ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3253259
全員に公開
山滑走
北陸

薬師岳三大カール滑りまくり

2021年06月05日(土) 〜 2021年06月06日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
20:33
距離
34.4km
登り
2,838m
下り
2,820m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:42
休憩
1:16
合計
7:58
8:17
2
8:19
8:20
46
9:06
9:09
32
9:41
9:48
13
10:01
10:01
65
11:06
11:07
19
11:26
11:27
26
11:53
12:33
12
12:45
12:45
92
14:17
14:17
10
14:27
14:35
5
14:40
14:40
48
15:28
15:28
3
15:31
15:46
29
16:15
2日目
山行
8:56
休憩
3:18
合計
12:14
6:03
37
6:40
6:40
46
7:26
7:28
44
8:12
8:23
13
8:36
8:44
3
東南尾根2855p
8:47
8:57
40
南陵カール底
9:37
9:48
5
中央カールDP
9:53
10:02
52
中央カール底
10:54
11:19
2
11:21
11:24
2
金作カールDP
11:26
11:37
44
金作カール底
12:21
13:14
12
薬師岳
13:26
13:35
10
13:45
13:48
9
13:57
13:57
17
14:14
14:36
21
14:57
15:05
20
15:25
15:25
34
15:59
15:59
39
16:38
16:38
8
16:46
16:56
27
17:23
17:23
45
18:08
18:10
0
18:10
18:11
6
18:17
ゴール地点
天候 5日: 晴れのち曇り,6日: 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝8時過ぎに折立到着。日帰りの人達はもういない。この時と、2日目午後が特に天気が良かった。
2021年06月05日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 8:15
朝8時過ぎに折立到着。日帰りの人達はもういない。この時と、2日目午後が特に天気が良かった。
登山口
2021年06月05日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 8:15
登山口
不思議な英語に突っ込みたくなる。
「私は蛇口の水は飲めない」私って誰? これを見ている僕には関係ない? とか。
2021年06月05日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 8:16
不思議な英語に突っ込みたくなる。
「私は蛇口の水は飲めない」私って誰? これを見ている僕には関係ない? とか。
ヤシオツツジ
2021年06月05日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 8:35
ヤシオツツジ
アラレちゃん、元気?
2021年06月05日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:07
アラレちゃん、元気?
健在とは言えないような...
2021年06月05日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:07
健在とは言えないような...
鍬崎山。富山平野からとはかなり違うフォルム。
2021年06月05日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 9:08
鍬崎山。富山平野からとはかなり違うフォルム。
水芭蕉の湿地帯。
2021年06月05日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:29
水芭蕉の湿地帯。
まだ可愛い内かな。
2021年06月05日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:30
まだ可愛い内かな。
三角点のベンチ。
2021年06月05日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:42
三角点のベンチ。
ここで初めて剱に会える。
2021年06月05日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 9:42
ここで初めて剱に会える。
薬師岳も。
2021年06月05日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 9:48
薬師岳も。
有峰湖と白山
2021年06月05日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 10:00
有峰湖と白山
しかし荷物は重いぜ。
2021年06月05日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 11:05
しかし荷物は重いぜ。
やっとこ太郎平
2021年06月05日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 11:43
やっとこ太郎平
北ノ俣岳に向かう。ちょっと曇って来た。
2021年06月05日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 12:34
北ノ俣岳に向かう。ちょっと曇って来た。
太郎さんから振り返る。
2021年06月05日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 12:44
太郎さんから振り返る。
北ノ俣への登りは半分くらい夏道。
2021年06月05日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 13:54
北ノ俣への登りは半分くらい夏道。
北ノ俣岳山頂。
2021年06月05日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/5 14:28
北ノ俣岳山頂。
直下から滑り出せる。
2021年06月05日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/5 14:38
直下から滑り出せる。
東側斜面に概ね雪がつながってる。
2021年06月05日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 14:38
東側斜面に概ね雪がつながってる。
ハイマツに阻まれるが、下地は雪で、スキー脱がずに5mほどで越えた。
2021年06月05日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 14:49
ハイマツに阻まれるが、下地は雪で、スキー脱がずに5mほどで越えた。
ここは完全に雪切れ、向こうの雪まで歩く。
2021年06月05日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 14:55
ここは完全に雪切れ、向こうの雪まで歩く。
再び雪上だが、太郎山近くはゆるゆるの登り返し。
2021年06月05日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 14:55
再び雪上だが、太郎山近くはゆるゆるの登り返し。
日帰りの人はとっくに下り、泊りの人も小屋に入って周りはひっそり。
2021年06月05日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/5 15:34
日帰りの人はとっくに下り、泊りの人も小屋に入って周りはひっそり。
翌朝テン場から歩き出す。ロープを辿って行けば良い。
2021年06月06日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:11
翌朝テン場から歩き出す。ロープを辿って行けば良い。
太郎山が見える所まで上がると、後は雪がつながっている。
2021年06月06日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:11
太郎山が見える所まで上がると、後は雪がつながっている。
昨日行った北ノ俣
2021年06月06日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 6:27
昨日行った北ノ俣
薬師平で槍見。
短パンで猛スピードで行った人はtty141さんと思われます。
2021年06月06日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 6:39
薬師平で槍見。
短パンで猛スピードで行った人はtty141さんと思われます。
この左手の坂を上がれば夏道がでてくるが、ずっと雪上でも右手の避難小屋跡近くまで行ける。
2021年06月06日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 6:49
この左手の坂を上がれば夏道がでてくるが、ずっと雪上でも右手の避難小屋跡近くまで行ける。
雪上を行ったら薬師岳山荘の裏手に出た。
2021年06月06日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 7:25
雪上を行ったら薬師岳山荘の裏手に出た。
雪切れからガレを登ると直ぐに避難小屋跡。
2021年06月06日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:16
雪切れからガレを登ると直ぐに避難小屋跡。
避難小屋跡直上のピークから薬師山頂と中央カールを望む。
2021年06月06日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 8:23
避難小屋跡直上のピークから薬師山頂と中央カールを望む。
中央カール沿いに南陵を、雪の上端を歩いて行ける。
2021年06月06日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 8:23
中央カール沿いに南陵を、雪の上端を歩いて行ける。
南陵カールを見下ろす地点に達した。
2021年06月06日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:35
南陵カールを見下ろす地点に達した。
雪が硬くて、スキーであまり削れず、現場では分かるのだが写真でシュプールが見えづらい。
2021年06月06日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 8:48
雪が硬くて、スキーであまり削れず、現場では分かるのだが写真でシュプールが見えづらい。
カール底のモレーンからカール壁を見渡していく。
2021年06月06日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:48
カール底のモレーンからカール壁を見渡していく。
普通の広角写真を4, 5枚つないでパノラマにしないと全貌は見えない。
2021年06月06日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:48
普通の広角写真を4, 5枚つないでパノラマにしないと全貌は見えない。
東側の景色。大きく赤牛岳、左手に蓮華、針ノ木、鹿島槍。
2021年06月06日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 8:48
東側の景色。大きく赤牛岳、左手に蓮華、針ノ木、鹿島槍。
登り返して南側からの、薬師山頂と中央カール。
2021年06月06日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 9:41
登り返して南側からの、薬師山頂と中央カール。
中央カールを底へ下りて、北側の比較的緩い斜面で山頂に上がれる。
2021年06月06日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:41
中央カールを底へ下りて、北側の比較的緩い斜面で山頂に上がれる。
カール底から山頂を見上げる。正面だと急。
2021年06月06日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:50
カール底から山頂を見上げる。正面だと急。
ここもシュプールが見えにくい。左上端からドロップ、途中トラバースして中央を下りて来ているのだが..
2021年06月06日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 9:50
ここもシュプールが見えにくい。左上端からドロップ、途中トラバースして中央を下りて来ているのだが..
山頂間近にカールから登って来た。
2021年06月06日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:50
山頂間近にカールから登って来た。
言わずもがなの薬師岳山頂。
2021年06月06日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:57
言わずもがなの薬師岳山頂。
丁度1人下りて誰もいなくなった。
2021年06月06日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 10:58
丁度1人下りて誰もいなくなった。
山頂から北薬師と金作カールを望む。
2021年06月06日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 11:06
山頂から北薬師と金作カールを望む。
金作カールを下りて。滑降シュプールがなんとか見える。
2021年06月06日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 11:26
金作カールを下りて。滑降シュプールがなんとか見える。
飛行機雲。
2021年06月06日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 11:26
飛行機雲。
カール底から北薬師方面。
2021年06月06日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 11:26
カール底から北薬師方面。
さぁここを登り返し。
2021年06月06日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 11:26
さぁここを登り返し。
カールの上端には上がって来た。山頂までは標高差50m近くある。
2021年06月06日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 12:11
カールの上端には上がって来た。山頂までは標高差50m近くある。
上端からカールを見下ろす。
2021年06月06日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:11
上端からカールを見下ろす。
ここからの方が幾分シュプールが良く見える。
2021年06月06日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:17
ここからの方が幾分シュプールが良く見える。
山頂に戻って大休憩。缶飲料は雪で冷やしておいた。
2021年06月06日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:24
山頂に戻って大休憩。缶飲料は雪で冷やしておいた。
北薬師の奥、剱立山方面を望む。
2021年06月06日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:43
北薬師の奥、剱立山方面を望む。
太郎小屋スタッフが祠の修繕中。
2021年06月06日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 12:46
太郎小屋スタッフが祠の修繕中。
開山祭は来週で、薬師如来様はその時いらっしゃる。
2021年06月06日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 12:53
開山祭は来週で、薬師如来様はその時いらっしゃる。
祠が開いて中に入れるのは今だけだよと。
2021年06月06日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 12:53
祠が開いて中に入れるのは今だけだよと。
やって来たのは
2021年06月06日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 12:55
やって来たのは
Chikauさん登場。お疲れさまでした。
2021年06月06日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 12:56
Chikauさん登場。お疲れさまでした。
Chikauさんは避難小屋跡にスキーをデポしていた。
アイゼンもChikauさんのものと僕は思っていたが、違うそうだ。
2021年06月06日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:26
Chikauさんは避難小屋跡にスキーをデポしていた。
アイゼンもChikauさんのものと僕は思っていたが、違うそうだ。
少し下りて雪の上端DP。
2021年06月06日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:33
少し下りて雪の上端DP。
薬師平までずっと滑っていけそう。
2021年06月06日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 13:33
薬師平までずっと滑っていけそう。
避難小屋下からの滑降。
2021年06月06日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:38
避難小屋下からの滑降。
Chikauさん
2021年06月06日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 13:38
Chikauさん
2021年06月06日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:40
快適ザラメで
2021年06月06日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 13:41
快適ザラメで
休まず下へ
2021年06月06日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 13:41
休まず下へ
どんどん
2021年06月06日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:41
どんどん
片斜面だが快調
2021年06月06日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 13:50
片斜面だが快調
気持ちよく
2021年06月06日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 13:51
気持ちよく
これは僕、Chikauさん撮影
1
これは僕、Chikauさん撮影
2021年06月06日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:53
カッコ良く
2021年06月06日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 13:53
カッコ良く
薬師平に近づいて行く。
2021年06月06日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 13:53
薬師平に近づいて行く。
全て背負った僕
太郎小屋前で休憩中、あの鳥は? 雷鳥か?
2021年06月06日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:00
太郎小屋前で休憩中、あの鳥は? 雷鳥か?
違った。キジバトだよね。こんな所にいるのか。
2021年06月06日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 15:01
違った。キジバトだよね。こんな所にいるのか。
黒五や水晶は見納め。
2021年06月06日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:02
黒五や水晶は見納め。
薬師もドドーンとデカいのはここまで。
2021年06月06日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:02
薬師もドドーンとデカいのはここまで。
太郎小屋より下も滑る雪がある。
2021年06月06日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:14
太郎小屋より下も滑る雪がある。
2190p手前の鞍部までだった。
2021年06月06日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:21
2190p手前の鞍部までだった。
ここで2人とも登山靴に。
ここで2人とも登山靴に。
後2時間は歩く。
2021年06月06日 15:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:47
後2時間は歩く。

感想

2017年の6月に日帰りで薬師岳に行き、金作カールを滑って来た。いつか他のカールも滑り降りてみたいと思い、今回泊りで3大カールを制覇しようと企てた。

西日本は梅雨入りしているが、関東・北陸はまだでこの週末も崩れない予報、今行くしかない。

5日: 亀谷ゲート朝のオープンは6時だが、今日は宿泊地に着ければ良いと少しゆっくりの折立8時着。テン泊装備一式+スキー・兼用靴を担いで太郎平を目指す。日帰りの人達はとっくに出発しているので始めは誰にも会わず、三角点以降で小屋泊まりであろう人達に追いつかれるようになった。4時間弱で太郎平小屋に到着。小屋泊りは完全予約制だが、テン泊は先着順。早速申込したが十分余裕はあるようだ。

時間的に余裕はあるので、直ぐにテン場に行かず、兼用靴を履き荷物を軽くして北ノ俣岳に登った。登りは夏道を歩いた区間が1/3位あったろうか。夏道が出ていても東側の斜面には雪が乗っていて、帰りは概ね滑って来られた。一ヶ所雪切れで板外して草地を渡った。また太郎山への緩い登り返しはシールなし、踵開放のスキーで歩けた。

薬師峠のテン場にやって来たのは16時過ぎていて、僅かな雪のない場所、雪上でも平らな場所は残っていない。売店建屋の近くに下地コンクリの場所を見つけて確保した。2人用位までの広さの場所だった。

6日: 6時出発で薬師岳方面を目指す。最初からアイゼン装着で、テン場近くで僅かに夏道が出ていたり、沢の横断があるが、薬師平までの上2/3は雪に覆われ、ここまでスキーで下りて来られると分かった。薬師平から上の稜線では夏道が出ているところが多いが、直ぐ横の雪をつないで歩くこともできる。僕は雪の上を選び、避難小屋跡の直下までアイゼンで歩き通した。ピークに出ると、中央カールが見渡せる。

避難小屋跡から薬師の山頂に直ぐには行かず、カール巡りのため先ずは南陵カールの取り付きを目指して東南稜を行く。地図に道のない東南稜を行けるのだろうかと思っていたが、雪の上を歩ける散歩道が続いていて楽勝だった。雪が消えた稜線上も踏み跡が出来ている様子だったが、どこまで続いているかは分からない。避難小屋跡からほんの15分ほどで、中央カールと南陵カールの接点である2855pに着いた。

2855pからいよいよ今日初の滑降。南陵カールを上から眺めると、それなりに斜度はある。僕の力量でまともに滑れるかは雪質次第。恐る恐るエントリーすると、雪は硬めだがこなせないことはない。休まず下りてモレーンの平坦地に着いた。ここまでDPから標高差200m。もう一段下、50mほどの標高差で次の平地があるが、今日は登り返しを3回するので、ここまでで勘弁してもらう。3分で下りたところを40分で登り返してDPよりは僅か下で中央カールに乗り越せる地点に着いた。

中央カールは一番広々としていて、ドロップする地点が南の端、登り返すのは北の端にある薬師岳山頂で、南北縦断して行く。下りる斜面は先ほどの南陵カールと似たようなもので、山頂への斜面は割と緩い。トラバースを交えてカール底へ。底からの景色を堪能して、再びアイゼンシートラとなって登り返す。

薬師岳山頂に着いて11時少し前。誰もいなかったが、少しして2人組が到着。今朝折立着の日帰りだと言う。折立発は7時頃の筈だから4時間で登頂、速いな。僕は少し休んでから3番目の金作カールへ。先ずは北薬師方面に少し下りてDPを探す。2人組も北薬師を目指してほぼ同時に出発し、僕が滑り出すところを見ていてくれたようだ。

金作の滑り出しが一番急で、45度位か。横滑りで下り出して、エイヤッと一回曲がれば、後は大丈夫。モレーン地帯まで一気に。南陵と中央ではシュプールがとても薄くて写真ではわからないくらいだったが、少し雪が緩んだここでは割とはっきり付いてご満悦。誰か見ていないかなと山頂を見上げるが、山頂の祠周りで普通に休んでいるとこのカール内は見えず、身を乗り出して覗きに来ないと見えない。

これで3度目、今日の最後のカール壁登り返し、登る間に正午になる。今日は日帰りでChikauさんが登ってくることを知っていて、彼の山頂到着が、早くて正午、遅くても1時頃と予想していた。LINEの情報交換で正午には着かず、予想の遅い方に近いと判明し、慌てずじっくり登って山頂へ。僕が山頂到着直前、「キャーカッコいい!」と騒がれた。滑り降りて戻って来たのを認識してくれたようで、若干気恥ずかしかったが、嬉しくもあった。

Chikauさんも無事に山頂に着き、少しだけ休んでもらって下山開始。避難小屋跡までは歩き、スキーヤーになって雪をつないで滑り降りる。薬師岳山荘まで快走、山荘横はスキーのままでも多分行けるが、少し落ち込んで急なトラバースになり、登り返しそうなので一旦板外して山荘脇を歩き、直ぐ裏の小屋まで雪上に戻った。以後また快走が続き、薬師平の平坦地を板歩きやスケーティングで抜けると、沢筋の下部は狭くなって横滑り多用、沢が出て板外し、薬師峠のテン場に帰還。

さて荷物を回収して僕は重荷となり、兼用靴で太郎小屋への登り返し、太郎小屋から木道を少し下りてスキーを履き、2196p手前の鞍部でスキーは終了、軽登山ぐに替えてひたすら歩く。折立下山は午後6時を回ったが、夏至が近い今はまだ明るい。

Chikauさんとも合流できて、終始1人だったより格段に楽しくなって、感謝します。でもカール滑降も一緒にできたらさらに良かったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら