ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1233013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳、空木岳、雨の日の縦走(急遽避難小屋泊)

2017年08月18日(金) 〜 2017年08月19日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
32:00
距離
22.5km
登り
1,425m
下り
3,221m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
0:49
合計
6:05
7:23
21
7:44
7:48
7
7:55
7:55
21
8:16
8:23
16
8:39
8:42
7
8:58
9:01
7
9:08
9:09
3
9:12
9:15
20
9:35
9:59
30
10:29
10:29
10
10:39
10:39
70
11:49
11:49
96
13:25
13:28
2日目
山行
9:30
休憩
0:22
合計
9:52
5:00
9
5:09
5:10
67
6:17
6:17
70
7:27
7:27
27
7:54
7:54
77
9:11
9:25
5
9:30
9:31
15
9:46
9:46
13
9:59
9:59
16
10:15
10:15
19
10:34
10:34
27
11:01
11:01
45
11:46
11:46
6
11:52
11:52
22
12:14
12:20
28
12:48
12:48
16
13:04
13:04
2
12:16
12:16
60
13:46
13:46
14
14:00
14:00
2
14:02
ゴール地点
当初の予定では、「宝剣岳」縦走。
1日目「木曽殿山荘」飛び込み泊(あわよくば空木平避難小屋泊)、「南駒ヶ岳」ピストンの予定でしたが大雨により大幅縮小しました。
ロープウェイは朝二本目以降、雷雨のために運航停止していました。
天候 1日目:雷雨、豪雨、ガス
2日目:小雨、ガス、晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅の台バスセンター【マップコード:143 857 729】へと駐車。
平日の朝4時頃だったので、駐車率は3割と行った所。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは「千畳敷駅」のロープウェー降りた直後にあり。
宝剣岳は当初の予定では行くつもりでメットも持っていたが豪雨の為省略。
南駒ヶ岳も当初は行く予定だったが、木曽殿山荘に辿り着けず避難小屋で停滞した為時間が微妙なんで省略しました。
その他周辺情報 バスセンター近くの「こまくさの湯」(バスセンターで券を配っているのは「こぶしの湯」)610円。室内ロッカーは100円コインリターン式。
・・・今見たら、携帯でサイト提示で50円引きだったみたいですorz

食事は、避難小屋で一緒だった長野県の方のオススメで「いな垣」でソースかつ丼と茶そばを頂きました。
ロープウェイ内でぱちり。凄い雨です。
2017年08月18日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:45
ロープウェイ内でぱちり。凄い雨です。
2017年08月18日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:45
この日は開幕2本目以降はロープウェイは雷雨の為停まっていて、臨時運行になっていました。
宝剣岳は諦めて、とりあえずはアタックザックに担ぎかえて木曽駒岳までピストン。
2017年08月18日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:21
この日は開幕2本目以降はロープウェイは雷雨の為停まっていて、臨時運行になっていました。
宝剣岳は諦めて、とりあえずはアタックザックに担ぎかえて木曽駒岳までピストン。
2017年08月18日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:21
2017年08月18日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:24
2017年08月18日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:24
2017年08月18日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:24
2017年08月18日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:24
2017年08月18日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:29
2017年08月18日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:29
乗越浄土手前から振り返ってぱしゃり。
2017年08月18日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:47
乗越浄土手前から振り返ってぱしゃり。
乗越浄土。
2017年08月18日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:48
乗越浄土。
分岐を左に向かいます
2017年08月18日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:55
分岐を左に向かいます
「難所有り」の表記ある破線ルートを選択。
2017年08月18日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:56
「難所有り」の表記ある破線ルートを選択。
難所なんてないじゃんと思ったら
2017年08月18日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:58
難所なんてないじゃんと思ったら
あった・・・、雨の日はこの降りはキツい。
2017年08月18日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:00
あった・・・、雨の日はこの降りはキツい。
宝剣山荘手前の分岐は直登で
2017年08月18日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:07
宝剣山荘手前の分岐は直登で
2017年08月18日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:08
木曽駒ヶ岳頂上に到着。
雨が強くて誰も居ない&カメラがびしょびしょに
2017年08月18日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:20
木曽駒ヶ岳頂上に到着。
雨が強くて誰も居ない&カメラがびしょびしょに
この辺からレンズがびしょびしょです
2017年08月18日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:20
この辺からレンズがびしょびしょです
2017年08月18日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:20
2017年08月18日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:22
多分、神社前で自撮りぱしゃーですが。
雨が強すぎてもはや顔もカッパもぐしょぐしょです。
2017年08月18日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 8:22
多分、神社前で自撮りぱしゃーですが。
雨が強すぎてもはや顔もカッパもぐしょぐしょです。
折角の頂上なのにガスガスです
2017年08月18日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:25
折角の頂上なのにガスガスです
同じく、眺望はほとんどありません
2017年08月18日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:26
同じく、眺望はほとんどありません
2017年08月18日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:27
2017年08月18日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:27
2017年08月18日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:27
2017年08月18日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:30
2017年08月18日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:30
2017年08月18日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:30
2017年08月18日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:30
中岳まできました。
2017年08月18日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:59
中岳まできました。
メイン荷物デポしすぎて、中岳から馬の背で八合目まで道迷いしていました。
(また間が悪いことに行きが巻き道ルートを登って来たので、間違えていることに気が付かなかった・・・。orz)
2017年08月18日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:11
メイン荷物デポしすぎて、中岳から馬の背で八合目まで道迷いしていました。
(また間が悪いことに行きが巻き道ルートを登って来たので、間違えていることに気が付かなかった・・・。orz)
鳥が居ました。
2017年08月18日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:31
鳥が居ました。
大雨だったので一旦、千畳敷カール駅で休みましたが止みそうにないので極楽平まで上がりました。
2017年08月18日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:31
大雨だったので一旦、千畳敷カール駅で休みましたが止みそうにないので極楽平まで上がりました。
岩場のトラバースですが、こんなのは序の口です。
2017年08月18日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:07
岩場のトラバースですが、こんなのは序の口です。
2017年08月18日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:15
2017年08月18日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:15
2017年08月18日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:20
ハイマツ帯が雨なのもあり、かなり体に当たりました・・・
2017年08月18日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:20
ハイマツ帯が雨なのもあり、かなり体に当たりました・・・
基本的に防風雨なので、ハイマツ帯の岩場で風を避け休憩。
もうカッパの下がウェットスーツみたいになっていますorz
2017年08月18日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:29
基本的に防風雨なので、ハイマツ帯の岩場で風を避け休憩。
もうカッパの下がウェットスーツみたいになっていますorz
2017年08月18日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:49
2017年08月18日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:56
晴れの日は何でもない登りも、雨風強い日は厳しいです
2017年08月18日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:58
晴れの日は何でもない登りも、雨風強い日は厳しいです
ガスガスの稜線、晴れてたら素晴らしいだろうになぁ
2017年08月18日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:04
ガスガスの稜線、晴れてたら素晴らしいだろうになぁ
足場が打ち付けてありました
2017年08月18日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:07
足場が打ち付けてありました
雨の日の下りは結構怖かったです
2017年08月18日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:24
雨の日の下りは結構怖かったです
2017年08月18日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:30
2017年08月18日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:40
2017年08月18日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:40
ひのきお?
2017年08月18日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:25
ひのきお?
雨粒で隠れていますが檜尾岳
2017年08月18日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:25
雨粒で隠れていますが檜尾岳
矢印書いてませんが、地図を信じて降りるとある看板。
「檜尾」しか見えません、この日の風雨と体力では、避難小屋無かったらハイマツ帯でビバークしか無いかも・・・。【翌日撮影】
2017年08月19日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:09
矢印書いてませんが、地図を信じて降りるとある看板。
「檜尾」しか見えません、この日の風雨と体力では、避難小屋無かったらハイマツ帯でビバークしか無いかも・・・。【翌日撮影】
更にその下にある焼けた看板。
廃道になってるんじゃないかと不安感が煽られます。【翌日撮影】
2017年08月19日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:08
更にその下にある焼けた看板。
廃道になってるんじゃないかと不安感が煽られます。【翌日撮影】
この写真の右上から降りて来たのですが、直下で降りようとすると足を滑らせると岩盤から3メートル落下する配置。
左のピンクテープまで明確な道が無く、上下の枝の間を這って中央から降りました。また雨の中で怖いポイントでした・・・。【翌日撮影】
2017年08月19日 05:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:06
この写真の右上から降りて来たのですが、直下で降りようとすると足を滑らせると岩盤から3メートル落下する配置。
左のピンクテープまで明確な道が無く、上下の枝の間を這って中央から降りました。また雨の中で怖いポイントでした・・・。【翌日撮影】
苦労して降りた先に廃墟があって、一瞬絶望しました・・・。
最悪ここにツエルト被せてビバークするつもりでしたorz【翌日撮影】
2017年08月19日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:03
苦労して降りた先に廃墟があって、一瞬絶望しました・・・。
最悪ここにツエルト被せてビバークするつもりでしたorz【翌日撮影】
おぉぉぉぉぉぉぉ、文化の影が・・・
2017年08月18日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:43
おぉぉぉぉぉぉぉ、文化の影が・・・
ちゃんとしたシルエットが見えて一安心。
更に中で人の話し声が聞こえて更に安心。
2017年08月18日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:44
ちゃんとしたシルエットが見えて一安心。
更に中で人の話し声が聞こえて更に安心。
ズボンまで濡れ濡れで大変でした。
9時から居るお兄さん2人組、私。
15時位に地元のアンチャン、御紳士ご婦人が来て6人。
気が付いたら外に幕営者が一組いました。
2017年08月18日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 15:33
ズボンまで濡れ濡れで大変でした。
9時から居るお兄さん2人組、私。
15時位に地元のアンチャン、御紳士ご婦人が来て6人。
気が付いたら外に幕営者が一組いました。
物凄い星空でしたが、私のカメラでは写りません・・・
2017年08月19日 04:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 4:11
物凄い星空でしたが、私のカメラでは写りません・・・
8/19 朝からガスガスでした
2017年08月19日 05:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:00
8/19 朝からガスガスでした
2017年08月19日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:08
2017年08月19日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:09
2017年08月19日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:09
2017年08月19日 05:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:18
ここも晴れてれば絶景だっただろうなぁ・・・
2017年08月19日 05:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:18
ここも晴れてれば絶景だっただろうなぁ・・・
2017年08月19日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:42
この景色、晴れの時見たかったです・・・
2017年08月19日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:44
この景色、晴れの時見たかったです・・・
今回の奇跡の一枚(ほんの一瞬だけこちらの方面だけ晴れました)
2017年08月19日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/19 5:44
今回の奇跡の一枚(ほんの一瞬だけこちらの方面だけ晴れました)
前日避難小屋泊して良かったの振り返ってぱしゃり。
大雨の中、この岩場登りたく無いです罠。
2017年08月19日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:51
前日避難小屋泊して良かったの振り返ってぱしゃり。
大雨の中、この岩場登りたく無いです罠。
2017年08月19日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 5:52
んー、なんか今日はGPSウォッチご機嫌斜めなんですよねぇ(後から見たら檜尾>熊沢現在地補足していなくてワープしてました)
2017年08月19日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 6:06
んー、なんか今日はGPSウォッチご機嫌斜めなんですよねぇ(後から見たら檜尾>熊沢現在地補足していなくてワープしてました)
2017年08月19日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 6:14
熊沢岳
2017年08月19日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 6:17
熊沢岳
2017年08月19日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 7:17
東川岳
2017年08月19日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 7:27
東川岳
2017年08月19日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 7:52
2017年08月19日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 7:52
木曽殿山荘で前日避難小屋で一緒になった2人組のお兄さんと会いました。
2017年08月19日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 7:54
木曽殿山荘で前日避難小屋で一緒になった2人組のお兄さんと会いました。
2017年08月19日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 7:54
第一ピークしか見つけられませんでした・・・
2017年08月19日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 8:44
第一ピークしか見つけられませんでした・・・
2017年08月19日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 8:53
空木岳直前の岩場。
あわよくば前日に空木平・・・と思っていましたがとってもとっても無理でした。
大雨の中、この岩場で滑ったらと思うとorz
2017年08月19日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:09
空木岳直前の岩場。
あわよくば前日に空木平・・・と思っていましたがとってもとっても無理でした。
大雨の中、この岩場で滑ったらと思うとorz
空木岳。
2017年08月19日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:12
空木岳。
前後の写真を見て頂くと判りますが、山頂での晴れ間の奇跡の一枚。
2017年08月19日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 9:13
前後の写真を見て頂くと判りますが、山頂での晴れ間の奇跡の一枚。
2017年08月19日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:30
2017年08月19日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:30
2017年08月19日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:40
2017年08月19日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:40
2017年08月19日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/19 9:46
分岐所で集団がお花摘みしようとしていた雰囲気・・・。
「人が来るから気を付けて」とか言っている声が聞こえましたYO
2017年08月19日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 9:59
分岐所で集団がお花摘みしようとしていた雰囲気・・・。
「人が来るから気を付けて」とか言っている声が聞こえましたYO
2017年08月19日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 10:29
2017年08月19日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 10:34
2017年08月19日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 10:41
大地獄?小地獄?
相変わらずどこがクライマックスか判らず終わる程度でした
2017年08月19日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:01
大地獄?小地獄?
相変わらずどこがクライマックスか判らず終わる程度でした
マセナギ
2017年08月19日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:46
マセナギ
尻無
2017年08月19日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 11:52
尻無
2017年08月19日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 12:14
水量豊富な、池山避難小屋より下道にある水場
2017年08月19日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 12:14
水量豊富な、池山避難小屋より下道にある水場
とろろこんぶたべたい・・・
2017年08月19日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 12:30
とろろこんぶたべたい・・・
タカウチ場
2017年08月19日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 12:48
タカウチ場
林道終点
2017年08月19日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:04
林道終点
あわよくば下山車と交渉して乗せてもらおうかと思いましたが、甘かった!
2017年08月19日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:04
あわよくば下山車と交渉して乗せてもらおうかと思いましたが、甘かった!
2017年08月19日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:10
と言うか通行止めみたいですね・・・
なんか林道終点駐車場手前にウマが置いてありました
2017年08月19日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:16
と言うか通行止めみたいですね・・・
なんか林道終点駐車場手前にウマが置いてありました
2017年08月19日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:16
2017年08月19日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:16
2017年08月19日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:16
時折現れるパノラマ遊歩道の案内。
地図にないので焦りましたが、登山道が直登・つづら折り。パノラマ遊歩道はその道をゆったり迂回して合流する道でした。
2017年08月19日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:35
時折現れるパノラマ遊歩道の案内。
地図にないので焦りましたが、登山道が直登・つづら折り。パノラマ遊歩道はその道をゆったり迂回して合流する道でした。
な、ながかった・・・
2017年08月19日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 13:47
な、ながかった・・・
下山してお風呂後は、「いな垣」のソースかつ丼(サラダ味噌汁抜き800円)と茶そば(800円)
2017年08月19日 15:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 15:37
下山してお風呂後は、「いな垣」のソースかつ丼(サラダ味噌汁抜き800円)と茶そば(800円)
リーズナブルで美味しくて満足です。
2017年08月19日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/19 15:38
リーズナブルで美味しくて満足です。

装備

個人装備
テルモスL(1) コンパス(1) SIM無しiPhone(1) ストクル上(1) ストクル下(1) 水(1) 固形燃料(2) フリース(1) ダウン(1) 寝袋(1) スリーピングマット(1) グランドシート(1) ストーブ(1) 1/25 000地形図(1) 地形図(1) 食料(8) ツエルト(1) 細引き(2) 簡易救急キット(1) Esbitメタ(1) ヘッドランプ(1) ライター(1) 小型ナイフ(1) 小型ライト(1)

感想

元々は宝剣岳縦走、一日目11時位までのペースで木曽殿山荘 or 空木平避難小屋。二日目南駒ヶ岳ピストン池山経由菅の台バスセンター下山。の予定でしたが。生憎当日の天気は雨、一応下界の天気は金曜雨>晴れ、土曜曇で、てんきとくらすでは9時以降BAAAだったので思い切って200キロ掛けて遠征して来たのですが。菅の台でバス発車前でも雨が止んでいなかったので、乗車前に宝剣岳は中止してヘルメットは置いてきました。
岐阜方面から流れて来た雷雨により、ロープウェイは2本目から運休。メイン荷物をデポしてアタックザックで木曽駒ヶ岳に向かいましたが、ガスガス&激雨。途中巻き道を選択しましたが、雨が強く少し危険でしたが頂上着。タイミングも悪かったのか誰も居ませんでしたorz 頂上で記念撮影しましたが、完全にカメラ濡れていて、また顔もカッパもぐちゃぐちゃな自撮りが撮れました。
下りは巻き道を回避したつもりで馬の背分岐の方まで迷い込んでしまい時間をロス。メイン荷物に地図コンパスしまい込んでいて、激雨なのでGPSさえも見なかったのは時間勿体無かったですが、ひたすら雨で眺望はありませんでした。

千畳敷駅まで戻って来て一旦休憩、雷によりロープウェイが停まっていたいので座る場所も無く、メイン荷物を回収して空木岳方面へと向かいましたが。「濁沢大峰」までに想定30分遅れ。結局12時過ぎても激雨が止まずに「檜尾岳」到着時には心ボキボキで(このペースで行くと木曽殿17時着ですし)、結局避難小屋で停滞 or ツエルトビバークを決意しました。
しかし檜尾避難小屋に向けての看板は無く、下の矢印も折れていたり焼けていたりで【写真参照】参考にならず。ガスガスだったので先も見えずに、避難小屋跡(?)を見た時は、既に廃止になったかと思い脱力しました。なんやかやで避難小屋に到着、先客2人。全身濡れ濡れだったので、全体的に細引き張ってくれている心づかいが助かりました。・・・ただ、着替えが何故かパンツが入って無かったのが致命的で、滞在中ほとんど下半身パンツマンだったので、寝袋から出られず色々と同宿の方にはご迷惑お掛けしましたorz

翌日は0400頃にはほとんど皆さん起床。
星と夜景が凄かったので写真を撮りましたが、私のカメラでは暗黒空間。皆さんぽつぽつと5時あたりに出発されたので、私も0530出発出来るように感謝の気持ちを込めて、出発時に協力金とは別に全体の掃き掃除とアルファ米等の携帯食料置いておきました。ホント助かりました♪
しかし天気は下界とは違い朝からガスガスと小雨、檜尾岳のあたりは先も見えない感じでしたが、時折晴れ間が顔を覗かせるようになってきました。天気良かったら絶景だっただろうなぁ・・・。しかし前日の雷雨では、熊沢岳手前の両手を使う岩場【05:51の写真参照】や、木曽殿山荘から空木岳に行く最後の岩場【09:09の写真参照】は厳しかっただろうでしょうし、前日の停滞は適切だったと思います。
空木だけで一瞬出た晴れ間に記念撮影をし、天気が判らないので南駒ヶ岳は諦め下山。「マセナギ」以降、ようやく曇晴れになってきて、林道終点ではピーカンでしたorz

林道終点からの林道歩きは長かった・・・。事前に折り畳み自転車あげとくのも検討していましたが、どうも東屋とトイレがある駐車場までは一般車両が今は入れないらしく駐車台数はゼロでした。また、バスセンターまであと500メートルの表記がある車道を嫌ってショートカットしようとしたら、駒が池方面まで行ってしまい最後の最後まで時間をロスしました(苦笑)
下山後は「こまくさの湯」にて入湯、携帯サイト提示かモンベルカード提示で割引になるのを後から知りました。また昼食は避難小屋で話した長野の方のイチオシで「いな垣」にてソースかつ丼と茶蕎麦を頂きました。
メニュー表よく見ると、全ての定食にサラダと味噌汁抜きで200円引きと書いてあるので、ソースかつ丼と茶そばをセットで食べても1600円とリーズナブルで美味しくてオススメです。

結局、縦走した「だけ」の記録になってしまったので、また機会を見て次回は宝剣岳も南駒ヶ岳も縦走してみたいと思っています。(ただ、高速使っても4時間半かかる駒ケ根が遠いンですよォorz)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら