また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 276665
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

屯鶴峯から二上山、恩返し登山

2013年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:55
距離
15.4km
登り
758m
下り
659m

コースタイム

13:30どんづる峯入り口ー14:30どんづる駐車場ー14:50万葉の森ー15:50雄岳
ー16:20雄岳標識設置完了ー17:10万葉の森駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道沿いにどんづる峯(注意してないと行き過ぎます)
コース状況/
危険箇所等
どんづる峯は、ザレ場ですべります。気をつけないと登り返しに苦労します
二上山は危険箇所はないですが、ところどころ岩場の急登があります。子供さんは気をつけてください。鞍部の売店は2:00までだそうです。水場はないので注意が必要です。トイレは鞍部にあります。途中で小キジ中のオヤジ発見!ちょっとみっともないですね。せっかくトイレがあるのにね。子供さんが見てますよ。
字を板に書いて彫刻します。木屑に嫁が怒ってます「公園でやってこい!」
2013年03月12日 22:05撮影 by  DMC-S1, Panasonic
8
3/12 22:05
字を板に書いて彫刻します。木屑に嫁が怒ってます「公園でやってこい!」
ニスを塗って乾かします。家でやって嫁に怒られました。しかたなく当社の整備工場の片隅での作業です。
2013年03月13日 10:55撮影 by  COOLPIX S700 , NIKON
5
3/13 10:55
ニスを塗って乾かします。家でやって嫁に怒られました。しかたなく当社の整備工場の片隅での作業です。
ニスの二度塗りします
2013年03月13日 10:55撮影 by  COOLPIX S700 , NIKON
2
3/13 10:55
ニスの二度塗りします
黒で文字を埋めます。
2013年03月13日 13:24撮影 by  COOLPIX S700 , NIKON
6
3/13 13:24
黒で文字を埋めます。
赤で標高をいれました。しっかりと乾かして最後に全体を和ニスで仕上げます。
字が乾いたあとに最後のニス仕上げです
2013年03月13日 18:39撮影 by  COOLPIX S700 , NIKON
12
3/13 18:39
赤で標高をいれました。しっかりと乾かして最後に全体を和ニスで仕上げます。
字が乾いたあとに最後のニス仕上げです
山頂設置のためにザックに入れる道具です。白いタオルは出来あがった標識です。これ結構重いんです
2013年03月16日 19:24撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/16 19:24
山頂設置のためにザックに入れる道具です。白いタオルは出来あがった標識です。これ結構重いんです
屯鶴峯近くの無料駐車場です。気をつけないと行き過ぎてしまいます
2013年03月16日 20:01撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
3/16 20:01
屯鶴峯近くの無料駐車場です。気をつけないと行き過ぎてしまいます
入り口です
2013年03月16日 20:01撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
3/16 20:01
入り口です
この階段を登ると
2013年03月16日 20:01撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3/16 20:01
この階段を登ると
見えるのが、どんづる峯
2013年03月16日 20:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
3/16 20:02
見えるのが、どんづる峯
奇岩の景観です
2013年03月16日 20:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
3/16 20:02
奇岩の景観です
あれ・・登りたい・・
2013年03月16日 20:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
3/16 20:02
あれ・・登りたい・・
落ちそうで落ちない岩です
2013年03月16日 20:02撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3
3/16 20:02
落ちそうで落ちない岩です
手で簡単にはがれます。
2013年03月16日 20:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
3/16 20:03
手で簡単にはがれます。
懸垂下降すれば・・たぶん怒られます。天然記念物ですから(^^;
2013年03月16日 20:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
4
3/16 20:03
懸垂下降すれば・・たぶん怒られます。天然記念物ですから(^^;
でも・・やっぱ、登りたくなる景観です
2013年03月16日 20:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
2
3/16 20:03
でも・・やっぱ、登りたくなる景観です
岩の後ろから・・
2013年03月16日 20:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
3/16 20:04
岩の後ろから・・
ざらざらで、蟻地獄みたいにすべります
2013年03月16日 20:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3/16 20:04
ざらざらで、蟻地獄みたいにすべります
こんなところに道が・・・ピーク目指します
2013年03月16日 20:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3/16 20:04
こんなところに道が・・・ピーク目指します
えーい!
2013年03月16日 20:05撮影 by  DMC-S1, Panasonic
7
3/16 20:05
えーい!
まだまだ、とことこ歩きます
2013年03月16日 20:05撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3/16 20:05
まだまだ、とことこ歩きます
どうだ!!(なにが?)
2013年03月16日 20:06撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5
3/16 20:06
どうだ!!(なにが?)
不思議な景色です
2013年03月16日 14:08撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
3/16 14:08
不思議な景色です
そうし、今度はあの上まで・・行くぞ!
2013年03月16日 20:08撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
3/16 20:08
そうし、今度はあの上まで・・行くぞ!
これがすべるんです(^^;
2013年03月16日 14:08撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3/16 14:08
これがすべるんです(^^;
いやぁ・・見とれてしまいます
2013年03月16日 20:08撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
3/16 20:08
いやぁ・・見とれてしまいます
トイレも整備されてます。入り口上にあります
2013年03月16日 20:09撮影 by  DMC-S1, Panasonic
3/16 20:09
トイレも整備されてます。入り口上にあります
登山者の荷ではないですよね(笑)
2013年03月16日 20:10撮影 by  DMC-S1, Panasonic
7
3/16 20:10
登山者の荷ではないですよね(笑)
春爛漫・・サクラ満開!!
2013年03月16日 19:24撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
7
3/16 19:24
春爛漫・・サクラ満開!!
こんちわ!地蔵さん!
2013年03月16日 14:40撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 14:40
こんちわ!地蔵さん!
ふむふむ
2013年03月16日 19:25撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:25
ふむふむ
なるほど
2013年03月16日 19:25撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:25
なるほど
なになに・・
2013年03月16日 19:24撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:24
なになに・・
椿・・全体的に散りかけてます
2013年03月16日 19:26撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:26
椿・・全体的に散りかけてます
こんな石碑がいっぱいあります
2013年03月16日 19:27撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:27
こんな石碑がいっぱいあります
史跡ですって。
2013年03月16日 19:27撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:27
史跡ですって。
急坂です
2013年03月16日 19:27撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:27
急坂です
はい、史跡です
2013年03月16日 19:27撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:27
はい、史跡です
鹿谷寺跡です(ろくたんじ)
2013年03月16日 19:28撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:28
鹿谷寺跡です(ろくたんじ)
登ります!
2013年03月16日 19:28撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:28
登ります!
登ります!
2013年03月16日 19:28撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:28
登ります!
これも登ります(しんどぉ)
2013年03月16日 19:29撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:29
これも登ります(しんどぉ)
影のてっぺんが杭ですが、これが樹木に引っかかります。歩きにくいよー
2013年03月16日 19:29撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:29
影のてっぺんが杭ですが、これが樹木に引っかかります。歩きにくいよー
やけくそで・・登ります
2013年03月16日 19:29撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:29
やけくそで・・登ります
これ・・登山者に見えないですよね(笑)
2013年03月16日 19:30撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
8
3/16 19:30
これ・・登山者に見えないですよね(笑)
わぁ、これを登ります
2013年03月16日 19:31撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:31
わぁ、これを登ります
大阪府が治山したらしいですなぁ
2013年03月16日 19:31撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:31
大阪府が治山したらしいですなぁ
暑いはずです。26.3度!!
2013年03月16日 19:32撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:32
暑いはずです。26.3度!!
でも、白い椿はつぼみです
2013年03月16日 19:32撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:32
でも、白い椿はつぼみです
展望台です。
2013年03月16日 19:33撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:33
展望台です。
ダイトレ標識発見!!
2013年03月16日 19:33撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:33
ダイトレ標識発見!!
こんな感じで登山道にあります
2013年03月16日 19:33撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:33
こんな感じで登山道にあります
さきほどの屯鶴峯からあがるとここで合流します
2013年03月16日 19:33撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:33
さきほどの屯鶴峯からあがるとここで合流します
鞍部の休憩所です。いまならヒルもダニもいないでしょ(^^)
2013年03月16日 19:34撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/16 19:34
鞍部の休憩所です。いまならヒルもダニもいないでしょ(^^)
あれが休憩所
2013年03月16日 19:35撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:35
あれが休憩所
はい、おなじみ聖徳太子。お札だけに火は嫌いなんでしょう(笑)
2013年03月16日 19:36撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/16 19:36
はい、おなじみ聖徳太子。お札だけに火は嫌いなんでしょう(笑)
ちょい、きれいでしょ
2013年03月16日 19:36撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/16 19:36
ちょい、きれいでしょ
いっぱい咲いてます
2013年03月16日 19:37撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:37
いっぱい咲いてます
鞍部のトイレです
2013年03月16日 19:37撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:37
鞍部のトイレです
奈良の香芝の町が展望できます
2013年03月16日 19:37撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:37
奈良の香芝の町が展望できます
雄岳への道です
2013年03月16日 19:38撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:38
雄岳への道です
案内板です(かわいいでしょ?)
2013年03月16日 19:38撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:38
案内板です(かわいいでしょ?)
おお!二上神社(ふたかみじんじゃ)が見えてきました。頂上です
2013年03月16日 19:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:39
おお!二上神社(ふたかみじんじゃ)が見えてきました。頂上です
ここに看板が
2013年03月16日 19:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:39
ここに看板が
倒れてました。
2013年03月16日 19:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:39
倒れてました。
これ・・起こして立てようとしましたが、添え木が腐ってます。それにめちゃ重いです(無理)
2013年03月16日 19:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:39
これ・・起こして立てようとしましたが、添え木が腐ってます。それにめちゃ重いです(無理)
こんな標識が神社横にあります
2013年03月16日 19:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:39
こんな標識が神社横にあります
二上(ふたかみ)神社です
2013年03月16日 19:40撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:40
二上(ふたかみ)神社です
あらあら・・誰の仕業かなぁ・・
2013年03月16日 19:40撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:40
あらあら・・誰の仕業かなぁ・・
杭を立てます
2013年03月16日 19:40撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:40
杭を立てます
よいしょ、よいしょ(おじいさんが撮ってくれました)
2013年03月16日 19:41撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
6
3/16 19:41
よいしょ、よいしょ(おじいさんが撮ってくれました)
よいしょっと(じいさんもういいって)
2013年03月16日 19:42撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/16 19:42
よいしょっと(じいさんもういいって)
字がうまいと褒めてくれました
2013年03月16日 19:42撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
11
3/16 19:42
字がうまいと褒めてくれました
疲れたぁ・・
2013年03月16日 19:43撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
7
3/16 19:43
疲れたぁ・・
ああ・・しんど
2013年03月16日 19:44撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/16 19:44
ああ・・しんど
できたぞぉおおー!!
2013年03月16日 19:44撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10
3/16 19:44
できたぞぉおおー!!
ん・・ええやん!
2013年03月16日 19:45撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
7
3/16 19:45
ん・・ええやん!
なかなかのもんやな
2013年03月16日 19:46撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:46
なかなかのもんやな
古いやつもそのままにしておきます
2013年03月16日 19:46撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/16 19:46
古いやつもそのままにしておきます
倒れた看板は重くて・・
2013年03月16日 19:47撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:47
倒れた看板は重くて・・
標識と神社です。二上山雄岳登頂のさいはご覧ください。
2013年03月16日 19:47撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:47
標識と神社です。二上山雄岳登頂のさいはご覧ください。
このあたりはアジサイもきれいに咲きます。芽が大きくなってました
2013年03月16日 16:10撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 16:10
このあたりはアジサイもきれいに咲きます。芽が大きくなってました
余は満足じゃ・・
2013年03月16日 19:48撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/16 19:48
余は満足じゃ・・
サクラが・・咲いてます
2013年03月16日 19:48撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/16 19:48
サクラが・・咲いてます
春・・なんですね
2013年03月16日 19:48撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:48
春・・なんですね
ええなぁ・・南大阪が一望です
2013年03月16日 16:15撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 16:15
ええなぁ・・南大阪が一望です
ザックの棒は、木槌です(重いよぅ)
2013年03月16日 19:49撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/16 19:49
ザックの棒は、木槌です(重いよぅ)
展望台登ろうっと・・
2013年03月16日 19:49撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:49
展望台登ろうっと・・
三階部分です
2013年03月16日 19:50撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:50
三階部分です
富田林・羽曳野方面です。PLの花火がここからならきれいに見えます
2013年03月16日 19:50撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:50
富田林・羽曳野方面です。PLの花火がここからならきれいに見えます
葛城・金剛山方面です
2013年03月16日 19:50撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:50
葛城・金剛山方面です
河内長野・高野山方面です
2013年03月16日 19:51撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:51
河内長野・高野山方面です
なんていうキノコかなぁ?
2013年03月16日 19:52撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:52
なんていうキノコかなぁ?
岩の間から松が・・がんばれ!!
2013年03月16日 19:53撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:53
岩の間から松が・・がんばれ!!
おりてきました
2013年03月16日 19:53撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:53
おりてきました
罰当たりごめんなさい山行成功です。万歳!!
2013年03月16日 19:53撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:53
罰当たりごめんなさい山行成功です。万歳!!
椿も寿ぐ(ことほぐ)善行かな(自分で言うな)
2013年03月16日 19:54撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/16 19:54
椿も寿ぐ(ことほぐ)善行かな(自分で言うな)
お地蔵さん、さようなら
2013年03月16日 19:55撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:55
お地蔵さん、さようなら
さ・く・ら・・きれいね
2013年03月16日 19:57撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:57
さ・く・ら・・きれいね
いいなぁ・・日本ですね
2013年03月16日 19:57撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
3/16 19:57
いいなぁ・・日本ですね
もくれん・・でしょうか・・
2013年03月16日 19:58撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/16 19:58
もくれん・・でしょうか・・
わが愛車です
2013年03月16日 19:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 19:59
わが愛車です
なにか・・のんびり・・二上山でした
2013年03月16日 20:00撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3/16 20:00
なにか・・のんびり・・二上山でした

感想

3月2日(土)にクールダウン山行で訪ねたわたしの登山原点の二上山

雌雄二つの頂上があり、474mの雌岳には立派な頂上標識があるのですが、517mの雄

岳には見あたりません。

その理由をわたしなりに調べましたところ雌岳には三等三角点があって雄岳にはな

いのです。

それは雄岳の頂上付近は神社の私有地だからとか。

しかも、雄岳が荒れているのは、過去に登山者の不始末により頂上神社が火災で焼

けたようでそれ以後、神社が雄岳に入山料を課するようになりそれまで活動してき

た地元山岳会ボランティアが反発して登山道の整備等を放棄したそうです。

ネット調査だけですから真偽のほどは計りかねますが、雌岳には大阪府の看板や設

備(ベンチ等)が清潔に設置されているのに雄岳は、失礼ながら荒れ放題の現実を

見ると、この話も信憑性を帯びてきますなぁ・・

そこで、わたしが物心ついて初めて登った二上山への恩返しのつもりで頂上標識を

作成しました(写真)

前回は万葉の森入り口からのアプローチでしたが、今回は天然記念物「屯鶴峯」

(どんづるぼう)に立ち寄って二上山ピークで工事をします(笑)


 さて、本日の装備は、大槌・製作した看板・ハンマー・釘・それに急坂に設置す

るロープ、倒れた看板を起こして立てるための杭など、工事屋さん仕様です(笑)

それをマムートのザック85L+15Sに・・28kg(なんだかなぁ、背負子ないし)

これ、誰が見ても登山者じゃないよなぁ(。。;まぁ・・いいけど。

まぁ、御嶽山で罰当たり行為ばっかして遊んでたから、陳謝登山というところです

かな。で、看板板480円・彫刻刀980円・和ニス780円・黒塗料480円・赤塗料480

円・・だったかな?トラロープ・赤テープ・赤塗料は、登山道補修のため常に車に

積んであります。ただ、雄岳の看板が倒れていたので起こして立てるのに、それな

りの杭の穴を掘る必要があるので・・さて、どうなるか?な・・



ところで、意外と知られてはいないのですが、現在の近畿地方には活火山は存在し

ません。その近畿地方で、千数百万年まえに二上山火山群の溶岩が流れて海に沈み

それが、また浮上して出来た奇岩・奇勝の地が屯鶴峯(どんづるぼう)です。

 学術的にも貴重なものらしく天然記念物にも指定されております。

 名前の由来は、「鶴が屯(む)れているような景色」だそうです。

 この景観の傾斜角度50度は、登攀可能ですが、装備のない方は眺めるだけにして

ください。

ザレ地で蟻地獄みたいに三点確保で足元がしっかりしていないと登れません。


 また、ここの駐車場は国道沿いですが、気をつけないと通り過します。わたしも

行き過ぎてUターンしてきました。駐車場からどんづる峯入り口は、駐車場より大阪

方面に100mほどのところ。看板がみえますのですぐにわかります。

看板横の階段を登ると・・白い岩石が見えます。

ここは天然記念物ですが・・手で岩がちぎれるほどもろいです。

この岩の硬い部分を砕くと・・まれにですが「ガーネット」の粒があります。

わたしの小学校の遠足では何人かは捜し当てることができました。

今回も捜しましたが、なかったです。にしてもここは別世界。ついつい下に降りて

しまうと、ざらざらした岩がくづれて蟻地獄みたいに登るのに苦労します。

要注意です。ここで50分ほどうろうろしてました。下まで行きましたが、登り返し

には苦労しました。でも下から見るとハーケン打って登りたくなる崖です。

 さて、今回は山頂看板設置登山ですから、万葉の森駐車場に急ぎます。

車を止めて用意をして、さて出かけると「ご苦労様・・工事ですか?」とハイカー

の方から声をかけていただきました。

ですよね・・登山の荷じゃないですもんね、どう見ても(杭が三本ザックから出て

大木槌の柄も出てます)

ところが、登りだすと、このザックから突き出た部分が樹木に当たってたいへんで

す。前に体が行くのですがザックが動きません。ほんと・・疲れました。

さらに、下山される方が口々に「たて看板ですね」「危険箇所の杭ですか?」「工

事ですかぁ?」と声をいただきます。その応対も疲れる、疲れる・・

ともあれ、わっせわっせと歩荷28kgのアルバイト(笑)

なんとか頂上につきました。

 先だっての登頂で倒れていた看板を起こして・・添え木が腐ってます。

(これ、どうしようもないなぁ・・さりとて勝手に捨てるわけにもいかないし)

ともあれこの場所に頂上標識をたてることにしました。

 杭を打ってと・・工事をはじめると「看板ですか?」と腰の曲がったおじいさん

が声をかけてくれました。そして、そのままわたしの行動を見てます。

わたしがカメラで杭を写していると「写真撮りましょうか」

その、おじいさんが工事中の写真を撮ってくれました。

「これ、あんたが書いたんか?あんた、字がうまいのう」
「いえいえ、レタリングですから」
「うまく彫ってるがな。なかなかのもんや」

おしいさんが看板をなでながら・・

ありゃ・・マジックの字が消えたがな・・(文句言えんしな)(^o^;;;

uedayasuji寄贈の寄が・・消えた!(気が抜けるってこの事か)(苦笑)

この後、持って来た缶コーヒーを差し上げて二人でしばし休憩。

この方も昔はアルプスに出かけられたとか・・今でもこの二上山に晴れた日は登ら

れてるそうです。

「わしも気にはなってたんだけど。なかなか出来んことや。あんたえらいわ」

お歳を聞いても笑っておられました。

お褒めの言葉、ありがとうございました。

(御嶽山の罰当たり行為を言える雰囲気ではなかったです)(。。;

しかし、この看板、家で作っていたときは「大きすぎるかな?」と思いましたが、

これでもまだ小さいほどですね(^^;

ともあれ完成です。裏に平成25年3月吉日 ○○寄贈とマジックで書いてます。

 小学生や登頂された方が、この標識で記念撮影されることを思うと本当に苦労し

て荷揚げをし、看板を作成してよかったと感慨ひとしお(万歳!!です)

それで後は、急登攀のさいに使うロープ設置です。とんとん下って・・それなりに

足の位置に気をつけて下って・・行くと・・下に着いてしまいました。

あれ?どこかに降りにくいところがあったように思ったのですが・・

また、今度来る機会があれば残置ロープを設置します。

それまで、気をつけて登ってください。

16:30の下山にさいしても小学校低学年の子供さん三人とお父さんが登ってこられ

てました。50年前にわたしも、ああして登ってたんです・・いつの間にか時が流れ

てしまってたんですね。・・いいですね・・山って・・そう思いませんか?


二上山、わたしが10歳で初めての登山した山です。どうぞ、お出かけください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8940人

コメント

お疲れです!
uedayasujiさん、こんばんは。

善を積む事で罪を無くす!!ですね!!
このまま善を積めば良い事あるかもしれないですね

それにしても「どんづる」懐かしい!!
若い頃に、夏になるとよく肝試しに行きましたよ

山頂標識はホントに力作ですね♪
2013/3/16 23:59
ふふふ・・たまには・・ね(^^)
雄岳の標識があまりにも・・でしょ?

嫁も怒ってるしアルプス行けないし・・

明日は彼岸の入りで墓参りで、舞鶴道の春日まで行かな

ければならないし(近くの五台山に登ると言って怒られ

ました)

でも、二上山の記念写真に、あの看板が写るとなると何

かうれしい気分です

よーし、来週はアルプス行くどぉーーーぅ

           でわでわ
2013/3/17 0:09
素晴らしいですね〜(^-^)
奥さんとの喧嘩日記で「標識作って」って書いてありましたが、まさかホントに作ったんですか
それもプロ級の腕前で、感心しました

おまけにハンマーやらなにやら工事道具一式、28キロも背負って登るなんて、超人としかいいようがないです

ってことは次は八ヶ岳ですね

割れちゃった権現岳の新しい標識楽しみに待ってま〜す
2013/3/17 7:33
ふふふ・・ご注文でっか(^^)
Daveさん、おはよっす

それでは受注しましょう

よって、下見に・・権現岳へ

嫁、説得工作開始でんな

まじで・・割れた標識を見にいこうっと

          でわでわ
2013/3/17 9:39
ゲスト
男子一生の仕事
uedaのおっちゃん、お・は・よ

ryuu88さんが言われるように罪を償うために善を積むのはご立派!
看板もご立派!
有言実行ご立派!

虎は死して皮を留め、人は死して名を残す

看板の寿命とuedaのおっちゃんの寿命がどちらが長いか知りませんが、誰かのレコで看板が写っていたらニコリですね。

入山料は気になりますね。地元ボランティアの気持ちも分かります。
傍観者のエゴイズムと思われてはいけませんが、全国の山の壊れた山頂標識を直す僧侶に出家すれば、「恩讐の彼方に」の市九郎のように御嶽山の仏さんも仏罰ではなくお慈悲を授けるかもしれませんね。

そうそう、赤ペンキは山の自然美を守るために極力少なくしてくださいね。
間違ってもニコちゃんマークはやめてくださいね!
2013/3/17 10:33
ご苦労様です
ご苦労様です(敬礼) 色々な想いを持って感謝や反省・・・・う〜〜〜む自分の人生も反省する次第です  感動しました
2013/3/17 16:47
あらら・・(^^;
sanngopapaさん、こんばんわ

法外なお言葉(^^;痛みいります

看板も仏さんファションショーも、同じ延長線上です

単純に山頂標識が古いので取替えただけなんですが・・

わたしの遊びの範疇です

どこかの御山でお会いできればいいですね

            でわでわ
2013/3/17 19:19
すげー!
なんか職人さん作ったように見えます

これを自作できるとはすごいとしか言いようがないです

それと登山者には見えない→確かに

とにかくお疲れ様でした
2013/3/17 19:23
ふふふ
murrenちゃん、わんばんこ(^^)

「教主釈尊の出世の本懐は、人の振る舞いぞかし」

 本当の仏は、衆生であるという趣旨・・

おもしろければ仏像と遊ぶし、具合悪いと思えば山頂の

標識も替えるし・・

わたしは、そこに善も悪も意識なし

でも、喜んでもらえればいいよね。登山する人の精神っ

てさ。山(自然)が神さんじゃない。その神さんを汚し

たり、ゴミ捨てたりは・・違うよね。

人が人として感じたままに・・動けたら・・

しあわせ・・かもね

            でわでわ
2013/3/17 19:26
ありゃりゃ・・
non0225さんこんばんわ

むかし、レタリングしてたから・・(^^;

なんでも役にたつんですね

なんか・・みんな・・ほめてくれて・・びっくり

わたしの・・遊びの範疇ですから(^^;

           でわでわ
2013/3/17 19:30
字がうまい・・
1枚目の写真から、奥さんのツッコミ…
先ずは恐れ入ります。
(これを見ると、uedayasujiさんのレコだな〜としみじみ感じてしまいます)

それにしても、かなり気合の入った標識ですね〜
今まで数多くのレコを見てきましたが、
標識を設置するレコは初めてです!
しかも、メチャメチャ字がうまい!

一仕事を終えた後姿に哀愁が漂ってますよ〜
2013/3/18 20:49
あのーレタリングですから・・
nabekaさんこんばんわ

字というより絵ですね

家の表札作れ!って嫁がぼやいてます(^^;

書体は上方落語の外題の書体です

いま権現岳の標識で日記が盛り上がってます

どうぞ、そちらにもコメントを

        でわでわ
2013/3/18 22:47
はじめまして
uedayasuji様
 すごいです。  ザック背負うシルエット
コメントせずには、おられません
 お疲れ様でした。好きだから の一言でも〜かっこええな〜 大阪住んでいるときは、まったくやまに興味がない青春時代ミナミで遊びまくったことしかおもいでがないです。 小学校・・4年が信貴山5年が葛城山6年が、金剛山に遠足やったかいな?大阪市内の小学校時代
 母が一人暮らしなので、顔みるついでに 大阪近辺の山にいったりしてます。  今度いってみますね二上山の看板   楽しみ〜
2013/3/20 9:20
お褒めいただくと今までの悪行が(^^)
naonaonさんこんちわ

わたしの数々の山レコ見ていただいたらお分かりになり

ます。遊びの範疇で・・恐縮してます(^^;

大阪の方ならお分かりのように、小学校の遠足や家族で

登る手短な山ですから・・やっぱ、ちょっときれいにし

ておきたいですよね。いま、この延長線で権現の標識で

盛り上がってます。

自己責任が原則の山ですから、みんながきれいにしたい

ですよね。是非、おでかけください。二上山
            でわでわ

   
2013/3/20 10:59
こんにちは♪
コメント返しにお邪魔しましたら…
まぁ!立派な看板!! 知ってたら寄ったのに〜!残念。

次回二上山行った際には記念写真撮ってきます♪

お疲れ様でした
2013/3/22 16:26
あらら・・ご丁寧に恐縮です
しかし、六甲はイノシシは有名ですが・・まさか二上山

にいるなんて知りませんでした(^^;

是非、雄岳にお立ち寄りください。

どこかでお会いできればいいですね

           でわでわ
2013/3/22 16:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら