ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1189148
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

はじめまして♪キタダケソウ 北岳 大樺沢左俣コース

2017年07月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,732m
下り
1,730m

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:34
合計
9:48
6:13
6:13
16
6:29
6:29
87
7:56
8:35
113
10:28
10:28
24
11:17
11:27
19
12:00
12:00
25
12:25
12:47
13
13:00
13:00
9
13:09
13:14
13
13:27
13:27
11
13:38
13:38
34
14:12
14:17
70
15:27
15:27
11
15:38
15:46
6
天候 快晴→雨→山頂付近ガス(下界は晴れ(>_<))
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広河原まではマイカー規制の為、バス・乗合タクシーを利用します
◆芦安駐車場(無料:600台くらい駐車可能)
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/files/shiei-parking01.pdf#search=%27%E8%8A%A6%E5%AE%89%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4%27
第2、3駐車場にトイレあります(綺麗です!)。バス・乗合タクシーの乗り場も第2駐車場にありますので、この付近の駐車がおススメです
◆時刻表
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/2017timetable.pdf
コース状況/
危険箇所等
◆左俣コース残雪多く斜度がある為、アイゼン・ストックはあったほうが安心です
◆登山ポスト 広河原インフォメーションセンター、広河原山荘、芦安駐車場登山案内所などにあります。
◆トイレ 芦安第二、三駐車場、広河原インフォメーションセンターにあります。二俣の仮設トイレはまだありませんでした。
◆水場 広河原山荘にあります

◆コース状況(7/7現在)
・広河原山荘〜二俣
 ほぼ夏道です。途中数か所登山道が沢のようになっている所がありますが、問題なく歩けます。樹林帯はブヨや蚊などが多く、虫よけ必須です(警戒していたのですが刺されました(>_<))
・二俣〜八本歯のコル(左俣コース)
 残雪多く、急坂。雪が緩んでいてアイゼンが効きずらく難儀しました。
 この日は明瞭な踏み跡がありませんでした。
 目印がありますので道迷いの心配はないと思います。
 山頂向かって右側に一部夏道がありました。(残雪通過ありますがコースの半分は歩けそうです)
 落石には注意が必要です!!(特に視界不良時など)
 雪渓通過後は多くの急な梯子を登りますので、体力消耗します。
・八本歯のコル〜トラバース道分岐
 梯子や岩を歩きます。雨天時は滑りやすく注意が必要です
 トラバース道はお花畑でした
・トラバース道〜北岳山頂〜肩の小屋
 ガレ場を慎重に歩きます。稜線上には沢山のお花畑がありました
・肩の小屋〜小太郎尾根分岐〜二俣(右俣コース)
 小太郎尾根分岐までは気持ちのいい稜線歩きです。分岐からの登山道は整備されており歩きやすいです。一部残雪を通過しますが、緩んでおり、問題なく歩けました。
 二俣までは沢山のお花と出会えます
その他周辺情報 ◆温泉
金山沢温泉
芦安駐車場から車で5分ほど。中には食堂もあります。
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-kanayamasawa
乗合タクシーにぎりぎり乗車でき、6時に広河原へ到着。
今回は日帰りで時間が限られていますので、急いで身支度します。
2017年07月07日 06:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 6:12
乗合タクシーにぎりぎり乗車でき、6時に広河原へ到着。
今回は日帰りで時間が限られていますので、急いで身支度します。
早速北岳が望めました。
いい天気!これは期待できそう!!
2017年07月07日 06:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
7/7 6:14
早速北岳が望めました。
いい天気!これは期待できそう!!
広河原山荘
お水を汲んでいきます
2017年07月07日 06:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 6:21
広河原山荘
お水を汲んでいきます
クリンソウ
2017年07月07日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/7 6:31
クリンソウ
序盤は樹林帯歩きが続きます
2017年07月07日 06:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 6:31
序盤は樹林帯歩きが続きます
残雪期の沢は水量が豊富
沢の流れる音で何も聞こえません
2017年07月07日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 6:42
残雪期の沢は水量が豊富
沢の流れる音で何も聞こえません
マイヅルソウ
2017年07月07日 06:50撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 6:50
マイヅルソウ
はじめの樹林帯を抜け、北岳が顔を出しました
2017年07月07日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 6:54
はじめの樹林帯を抜け、北岳が顔を出しました
見事な夏空と稜線
2017年07月07日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 6:54
見事な夏空と稜線
この時季ならではの景色についつい足を止めてしまいます
2017年07月07日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 6:57
この時季ならではの景色についつい足を止めてしまいます
ヒロハコンロウソウ??
2017年07月07日 07:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 7:03
ヒロハコンロウソウ??
何箇所か沢を越えます
2017年07月07日 07:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
7/7 7:13
何箇所か沢を越えます
橋の上で涼をとりながら景色を眺めます
2017年07月07日 07:29撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 7:29
橋の上で涼をとりながら景色を眺めます
2017年07月07日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 7:32
樹林帯歩きはだんだん傾斜がきつくなってきます
2017年07月07日 07:39撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 7:39
樹林帯歩きはだんだん傾斜がきつくなってきます
視界が開けました!
ここからは北岳を見ながらの歩きとなります
2017年07月07日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 7:44
視界が開けました!
ここからは北岳を見ながらの歩きとなります
ミヤマキンポウゲ
2017年07月07日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 7:56
ミヤマキンポウゲ
サンリンソウ
2017年07月07日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 7:59
サンリンソウ
雪渓
上部、分岐の左側まで歩きます
2017年07月07日 08:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
7/7 8:03
雪渓
上部、分岐の左側まで歩きます
二俣に着きました
チップ制の仮設トイレはまだ設置されていませんでした。
2017年07月07日 08:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 8:09
二俣に着きました
チップ制の仮設トイレはまだ設置されていませんでした。
北岳
青空と残雪と緑のコントラストが美しいです
2017年07月07日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 8:09
北岳
青空と残雪と緑のコントラストが美しいです
振り返ると鳳凰三山が見えます
2017年07月07日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 8:10
振り返ると鳳凰三山が見えます
北岳と青空があまりにも美しく、何枚も撮影してしまいました・・
2017年07月07日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 8:10
北岳と青空があまりにも美しく、何枚も撮影してしまいました・・
タカネグンナイフウロ
初めて出会いました♪
2017年07月07日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
7/7 8:11
タカネグンナイフウロ
初めて出会いました♪
雪渓を一人で歩くのは心細かったので、ここでプチ休憩し待つことに。
パンの袋がぱんぱん・・・笑
2017年07月07日 08:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
7/7 8:16
雪渓を一人で歩くのは心細かったので、ここでプチ休憩し待つことに。
パンの袋がぱんぱん・・・笑
その後登ってきたソロの男性と一緒に雪渓を歩くことに!
有難うございます<(_ _)>
アイゼンを装着し歩きます
2017年07月07日 08:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
7/7 8:35
その後登ってきたソロの男性と一緒に雪渓を歩くことに!
有難うございます<(_ _)>
アイゼンを装着し歩きます
青空に残雪の白が映えます
つい立ち止まって眺めてしまいます。
2017年07月07日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 8:36
青空に残雪の白が映えます
つい立ち止まって眺めてしまいます。
道標があり、道迷いの心配はありません
2017年07月07日 08:57撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 8:57
道標があり、道迷いの心配はありません
なかなかの傾斜です(写真ではわかりづらいですが)
立ち止まるのも慎重になります
2017年07月07日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/7 9:09
なかなかの傾斜です(写真ではわかりづらいですが)
立ち止まるのも慎重になります
バッドレス
2017年07月07日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 9:17
バッドレス
よってみました
2017年07月07日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
7/7 9:17
よってみました
所々に落石があり、常に気を張って歩きました。
雲が増え、なんだか天気が怪しい・・・
2017年07月07日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 9:17
所々に落石があり、常に気を張って歩きました。
雲が増え、なんだか天気が怪しい・・・
振り返り鳳凰三山を眺めますが、この辺りの雪渓は急坂で立ち止まるのも気を遣いました
2017年07月07日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 9:18
振り返り鳳凰三山を眺めますが、この辺りの雪渓は急坂で立ち止まるのも気を遣いました
鳳凰三山が雲に覆われてきました
2017年07月07日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 9:42
鳳凰三山が雲に覆われてきました
雪渓歩き終了ー
ひとまず安心ー
2017年07月07日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 9:42
雪渓歩き終了ー
ひとまず安心ー
ここからは長い梯子が続きます
2017年07月07日 10:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 10:13
ここからは長い梯子が続きます
コイワカガミ
発色が綺麗
八本歯のコルまで沢山出会いました
2017年07月07日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
7/7 10:29
コイワカガミ
発色が綺麗
八本歯のコルまで沢山出会いました
ウラジロナナカマド
2017年07月07日 10:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 10:35
ウラジロナナカマド
ガスが迫ってきました(>_<)
2017年07月07日 10:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 10:36
ガスが迫ってきました(>_<)
八本歯の頭
ガスに覆われてしまいました(>_<)
2017年07月07日 10:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 10:36
八本歯の頭
ガスに覆われてしまいました(>_<)
ハクサンイチゲ
2017年07月07日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 10:39
ハクサンイチゲ
八本歯のコルを越えてもまだまだ梯子は続きます
雪渓歩きでだいぶ足にきてましたので、この辺りが一番きつかったですー
2017年07月07日 10:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 10:41
八本歯のコルを越えてもまだまだ梯子は続きます
雪渓歩きでだいぶ足にきてましたので、この辺りが一番きつかったですー
キバナシャクナゲ
2017年07月07日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 10:47
キバナシャクナゲ
ミヤマオダマキ
2017年07月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 10:49
ミヤマオダマキ
イワベンケイ
2017年07月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 10:49
イワベンケイ
ツガザクラ
2017年07月07日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 10:49
ツガザクラ
ハクサンイチゲ
八本歯のコルから北岳山頂まで沢山見られました
2017年07月07日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 10:50
ハクサンイチゲ
八本歯のコルから北岳山頂まで沢山見られました
クモマナズナ
2017年07月07日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 10:50
クモマナズナ
ミヤマオダマキ
この辺りから雨が降ってきました(>_<)
2017年07月07日 11:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 11:23
ミヤマオダマキ
この辺りから雨が降ってきました(>_<)
チョウノスケソウ
2017年07月07日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/7 11:31
チョウノスケソウ
ハクサンイチゲとキタダケソウ
2017年07月07日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 11:32
ハクサンイチゲとキタダケソウ
念願のキタダケソウ・・・
終盤ではありましたが、何とか見られてよかった
雨に濡れ花弁が透けています
2017年07月07日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
7/7 11:34
念願のキタダケソウ・・・
終盤ではありましたが、何とか見られてよかった
雨に濡れ花弁が透けています
チョウノスケソウ
2017年07月07日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/7 11:36
チョウノスケソウ
念のため通りかかった方にキタダケソウを確認したら、山小屋の方でした!!
御親切に有難うございました<(_ _)>
2017年07月07日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
7/7 11:41
念のため通りかかった方にキタダケソウを確認したら、山小屋の方でした!!
御親切に有難うございました<(_ _)>
イワヒバリ
背景と一体化してウォーリー状態・・・笑
2017年07月07日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
7/7 11:42
イワヒバリ
背景と一体化してウォーリー状態・・・笑
キタダケソウ
こちらは花弁が細いタイプ
2017年07月07日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/7 11:44
キタダケソウ
こちらは花弁が細いタイプ
花弁が透けています
2017年07月07日 11:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 11:51
花弁が透けています
オヤマノエンドウとクモマナズナ
北岳山頂付近にたくさん咲いていました
2017年07月07日 12:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
7/7 12:12
オヤマノエンドウとクモマナズナ
北岳山頂付近にたくさん咲いていました
ミヤマキンバイも
2017年07月07日 12:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 12:12
ミヤマキンバイも
稜線上は見事なお花畑ロードです
翌朝は晴れの予報なそうで、泊まりにすればよかったと後悔(>_<)
2017年07月07日 12:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 12:12
稜線上は見事なお花畑ロードです
翌朝は晴れの予報なそうで、泊まりにすればよかったと後悔(>_<)
オヤマノエンドウとチシマアマナ
お花に癒されます
2017年07月07日 12:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 12:14
オヤマノエンドウとチシマアマナ
お花に癒されます
道中お会いした方に、北岳山頂直下にもキタダケソウが咲いているとお聞きして見つけました<(_ _)>有難うございます
本日一番のキタダケソウ♪
2017年07月07日 12:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
7/7 12:21
道中お会いした方に、北岳山頂直下にもキタダケソウが咲いているとお聞きして見つけました<(_ _)>有難うございます
本日一番のキタダケソウ♪
ここの群生が一番元気でした
2017年07月07日 12:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
7/7 12:21
ここの群生が一番元気でした
見つけられてよかった
2017年07月07日 12:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
7/7 12:21
見つけられてよかった
チシマアマナ
カワイイお花です
2017年07月07日 12:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
7/7 12:30
チシマアマナ
カワイイお花です
イワベンケイ
2017年07月07日 12:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 12:30
イワベンケイ
ミヤマキンバイ
2017年07月07日 12:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 12:32
ミヤマキンバイ
北岳山頂に着きました
前回に引き続き、ガスガスでもちろん展望はありません・・涙
2017年07月07日 12:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
7/7 12:33
北岳山頂に着きました
前回に引き続き、ガスガスでもちろん展望はありません・・涙
恒例のタッチ
2017年07月07日 12:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 12:54
恒例のタッチ
展望がないため、三角点の写真・・
2017年07月07日 12:55撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 12:55
展望がないため、三角点の写真・・
山頂で軽く休憩をとり、あまり時間に余裕がないため肩の小屋へ向かいます
天気が良ければ絶景だろうと想像しながら歩きました
2017年07月07日 12:57撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 12:57
山頂で軽く休憩をとり、あまり時間に余裕がないため肩の小屋へ向かいます
天気が良ければ絶景だろうと想像しながら歩きました
歩きだしてわりと直ぐに肩の小屋が見えてきました
カラフルなテントが見えます
2017年07月07日 13:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 13:09
歩きだしてわりと直ぐに肩の小屋が見えてきました
カラフルなテントが見えます
肩の小屋
生ビールの文字に後ろ髪をひかれつつ・・・
次回は泊まりでゆっくり花を愛でようと思いました
2017年07月07日 13:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 13:17
肩の小屋
生ビールの文字に後ろ髪をひかれつつ・・・
次回は泊まりでゆっくり花を愛でようと思いました
カラフルなお花畑が続きます
2017年07月07日 13:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 13:18
カラフルなお花畑が続きます
ハクサンイチゲは見頃です
2017年07月07日 13:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 13:21
ハクサンイチゲは見頃です
小太郎尾根分岐まではお花畑を見ながら尾根歩き♪
2017年07月07日 13:22撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 13:22
小太郎尾根分岐まではお花畑を見ながら尾根歩き♪
肩の小屋から小太郎尾根分岐までの岩は青や紫を帯びていました。(写真ではわかりづらいですが)
2017年07月07日 13:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:23
肩の小屋から小太郎尾根分岐までの岩は青や紫を帯びていました。(写真ではわかりづらいですが)
肩の小屋直下はアスレチックな岩場ですが、整備されていて問題なく通過できます
2017年07月07日 13:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:28
肩の小屋直下はアスレチックな岩場ですが、整備されていて問題なく通過できます
ミヤマキンバイの群落
2017年07月07日 13:31撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
7/7 13:31
ミヤマキンバイの群落
キバナシャクナゲも
2017年07月07日 13:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:32
キバナシャクナゲも
小太郎山への稜線
山はガスで見えず・・・
2017年07月07日 13:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:36
小太郎山への稜線
山はガスで見えず・・・
小太郎尾根分岐から右俣コースへ。こちらも沢山のお花畑♪
ショウジョウバカマ
2017年07月07日 13:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:40
小太郎尾根分岐から右俣コースへ。こちらも沢山のお花畑♪
ショウジョウバカマ
ミヤマキンバイ
2017年07月07日 13:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 13:41
ミヤマキンバイ
右俣コースは傾斜もきつくなく、歩きやすい道が続きます
2017年07月07日 13:49撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:49
右俣コースは傾斜もきつくなく、歩きやすい道が続きます
山桜もきれいでした
2017年07月07日 13:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:52
山桜もきれいでした
池山吊尾根方面が見えてきました
2017年07月07日 13:56撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 13:56
池山吊尾根方面が見えてきました
キバナノコマノツメ
花の名にスミレがつかない珍しいスミレ種なそう
群生していました
2017年07月07日 14:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
7/7 14:02
キバナノコマノツメ
花の名にスミレがつかない珍しいスミレ種なそう
群生していました
油断していると階段が現れます
2017年07月07日 14:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 14:05
油断していると階段が現れます
ハクサンチドリ
2017年07月07日 14:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 14:10
ハクサンチドリ
夏道と雪渓
2017年07月07日 14:29撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 14:29
夏道と雪渓
大樺沢
ものすごい勢いで流れています
2017年07月07日 15:26撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
7/7 15:26
大樺沢
ものすごい勢いで流れています
下山したら案の定晴れていました(>_<)
花の時季に再挑戦したいです
2017年07月07日 15:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
7/7 15:54
下山したら案の定晴れていました(>_<)
花の時季に再挑戦したいです

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ アイゼン
備考 花撮影が目的でしたので、一眼担いで行ったら総重量10kでした・・・涙

感想

昨年、山でお会いした方にキタダケソウの存在を教えていただき、思いを募らせていました。
ヤマレコで見頃を確認し(大変参考になりました。有難うございました!)、一眼担いで梅雨の合間の晴れ間に行ってきました。
途中からあいにくの雨やガスとなりましたが、念願の沢山のキタダケソウを見ることができ、また花の北岳の魅力にはまりそうです・・・。
次回はお花撮影目的、そして北岳からの眺望を楽しみに、泊まりでゆっくり歩きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

もしかして…
はじめまして。
もしかして、二俣分岐で少しお話しして、その後に吊尾根分岐で再会した方ですか?
コースタイムを見ると、ちょうど同じ時間だったので。
違っていたらスイマセン!
2017/7/9 20:53
Re: もしかして…
samtomaさんはじめまして!!
気づいてくださって有難うございます!!嬉しいです!
二俣で雪渓行きの背中を押してくださり、また、キタダケソウの情報も有難かったです!
道中の再会、すごく嬉しかったのですが、時間がなくゆっくりお話ができず残念に思っていました。こうしてメッセージでお話でき、嬉しいです^^
ヤマレコ拝見し、二日目の好天に羨望しつつ、また行こうと思いました。
残雪の間ノ岳、美しいですね!
次回は白峰三山、是非歩いてください♪またどこかのお山で♪
2017/7/9 22:08
Re[2]: もしかして…
やっぱりそうでしたか♪
コースタイム的に山頂付近ですれ違うはずなのにと心配していたので、分岐で再会したときはホッとしました。(トラバース経由と聞いて納得しました)
天候は残念でしたけど、キタダケソウの群生を見られて良かったですね(^_^)
間ノ岳の山頂に立って農鳥岳まで足を伸ばしたいと思いました。
今年は後立山連峰縦走を目標にしているのでその次かな?
またどこかでお会いできるといいですね♪お互い安全登山で!
2017/7/9 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら