ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 323571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

茅野駅から赤岳(初日)+青木鉱泉周辺の下見(2日目)

2013年07月20日(土) 〜 2013年07月21日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:16
距離
72.1km
登り
4,464m
下り
3,640m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

初日
茅野駅(19日)23時30分→美濃戸口2時43分→美濃戸3時40分
→赤岳鉱泉5時40分→赤岳7時45分→権現岳10時25分→編笠山12時00分
→富士見高原GC14時7分→小淵沢駅16時20分
距離43キロ、累積+2620M、−2530M

2日目
韮崎4時25分→青木鉱泉8時31分→ドンドコ沢コース引き返し点10時
→(薬師岳方面登口確認)→青木鉱泉11時55分
青木鉱泉12時15分発韮崎行バス
距離29キロ、累積+2300、−1560
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
初日赤岳周辺に関しては感じ方か個人によって大きく異なると思います。
個人的には落石にはかなり注意が必要だと感じました。(自分が落さぬよう、他の方の落したものに)

ドンドコ沢コースはスタートして暫く進むと工事でルートが一部付け変わっているようです。
斜面についている道は幅が狭い部分もあるので、要注意。
【初日】
今流行?の駅から
5
【初日】
今流行?の駅から
最後のコンビニ。
1
最後のコンビニ。
やっと美濃戸という地名が。
1
やっと美濃戸という地名が。
ご丁寧にどうも。
8
ご丁寧にどうも。
色々と繋がっているようですね。
1
色々と繋がっているようですね。
トイレ、自販機使えました。
1
トイレ、自販機使えました。
とりあえず、北沢で行ってみます。
2
とりあえず、北沢で行ってみます。
夜が明けました。
3
夜が明けました。
この辺から写真の時系列がずれているかも知れません。
3
この辺から写真の時系列がずれているかも知れません。
ギザギザだな。
象が踏んでも壊れない。
6
象が踏んでも壊れない。
富士山にある方が好きです。
6
富士山にある方が好きです。
あれが山頂でしょうか。
17
あれが山頂でしょうか。
このパーティーを抜くのが大変でした。
5
このパーティーを抜くのが大変でした。
浴びるほど飲めそうですね。
10
浴びるほど飲めそうですね。
誰もいません。
誰もいないので、手を伸ばしてパチリ。
32
誰もいないので、手を伸ばしてパチリ。
10分ぐらい独り占めでした。
6
10分ぐらい独り占めでした。
さあ降りましょう。
1
さあ降りましょう。
待ち時間1分でした。
1
待ち時間1分でした。
権現岳、裏から・・・
2
権現岳、裏から・・・
景色いいかもしれないけど、そこに座られても・・・
4
景色いいかもしれないけど、そこに座られても・・・
新兵器。
遠い飲み屋。まだ午前中なので自粛しました。
5
遠い飲み屋。まだ午前中なので自粛しました。
こういうの苦手です。
4
こういうの苦手です。
編笠山から。
富士見高原方面に降ります。
1
富士見高原方面に降ります。
最後でルートロスした。
変なところから道路に。
最後でルートロスした。
変なところから道路に。
正規はこちら。手前で沢を超えるようです。
正規はこちら。手前で沢を超えるようです。
練習場。
立ち寄った方が良さそうな気がして。
1
立ち寄った方が良さそうな気がして。
鋭いカンです。缶ビールゲット。
16
鋭いカンです。缶ビールゲット。
道の駅で。
ついでにこれも。
13
ついでにこれも。
小淵沢駅から電車で。
2013年07月20日 16:21撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/20 16:21
小淵沢駅から電車で。
先々週フラれた、とんかつ屋さんで。
2013年07月20日 17:45撮影 by  F02C, DoCoMo
6
7/20 17:45
先々週フラれた、とんかつ屋さんで。
カツだけ。
2013年07月20日 18:12撮影 by  F02C, DoCoMo
5
7/20 18:12
カツだけ。
分厚いですね。
2013年07月20日 18:13撮影 by  F02C, DoCoMo
9
7/20 18:13
分厚いですね。
2013年07月20日 19:04撮影 by  F02C, DoCoMo
5
7/20 19:04
【2日目】
予定よりかなり遅れてスタート。
2013年07月21日 04:25撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 4:25
【2日目】
予定よりかなり遅れてスタート。
ちょっとかすんでますね。
2013年07月21日 04:30撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 4:30
ちょっとかすんでますね。
この橋を渡ります。
2013年07月21日 05:12撮影 by  F02C, DoCoMo
7/21 5:12
この橋を渡ります。
目的地はこれ。
2013年07月21日 05:26撮影 by  F02C, DoCoMo
3
7/21 5:26
目的地はこれ。
2013年07月21日 05:41撮影 by  F02C, DoCoMo
7/21 5:41
大汗かいていたので、顔を洗ってさっぱり。
2013年07月21日 07:02撮影 by  F02C, DoCoMo
2
7/21 7:02
大汗かいていたので、顔を洗ってさっぱり。
2013年07月21日 07:24撮影 by  F02C, DoCoMo
2
7/21 7:24
2013年07月21日 07:33撮影 by  F02C, DoCoMo
7/21 7:33
2013年07月21日 07:53撮影 by  F02C, DoCoMo
7/21 7:53
2013年07月21日 08:10撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 8:10
2013年07月21日 08:18撮影 by  F02C, DoCoMo
2
7/21 8:18
2013年07月21日 08:22撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 8:22
2013年07月21日 08:31撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 8:31
着きました。
2013年07月21日 08:31撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 8:31
着きました。
トレーニングと割り切って頑張りました。
2013年07月21日 08:32撮影 by  F02C, DoCoMo
2
7/21 8:32
トレーニングと割り切って頑張りました。
下見に出かけます。
2013年07月21日 08:40撮影 by  F02C, DoCoMo
7/21 8:40
下見に出かけます。
この滝まで行こうと思っていたのですが。
2013年07月21日 09:19撮影 by  F02C, DoCoMo
7/21 9:19
この滝まで行こうと思っていたのですが。
間違えて、ここで休憩して引き返しました。
2013年07月21日 09:58撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 9:58
間違えて、ここで休憩して引き返しました。
2013年07月21日 09:58撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 9:58
時間が余ったので、別ルートの下見も。
2013年07月21日 11:10撮影 by  F02C, DoCoMo
3
7/21 11:10
時間が余ったので、別ルートの下見も。
2013年07月21日 11:11撮影 by  F02C, DoCoMo
7/21 11:11
2013年07月21日 11:15撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 11:15
まだ道路が続きそうだったので、今日はここまで。
2013年07月21日 11:29撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 11:29
まだ道路が続きそうだったので、今日はここまで。
これは別の山へのルートのようです。
2013年07月21日 11:41撮影 by  F02C, DoCoMo
1
7/21 11:41
これは別の山へのルートのようです。
こちら。
2013年07月21日 11:42撮影 by  F02C, DoCoMo
2
7/21 11:42
こちら。
終了。
2013年07月21日 11:54撮影 by  F02C, DoCoMo
2
7/21 11:54
終了。
一気飲み。
2013年07月21日 11:57撮影 by  F02C, DoCoMo
15
7/21 11:57
一気飲み。
韮崎駅で。
2013年07月21日 13:13撮影 by  F02C, DoCoMo
9
7/21 13:13
韮崎駅で。

感想

【初日】
インソール作戦大失敗
ここのところ右足に足底筋膜炎の兆候があったので、インソールを買ってみました。
試しに金曜、会社に行く靴のインソールを入れ替えてみたらなんか足が軽く感じたので、今回トレランシューズにはテストなしで本番に使ってみました。

予定通り茅野駅から美濃戸口を目指して歩き出すと、30分もしないうちに、違和感が。初めてがっしりした冬靴を履いて歩いた時と同じで足の付け根が疲れてきました。
美濃戸口に着くころには両ももまで張出し、疲労困憊。道路歩いてこんなになったのは久しぶりでした。
舗装されていない所だと違うのかと、さらに美濃戸まで歩いてみたが、美濃戸に着く頃には右足底が痛み出す始末。念のため持ってきていたオリジナルのインソールに入れ替えました。こちらの方がずっと歩きやすいが、痛くなった右足底は下山まで痛みが止むことはありませんでした。

重い足を引きづりながら北沢ルートを進んで行きます。時間帯のせいか、誰にも出合いません。
スピードは上がりませんが、順調に赤岳鉱泉、赤岳展望荘を通過。あとは山頂まで上り詰めるだけかなと思ったら、ここで渋滞?発生。
展望荘を過ぎたところで前方には5人ぐらいの一団が中間地点近くまで登っていました。
普通に歩いているとすぐに追いついてしまいました。全部で6人。4人組と少し間を空けて2人組。
2つのパーティーで2組目は4人組が遅いので間を空けて待っているのかなと思いました。
初めての赤岳だったので、そういうものなのかと、私はさらに間をとって補給などしながら進むのを待っていました。
全く進まない。なんかおかしい。そんなに慎重を期すべき感じとは思えない。
6人一組でした。後続の2人組が一番遅くて手間取っていたようです。
これは付き合ってられないと間を詰めるとようやくトップの方で私に気づいてくれました。
15分ぐらいはロスしたでしょうか。
鎖は補助に使うくらいで2本足で登れると思うのですが・・・・

このロスが幸か不幸か、赤岳山頂に着くと、誰も居ません。10分ぐらい独り占めでした。
しばらくボーっとしていると、反対側から3人組があがってきたので、下山することにしました。
権現岳・編笠山まではすれ違う人も多くなり、落石に気を使って結構大変でした。
編笠山からは信濃堺駅方面に降りましたが、こちらは途中で一人に抜かれただけでその後は誰にも出会いませんでした。
しかし、青年小屋からの編笠山への登り、山頂からの最初の下りの岩がごろごろしているところには難儀しました。どの石が安定しているのか分からず、確認してから体重を乗せていったので、すごく時間がかかりました。
ヨレヨレで富士見高原に到着。あとは道路を歩くだけですが、固いアスファルトの下りが特に足底に響き参りました。途中で信玄の棒道という土の道があったのでそちらを選択して少し楽になりました。
結局、小淵沢駅には予定より1時間20分遅れ。権現岳は20分ぐらい先着していたので、下山に手間取ったようです。

【2日目】
登山口の下見
地図を眺めていると、青木鉱泉という登山口が目につきました。ここから鳳凰三山に行けそうです。駅から20キロぐらい。これは使えるかも知れないと歩いてきました。

前日が余りにもひどかったので、朝起きた時の状態が悪ければ、7時10分発のバスで青木鉱泉まで行き、まわりをブラついて温泉でも入って帰るかと考えていました。
予定していた時間には起きれなかったのですが、そんなに疲れは残っていない感じ。足底の痛みもなかったので、予定通り歩くことにしました。
1時間ほどは水平移動。そこから傾斜がかかってきますが、昨日に比べると段違いに足が動く。当然オリジナルのインソールです。
これはトレーニングと割り切って、登りが続く区間を2時間全開で歩きました。
大汗かいて気持ちよかった。11キロで700メートルの登り、息上がりっ放しでした。
青木鉱泉に着くころには疲れてしまったので、ドンドコ沢コースの下見はのんびり1時間半登って折り返すことにしました。
滝を見たかったのですが、少し手前に休憩適地があり、沢に足をつけられたので、そこで時間調整して下山しました。
良い下見になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1648人

コメント

millionさん、こんにちは。
下山後は肉に限りますね
分厚くて美味しそうです。

青木鉱泉は2004年の8月に一度泊まったことがあります。
今はどうか分かりませんがお風呂は小さ目でした。
でも人がいなかったのでゆっくりできました

好天に恵まれた山行、なによりです
2013/7/22 10:49
茅野駅から八ヶ岳
こんにちは。

茅野駅から赤岳、キレット越えて
小淵沢駅まで歩くレコは初めてでしょうね。
というか、そんなコース取りで歩く人自体 初でしょう。
駅から登る八ヶ岳バンザイって感じでしょうか。

編笠山の富士見コース、熊は大丈夫でしたか。


茅野から美濃戸口までmillionさんの足で3時間ちょいですか。
もちろん歩道無しですよね。

熱中症さえ気を付ければ、茅野着7:40の電車でも
頑張れば清里へ降りれそうですね。
でも県界・真教寺、疲れた足には怖そう!

青木鉱泉への道、ここはゲートが閉まってから歩きたいです。
甘利山と周回できたら最高ですね。

でも、millionさんは、まずは鳳凰三山ロックオンですね。
2013/7/22 12:38
お疲れ様でした<(_ _)>
million 達人

初っ端の茅野駅の写真 に激しく動揺しました。
茅野・・・ちの・・・チノ・・・パン。

個人的なことは置いておきまして、こうしてみると・・・当たり前ながら長い距離ですね。
が、天気に恵まれて何よりです。

拙者も鳳凰三山を縦走後、(25年前?) 青木鉱泉 に泊まったような記憶があるのですが、夕食のカレーにサイコロ大の肉片が沢山入っているのを見て、喜んでモグモグしたら「高野豆腐」だった・・・ との悲しい思い出があります


隊長
2013/7/22 12:38
南アルプス
millionさん こんにちわ
茅野から美濃戸と歩行と 八ヶ岳 鳳凰三山 と今回も大きな収穫のロングコース ですね
この次は ぜひ夜叉神峠から 攻めてみてください。
しかし 中敷の合わないのは辛いですよね 私も4月からまた色々なインソール試していますが 良い物が見つかりませんでしたので やはりオリジナルの二枚敷とか
足幅調節も含めてやってます
今 新穂高から表、裏銀座も思案中 です 
2013/7/22 13:19
足底筋膜炎つらいですよね
歩いていて突然、ビキッっとなって思わず「うぉっ!」と声を出してしまったり。
アーチを保持するテーピングが効くみたいです、お試しあれ

赤岳山頂、空いていて良かったですね
混雑してると狭くて難儀します。

ちなみに「駅から登山」は流行っていないと思います
そんな大変な事は極一部のマニアな方だけだと思います
2013/7/22 13:48
〆に
naveさん、こんにちは。

とんかつ屋さんで〆に何食べようかなと考えていて
かつ丼頼んだらさすがに食べすぎかと思って、焼きそば
にしました。

青木鉱泉、朝通った時閑散としていて、早めに下山して
温泉でのんびりなんてバスの1時間前に戻って来たんです。
で、さあ温泉にと思ったとたんにお風呂セット持った
団体さんが来て、思わず踵を返して他の登山口に逃げました。

快晴無風、最高でした。
2013/7/22 16:49
熊は
yamaheroさん、こんにちは。

3枚目の写真あたりまでは住宅が点在していて、歩道も
かなりの部分ありました。
そこからしばらく行くと畑の中の1本道になって当然
歩道なしでした。でも、車は4,5台通っただけでした。

熊は、青木鉱泉への道の方が嫌な感じでした。
鹿とは違う大きな糞がいくつか道路に転がっていて。
しかもそんなに時間が経っていない感じのもので、ビビり
ながら通過しました。

山梨は林道情報がしっかりしているので、検証が楽です。
結構入り組んでいましたが、標識がしっかりしているので
冬は楽しめそうですね。

次は鳳凰三山にしようか、阿弥陀岳や硫黄岳などに赤岳周辺
しようか決めかねています。
2013/7/22 16:57
駅からにもほどがある!
millionさん、こんにちは!

初日は不調下でフルマラソンの距離+上下動2600mですか
しかし、美濃戸まで歩かれるとは・・・
ひょっとして真っ暗度合いも半端ではなかったのではないのでしょうか

山頂付近でのプチならず者達との攻防は大変でしたね。
動かない落石、展望を遮る大木・・・お察しします

それと、ビールに対する執念・・・恐れ入りました。
鋭いカンでカンビールゲット、長旅の終盤でも嗅覚・○ャ○の切れ味ともに健在とは・・・

遠い飲み屋の赤提灯や赤岳展望荘のビールの山、millionさんほどの強靭な精神力の持ち主からすると、山中では拷問などとは決して考えたりされないんでしょうね

おつかれさまでした
2013/7/22 17:01
25年前は
隊長、こんにちは。

茅野に反応されましたか。
茅野スタートに地の利はあまりないのですが、八ヶ岳への
拠点でもあるのでスタート地点にしてみました。

当方、25年前は全く と無縁で、メタボへの入り口に差し掛かっていたころでしょうか。

お天気・展望は最高でした。
2013/7/22 17:02
夜叉神
soar800さん、こんにちは。

滝、失敗しました。
引き返した所の写真、soar800さんのレコで見覚えが
あったので止まってしまったのですが、南精進の滝は
もう少し先だったようですね。

夜叉神も行こうと思っているのですが、5時間ぐらい
かかりそうです。

やはり実際に歩くと色んなイメージが湧いてきます。

これからも思いついた計画は上げて行きますが、日程は
直前に確定なので、表・裏銀座の時は是非、お声をかけて
頂ければと思います。

インソール、難しいですね。
日曜は足底は全く痛みませんでした。
2013/7/22 17:10
エッっ
kohi-さん、こんにちは。

エッ、駅から流行ってないですか?
この山行で会ったかもにも野辺山駅から登った人のレコが
上がってましたよ。

テーピング少し勉強してみます。
付け焼刃でやると逆効果ってイメージがあって、今まで
無縁でした。

足底は歩行に支障があるような状態ではないのですが、
ガッツリの後の週初の症状が当てはまるので、予防的に
と思ってインソール入れたら逆効果でした。

この時期の八ヶ岳は混んでるイメージがあったので、山頂
独り占めはラッキーでした。
これも駅からのご褒美かな。
2013/7/22 17:17
初めてなもので
yamahiroさん、こんにちは。
赤岳登るのは初めてだったので、山頂直下は間を空けるのが
ルール・マナーなのかなとのんびり構えていたら・・・
でも、山頂にいてもいつまでたっても登って来ないので
あの人たち登った後ちゃんと降りれるのかなと本気で心配になりました。

への執着は人一倍です。
でも、山頂のビールの山、遠い飲み屋のころは余裕が
無くて安全第一で、後日のための確認で終わりました。
この小さな確認の積み重ねが大きな財産となります。
2013/7/22 17:25
インソール
millionさんでも足が疲れちゃったりするのですね
かなーり親近感が湧きました

自分も評判の高いインソールを履いてみたことが
あるのですが足のアーチにあわず一回使っただけで
二度と使わなかったものがあります

現在は色々と試した結果、女性用のソールが自分に
合うことがわかりました

ロングコースを歩くことが多いmillionさんは、
靴とソールの選択が死活問題なんですね。
足のケアお大事に!

赤岳からの眺望、天候に恵まれて素晴らしいですね
エア八楽しませていただきました。

赤岳+青木鉱泉お疲れさまでした!
2013/7/23 6:13
右足弱め。
souldoctorさん、おはようございます。

どうも右足が弱いようで、いつもトラブルが起きるのは
右足なんですよね。

左足はアーチもぴったり合っていい感じだったのですが、
右はアーチのトップがほんの少しずれていたようで、
足を着くたびに痛みかけていた部分を直撃していたようです。
全くの逆効果になってしまいました。

長い目でみたら、弱いからこそしっかりカバーしてあげた
方がいいのだろうと思うので、色々やってみようと思って
ます。

初赤岳、天気は最高でした。
2013/7/23 7:30
そこに道がある限り、、、。
永世名人、おはようございます。

人気の山域は、いろいろな人がいるので、戸惑うこともありますよね。
団体さんでも、リーダーと最後尾のサブリーダーがちゃんとメンバーや周囲に気遣いできるとすれ違いや追い越し等もスムーズなんですが、、、。

しかし、駅から八ヶ岳全山縦走、現実味を帯びてきましたね。
八ヶ岳、南北に小屋がまんべんなくありますから、補給の心配はなさそうですし。
永世名人でなければ達成できないでしょうから、すごく楽しみです。

しかし、永世名人は「歩きのプロ」を超えて、もはや「歩きの神」ですよ。
信者になるのをお許し頂いたあかつきには、寄進はビール でよろしいでしょうか?

足裏、お風呂上りに足指じゃんけんすると、いいらしいです。
2013/7/23 9:19
インソール
最近の登山で会ったかも?にmillionさんが出てきて、接点ないのにと思ったら、「今はやりの駅」が同じだったんですね。(スタート←→エンドの違いはあるものの)

私は偏平足なのでアーチのしっかりしたスーパーフィートの緑を使用してます。
講習会に参加した仲間に聞いたところ、トレランには青が適してるそうですが、人の足によってどの色がいいかわかれるそうです。
シューズはサロモンですが、付属のインソールは柔らかすぎて、山道はイマイチでした。特に下りで足が前にずれて親指が押されて痛くなってしまいました。

足裏のメンテは、硬式の野球ボールで足の裏をグリグリしてます。メチャ効きますよ!
2013/7/23 10:55
トレランシューズ
millionさん、こんにちは。
駅からシリーズ、お疲れさまでした。

トレランシューズ、日曜日に初めて使ってみました。軽いし、とても良い印象でした
しかし、歩きの達人millionさんでも、脚の不調になる事があるんですね。
不調でも40km以上を歩き通してしまうのは、流石ですが
いずれにせよ、靴やインソール、大事ですね。

ところで、青木鉱泉からドンドコ沢→鳳凰三山→苺平→千頭星山→御所山→青木鉱泉へと周回するルートをいつかやってみたいなぁと思っているのですが、橋の場所が分かって参考になりました。ありがとうございます

いずれにせよ、millionさんのように長い距離を歩けると、色々なコース取りが考えられて楽しいですね。
黒戸から甲斐駒登って、早川尾根から地蔵岳、青木鉱泉とか、そのまま三山縦走して夜叉神とか。
八ッ周辺の別の駅と駅をつなぐとか。

今後の駅からシリーズも楽しみにしております
2013/7/23 12:58
勘違い
LONさん、こんにちは。

6人組、読み間違えました。
後続の二人は優しく見守っているのだなと思ったいたら・・・
勘違いでした。
二人がいきなり四つん這いで登り始めて。エッって感じでした。

いつものことですが、 の周りから攻めて
います。
今年は下見で時間切れになりそうですが、来年は超ロング
組んでみたいなと思ってます。

山行後に足指じゃんけんすると、間違いなく両足共に
攣ります。
ロングの時はかなり強い負荷をかけているのでちょっとした
刺激で攣り攣りです。
2013/7/23 14:54
微調整せずに
qwg01230さん、こんにちは。

私もスーパーフィートの緑を買ったんです。
でも、微調整せずに靴に突っ込んでしまいました。

指先の感覚は残したいし、でも土踏まずはカバーしてあげたい
し、とベストフィットを見つけるのは中々大変そうです。

足元にストレスを感じずに山行できると最高ですよね。
2013/7/23 15:03
妄想だけが
cirrusさん、こんにちは。

トレランシューズ良いですよね。
山を歩く基礎的な脚力があれば軽い荷ならハイカットも
ローカットもあまり関係ないと思うのですがね。

コース取り、色々と妄想だけが先走りしています。

御所山への橋、立派な橋でしたが余り人が通ってないのか
なって感じでした。
帰って地図見てこれいい周回になるのではと思いました
でも、メジャールートでない部分もありそうなので、
cirrusさん、是非先陣をお願いします。
2013/7/23 15:12
ゲスト
ミリオンさんこんばんわ
ミリオンさんの一泊二日山行は夜通し歩く感じなのですか。

自分にはできないっす。眠くて
そこをカバーできるメンタルはさすがですね。

たっぷり歩いた後のとんかつにビールは最高ですね

自分もたくさん歩けるようになりたいなぁ
2013/7/23 21:25
八ヶ岳+α
millionさん

お疲れ様でした。

ロングを歩かれる時はやはり足回りのセッティングが
重要なんですね。大事に至らなくて良かったです。

青年小屋からの編笠山のゴロゴロ区間歩き難いですね。
降雪後に行くと難易度アップで埋もれまくって嫌になったことがあります(笑

国道から青木鉱泉は運転しても長く感じる区間・・・
歩くと3時間なんですね、さすがです
ここは弟も熊を目撃した様なので要注意ですね
2013/7/23 21:50
慣れ
メタさん、おはよう。

今回はちゃんと韮崎のビジネスホテルに泊まって
休養を入れてますけど、超ロングやるときは基本無休
ですね。大きな休憩も入れません。
出来れば15時ぐらいには安全地帯に戻りたいので、逆算で
スタート時間決めて計画を作って、夜間の区間が問題なければ
実行しています。

徐々に時間を延ばしていったので、体がもう慣れてしまった
んだと思いますが、5時間ぐらい睡眠を確保できていれば
眠くなることは無いですね。

今回は初日は3時間ぐらいの睡眠しか取れなかったので、
明け方はあくびの連発でした。
それをこなせば問題なしです。

でも、体には負担がかかるので、24時間以上は月1と
決めています。

メタさんも一度、安全なルートで超ロングをやってみたら
いいと思いますよ。
自分はこれだけ連続行動がとれるんだという自信に
なると思います。
2013/7/24 6:56
予防的に
kankotoさん、おはようございます。

差し迫った必要性はなかったのですが、予防的に
試みたら大失敗でした。

無理が重なるとどこかに影響が出てくるのでしょうから
これからも色々試してみようと思います。

青年小屋から登っていて、これ雪積もったらどうすんだろう
と思ってました。
絶対、はまりますよね。

青木鉱泉までのルート、サルは2か所で目撃したのですが、
明らかに今まで見たことない糞だったので、家帰ってネットで
調べたら、やはり熊の糞のような感じです。
本当そんなに時間が経ってない感じだったので、今考え
ても恐ろしいです。

いよいよラジオでも携帯しないとダメかななんて思ってます。
2013/7/24 7:06
足底筋膜炎
millionさん どうもです!

私もここ3ヶ月前から足底筋膜炎を患っていて、スポーツ外科に行ったら『安静に3週間』とか言われたんですが、そんなに何もしないでいれないので、ロキソニン+湿布薬で誤魔化していますが、ランニング or ロングのトレッキングをすると翌日に痛みが出てきますねぇ・・

お互いにジッとしてられない性格の様ですのが 故障には気をつけて頑張りましょう
2013/7/24 17:54
イジメたがり屋。
BMさん、こんにちは。
(すみません、親しみを込めてですが、今度BMさんで良いですか?)

ほぼ毎週末ガッツリやるので、週初の様々な痛みは余り気にして
居なかったんですよね。
大体水曜ぐらいには正常に戻っていたので。

でも、右足底は2週同じ感じで、ネットで調べたらまさに
「足底筋膜炎」。一番の処理は安静。

そんなの出来るわけないと、物に頼ったら失敗しました。
体イジメたがり屋ですからね。

コラボレコ拝見しました。

CT比80%ぐらいなら私もついていけそうなのですが。

街飲みとかも是非、企画したいですね。
2013/7/24 18:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら