ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

花畑を眺めながら✿鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳縦走(テント泊) 

2011年08月05日(金) 〜 2011年08月06日(土)
 - 拍手
GPS
30:20
距離
27.0km
登り
2,899m
下り
2,525m

コースタイム

【1日目】
3:30 市営駐車場(無料)
3:40 柏原新道
6:10 種池山荘
7:10 爺ヶ岳
8:00 冷池山荘
9:30 鹿島槍ヶ岳
11:05 キレット小屋
12:25 北尾根ノ頭
14:05 五竜岳
14:50 五竜山荘(テント泊)
【2日目】
5:05 五竜山荘
6:55 唐松山荘
7:10 唐松岳
7:50 丸山ケルン
8:35 八方池
9:15-9:45 八方池山荘(リフト乗り口) 〜 山麗駅(ゴンドラ降り口)
9:50-10:25 山麗駅(ゴンドラ降り口) 〜 JR白馬駅(徒歩40分、約2km)
12:25発-13:06着 JR白馬駅 〜 信濃大町駅(ワンマン電車)
13:15発-13:50着 JR信濃大町 〜 扇沢バスターミナル駅(バス)
天候 8月5日(金) 曇り時々晴れ、夕方雨
8月6日(土) 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
市営駐車場 AM3:00で6割程度(柏原新道付近駐車場はすでに満車)
八方尾根ゴンドラリフト     片道1,400円
山麗駅〜JR白馬駅 (徒歩35分)  八方入口〜JR白馬駅までバスも出ています
白馬駅〜信濃大町駅(JR大糸線)  片道480円
信濃大町駅〜扇沢駅(バス)    片道1,330円
今回公共運賃にかかった金額   計3,210円
コース状況/
危険箇所等
【柏原新道〜鹿島槍ヶ岳】
登山道はよく整備されていて歩きやすく、道迷いの心配はないです。
種池山荘・冷池山荘〜布引山の登山道には高山直物✿がたくさん咲いていました。

【鹿島槍ヶ岳〜五竜岳】
八峰キレットなど岩稜・岩場・クサリ・ハシゴなどを歩いて行きます。
クサリや3点支持やなどしっかり行えば、特に問題ないと思いますが、当日鹿島槍ヶ岳(北峰)付近で滑落がありました、特に危険に感じる場所ではなかったのですが歩行中に地図などを見ていて、足を踏み外し滑落してしまったそうです。
自分もそうですが危険な個所よりも、何でもないような所で滑ったり転んだりしてしまうこと多いです((+_+)) 気の緩みは大敵ですね!!

【五竜岳〜唐松岳】
大黒岳〜唐松山荘まで岩場とクサリが続きます

【唐松岳〜八方池山荘】
八方池までは歩きやすい整備された登山道ですが、土日などは渋滞が発生します。
八方池〜八方池山荘までは木道が続き、高山植物✿が咲き乱れていました☆☆
山ガールと一緒に歩きたい登山道。

【山麗駅〜JR白馬駅】
約2km徒歩で、約40分かかります
複雑な道ではないので、お店の方などに聞けば道迷いはないと思います。
sikao 改め⇒
2010年05月01日 14:24撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3
5/1 14:24
sikao 改め⇒
maie ですm(__)m
柏原新道入口
2011年08月05日 03:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 3:40
柏原新道入口
鳴沢岳・岩小屋沢岳
2011年08月05日 04:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 4:52
鳴沢岳・岩小屋沢岳
蓮花岳
2011年08月05日 05:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 5:02
蓮花岳
針ノ木岳・スバリ岳
2011年08月05日 05:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 5:02
針ノ木岳・スバリ岳
蓮花岳〜赤沢岳
2011年08月05日 05:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 5:04
蓮花岳〜赤沢岳
鹿島槍ヶ岳
2011年08月05日 07:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/5 7:15
鹿島槍ヶ岳
立山
2011年08月05日 07:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 7:21
立山
剱岳
2011年08月05日 07:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/5 7:21
剱岳
立山・剱岳
2011年08月05日 07:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 7:21
立山・剱岳
薬師岳
2011年08月05日 07:30撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/5 7:30
薬師岳
鹿島槍ヶ岳方面から爺ヶ岳・岩小屋沢岳
2011年08月05日 08:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 8:39
鹿島槍ヶ岳方面から爺ヶ岳・岩小屋沢岳
鹿島槍ヶ岳
2011年08月05日 08:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/5 8:50
鹿島槍ヶ岳
雷鳥さん
2011年08月05日 08:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 8:59
雷鳥さん
鹿島槍ヶ岳 南峰へ続く稜線
2011年08月05日 09:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/5 9:05
鹿島槍ヶ岳 南峰へ続く稜線
鹿島槍ヶ岳山頂(南峰)
2011年08月05日 09:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 9:29
鹿島槍ヶ岳山頂(南峰)
キレット・五竜岳方面
2011年08月05日 09:30撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 9:30
キレット・五竜岳方面
鹿島槍ヶ岳(北峰から南峰)
2011年08月05日 09:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/5 9:34
鹿島槍ヶ岳(北峰から南峰)
鹿島槍ヶ岳(北峰)
2011年08月05日 10:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 10:00
鹿島槍ヶ岳(北峰)
滑落者を救出しています
2011年08月05日 10:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 10:13
滑落者を救出しています
梯子とクサリ場
2011年08月05日 10:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 10:49
梯子とクサリ場
キレット小屋から
2011年08月05日 11:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 11:11
キレット小屋から
3度目の雷鳥さん
2011年08月05日 11:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 11:50
3度目の雷鳥さん
2011年08月05日 13:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 13:46
五竜岳山頂から先は侵入禁止
2011年08月05日 14:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 14:07
五竜岳山頂から先は侵入禁止
五竜山荘
2011年08月05日 14:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 14:27
五竜山荘
箸を忘れてしまったので、コーヒーのマゼラーで食べました(/_;)
2011年08月05日 16:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/5 16:15
箸を忘れてしまったので、コーヒーのマゼラーで食べました(/_;)
2011年08月06日 04:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/6 4:37
2011年08月06日 04:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/6 4:52
2011年08月06日 05:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/6 5:03
浅間山から噴煙がモクモク
2011年08月06日 04:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 4:57
浅間山から噴煙がモクモク
八ヶ岳と富士山
2011年08月06日 06:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 6:16
八ヶ岳と富士山
南アルプス
2011年08月06日 06:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 6:17
南アルプス
火打・妙高・雨飾方面
2011年08月06日 05:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/6 5:16
火打・妙高・雨飾方面
五竜岳
2011年08月06日 05:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/6 5:16
五竜岳
唐松岳・大黒岳
2011年08月06日 05:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 5:34
唐松岳・大黒岳
五竜岳
2011年08月06日 06:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 6:34
五竜岳
不帰ノ峰
2011年08月06日 06:47撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 6:47
不帰ノ峰
唐松岳山頂
2011年08月06日 07:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 7:08
唐松岳山頂
丸山ケルン
2011年08月06日 07:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/6 7:49
丸山ケルン
八方池
2011年08月06日 08:35撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 8:35
八方池
あちらこちらに花の標識貼ってあり、勉強になります。
2011年08月06日 09:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 9:05
あちらこちらに花の標識貼ってあり、勉強になります。
2011年08月06日 08:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 8:36
花畑がきれい☆
2011年08月06日 09:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 9:00
花畑がきれい☆
2011年08月05日 08:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/5 8:13
2011年08月06日 08:31撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/6 8:31
2011年08月06日 08:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 8:52
すごい渋滞です(@_@;)
2011年08月06日 09:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/6 9:16
すごい渋滞です(@_@;)
市営駐車場から扇沢駅
2011年08月06日 13:54撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 13:54
市営駐車場から扇沢駅
大町温泉郷の『薬師の湯』600円
2011年08月06日 14:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 14:23
大町温泉郷の『薬師の湯』600円
帰宅途中、雷鳥より珍しい猫バス発見(~_~)
2011年08月06日 16:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/6 16:01
帰宅途中、雷鳥より珍しい猫バス発見(~_~)

感想

当初は八方尾根から縦走する予定でしたが、金曜日は平日とあってリフトの始発が7時からなので扇沢から登ることにしました。

日曜日は仕事なので1泊2日(テント泊)で縦走するには、最低でも五竜山荘まで行かなければ帰りの信濃大町駅発⇒扇沢駅最終バス17:10発に乗るにはJR大糸線白馬駅16:29発の電車に乗らないと扇沢行きのバス乗れなくなってしまいます!!
山小屋泊まりならキレット小屋泊でも大丈夫だと思いますが、時間には十分気をつてた方がいいと思います。
 
ということで柏原新道を3:30にヘッドライトを点け出発、昨晩の雨のせいで登山道はぬかるんでいましたが整備されていて歩きやすかったです。
夜が明け針ノ木岳・蓮華岳の朝焼けがきれいでしたが、種池山荘までいくと一気にガスに覆われまっしろになってしまいました(>_<)

今日はもう駄目かなと諦めていたら赤岩尾根分岐辺りから天気が回復し奇麗な山々が見ることができました。
鹿島槍ヶ岳いいですねヽ(^。^)ノ
しかし鹿島槍ヶ岳(北峰)で休憩をしていると何やらヘリコプターが近づいてきて留まっています、休憩を終えキレットに向かって見ると滑落者をヘリコプターで救助していましたっ!
まさかこんなまじかで滑落があつとは・・・
滑落した場所は特に危険と感じるような所ではなく、気の緩みから足を踏み外し滑落してしまたようですが運よくハイマツに引っ掛かり命には別状がなかったみたいです。。。

これから五竜岳を目指す自分にとっては、いつも以上に慎重になり行くことにしました。
キレット小屋手前からはずっとガスに覆われてしまい、五竜山荘まで回復しませんでした。しかも夕方は雨が降ったり止んだりの繰り返しでパッとしません(p_-)
夕食は山小屋で食べることにしましたが、時間は19時から((+_+))
腹が減って我慢できなかったのでカップラーメンを食べることに、しかし橋を忘れていることに気づきいろいろ探したところコーヒーのマゼラーがあったので、しょうがなくマゼラーで食べました(o|o)

翌朝は星も見え最高の天気でしたヽ(^。^)ノ
夜雨で濡れたテントを片付け朝焼けを見て5時に出発、天気が崩れる前に唐松岳に行きたかったのですが6時半になると一気にガスに覆われてしまい、もう晴れることはありませんでした(T_T)

諦めて早く下山してゆっくりしようと思い下っていくと、丸山ケルン辺りから登山者が続々登ってきました。
八方池からは木道になりたくさんの高山植物がさいていました✿
こういうところは山ガールと一緒にのぼりたいなぁ・・・
帰りはリフトに乗ったんですが、人が途絶えませんねっ、いったい何人の人が唐松岳に登っているのか???
昨日は金曜日なのに布団1枚に2人だと言っていた方がいましたが、土日はどうなっちゃうでしょうかね(?_?)

山麗駅〜JR白馬駅までは歩いて行きましたが、時刻表を勘違いしてしまい白馬駅で2時間待ちです。急いで下ってきたのに(*_*;
これなら途中にあった温泉に入っておくべきだったと後悔、とりあえず時間がありすぎるので駅近くでご飯を済ませスポーツ新聞を買い時間つぶし。
電車はワンマン2両編成で無人駅では1両目の一番前のドアからしか降りられないようで、慣れていない人はドアが開かなくテンパッテいあしたっ。
白馬駅と信濃大町駅は有人駅なのですべてのドアが開閉するので大丈夫でした。

電車を降りるとバスが待機しており、すぐに扇沢まで向かってくれました。
帰りに大町温泉郷の『薬師の湯』600円に入り、リアルゴールドを一気飲み。
あっ、露天風呂にはミツバチが飛んでいるので要注意と書いてあります、日曜日も休みだったら白馬岳まで行けたのに・・・。

帰宅後、雨に濡れたテントを部屋に張り乾燥中です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2679人

コメント

お疲れさまでした!
maie(sikao)さん、こんにちは。
とてもよい稜線ですねぇ。行きたくなりました。
記録を参考にさせてもらいますね。
何とかして、白馬岳まで足を延ばせるように計画したいです。
2011/8/8 7:40
見習います
maieさんお疲れ様です。

天気もまずまずでお山、花々、ライチョウが見られ、なによりです

私もmaieさんの計画を見習って余裕ある山登りを心がけたいと思います。
2011/8/8 10:27
白馬岳まで行きたいですね
tayukayuさん、こんにちは。

扇沢〜白馬岳まで縦走するなら2泊3日は欲しいですよね
がんばれば1泊2日でも行けると思いますが交通手段が限られてきてしまいますし・・・

後立山連峰縦走は、それぞれの山容が大きく変化に富んでいてすばらしかったです

ぜひ白馬岳まで縦走してきて下さい(^u^)
2011/8/8 13:51
雷雨の中の登山お疲れ様でした
ktmさん、こんにちは。

もそろそろktmさんもテントデビューしてはどうですか???
テント・シェラフなどを背負って登ると想像以上に重く感じ、いいトレーニング(脹脛がパンパン)にもなりますよ

しっかり睡眠時間も取れるので歩行距離が長くても、日帰り登山よりはるかに体が楽ですよヽ(^。^)ノ
2011/8/8 13:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら