ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2089867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島主脈縦走(宮之浦岳・永田岳)【淀川小屋・白谷山荘泊】

2019年11月02日(土) 〜 2019年11月04日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:02
距離
26.9km
登り
1,793m
下り
2,396m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:04
休憩
0:02
合計
1:06
14:40
28
15:08
15:10
36
15:46
2日目
山行
10:34
休憩
1:53
合計
12:27
3:39
68
4:47
4:50
9
4:59
5:00
12
5:12
5:12
20
5:32
5:32
5
5:37
5:37
69
6:46
7:11
18
7:29
7:34
15
7:49
7:57
48
8:45
8:51
30
9:21
9:26
24
9:50
10:02
21
10:23
10:24
34
10:58
11:23
51
12:14
12:16
5
12:21
12:31
59
13:30
13:30
18
13:48
13:50
53
14:43
14:50
45
15:35
15:35
13
15:48
15:49
17
16:06
3日目
山行
1:03
休憩
0:02
合計
1:05
7:45
52
8:37
8:37
8
8:45
8:47
3
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
【初日】鹿児島から高速船利用して9:45宮之浦港到着。少し観光などして、合同庁舎前から13:30発のバスで紀元杉に14:45頃到着。
【3日目】白谷雲水峡から9:00のバスで宮之浦港に9:30頃到着。10:45発の高速船で鹿児島に戻った。
コース状況/
危険箇所等
【紀元杉〜淀川小屋】
整備されていて歩きやすく、危険な場所は特にない。淀川小屋は満員ではないが余裕はなさそうだった。
【淀川小屋〜宮之浦岳】
この区間の大部分は、暗い中を歩いた。水が豊富で、登山道上にも水溜まりが多いので、特に暗い時は注意が必要。数ヶ所ロープがあるが、しっかりしたロープなので、安心して登ることができた。
また、笹が生い茂っているので、朝露で濡れてしまった。レインウェア等の方が良いかもしれない。
【宮之浦岳〜永田岳】
この区間も水が豊富なので、滑らないように注意が必要。永田岳は、ザックをデポして向かった。
【永田岳〜楠川分かれ】
下り基調なので体力的には問題なさそう。縄文杉からは人が増える。時期によっては渋滞しそう。
【楠川分かれ〜白谷雲水峡】
楠川分かれからしばらくは登り。なかなか急な登りに感じた。白谷山荘は設備的には何も問題なく快適に過ごせるが、この日は宿泊者は自分1人だった。
白谷雲水峡は渡渉が何度もあるので、増水時に要注意。
1年ぶりの鹿児島空港。後ろは霧島。
2019年11月01日 15:52撮影 by  iPhone SE, Apple
11/1 15:52
1年ぶりの鹿児島空港。後ろは霧島。
こちらも1年ぶりの吾国人(わかな)。黒豚とんこつ、きびなご、首折れサバなど最高だ!
2019年11月01日 18:36撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/1 18:36
こちらも1年ぶりの吾国人(わかな)。黒豚とんこつ、きびなご、首折れサバなど最高だ!
前日は鹿児島に宿泊し、早朝の高速船トッピーで屋久島に到着。ちょっと曇ってるけど…
2019年11月02日 09:51撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/2 9:51
前日は鹿児島に宿泊し、早朝の高速船トッピーで屋久島に到着。ちょっと曇ってるけど…
少し観光しながら安房から紀元杉にバスで向かう。昼食はトビウオの漬け丼の屋久うどん。
2019年11月02日 11:42撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/2 11:42
少し観光しながら安房から紀元杉にバスで向かう。昼食はトビウオの漬け丼の屋久うどん。
バスで紀元杉に到着し、ようやく登山開始。
2019年11月02日 14:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/2 14:37
バスで紀元杉に到着し、ようやく登山開始。
まずは紀元杉を見に行く。樹齢約三千年!縄文杉の次に古いようだ。とにかく太い。
2019年11月02日 14:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/2 14:38
まずは紀元杉を見に行く。樹齢約三千年!縄文杉の次に古いようだ。とにかく太い。
紀元杉から暫く車道を歩き、淀川登山口に到着。ここで協力金2,000円を支払い、登山届を提出して入山。
2019年11月02日 15:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/2 15:05
紀元杉から暫く車道を歩き、淀川登山口に到着。ここで協力金2,000円を支払い、登山届を提出して入山。
晴れたり曇ったり…。
2019年11月02日 15:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/2 15:11
晴れたり曇ったり…。
本州では見られないような雰囲気。
2019年11月02日 15:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/2 15:14
本州では見られないような雰囲気。
名前が付いていなくても大きい杉はたくさん。手を当てると温もりを感じ、パワーがもらえる気がする。
下山まで、何度も手を当ててパワーをもらった。
2019年11月02日 15:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/2 15:23
名前が付いていなくても大きい杉はたくさん。手を当てると温もりを感じ、パワーがもらえる気がする。
下山まで、何度も手を当ててパワーをもらった。
普段は樹林帯は好まないけれど、屋久島は別格。
2019年11月02日 15:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/2 15:27
普段は樹林帯は好まないけれど、屋久島は別格。
苔の付き方も素晴らしい。
2019年11月02日 15:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/2 15:31
苔の付き方も素晴らしい。
苔がこんなにもキレイと思ったことはないかも。
2019年11月02日 16:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/2 16:02
苔がこんなにもキレイと思ったことはないかも。
紀元杉から1時間程度で淀川小屋に到着。淀川小屋は満員に近かった。
2019年11月02日 16:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/2 16:04
紀元杉から1時間程度で淀川小屋に到着。淀川小屋は満員に近かった。
夕食は、屋久島に来てから買った鯖スモークとラーメン、そして屋久島の焼酎『三岳』。
2019年11月02日 16:31撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/2 16:31
夕食は、屋久島に来てから買った鯖スモークとラーメン、そして屋久島の焼酎『三岳』。
翌日は早朝出発。多くの人が3時頃には起床していた。
2019年11月03日 03:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 3:40
翌日は早朝出発。多くの人が3時頃には起床していた。
花之江河周辺も素晴らしいなんだろうけど、今回は仕方ない…。
黒味岳は登頂しても暗いので今回はパス。
2019年11月03日 04:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 4:47
花之江河周辺も素晴らしいなんだろうけど、今回は仕方ない…。
黒味岳は登頂しても暗いので今回はパス。
次回来る時には花之江河周辺の景色、黒味岳を登頂しようと思う。
2019年11月03日 04:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 4:47
次回来る時には花之江河周辺の景色、黒味岳を登頂しようと思う。
栗生岳に向かう途中には、ロープが数ヶ所。
2019年11月03日 05:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 5:46
栗生岳に向かう途中には、ロープが数ヶ所。
少しずつ明るくなる。
2019年11月03日 05:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/3 5:59
少しずつ明るくなる。
屋久島らしい、大きな丸い岩が見え始める。
2019年11月03日 06:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 6:20
屋久島らしい、大きな丸い岩が見え始める。
九州の朝はやっぱり遅い。
2019年11月03日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 6:22
九州の朝はやっぱり遅い。
そこら中に大きくて丸っこい岩がゴロゴロ。
2019年11月03日 06:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/3 6:32
そこら中に大きくて丸っこい岩がゴロゴロ。
栗生岳の巨大な岩の上で朝食を食べながら御来光を迎える。残念ながら曇りがちな空。
2019年11月03日 06:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 6:56
栗生岳の巨大な岩の上で朝食を食べながら御来光を迎える。残念ながら曇りがちな空。
宮之浦岳も少し明るくなる。
2019年11月03日 06:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 6:56
宮之浦岳も少し明るくなる。
主脈から西側の山々も少しずつ陽があたり始める。
2019年11月03日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 6:57
主脈から西側の山々も少しずつ陽があたり始める。
2019年11月03日 07:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 7:14
太陽かと思ったら、海が太陽に照らされているようだ。
2019年11月03日 07:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/3 7:13
太陽かと思ったら、海が太陽に照らされているようだ。
百名山74座目、宮之浦岳登頂!
2019年11月03日 07:28撮影 by  iPhone SE, Apple
5
11/3 7:28
百名山74座目、宮之浦岳登頂!
晴れていれば最高なんだけど…。
2019年11月03日 07:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 7:31
晴れていれば最高なんだけど…。
晴れていなくても、なかなか良い雰囲気。
2019年11月03日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 7:32
晴れていなくても、なかなか良い雰囲気。
どこか違う国の景色のよう。
2019年11月03日 07:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 7:35
どこか違う国の景色のよう。
次に永田岳に向かう。分岐でザックをデポ。
2019年11月03日 08:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:03
次に永田岳に向かう。分岐でザックをデポ。
これから登る永田岳。変わった形の山だ。
2019年11月03日 08:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/3 8:15
これから登る永田岳。変わった形の山だ。
青空が広がっていく。
2019年11月03日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/3 8:25
青空が広がっていく。
2019年11月03日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:31
永田岳頂上付近。こんな山見たことない。
2019年11月03日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/3 8:32
永田岳頂上付近。こんな山見たことない。
永田岳、頂上到着!
2019年11月03日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/3 8:37
永田岳、頂上到着!
眼下には宮之浦港。
2019年11月03日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 8:37
眼下には宮之浦港。
屋久島は森の印象が強かったけれど、こんな場所も。
2019年11月03日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/3 8:41
屋久島は森の印象が強かったけれど、こんな場所も。
振り返ると先程登った宮之浦岳。神々しく見える。
2019年11月03日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 8:42
振り返ると先程登った宮之浦岳。神々しく見える。
お隣の口永良部島は肉眼でうっすらと見える程度だった。
2019年11月03日 08:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 8:47
お隣の口永良部島は肉眼でうっすらと見える程度だった。
永田岳に立寄るか迷ったけれど、登って良かった!
2019年11月03日 08:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 8:47
永田岳に立寄るか迷ったけれど、登って良かった!
2019年11月03日 08:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:50
何度も振り返りながら永田岳を降る。
2019年11月03日 08:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:54
何度も振り返りながら永田岳を降る。
デポしたザックを回収し、縄文杉方面に降る。
樹林帯以外は写真のように笹が多く、朝露で濡れてしまった。
2019年11月03日 09:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:43
デポしたザックを回収し、縄文杉方面に降る。
樹林帯以外は写真のように笹が多く、朝露で濡れてしまった。
平石近辺で休憩していると…
2019年11月03日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 9:54
平石近辺で休憩していると…
ヤクシカに遭遇。合計で5回程見かけることができた。
2019年11月03日 09:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:50
ヤクシカに遭遇。合計で5回程見かけることができた。
こちらを警戒しているのか、のんびり食べているのか…?
2019年11月03日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:51
こちらを警戒しているのか、のんびり食べているのか…?
標高を下げると樹林帯に入る。
2019年11月03日 10:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:10
標高を下げると樹林帯に入る。
紅葉も少しだけ。
2019年11月03日 10:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 10:34
紅葉も少しだけ。
複雑に絡み合った木の株がいっぱい。
2019年11月03日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:36
複雑に絡み合った木の株がいっぱい。
展望台から歩いた屋久島主脈を眺める。まだ帰りたくないなー。
2019年11月03日 10:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 10:44
展望台から歩いた屋久島主脈を眺める。まだ帰りたくないなー。
2019年11月03日 10:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:57
新高塚小屋で昼食。この時間だからか、誰もいない。
2019年11月03日 11:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 11:00
新高塚小屋で昼食。この時間だからか、誰もいない。
標高を下げると、大きな木が増えてくる。
2019年11月03日 11:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:45
標高を下げると、大きな木が増えてくる。
そして縄文杉に到着。近くには寄れないようになっていた…。
2019年11月03日 12:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 12:26
そして縄文杉に到着。近くには寄れないようになっていた…。
縄文杉から先は観光客で人が多くなる。
2019年11月03日 12:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:27
縄文杉から先は観光客で人が多くなる。
2019年11月03日 12:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:35
2019年11月03日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:58
ウィルソン株は確かにハート♡
2019年11月03日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:26
ウィルソン株は確かにハート♡
横から見たウィルソン株。
2019年11月03日 13:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:27
横から見たウィルソン株。
2019年11月03日 13:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 13:32
2019年11月03日 13:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:45
大株歩道入口からはトロッコの軌道沿いに歩く。
2019年11月03日 13:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:49
大株歩道入口からはトロッコの軌道沿いに歩く。
2019年11月03日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:52
屋久島は、ホントに水が豊富。
2019年11月03日 14:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:26
屋久島は、ホントに水が豊富。
2019年11月03日 14:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 14:27
楠川分れから白谷雲水峡方面に向かう。途中までは登り。朝からずーっと歩いているので、登りが辛かった。
2019年11月03日 14:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 14:52
楠川分れから白谷雲水峡方面に向かう。途中までは登り。朝からずーっと歩いているので、登りが辛かった。
白谷方面も大きな杉がたくさん。
2019年11月03日 14:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:54
白谷方面も大きな杉がたくさん。
2019年11月03日 15:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/3 15:35
2019年11月03日 15:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/3 15:37
『こだま』がいそうな雰囲気。
2019年11月03日 15:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/3 15:55
『こだま』がいそうな雰囲気。
この日の宿泊地、白谷山荘。泊まる人は少ないと事前に調べてあったけど、3連休でも泊まる人は誰もいない。まるで肝試しのようだけど、意を決して泊まる!
17時30分頃、疲れ果てた2人組が現れる。
『えっ!?仕事で泊まるんですか?』
→自分『いえ…。』
『好きで泊まるんですか?』
→自分『は、はい…。』
といった会話をしながら、暖かい紅茶を淹れてあげた。
2019年11月03日 16:26撮影 by  iPhone SE, Apple
1
11/3 16:26
この日の宿泊地、白谷山荘。泊まる人は少ないと事前に調べてあったけど、3連休でも泊まる人は誰もいない。まるで肝試しのようだけど、意を決して泊まる!
17時30分頃、疲れ果てた2人組が現れる。
『えっ!?仕事で泊まるんですか?』
→自分『いえ…。』
『好きで泊まるんですか?』
→自分『は、はい…。』
といった会話をしながら、暖かい紅茶を淹れてあげた。
中はキレイだし、快適に過ごすことができた。
2019年11月04日 07:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 7:03
中はキレイだし、快適に過ごすことができた。
最終日は白谷雲水峡周辺を散策しながら下山する。
2019年11月04日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 7:51
最終日は白谷雲水峡周辺を散策しながら下山する。
ジブリの世界みたいだ。
2019年11月04日 07:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 7:56
ジブリの世界みたいだ。
白谷雲水峡周辺だけでも、十分に雰囲気は味わえる。
2019年11月04日 07:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 7:57
白谷雲水峡周辺だけでも、十分に雰囲気は味わえる。
2019年11月04日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 8:21
2019年11月04日 08:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 8:22
2019年11月04日 08:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 8:23
2019年11月04日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 8:37
2019年11月04日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/4 8:42
バス停に到着し、バスて宮之浦港に向かった。
2019年11月04日 08:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11/4 8:46
バス停に到着し、バスて宮之浦港に向かった。
屋久島さようなら。また来ます。
2019年11月04日 10:47撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/4 10:47
屋久島さようなら。また来ます。
船に乗る前、昨夜の2人組が紅茶のお礼にと、地元で人気のハンバーガーを2つ差し入れしてくれた。とても美味しかったが、何よりその気持ちが嬉しかった。
2019年11月04日 10:48撮影 by  iPhone SE, Apple
4
11/4 10:48
船に乗る前、昨夜の2人組が紅茶のお礼にと、地元で人気のハンバーガーを2つ差し入れしてくれた。とても美味しかったが、何よりその気持ちが嬉しかった。
鹿児島に到着し、
2019年11月04日 12:30撮影 by  iPhone SE, Apple
2
11/4 12:30
鹿児島に到着し、
シロクマを食べて帰路についた。
2019年11月04日 15:34撮影 by  iPhone SE, Apple
3
11/4 15:34
シロクマを食べて帰路についた。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ 携帯トイレ
備考 携帯トイレとガスカートリッジは、屋久島で購入した。

感想

登山を始めた頃から行きたい場所の1つだった屋久島。3連休に合わせて1日休みを取って4日間、少し強行スケジュールではあるが屋久島主脈縦走に行ってきた。

初日、淀川登山口から入山する。バス停から淀川小屋までは1時間程度の距離だが、その短い間でも杉など、多くの植物が楽しませてくれた。これまでの山行とは違うという期待感が更に高まった。淀川小屋は賑やかで、満員に近かったと思う。

2日目、宿泊地を高塚小屋にするか、白谷山荘にするか迷い、船の時間が10:45なので、できるだけ登山口に近い白谷山荘へ。
3:40頃に淀川小屋を出発して宮之浦岳に向かう。途中、三岳のひとつである黒味岳は登頂しても暗い時間なので諦めて進む。花之江河など、明るければ絶景であろう場所を暗い中通り過ぎていく。次回は、ヤクスギランドから黒味岳にでも行ってみようと思う。
栗生岳の手前で徐々に明るくなり、栗生岳の大きな岩の上で御来光を迎える。少し曇りがちの空ではあったが、屋久島らしい景色が見え始めた。
栗生岳で朝食を摂った後、最大の目的地である宮之浦岳を無事に登頂し、永田岳に向かう。永田岳からは神々しい宮之浦岳や宮之浦港、口永良部島も眺めることができ、忘れることのできない素晴らしい景色を楽しめた。
永田岳からは縄文杉方面に下山する。高塚小屋は新しく、ここで泊まるべきか再度悩んだが、そのまま進む。高塚小屋までは人は少なかったが、縄文杉以降は途端に人が多くなった。きっとハイシーズンは渋滞することだろう。
楠川分かれから白谷方面は途中まで急な登りとなる。ここまで約11時間歩いている自分にとってはキツイ登りだった。
事前に調べたところ、白谷山荘に泊まる人は少ないということで不安はあったが、到着すると何人かの登山者がいた。安心したのもつかの間、みんな休憩のみのようだ。夕食を済ませた後、2人の疲れ果てた登山者が休憩のため立ち寄ったようだ。お腹を空かせていたようで、暖かい紅茶を淹れてあげた。結局1人で泊まることになってしまい寂しい思いはあったが、快適に過ごすことができた。
3日目は、白谷雲水峡周辺の景色を堪能して下山した。宮之浦港では、昨夜出会った登山者が昨夜のお礼ということで、地元で人気のハンバーガーを差し入れしてくれた。旅の最後に暖かい気持ちになれた。

屋久島は、自分の想像以上に壮大で自然豊かな場所だった。一生のうちに1度は…と思っていたが、何度でも行ってみたい。

百名山は、これで74座目。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら