ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 270065
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山頂上よりBCスキー滑走。雪少なくても満喫でした!!

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
10.7km
登り
1,178m
下り
1,173m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:00麓の駐車場-7:05登山口-7:25一合目-7:40二合目(スキー登行準備)-8:20三合目
-8:25四合目-8:35五合目-8:45避難小屋付近-8:50六合目-9:50伊吹山山頂(休憩)

11:30下山スキー滑走開始-11:55五合目-12:30一合目-12:45登山口-12:50駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麓には沢山の民間駐車場があります。呼び込みしてます。500円/日です。
登山口ギリギリにもありますが、1000円/日になります。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜一合目;樹林帯の登山道です。雪はほとんどありません。
一合目〜二合目;旧・伊吹スキー場のゲレンデ斜面を登山道通り進みます。少し雪が出てきます。
二合目〜五合目;雪はありますがまだ登山道通りです。スキーシールで登行できます。
五合目〜六合目付近;雪は20cmくらいでしょうか。登山道が若干見えてます。
六合目付近〜九合目付近;雪道直登です。登山道は見えてませんが、藪は見えてます。
九合目付近〜山頂;平坦に近い雪道です。

例年より雪は少なく、スキーにスキーシールで登れるのは三〜七合目付近まででした。
普通に登られる方も、六合目くらいから上はスノーシューがあると楽だと思います。
下りはアイゼン、ピッケルあったほうが良いと思われます。

スキー滑降;
山頂からドロップインできますが、雪が少ないです。藪を避けながらです。
山頂直下は結構な急斜面ですが、七合目から下は広い緩斜面で快適です。
五合目より下は、登山道を降りる箇所もあるので、板を脱いだり履いたりです。
道中、伊吹山が朝もやに映えます。。
2013年02月17日 06:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/17 6:15
道中、伊吹山が朝もやに映えます。。
雄大ですね〜
2013年02月17日 06:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 6:22
雄大ですね〜
気温は−6℃。そんな寒くはないです。。
2013年02月17日 06:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/17 6:32
気温は−6℃。そんな寒くはないです。。
7:00 準備してGo!
2013年02月17日 06:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
2/17 6:56
7:00 準備してGo!
登山届出します。
2013年02月17日 07:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 7:07
登山届出します。
7:05 おなじみの登山口。
2013年02月17日 07:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/17 7:09
7:05 おなじみの登山口。
全っっったく、、雪なし・・・
2013年02月17日 07:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 7:17
全っっったく、、雪なし・・・
霜が張ってます。
2013年02月17日 07:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 7:21
霜が張ってます。
7:25 すぐに一合目
2013年02月17日 07:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 7:27
7:25 すぐに一合目
スキー場跡もほとんど雪なし・・
2013年02月17日 07:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 7:32
スキー場跡もほとんど雪なし・・
7:40 二合目。少し雪が多くなります。
2013年02月17日 07:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
2/17 7:42
7:40 二合目。少し雪が多くなります。
二合目過ぎたあたり。これならスキー履けそうか??
2013年02月17日 07:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 7:55
二合目過ぎたあたり。これならスキー履けそうか??
スキーシール登行準備します。
2013年02月17日 07:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
2/17 7:59
スキーシール登行準備します。
空は白いですが、伊吹山がバーンと見えます。。
2013年02月17日 08:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 8:11
空は白いですが、伊吹山がバーンと見えます。。
すでに何人もの先行者が取りついてます。
2013年02月17日 08:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/17 8:13
すでに何人もの先行者が取りついてます。
8:20 三合目。
2013年02月17日 08:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 8:18
8:20 三合目。
8:25 四合目。
2013年02月17日 08:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 8:27
8:25 四合目。
8:35 五合目の売店。うーん、、空が白い・・
2013年02月17日 08:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 8:35
8:35 五合目の売店。うーん、、空が白い・・
五合目の看板。雪の少なさがよくわかる・・
2013年02月17日 08:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 8:35
五合目の看板。雪の少なさがよくわかる・・
この時期で登山道がまだ見えてます・・雪少ない・・
2013年02月17日 08:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
2/17 8:39
この時期で登山道がまだ見えてます・・雪少ない・・
8:45 六合目手前の避難小屋。
2013年02月17日 08:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 8:46
8:45 六合目手前の避難小屋。
板はほとんど沈みません・・クラストしてます。
2013年02月17日 08:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
2/17 8:46
板はほとんど沈みません・・クラストしてます。
振り返る・・景色は良いです。。
2013年02月17日 08:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 8:47
振り返る・・景色は良いです。。
8:50 たぶん六合目看板。
2013年02月17日 08:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 8:49
8:50 たぶん六合目看板。
だいぶ斜度が出てきました。
2013年02月17日 09:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 9:20
だいぶ斜度が出てきました。
クラストしてて滑るのでここでシール諦めアイゼンへ。
2013年02月17日 09:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
2/17 9:00
クラストしてて滑るのでここでシール諦めアイゼンへ。
こんな感じ。。
2013年02月17日 09:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 9:02
こんな感じ。。
ステップ刻んで登ります。
2013年02月17日 09:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 9:41
ステップ刻んで登ります。
琵琶湖を背中に登り続けます。。
2013年02月17日 09:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
2/17 9:20
琵琶湖を背中に登り続けます。。
急登になります。藪ってます・・
2013年02月17日 09:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
2/17 9:27
急登になります。藪ってます・・
ホント、藪々藪々・・・雪が少ない・・
2013年02月17日 09:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 9:31
ホント、藪々藪々・・・雪が少ない・・
あとちょっと・・
2013年02月17日 09:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 9:37
あとちょっと・・
ようやく登りあげました。。
2013年02月17日 09:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 9:42
ようやく登りあげました。。
ここからは、ほぼ平坦。。
2013年02月17日 09:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 9:44
ここからは、ほぼ平坦。。
いつもはお菓子の家だけど・・・
2013年02月17日 09:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 9:49
いつもはお菓子の家だけど・・・
9:50 山頂に到着〜。。
2013年02月17日 09:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
9
2/17 9:55
9:50 山頂に到着〜。。
一枚撮ってもらいました。。
2013年02月17日 09:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/17 9:53
一枚撮ってもらいました。。
積雪はこれくらい。
2013年02月17日 10:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 10:05
積雪はこれくらい。
空は白いですが、眺望はきいてます。
2013年02月17日 09:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 9:58
空は白いですが、眺望はきいてます。
白山方面だったかな?
2013年02月17日 09:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/17 9:58
白山方面だったかな?
2013年02月17日 10:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/17 10:06
琵琶湖方面。
2013年02月17日 11:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 11:29
琵琶湖方面。
霊仙方面。
2013年02月17日 11:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 11:26
霊仙方面。
あっちも混み合ってるのかな??
2013年02月17日 10:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/17 10:05
あっちも混み合ってるのかな??
三角点は少し離れたところにあります。
2013年02月17日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 10:02
三角点は少し離れたところにあります。
色んな建造物が出てます。
2013年02月17日 10:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:00
色んな建造物が出てます。
2013年02月17日 10:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 10:04
いろんな標識があるんですね〜
2013年02月17日 10:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 10:04
いろんな標識があるんですね〜
風の強い場所はエビのシッポが付いてます。
2013年02月17日 11:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 11:29
風の強い場所はエビのシッポが付いてます。
建物は半分以上雪の中です。
2013年02月17日 10:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 10:11
建物は半分以上雪の中です。
小さく雪洞作って休憩にします。
2013年02月17日 10:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/17 10:20
小さく雪洞作って休憩にします。
ノンアルコールでランチ。(体が冷えるので控えめに・・)
2013年02月17日 10:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/17 10:25
ノンアルコールでランチ。(体が冷えるので控えめに・・)
ソロですがビーコンチェックしてみたり・・皆さんちゃんとセットされてるんですね〜。。
2013年02月17日 10:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
2/17 10:38
ソロですがビーコンチェックしてみたり・・皆さんちゃんとセットされてるんですね〜。。
11:30 さて、下山しましょう。。登山者の少ない西斜面に向かいます。
2013年02月17日 11:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 11:28
11:30 さて、下山しましょう。。登山者の少ない西斜面に向かいます。
雪の状態はこれくらい。
2013年02月17日 11:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/17 11:37
雪の状態はこれくらい。
西の斜面トップ。スノーボーダーがいますね。。
2013年02月17日 11:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/17 11:32
西の斜面トップ。スノーボーダーがいますね。。
琵琶湖を見ながら滑ります。。
2013年02月17日 11:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 11:33
琵琶湖を見ながら滑ります。。
こんな大斜面。。結構な高度感があります。。
2013年02月17日 11:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/17 11:37
こんな大斜面。。結構な高度感があります。。
ボーダーが行くのを待ってドロップイン。。
2013年02月17日 11:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/17 11:36
ボーダーが行くのを待ってドロップイン。。
ちょっと藪が多いのでターンをこまめに。
2013年02月17日 11:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/17 11:47
ちょっと藪が多いのでターンをこまめに。
シュプールを振り返る・・雪質はちょっと固め。でも十分満喫です。。
2013年02月17日 11:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/17 11:52
シュプールを振り返る・・雪質はちょっと固め。でも十分満喫です。。
30分くらいで五合目まで滑走してきました。。
2013年02月17日 11:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 11:58
30分くらいで五合目まで滑走してきました。。
狭くなったら板を脱ぎます。
2013年02月17日 12:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 12:00
狭くなったら板を脱ぎます。
滑ってきた斜面を振り返ると、青空じゃん!!
2013年02月17日 12:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
16
2/17 12:11
滑ってきた斜面を振り返ると、青空じゃん!!
一緒に写ってみたり・・
2013年02月17日 12:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
2/17 12:09
一緒に写ってみたり・・
最後の一本。廃スキー場を滑ります。
2013年02月17日 12:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 12:27
最後の一本。廃スキー場を滑ります。
結構、土が出てるので汚れちゃいましたね・・
2013年02月17日 12:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/17 12:29
結構、土が出てるので汚れちゃいましたね・・
ここからは担いでおります。
2013年02月17日 12:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:31
ここからは担いでおります。
順調に降りて・・
2013年02月17日 12:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/17 12:32
順調に降りて・・
12:45 登山口帰着。。
2013年02月17日 12:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/17 12:46
12:45 登山口帰着。。
こちらの売店でバッヂ買いました。
2013年02月17日 12:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/17 12:49
こちらの売店でバッヂ買いました。
登頂7回目にして初めてゲット!!
2013年02月17日 12:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
2/17 12:56
登頂7回目にして初めてゲット!!
12:50 駐車場到着〜。お疲れ様でした!!
2013年02月17日 12:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
2/17 12:54
12:50 駐車場到着〜。お疲れ様でした!!
川でブーツの泥を落とします。
2013年02月17日 13:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
2/17 13:13
川でブーツの泥を落とします。
いつもの駐車場でお菓子とコーヒーサービス。。ありがとうございます!
2013年02月17日 13:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
11
2/17 13:03
いつもの駐車場でお菓子とコーヒーサービス。。ありがとうございます!
お土産は道の駅「伊吹の里」でイチゴ購入です。。
2013年02月17日 13:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
8
2/17 13:37
お土産は道の駅「伊吹の里」でイチゴ購入です。。

感想

昨日にかけて大雪になってたはずの滋賀北部。。
今年はホント雪が少なかったので、伊吹を滑るラストチャンスと行ってきました。。
土曜深夜までが雪予報で日曜が晴れ。「これは期待できるぞ〜。」と・・

・・が、駐車場についてご主人に聞いてみると愕然・・全く雪降ってなかったとか・・
「でもまぁ、少しでも滑れれば良いか。。」で板を背負ってスタート。。
いつもは一合目手前から雪があるのに、今回は皆無・・うーん、、
廃スキー場も夏道通り登っていき、スキーシール登行ができたのは二合目過ぎ・・
例年だと三合目から直登できるのに、今回は六合目からようやく直登ルートに・・
それでも、三合目手前から全貌の見える伊吹山はそこそこ白く、たぶん山頂から滑れそうな感じ。。
足元の雪質も少しずつ良くなって、ワクワクしちゃいます。。

例年だと九合目手前まではスキーで登行できるはずの直登斜面も、
雪が少ない影響で表面がクラストしててズルズル滑るので七合目付近からアイゼンにチェンジ。
藪の見えた急斜面をステップ刻んでスタートから3時間弱で山頂へ。「しかし最後が意外と疲れた〜」

これは嬉しい誤算か?山頂はとても穏やか。
空は白いけど、ガスってないので眺望はとても良く、うろうろしたり写真撮ったり。。
白山や琵琶湖、比良方面、霊仙・・北アや御嶽も見える??見えない??・・・
風が弱く、気温も高めだったため、1時間半以上も長居しちゃいました。。

しっかりお昼まで休憩した後は、お待ちかねのスキータイム。。
登山者が登ってこない、西側の斜面からドロップイン。。琵琶湖に向かって飛び込みます。。
藪が出てるので避けながら、雪は少々硬めだったけど、十分楽しめる大斜面。。

やっぱり伊吹を滑れなかったうっぷんが相当たまってたので、、
そりゃ、雪は例年よりだいぶ少なかったけど十分満喫できました。。
五合目まで順調に滑ったあとは、細かったり石が出ていたらちょくちょく板を外したりして下山。
登頂7回目にして初めて登山バッヂを購入し、いつもの駐車場でお菓子サービスを受けて、夕方前には帰宅。。

それにしても今年も伊吹山を滑れて良かった〜!!
大満足の一日となりました。。


しかし今日は100人以上は登ってたんじゃないかな??すごい人気の山ですね。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3142人

コメント

参考までに
日の前(AM:6:00)くらいまでには、滋賀県北部(彦根)では降雪がありました。私としては晴れを期待していましたので予想が外れたと思いましたが...。結果としては、頂上8:30前であれば槍もはっきり確認できましたし、それなりに天気は当たっているかなと思いました。微妙な天気は運かなと思います。山は基本、早い目がよろしいかと..。でもスキーには今年はハズレかと思います。下山はスノボ・スキーで悩んでいる方がウーンと感じました。
でも、高橋さんの予想に関してはどうこう言う気にはなりませんでしたし、今後もお世話になるつもりです。
2013/2/17 21:39
こんばんは♪
伊吹山は3回登りましたが雪の季節はまだ登ったことがありません。
スキーで降りて来たら気持ちよさそうですね!^^
2013/2/17 22:23
toranekoさんへ
こんにちわ。コメントありがとうございます!
もしかすると、下山時にすれ違ってるかも??

そうですか〜。朝は晴れてましたか〜。
・・となると、昼過ぎも青空でしたので、私が山頂にいた頃が一番空が白かったのかもですね。。

今年は伊吹山を滑れないかと思ってたので、
雪が少ないながらも滑れて良かったです。。また来年に期待ですね・・
2013/2/17 22:52
momokichiさんへ
コメントありがとうございます。。

私は逆に、7回中6回が雪の季節です。。
まだ売店がやってるのを見たことないくらいですから・・
伊吹山は私の中では最高の山スキー場所ですよ。。
チャンスがあったら是非とも滑ってみてください!!
2013/2/17 22:56
曇っていても・・・・。
Mahitoさん、こんにちは。

曇っていても、いろんなところが見える ものなんですね。
空気がそれだけ澄んでいるんでしょうか〜。
今年は雪少ないんですか 〜。
でも満喫されたようで、良かったですね

それにしても当たり前ですが、琵琶湖が見えるんですね。なんか、素敵な眺望〜。自分琵琶湖畔で2週間生活していた時があるんで、ちょっとなじみ深い場所なんです。その琵琶湖が、山からだと、こう見えるんだぁ
〜。なんて思いながら拝見させていただきました。
お疲れ様でした (^_^)/~
2013/2/18 6:08
schunさんへ
おはようございます。
こんだけ空が白いのに、遠くまで景色が見えるのは珍しいですね。。
これでガスガスだったらすぐに下山してたでしょう。。
360°の絶景が単独峰の魅力ですね!伊吹山は特に好きです。

近くに住んでいたとなると愛着も湧きますね!
琵琶湖の形もよくわかりますよー。
いつかまた伊吹山へ訪れてみてくださいねー
2013/2/18 8:37
お疲れさまでした
Mahitoさん、はじめまして。
同時刻に駐車場でお会いしたjeepのふたりです。
ほんとスゴイ人でしたね〜。
ボクらが登った時間帯はまだ人が少なくマシでしたが、
下山中に登ってくる人たちの多さといったら!
この日を狙って、みんな考えることは同じってことですね(笑)

ボクらふたりは頂上で鍋焼きうどんを食べて下山。
途中で雪上訓練をして14時半過ぎに駐車場に着きました。
またどこかの山でお会いできればいいですね☆
ではでは、ご無礼します<(_ _)>
2013/2/18 14:07
hansusyaさんへ
こんにちわ!コメントありがとうございます!!
覚えてますよ〜。
確か、一合目手前で追い越して、七合目くらいでまた追い越されたかと。。

午前が晴れで午後が悪いと思ってましたので、ホント、予報に騙されました。。
でも山頂穏やかでしたし、青空に映える伊吹山を見れたし満足でした。。
きっとあれより遅かったら山頂は大混雑だったでしょうしね。。

伊吹山には時々出没しますし、
またどこかでお会いできると良いですね!!
またジープを探してみます!
2013/2/18 20:25
まいどです。
いやー、この距離で目が合うとは(笑)
写真撮っていただいていて、光栄です。
こんなのも、ネットならではの面白いところですね。

ところで、
伊吹山のゲレンデ、この季節であの積雪じゃあスキー場もやっていけないっすね。だんだん、積雪量は減ってるんでしょうね。むかーし、西武が経営してる頃、滑りに行きましたよ。

雪洞、いいですね。即興の我が家って感じ。
スコップ欲しくなってきました
2013/2/19 0:58
ynitさんへ
おはようございます。
あまりに人が多かったので誰か知ってる人いるかなー?って思ってましたが、
やはり見える位置にいらっしゃいましたね。。

伊吹山の積雪量は今年は特に少ないんだと思います。
それにしても麓のスキー場が閉鎖したのはわかりますね・・シーズンが短か過ぎですわ・・

頂上ではもっと人がスッポリ入れるくらい大きい穴を掘ってたグループもありましたよー。
時間や天候に余裕のある山行きではこれも楽しいですよね〜
2013/2/19 8:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら