ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327555
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

初めてのマイテントは立山三山〜劔岳

2007年09月08日(土) 〜 2007年09月09日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.2km
登り
1,960m
下り
1,955m

コースタイム

◆1日目(9月8日)
10:00 室堂
11:00 一ノ越
12:00 雄山
12:15 大汝山
14:00 別山
15:00 劔沢キャンプ場(テント泊)

◆2日目(9月9日)
06:20 劔沢キャンプ場
06:50 剣山荘
07:50 前劔
09:20 劔岳 2,999m 10:00
12:20 劔沢キャンプ場(テント撤収)
13:35 劔御前小屋
14:35 雷鳥沢キャンプ場
15:25 室堂
天候 1日目 雨
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2007年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
予約できる山小屋
テント泊用に新調したミレーのザック。これがまた肩に食い込むザックで。重さに耐えるのがテント泊だと勘違いしてたんだな。
2007年09月07日 23:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
9/7 23:50
テント泊用に新調したミレーのザック。これがまた肩に食い込むザックで。重さに耐えるのがテント泊だと勘違いしてたんだな。
室堂から雄山に向けてスタート!
2007年09月08日 10:08撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
1
9/8 10:08
室堂から雄山に向けてスタート!
イワイチョウの黄葉が始まってる。
2007年09月08日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/8 10:08
イワイチョウの黄葉が始まってる。
AM11:00、一ノ越。雨です。雨具装備です。写真は韓国人の登山隊。スーパーの袋を被ってるだけのひともいた(≧∇≦)
2007年09月08日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/8 10:58
AM11:00、一ノ越。雨です。雨具装備です。写真は韓国人の登山隊。スーパーの袋を被ってるだけのひともいた(≧∇≦)
AM11:50、一等三角点「立山」着。
2007年09月08日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
9/8 11:51
AM11:50、一等三角点「立山」着。
雄山から15分、まもなく立山最高峰の大汝山(3,015m)。縦走路にザックを置いてピークハンティングなんてナンセンス(笑)
2007年09月08日 12:13撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
2
9/8 12:13
雄山から15分、まもなく立山最高峰の大汝山(3,015m)。縦走路にザックを置いてピークハンティングなんてナンセンス(笑)
大きいザックに合うザックカバーを買うのを忘れていたため、30リットル用のカバーを伸ばして使用中(^^;
2007年09月08日 12:22撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
9/8 12:22
大きいザックに合うザックカバーを買うのを忘れていたため、30リットル用のカバーを伸ばして使用中(^^;
このあとも富士ノ折立→真砂岳とガスのなか縦走。
2007年09月08日 12:43撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
1
9/8 12:43
このあとも富士ノ折立→真砂岳とガスのなか縦走。
13:55、別山(2,874m)で休憩。
2007年09月08日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
9/8 13:56
13:55、別山(2,874m)で休憩。
キャンプ場目指して、剱沢を下っていきます。
2007年09月08日 14:23撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
9/8 14:23
キャンプ場目指して、剱沢を下っていきます。
ガスが晴れると・・・うぉ〜!感動の景色!!
2007年09月08日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/8 14:27
ガスが晴れると・・・うぉ〜!感動の景色!!
14:50、剱沢キャンプ場到着。いよいよ地面にテントを張る日が来た!w
2007年09月08日 15:10撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
1
9/8 15:10
14:50、剱沢キャンプ場到着。いよいよ地面にテントを張る日が来た!w
ロケーションにこだわった新築邸、完成。
2007年09月08日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
9/8 15:28
ロケーションにこだわった新築邸、完成。
雪溶けの水たまり池にぷかぷかと浮かぶ物体。はい、食後のデザート=アルコール。この水場の水は生で飲用不可らしいけどたっぷり飲んじゃったよ!キャンプ受付棟の前に塩素添加の水も流れてました。
2007年09月08日 15:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
9/8 15:48
雪溶けの水たまり池にぷかぷかと浮かぶ物体。はい、食後のデザート=アルコール。この水場の水は生で飲用不可らしいけどたっぷり飲んじゃったよ!キャンプ受付棟の前に塩素添加の水も流れてました。
テントの中で晩飯作り開始。メニューは山の料理長にお任せ。材料も全て背負ってきてもらった。料理長指示の元、食材切りを担当させていただく。無心に切ってると楽しくなってきた!山でも下界のように料理できるように頑張ろ。
2007年09月08日 15:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
9/8 15:56
テントの中で晩飯作り開始。メニューは山の料理長にお任せ。材料も全て背負ってきてもらった。料理長指示の元、食材切りを担当させていただく。無心に切ってると楽しくなってきた!山でも下界のように料理できるように頑張ろ。
そして出来たのは・・・鶏の炊き込みご飯&コンソメスープ。
2007年09月08日 17:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
9/8 17:12
そして出来たのは・・・鶏の炊き込みご飯&コンソメスープ。
ビールも飲んで満腹になって、18時就寝。夜な夜な雨音が気になって、というか雨音聴くのが新鮮でよく眠れずw
2007年09月08日 17:56撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
1
9/8 17:56
ビールも飲んで満腹になって、18時就寝。夜な夜な雨音が気になって、というか雨音聴くのが新鮮でよく眠れずw
2日目、AM4時起床。料理長指示の元(笑)、玉ねぎ、ジャガイモを切ります。じゃがいも、水場までわざわざ洗いに行くこともないかなと思って泥が付かないように剥き、下界のクセで芽までキレイに取っちゃった。
2007年09月09日 04:33撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
1
9/9 4:33
2日目、AM4時起床。料理長指示の元(笑)、玉ねぎ、ジャガイモを切ります。じゃがいも、水場までわざわざ洗いに行くこともないかなと思って泥が付かないように剥き、下界のクセで芽までキレイに取っちゃった。
AM5:10、味噌汁完成〜!どう見ても2人前には見えない!?
2007年09月09日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/9 5:11
AM5:10、味噌汁完成〜!どう見ても2人前には見えない!?
AM5:39、剱岳が赤く染まる時間帯。を、トイレに行ったついでにトイレ前で撮影。
2007年09月09日 05:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
9/9 5:39
AM5:39、剱岳が赤く染まる時間帯。を、トイレに行ったついでにトイレ前で撮影。
AM6:15、剱岳目指して出発だ!!
2007年09月09日 06:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
9/9 6:28
AM6:15、剱岳目指して出発だ!!
天気良すぎて暑いわい!!というワケで、剣山荘前で半袖姿に変身。
2007年09月09日 06:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
9/9 6:36
天気良すぎて暑いわい!!というワケで、剣山荘前で半袖姿に変身。
一服剱を過ぎると本格的な岩場登場。鎖なんて要らない、わくわく感が止まらんとです。
2007年09月09日 07:41撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
2
9/9 7:41
一服剱を過ぎると本格的な岩場登場。鎖なんて要らない、わくわく感が止まらんとです。
AM7:48、前剱(2,813m)到着。
2007年09月09日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/9 7:49
AM7:48、前剱(2,813m)到着。
今回の山行おやつは、練乳チューチューw 美味過ぎなんだってば!
2007年09月09日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
9/9 7:52
今回の山行おやつは、練乳チューチューw 美味過ぎなんだってば!
前剱から先が岩場の核心部。楽しすぎ!
2007年09月09日 08:13撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
1
9/9 8:13
前剱から先が岩場の核心部。楽しすぎ!
落ちたら死ぬんだろうけどね。
2007年09月09日 08:35撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
2
9/9 8:35
落ちたら死ぬんだろうけどね。
楽しす♪
2007年09月09日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
9/9 8:36
楽しす♪
そしていよいよメインイベント、「カニのタテバイ」に挑戦〜!
2007年09月09日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
9/9 8:42
そしていよいよメインイベント、「カニのタテバイ」に挑戦〜!
と言いつつ、登ってるときはここが危険箇所の
「カニのタテバイ」とは思わず笑いながら登ってました。
2007年09月09日 08:56撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
2
9/9 8:56
と言いつつ、登ってるときはここが危険箇所の
「カニのタテバイ」とは思わず笑いながら登ってました。
ひとが居るの、わかるかな〜?帰り道(下山コース)はあちら。
2007年09月09日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/9 8:57
ひとが居るの、わかるかな〜?帰り道(下山コース)はあちら。
えっほ、えっほと登ってきて・・・
2007年09月09日 09:14撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
9/9 9:14
えっほ、えっほと登ってきて・・・
早月尾根の分岐点で記念撮影(笑)
※決して頂上ではありません。
2007年09月09日 09:18撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3
9/9 9:18
早月尾根の分岐点で記念撮影(笑)
※決して頂上ではありません。
AM9:25、剱岳(2,999m)到着〜。
2007年09月09日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
3
9/9 9:27
AM9:25、剱岳(2,999m)到着〜。
山頂に30分ほど滞在して下山開始。下りも岩場をガンガン攻めてくよ〜。男はやっぱ岩場でしょう!
2007年09月09日 10:06撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
2
9/9 10:06
山頂に30分ほど滞在して下山開始。下りも岩場をガンガン攻めてくよ〜。男はやっぱ岩場でしょう!
「カニのヨコバイ」、横に歩く最初の1歩で思考能力停止。どこに足を掛ければいいのかわからなくなって。その1歩さえ踏み出せればあとは余裕(^^;
2007年09月09日 10:19撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
3
9/9 10:19
「カニのヨコバイ」、横に歩く最初の1歩で思考能力停止。どこに足を掛ければいいのかわからなくなって。その1歩さえ踏み出せればあとは余裕(^^;
ハシゴを下りれば、カニのヨコバイ終了。引き続き楽しい岩場下り。
2007年09月09日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
9/9 10:30
ハシゴを下りれば、カニのヨコバイ終了。引き続き楽しい岩場下り。
この辺りのテーマは、「いかにして鎖に頼らず岩場を制覇出来るか!」
2007年09月09日 10:32撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
1
9/9 10:32
この辺りのテーマは、「いかにして鎖に頼らず岩場を制覇出来るか!」
2007年09月09日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
9/9 10:35
2007年09月09日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/9 10:38
頂上から2時間、キャンプ場まで生還〜。朝の残りの味噌汁食って、テント撤収して・・・荷物重っ!
2007年09月09日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
2
9/9 12:17
頂上から2時間、キャンプ場まで生還〜。朝の残りの味噌汁食って、テント撤収して・・・荷物重っ!
天気は怪しくなってきて、時々雨。13:35、剱御前小舎着。
2007年09月09日 13:35撮影 by  PENTAX Optio 43WR, PENTAX Corporation
9/9 13:35
天気は怪しくなってきて、時々雨。13:35、剱御前小舎着。
雷鳥沢を徒歩で下る日が来てしまった!(笑)。滑って下りたら一瞬なのに、あー、歩いてだと時間がかかる〜!o(>_<)o
2007年09月09日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/9 14:28
雷鳥沢を徒歩で下る日が来てしまった!(笑)。滑って下りたら一瞬なのに、あー、歩いてだと時間がかかる〜!o(>_<)o
15:26、室堂まで戻って来れました。終電(室堂 16:30発トロリーバス)に乗り遅れることもなく、15:45発のアルペンルートに乗り込めた。
2007年09月09日 15:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 90, Canon
1
9/9 15:26
15:26、室堂まで戻って来れました。終電(室堂 16:30発トロリーバス)に乗り遅れることもなく、15:45発のアルペンルートに乗り込めた。

感想

初めてのテント泊から1ヶ月。
とうとう自分で自分のテントを背負って山に行くことになった。

◆1日目◆
室堂→雄山→大汝山→富士ノ折立→真砂岳→別山→剣沢キャンプ場

◆2日目◆
剣沢キャンプ場→剣山荘→一服剱→前剣→剱岳→剣沢キャンプ場→剱御前乗越→雷鳥沢→室堂

*******

台風一過なハズなのに、天気はいまいち。
雨の登山はキライ。
景色が楽しめないうえ、下山後に乾かすものが増えるから。

2日目は4時起床。
テントの窓(ベンチレーター)から外を見ると、星空ではありませんか!!!

山頂でお焦げ付き炊き込みご飯を
鼻高々で食ってたら・・・

な、な、なんと、
もろきゅう食ってるオバちゃん発見

負けた〜〜!

下山後、大町温泉郷「薬師の湯」へ。
いまいち温泉感がわからない泉質(^^;)

そのあと腹ペコ児は
チキンカツおろしポン酢定食&ブルーベリーヨーグルトアイスに舌鼓。

この席で今後の山行について緊急ミーティング。
議題は、「もろきゅうに勝つにはどうすればいいか」

案1.山頂でスイカ割り。
案2.山頂でアイス

来年までの研究課題としましょう(笑)

と、その前に、直近の山予定。

10/6-8 黒部・下ノ廊下
10/20-21 白馬鑓温泉キャンプ
11/23〜 立山初滑り!?(参加未定)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

もろきゅうより炊き込みご飯のほうが
絶対勝ってるでしょう!!!
2013/9/8 11:03
生もののほうが
勝ってると思ってたよwww
2013/9/8 11:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら