ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1891677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

甲武信岳ー破風山ー雁坂峠

2019年06月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:18
距離
23.3km
登り
2,085m
下り
2,098m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:32
合計
5:19
10:23
10:27
51
11:18
11:20
48
12:08
12:08
4
12:12
12:12
5
12:17
12:18
8
12:26
12:29
7
12:36
12:36
7
12:43
12:44
18
13:02
13:02
24
13:26
13:27
11
13:38
13:38
26
14:04
14:04
11
14:15
14:18
14
14:32
14:35
14
14:49
14:49
8
14:57
14:59
9
15:15
15:15
6
15:21
15:31
1
15:32
ゴール地点
バスの時間に合わせて行動。10時10分スタート。
15時10分西沢渓谷発のバスを目標に行動するが、途中で厳しそうだと分かり、甲武信ヶ岳から先はペースダウン。下りは無理すると怪我しそうなので、これは正解だった。
登山道を降りてきたところは道の駅みとみに近かったので、道の駅でゴール。
天候 晴れ、午後は雲が出てきた。
風はなく、絶好の山日和
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅からバスで西沢渓谷まで。
平日は直通のバスはない。窪平で乗り換え。
塩山駅0910ー0925窪平0930ー1005西沢渓谷
運賃は、300円、600円だったかな?
休日なら、塩山駅0830発の直通バスがあります。

復路は、道の駅みとみから、山梨市駅行きのバスに乗る。
道の駅みとみ1626ー1723山梨市駅、800円

平日のバスでのアクセスは、山梨市駅からがおすすめです。
コース状況/
危険箇所等
迷いやすい箇所、危険な箇所はありません。

ルートも複雑ではなく、分岐箇所には標識もあり、迷いそうなところはトラロープや、枝を重ねて通行注意にしてあります。

コース上のピンクテープも数多くあり、ルートを見失うリスクはとても低いです。

雁坂峠からの下り道は何箇所か渡渉するので、雨の後や増水時は注意が必要かもしれません。
その他周辺情報 登山口の手前に道の駅があるので買い物やトイレはここで済ませられます。
今回は路線バスでしたが、マイカーなら途中の温泉寄ることが出来そうです。
西沢渓谷がスタート地点。
緑深くてマイナスイオンが感じられます。リフレッシュできるな〜
2019年06月14日 10:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 10:14
西沢渓谷がスタート地点。
緑深くてマイナスイオンが感じられます。リフレッシュできるな〜
徳ちゃん新道入口。
ここまでは林道歩きなのでウォーミングアップ。
ここから登りがキツくなります。

この手前のネトリ橋沿いにあるトイレは綺麗で良い。
2019年06月14日 10:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 10:25
徳ちゃん新道入口。
ここまでは林道歩きなのでウォーミングアップ。
ここから登りがキツくなります。

この手前のネトリ橋沿いにあるトイレは綺麗で良い。
ヤマツツジ、綺麗に咲いてます。
2019年06月14日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 10:27
ヤマツツジ、綺麗に咲いてます。
シャクナゲがたくさん咲いていました。もう終わりかけなのか、地面にたくさん花が散っていました。
2019年06月14日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 11:20
シャクナゲがたくさん咲いていました。もう終わりかけなのか、地面にたくさん花が散っていました。
鶏冠尾根は、通行止になっています。

鶏冠山には一般ルートでは登れないのでしょうか?
2019年06月14日 12:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:10
鶏冠尾根は、通行止になっています。

鶏冠山には一般ルートでは登れないのでしょうか?
木賊山。展望はありません。
とくさやまと読むようです。
標高は、甲武信岳と数メートルしか変わりません。
甲武信岳2475m、木賊山2468m。
ここまでくれば、甲武信岳の山頂まであと一息。
2019年06月14日 12:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:11
木賊山。展望はありません。
とくさやまと読むようです。
標高は、甲武信岳と数メートルしか変わりません。
甲武信岳2475m、木賊山2468m。
ここまでくれば、甲武信岳の山頂まであと一息。
甲武信岳の山容が見えました!
綺麗な三角形。やっぱり晴れてる日に来るのが良いですね
2019年06月14日 12:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:13
甲武信岳の山容が見えました!
綺麗な三角形。やっぱり晴れてる日に来るのが良いですね
甲武信小屋は止まらずに進みます
2019年06月14日 12:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:17
甲武信小屋は止まらずに進みます
山頂到着。
2019年06月14日 12:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 12:26
山頂到着。
反対側から。
2019年06月14日 12:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:26
反対側から。
山頂からの眺め。金峰山あたり。
残念ながら富士山は見えませんでした。
2019年06月14日 12:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 12:26
山頂からの眺め。金峰山あたり。
残念ながら富士山は見えませんでした。
山頂には、毛木平から登ってこられたと言う、ご夫婦がいらっしゃいました。
少しおしゃべりして、写真撮ってもらいました。
2019年06月14日 12:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 12:27
山頂には、毛木平から登ってこられたと言う、ご夫婦がいらっしゃいました。
少しおしゃべりして、写真撮ってもらいました。
山頂あたりにあるケルン
2019年06月14日 12:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:30
山頂あたりにあるケルン
甲武信小屋に戻ってきました。
今度はまき道を使って、破風山に向かいます。
2019年06月14日 12:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:36
甲武信小屋に戻ってきました。
今度はまき道を使って、破風山に向かいます。
分岐。標識がわかりやすく、道迷いのリスクは少ないです。
ここからの破風山への登りが大変。
2019年06月14日 12:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 12:44
分岐。標識がわかりやすく、道迷いのリスクは少ないです。
ここからの破風山への登りが大変。
この山の登り、キツかった〜
2019年06月14日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 13:24
この山の登り、キツかった〜
破風山の標識の数メートル隣に、西破風山の標識がありました
2019年06月14日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 13:25
破風山の標識の数メートル隣に、西破風山の標識がありました
こんなルートを進みます
2019年06月14日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 13:25
こんなルートを進みます
遠くに見えるダム湖の辺りが、出発・ゴール地点の西沢渓谷。まだまだ遠くです
2019年06月14日 13:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 13:29
遠くに見えるダム湖の辺りが、出発・ゴール地点の西沢渓谷。まだまだ遠くです
しばらく進むと、東破風山。
この辺りは岩が多くて、歩きにくいです
2019年06月14日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 13:38
しばらく進むと、東破風山。
この辺りは岩が多くて、歩きにくいです
雁坂嶺手前。
木が枯れています。
2019年06月14日 13:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 13:47
雁坂嶺手前。
木が枯れています。
雲が多くなってきました。
2019年06月14日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 13:48
雲が多くなってきました。
雁坂嶺。
ここへの登りは短いのであまりキツくありません。
この後は降りばかりです。
2019年06月14日 14:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 14:03
雁坂嶺。
ここへの登りは短いのであまりキツくありません。
この後は降りばかりです。
山梨側の標識
2019年06月14日 14:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 14:03
山梨側の標識
雁坂峠。日本三大峠らしいです。
三伏峠、針ノ木峠と並ぶようです。

さあ、ここからは一気に下ります。が、登りで脚が売り切れてしまい、下りはノンビリと安全第一でおります。
2019年06月14日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 14:15
雁坂峠。日本三大峠らしいです。
三伏峠、針ノ木峠と並ぶようです。

さあ、ここからは一気に下ります。が、登りで脚が売り切れてしまい、下りはノンビリと安全第一でおります。
峠から西沢渓谷方面の眺め。
2019年06月14日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 14:15
峠から西沢渓谷方面の眺め。
標識がたくさんありました。
この後、林道にシカの死骸がありました。
2019年06月14日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 14:15
標識がたくさんありました。
この後、林道にシカの死骸がありました。
沢を何度か渡ります。
流れの大きいところにはこのように橋が架かっています。
2019年06月14日 14:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 14:46
沢を何度か渡ります。
流れの大きいところにはこのように橋が架かっています。
登山道の終点。ここからは林道歩きになります。
2019年06月14日 14:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 14:58
登山道の終点。ここからは林道歩きになります。
林道。落石や倒木がたくさんありました。
2019年06月14日 14:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 14:58
林道。落石や倒木がたくさんありました。
一度林道をそれて、道の駅に向かうためにハイキングコースを歩きます。
すぐに別の林道に出ます。
2019年06月14日 15:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6/14 15:14
一度林道をそれて、道の駅に向かうためにハイキングコースを歩きます。
すぐに別の林道に出ます。
道の駅みとみ。15時20分着。
15時25分発の塩山駅行きのバスは平日には出てないとのことなので、16時25分発の山梨市駅行きのバスまで待つことになりました。
バス待つ間にトンカツで栄養補給。カリカリの衣で美味しかった。
2019年06月14日 15:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
6/14 15:47
道の駅みとみ。15時20分着。
15時25分発の塩山駅行きのバスは平日には出てないとのことなので、16時25分発の山梨市駅行きのバスまで待つことになりました。
バス待つ間にトンカツで栄養補給。カリカリの衣で美味しかった。
撮影機器:

装備

個人装備
ペットボトル水 500ml 防寒具 救急用品(テーピング 地図 財布 携帯
備考 バスの時刻表、運行日まできちんと確認すべきだった。
山梨市駅からなら、平日もバスが出ています。

感想

梅雨の合間をぬって、日帰り登山。
先週の日曜に登山口まで出かけるも、雨で敗退した甲武信岳に登ってきました。
バスが着いたのが10時10分。帰りのバスが16時25分発なので、行動時間6時間20分で。
登りでハリキリ過ぎて、雁坂峠からの降りは、ヘロヘロでした。
楽しいコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら