ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 181954
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

エコ登山、今年4度目の鳳凰山、観音岳まで

2012年04月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:58
距離
21.2km
登り
1,910m
下り
1,886m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

夜叉神峠入り口駐車場6:38-7:23夜叉神峠7:31-
(途中、チェーンスパイク装着、5分)-8:33杖立峠8:36-
9:10焼け跡9:14-9:45苺平9:56-10:22南御室小屋10:27-
11:41薬師岳小屋11:43-11:50薬師岳山頂12:03-12:35観音岳12:58-
13:25薬師岳13:30-14:20南御室小屋14:32-15:04苺平15:09-
15:35焼け跡15:37-16:11杖立峠16:16-
(途中、チェーンスパイク外す、5分)-17:00夜叉神峠17:05-
17:32夜叉神峠入り口駐車場
総合時間:10時間54分、歩行時間:9時間01分
天候 晴れ、曇り、暖かい、稜線わずかの風。
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南アルプスの自宅からは、芦安目指して、その後南アルプス林道。
林道は凍結もなし。
林道にはもう雪が降ることもないかと、、、思いますが、、。
コース状況/
危険箇所等
(夜叉神峠入り口〜夜叉神峠)
しばらくは夏道ですが、夜叉神峠に近くなると、凍結道が出現。
何とか、かわして進みます。
下山時は少し注意。

(夜叉神峠〜杖立峠)
地面の露出、凍結、、を繰り返して、次第に凍結へ。
標高上げると雪道へ。
チェーンスパイクを途中で装着。
下山時、ほぼ同じ場所で、外しました。

(杖立峠〜焼け跡)
一面の雪です。
トレースあり。
気温上昇で、雪も緩んで踏み抜き箇所多数あります。
どこでも踏み抜きそうな、、、
既存の踏み抜きを踏み抜き、新しい踏み抜きも、、、。
雪は多い感じですね。
登りも下りもチェーンスパイク使用。

(焼け跡〜苺平〜南御室小屋)
一面の雪です。
トレースあり。
気温上昇で、雪も緩んで踏み抜き箇所多数あります。
どこでも踏み抜きそうな、、、。
杖立峠〜焼け跡までの道をさらに雪を深くした感じ。
既存の踏み抜きを踏み抜き、新しい踏み抜きも、、、。
雪は多い感じですね。
登りも下りもチェーンスパイク使用。

(南御室小屋〜薬師岳〜観音岳)
雪はたっぷり、ただ、稜線は、一部強風で雪が飛ばされています。
稜線の途中くらいから雪屁が発達しており、東側、甲府盆地側には
より過ぎないように、、、、。
気温上昇で、雪も緩んで踏み抜き箇所多数あります。
どこでも踏み抜きそうな、、、。
ルートの取り方が夏道とは異なるところがあります。
登りも下りもチェーンスパイク使用。
すっかり明るく、7:00前の出発です。
すっかり明るく、7:00前の出発です。
鹿が見えますか、、実際には、周囲に5頭ほどいて、逃げていきました。
鹿が見えますか、、実際には、周囲に5頭ほどいて、逃げていきました。
夜叉神峠に近くなると凍結です。なんと脇によけます。
夜叉神峠に近くなると凍結です。なんと脇によけます。
夜叉神峠で、ひとり写真。
5
夜叉神峠で、ひとり写真。
夜叉神峠を出発して、途中で北岳。
3
夜叉神峠を出発して、途中で北岳。
夜叉神峠後の急登の部分も凍結ありましたが、何とかかわしますが、全面に凍結が出現。こうなるともう駄目、チェーンスパイクの登場。
夜叉神峠後の急登の部分も凍結ありましたが、何とかかわしますが、全面に凍結が出現。こうなるともう駄目、チェーンスパイクの登場。
しばらく進むと緩んだ雪道となります。
どこでも踏み抜きそうです。特にこれからは、気温上昇もあって、、。
しばらく進むと緩んだ雪道となります。
どこでも踏み抜きそうです。特にこれからは、気温上昇もあって、、。
杖立峠を出て、雪も多くなり、踏み抜きも多数で歩きにくいです。
杖立峠を出て、雪も多くなり、踏み抜きも多数で歩きにくいです。
焼け跡です。ケルンの頭が見えているだけ。雪が多いですね。
焼け跡です。ケルンの頭が見えているだけ。雪が多いですね。
焼け跡からの白峰三山。
1
焼け跡からの白峰三山。
白峰三山をバックにポーズ。
7
白峰三山をバックにポーズ。
途中で富士山も見えました。雲も多くなっていますね。
2
途中で富士山も見えました。雲も多くなっていますね。
苺平手前、甘利山からの道を合わせるところ。
道標はほぼ埋まっていたようですが、向う方向がわかるように掘り出してありました。
苺平手前、甘利山からの道を合わせるところ。
道標はほぼ埋まっていたようですが、向う方向がわかるように掘り出してありました。
苺平のケルン。
南御室小屋手前、開けたところから金峰山方面。
南御室小屋手前、開けたところから金峰山方面。
南御室小屋。ご主人が数日前に様子を見に来たようです。GWから営業ですね。
南御室小屋。ご主人が数日前に様子を見に来たようです。GWから営業ですね。
水場も掘り出されていました。
1
水場も掘り出されていました。
南御室小屋を出て、稜線に近いところ。
南御室小屋を出て、稜線に近いところ。
稜線に出て北岳。
8
稜線に出て北岳。
稜線に出て仙丈ケ岳。
3
稜線に出て仙丈ケ岳。
富士山。手前は辻山。
富士山。手前は辻山。
薬師岳まで日帰りの先行者。雪でばてていたようです。
薬師岳まで日帰りの先行者。雪でばてていたようです。
薬師岳です。
薬師岳小屋。まだ埋まっています。ここも小屋番さんが数日前に様子を見に来ました。雪をかくのが大変。
薬師岳小屋。まだ埋まっています。ここも小屋番さんが数日前に様子を見に来ました。雪をかくのが大変。
埋まっている薬師岳小屋。
埋まっている薬師岳小屋。
薬師岳山頂から白峰三山。
2
薬師岳山頂から白峰三山。
観音岳にも行きますよ。
2
観音岳にも行きますよ。
先ほどの先行者と写真を撮り合いました。
7
先ほどの先行者と写真を撮り合いました。
鳥がいます。
さて、観音岳に向います。
テント泊をしていた男性が地蔵岳まで行き、
戻ってくる姿が見えました。
トレースあるな、、。
2
さて、観音岳に向います。
テント泊をしていた男性が地蔵岳まで行き、
戻ってくる姿が見えました。
トレースあるな、、。
北岳アップ。
八ケ岳も穏やかそう。
八ケ岳も穏やかそう。
薬師岳を振り返ります。
薬師岳を振り返ります。
観音岳山頂から
富士山と薬師岳。
4
観音岳山頂から
富士山と薬師岳。
観音岳山頂から
オベリスク、甲斐駒ケ岳、背景の北アルプス。
5
観音岳山頂から
オベリスク、甲斐駒ケ岳、背景の北アルプス。
観音岳山頂から
甲斐駒ケ岳、アサヨ峰など。
2
観音岳山頂から
甲斐駒ケ岳、アサヨ峰など。
観音岳山頂から
左の仙丈ケ岳とアサヨ峰
観音岳山頂から
左の仙丈ケ岳とアサヨ峰
観音岳山頂から
白峰三山、雲は多くなりましたが、山々に雲がまとわりつくことはありません。
1
観音岳山頂から
白峰三山、雲は多くなりましたが、山々に雲がまとわりつくことはありません。
観音岳山頂から
またまた、北岳アップ。
1
観音岳山頂から
またまた、北岳アップ。
観音岳山頂から
甲斐駒ケ岳、オベリスク。
3
観音岳山頂から
甲斐駒ケ岳、オベリスク。
観音岳山頂から
白峰三山。
1
観音岳山頂から
白峰三山。
観音岳山頂から
仙丈ケ岳、、
観音岳山頂から
仙丈ケ岳、、
観音岳山頂から
甲斐駒ケ岳アップ
3
観音岳山頂から
甲斐駒ケ岳アップ
観音岳山頂から
オベリスクアップ
5
観音岳山頂から
オベリスクアップ
稜線でも踏み抜きます。
稜線でも踏み抜きます。
薬師岳から富士山。
薬師岳から富士山。
薬師岳山頂、
白峰三山をバックにひとり写真
1
薬師岳山頂、
白峰三山をバックにひとり写真
観音岳を振り返ります。
観音岳を振り返ります。
下ります。砂払岳と辻山。
下ります。砂払岳と辻山。
またまた白峰三山。
またまた白峰三山。
冬枯れのよう。
薬師岳小屋。小屋番の出入り口は確保。
薬師岳小屋。小屋番の出入り口は確保。
薬師岳小屋。大事な暖房の煙突も確保。
薬師岳小屋。大事な暖房の煙突も確保。
南御室小屋に戻りました。
南御室小屋に戻りました。
焼け跡からの白峰三山。
雲が多くなったのに、何とか眺望確保。
焼け跡からの白峰三山。
雲が多くなったのに、何とか眺望確保。
踏み抜き多数。
凍結、、、。川のよう。
凍結、、、。川のよう。
夜叉神峠からの白峰三山。
1
夜叉神峠からの白峰三山。

感想

エコ登山の極地。
ガソリン高騰の折、この山は自宅からも近いので、エコ登山になります。

3月21日にも登りました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-176324.html

2012年4回目の鳳凰山となりました。
今回の時間も3月21日とほとんど同じ感じです。
今回も雪で時間がかかりました。
前日4月12日も気温が上昇し、今回の鳳凰登山も気温は高め。
1800-2000mくらいは、凍結。
それ以上は雪が多くて、踏み抜き多数。
そんな登山となりました。

今週、月曜日には、瑞牆山に登りました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-181214.html

鳳凰山の凍結も瑞牆山と同じような感じとなっていました。

今回の鳳凰は前日に急遽決めて、実行したものでした。
いつものように4:00に目覚ましかけ、
一度は目を覚ましますが、本当に起きたのは、5:00でした。
支度して、コーヒー飲んで、すっかり周囲も明るくなってから5:50頃、自宅発。
前日、パンなどを購入していたので、
直接登山口となる夜叉神峠入り口へ向います。
車の温度計も6度。
すっかり暖かくなりました。
こんな時は服装が難しい。
ライトウェイトの下着上下、さらに2枚重ねて、シェル。
実際には、シェルを着たのは、稜線のみでした。
もうだいぶ暖かいので、今後は、暑さ対策になるのでしょうね。

ペットボトルのドリンクも凍結することもなく、
むしろ生ぬるく感じる季節です。

この時期と登山道は凍結、踏み抜き、、
今回も踏み抜きには悩まされました。
気温上昇で、どこにでも踏み抜きの危険が、、、、。

今回の鳳凰も天気は下り坂で、後半曇りがちになりましたが、
眺望には、恵まれました。
遠く、北アルプスも良く見えていました。
毎度思いますが、このコース、長いです。

この6ヶ月で体重が10kgほど減りました。
今回の山の自宅に戻って、体重計に乗るとなんと、54kg以下。
体脂肪10以下。
その後、しっかり食べているので、、、、
それでも56kgくらいか、、、。

山にもしっかり行けるので、病気ではなさそうですが、、、。

今日山の中でお会いしたのは、お二人。
ひとりは日帰り薬師岳まで。
もうひとりはテント泊者、地蔵岳まで、。
お二人とも山梨の方でした。

12本アイゼンも持参しましたが、今回は、
チェーンスパイクのみとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1885人

コメント

毎月の鳳凰
Y-chanさん、おはようございます。

毎月きちんと1回ずつ鳳凰に出掛けている感じになる
のですね。
今年になってからの記録を再読してみましたが
1月→2月→3月とだんだん雪が多くなって行く様子
が良く分かりました。
今回の雪の量は3月の時とほぼ同じくらいでしょうか。
Y-chanさんは、毎年同じように歩かれているので、
蓄積された記録としての価値もあるような。

今年はまだペットボトルの飲み物がぬるく感じるような
山行がありません。たぶん、明日近くの山へ行く予定
なのですが、その時に感じることができるかな?と
思いました。

雲が多かったようですが、展望があって良かったです
2012/4/14 6:51
小屋開けも近い、、
youtaroさん
おはようございます。
あいにくの天気ですね。

そうですね、鳳凰はほぼ毎月、、
でも2月はこれまで登っていないと思います。
今年の2月の鳳凰が2月としては初めて。
最近、入山者が多い気がします。

気がするだけかもしれませんが。

鳳凰は、もう何回だろう。
30回近くは登っているかな、、、。

鳳凰の記録を再読、ありがとうございます。
雪は、やはり1月より2月、2月より3月多くなりますね。

今回の雪の量は、そうですね、3月と同じくらい、、。
ただ、気温の上昇で歩きにくなっていました。
時間的には、ほとんど一緒ですが、、。

うーん、youtaroさんにそう言われてみれば、
確かに、、定期的に冬も登っている鳳凰。
記録としては蓄積されていきますね。
長いスパンでの変化を知る手がかりになるかもしれません。


登山口も近くて、エコですし、、。

これまで、ペットボトルの水は、常に冷たく、
時には凍結でしたが、昨日は、ぬるい感じとなっていました。

これからは、そんなことをたくさん経験する季節。
そういえば、リュックの中のパンも温まっていたような、、。

明日も気温が高そう。
おそらくぬるい、、ドリンクを飲むことでしょうね。

昨日19:00くらいから雨で、雲も多目となりましたが
展望が確保された行った甲斐がありました。

考えてみれば、もうGWも近く、小屋開けも間近ですね。

Y-chan
2012/4/14 9:48
エコ登山♪
Y-chan、

ほんとガソリンが高いですよね、、。
なんかGWを前に少し嫌な感じです。
雪が無くなり私達もそろそろ
南アや八ヶ岳方面に目が向く頃なのに。

ところで、
この鳳凰レコ、最近の山行記録から見つけました。
変だな、、、。
お友達の記録欄にUPしてこないんですよね。
前回の瑞牆山は上位になっているのに。
ヤマレコの調子が悪いのかな???

manabu
2012/4/14 9:57
GWもエコで、、
manabuさん

ガソリン、確か、イラン情勢が発端ですよね、、。

しばらくは続きそう。

ところで、
私のタイヤ、まだスタッドレスですが、もうそろそろ
換えていいかな、、。

間近いGWですが、、確か5月2日には学校の行事があったり、
結局、実質的にあまり動けないかな、、。
とはいえ、またまたエコ登山しているかも、、。


もともと人の多いところも嫌いだし、、。

おかしいですね。
フレンド機能がおかしくなっているのでしょうか、、。
瑞牆山が上位になっているということでは、
一応機能しているようですが、
この鳳凰の記録がおかしい??、のかな、、。

こんな時には、管理人さんに報告ですね。

最近、登録者も多くて、記録も多くて、
アクセスが集中する時には、
時々重くなるヤマレコ、ですね。

Y-chan
2012/4/14 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら