野川の2ショット
1
黒い沢と小大野川の2ショット
善五郎滝
善五郎滝
善五郎滝
滝前の橋は飛沫でビショビショです。。。
1
善五郎滝
滝前の橋は飛沫でビショビショです。。。
番所大滝

飛沫が凄すぎてずぶ濡れです(-_-;)
3
番所大滝

飛沫が凄すぎてずぶ濡れです(-_-;)
番所大滝

感想

高速道路特別割引が終わるまでに・・・っと
日曜日は仕事だったので山に行けず。。。しかし、日曜日の内に高速乗ってしまえばとりあえず特割で乗れる。。。

当初は南アルプスに行こうとしていたのだが、天候が思わしくないようなので他に候補をあげて・・・乗鞍かな?
あの辺は滝を観には何度か行っているけど山頂にはまだ行ったことない
しかし、バス乗って行くのもなんだよなぁ・・・
三本滝から歩くつもりだったのだが、未明はまだ雨が降っていて更に明け方は濃い霧・・・これじゃ滝見も出来そうもないし、熊と遭遇するかもしれないのでバスに乗ることにした(涙)

霧も晴れてきたので待ち時間まで三本滝に行こうかと思ったが、バスが来るのが8時20分。今から行くと確実にバスの時間に間に合わないのでそれまで待機
平日と言うこともあって三本滝からでも十分座ることが出来たが、土日だと行も行かないのだろうな?バスの中はスキーヤーが多かった
途中登山道をみると雪が結構あり、歩かなくて良かったっと思った。。。

肩ノ小屋口に到着
どういうルートで歩こうかなぁ・・・剣ヶ峰を先にするか後にするかで悩んだが
今なら晴れているし登山者もそんなにいないから先に剣ヶ峰を目指す
肩ノ小屋まで雪の上を歩く。アイゼン装着している人もいたけど、自分はアイゼンなしで登った。雪はそこそこ柔らかかったけど程よく締まっているし歩きやすい
肩ノ小屋から剣ヶ峰までは雪があるところもあるが概ね登山道が出ている

剣ヶ峰に到着。先行して登っていた2人組が休憩中。この方々はパトロールの方で、三本滝の駐車場で待っているときにゲートを開けて車で入って行った人で、駐車場にいたのを覚えていてくれた
御嶽山はよく見えたが、南ア方面は雲の中。スキーヤーが言っていたのだがチラッと見えるのは木曽駒でその先に仙丈が岳じゃないか?っと
北は槍と穂高、立山かな?は頂きが出ていたがほとんど雲で見え隠れ。。。
山頂で一緒になった人は次のバスで帰るって言っていたが、2400円も払ってもう帰るのももったいないので畳平まで歩く
こちらは道に雪が無く、道も整備されているので歩きやすい。
コロナ観測所まで登ってみた。剣ヶ峰の眺めが良い
戻って富士見岳に登り畳平へ行こうっとしたが、まだ時間的に余裕があるので大黒岳にも登る
どちらも眺めが良かったが遠くの山は雲の中なのが残念である
畳平の売店でバッジを購入して肩ノ小屋へ戻る
その間、ライチョウを探していたのだが・・・声はすれど姿が見えず
剣ヶ峰で飛んでいるライチョウを観たっきり。。。
肩ノ小屋まで戻る途中で先ほどのスキーヤーと出会う
話をしていたら自分も持ってくればよかったなぁっと思った
ライチョウを諦めかけていたら・・・いた!
コロナ観測所へ登って行く最中。意外と近くを歩いていた
たまに岩の上でズルっと足を滑らす姿が可愛いwww
雪の上にももう1羽いた
そちらの方にも近寄ってみた。するとこちらに近づいてくるじゃありませんか!
いや〜ラッキーだなぁ。。。足輪が付いているので保護観察されているんでしょうね
帰りは雪面を一気に駆け下りる。スゲー気持ちが良い!

バスに乗り三本滝で下車。必要ないモノを車において三本滝を見に行く
すごい水量で飛沫がすごい。。。
ここに来たの3回目なのだが、今回初めて黒い沢の滝にヒョングリがあることに気が付いた
駐車場に戻り善五郎滝に行く
ここもスゲー飛沫でまともに撮影出来ない。。。
それは番所大滝も同じで、強い瀑風でカメラも着ているものもびしょ濡れ(-_-;)

バスに乗って簡単に行けてしまうってのは不本意ではあるが
お手軽に3000m峰に登れてしまうってのはこれはこれでアリかも。。。
今度はスキーを持ってこよう
ちなみに富士山以外の3000m峰はココが初めてであった。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2467人

コメント

今度は乗鞍岳ですか
こんにちは。

みんなの山行記録にも登録されていた親方さんですよね?

こちらに引っ越してきても活躍されているようで。
2011/6/14 22:04
はい、そうです
mt-achoさん こんばんわ

「みんなの山行記録」・・・はい、登録しております

もう1年以上自分のところすら開いておりません
「ヤマレコ」って便利なので、慣れてしまったらこちらばかり記録登録していました。。。

「ヤマレコ」に引っ越された方が多いようですが
みなさんどうされているのでしょうか?
2011/6/14 22:23
お久しぶりです。 サラダです。
なんと私も同じ日に 立山三山に居ました。
そちらも雷鳥さんに会えましたね。 私も2度ほど!
かわいかったです。
今の時期は 滝の水量は半端でないですね。
2011/6/17 18:09
おー!
サラダさん お久しぶりです
ヤマレコ登録されていたんですね
知りませんでした

立山に行かれていたんですか〜
そちらから乗鞍は見えましたか?

ライチョウは白馬に行った時初めてみて
今回で2回目です
間近でみると可愛いですよねwww

滝の水量は予想はしていましたが、想定外の飛沫で参りました
2011/6/17 19:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら