ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3381634
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

猿倉−清水−祖母谷温泉−餓鬼−唐松−八方

2021年07月22日(木) 〜 2021年07月24日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
43:37
距離
42.2km
登り
5,353m
下り
4,343m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:22
休憩
1:20
合計
9:42
6:12
6:12
51
7:03
7:03
4
7:07
7:18
132
9:30
9:39
15
9:54
10:12
51
11:03
11:22
44
12:06
12:06
75
13:21
13:22
17
13:39
13:48
3
13:51
13:55
2
13:57
14:00
107
15:47
15:53
2日目
山行
9:29
休憩
0:42
合計
10:11
4:43
261
9:04
9:04
5
9:09
9:23
173
12:16
12:44
52
13:36
13:36
78
3日目
山行
8:17
休憩
0:44
合計
9:01
5:05
5:17
69
6:26
6:32
238
10:30
10:51
16
11:07
11:08
30
11:38
11:39
16
11:55
11:56
38
12:34
12:35
7
12:42
12:42
5
12:47
12:48
23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
猿倉で計画書提出。アドバイスを頂きました。
猿倉で計画書提出。アドバイスを頂きました。
大雪渓で一休み
行列です。
Miyaさん日焼け対策
Miyaさん日焼け対策
小雪渓は歩道がカットされていました
小雪渓は歩道がカットされていました
白馬山頂はパスして清水方面に向かいます。
白馬山頂はパスして清水方面に向かいます。
混雑はここまで
お花畑を下ります
2
お花畑を下ります
静かなお花畑
清水岳手前の標識
清水岳手前の標識
山頂へは荷物をデポして向かいます。
山頂へは荷物をデポして向かいます。
清水岳登頂
清水岳登頂
不帰避難小屋に到着
不帰避難小屋に到着
快適な小屋でした
1
快適な小屋でした
明るくなって出発
明るくなって出発
唐松、明日あんな遠くに行けるのだろうか?
唐松、明日あんな遠くに行けるのだろうか?
剣は立派です。
温泉到着しましたが入浴の余裕はありません。
温泉到着しましたが入浴の余裕はありません。
唐松の標識が出てきた
唐松の標識が出てきた
残念ですがMiyaさん体調悪くここで下山。
残念ですがMiyaさん体調悪くここで下山。
餓鬼の田圃。もうすぐ避難小屋
餓鬼の田圃。もうすぐ避難小屋
やっと到着
遠く、水が重かった
遠く、水が重かった
今日は二人で貸し切り。
今日は二人で貸し切り。
穂高の夜が明ける
1
穂高の夜が明ける
餓鬼山頂手前の標識
餓鬼山頂手前の標識
剣はかっこいい
まだまだ唐松は遠い
まだまだ唐松は遠い
こんなところに銅山があったらしい
こんなところに銅山があったらしい
今日も快晴
あっちの山も立派
1
あっちの山も立派
餓鬼が下に見える
餓鬼が下に見える
雲が出てきました
雲が出てきました
登頂しました。
餓鬼とkitaさん
八方の残雪
八方池まで来ました。もうすぐゴール
八方池まで来ました。もうすぐゴール
黄色のお花もきれいです。
黄色のお花もきれいです。
リフトはすぐそこ。くたびれました。
リフトはすぐそこ。くたびれました。
快晴のもと出発!
2021年07月22日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 6:33
快晴のもと出発!
大雪渓登ります
2021年07月22日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 7:55
大雪渓登ります
落石結構あります
2021年07月22日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 8:18
落石結構あります
登山者の列
2021年07月22日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 8:18
登山者の列
つながってます。人気ですね
2021年07月22日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 8:18
つながってます。人気ですね
お花も最盛期
2021年07月22日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:57
お花も最盛期
2021年07月22日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:57
2021年07月22日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:57
2021年07月22日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:57
青空〜
2021年07月22日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:58
青空〜
この角度からの杓子岳いいね〜
2021年07月22日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 9:58
この角度からの杓子岳いいね〜
ミヤマオダマキ
2021年07月22日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 9:58
ミヤマオダマキ
もうちょっと!
2021年07月22日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:25
もうちょっと!
お花畑いいです
2021年07月22日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:25
お花畑いいです
2021年07月22日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:30
色々
2021年07月22日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:30
色々
いいです
2021年07月22日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 10:31
いいです
今回は、白馬岳パス
2021年07月22日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:28
今回は、白馬岳パス
清水尾根へ向かいます
2021年07月22日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:28
清水尾根へ向かいます
杓子・白馬鑓を背景に
2021年07月22日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:28
杓子・白馬鑓を背景に
コバイケイソウ
2021年07月22日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:31
コバイケイソウ
今年は当たり年
2021年07月22日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:31
今年は当たり年
雪渓残ってます
2021年07月22日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:46
雪渓残ってます
白馬鑓の残雪風景
2021年07月22日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:46
白馬鑓の残雪風景
お花畑が広がってます
2021年07月22日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:49
お花畑が広がってます
一面に
2021年07月22日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 11:49
一面に
白馬岳 振り返る
2021年07月22日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:50
白馬岳 振り返る
2021年07月22日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 11:53
2021年07月22日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:04
キバナシャクナゲ
2021年07月22日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:07
キバナシャクナゲ
2021年07月22日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:10
清水岳へ向かいます
2021年07月22日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:11
清水岳へ向かいます
旭岳 富山県側から
2021年07月22日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:11
旭岳 富山県側から
コマクサ咲いてます
2021年07月22日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:13
コマクサ咲いてます
渋い
2021年07月22日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:14
渋い
最盛期
2021年07月22日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 12:41
最盛期
のお花たち
2021年07月22日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:41
のお花たち
2021年07月22日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:41
ハクサンフウロ
2021年07月22日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:48
ハクサンフウロ
2021年07月22日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:48
クルマユリ
2021年07月22日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:55
クルマユリ
ナントカトラノオ
2021年07月22日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 12:58
ナントカトラノオ
ヨツバシオガマ
2021年07月22日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:00
ヨツバシオガマ
フラワーロードを行く
2021年07月22日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:07
フラワーロードを行く
イワキキョウ
2021年07月22日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:26
イワキキョウ
ナントカとナントカ
2021年07月22日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:26
ナントカとナントカ
ウサギギクソウ
2021年07月22日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:29
ウサギギクソウ
ハクサンコザクラ
2021年07月22日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:36
ハクサンコザクラ
清水岳より
2021年07月22日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 13:51
清水岳より
清水岳山頂にいて
2021年07月22日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/22 13:53
清水岳山頂にいて
ここから
2021年07月22日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 14:00
ここから
清水尾根の下降
2021年07月22日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 14:07
清水尾根の下降
ナントカシャジン
2021年07月22日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 14:21
ナントカシャジン
2021年07月22日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 14:23
ハクサンコザクラ ロードを行く
2021年07月22日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/22 14:41
ハクサンコザクラ ロードを行く
翌朝の稜線シルエット
2021年07月23日 04:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:52
翌朝の稜線シルエット
2021年07月23日 04:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:52
2021年07月23日 04:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 4:52
劔、見えました
2021年07月23日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 5:24
劔、見えました
祖母谷に降りてきました。
2021年07月23日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:17
祖母谷に降りてきました。
祖母谷温泉到着
2021年07月23日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:17
祖母谷温泉到着
奥深くまで歩いてきました!!
2021年07月23日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:19
奥深くまで歩いてきました!!
いいね〜
2021年07月23日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 9:19
いいね〜
祖母谷風景
2021年07月23日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:20
祖母谷風景
唐松岳登山口へ
2021年07月23日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:22
唐松岳登山口へ
唐松岳登山口
2021年07月23日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 9:32
唐松岳登山口
餓鬼山避難小屋で
2021年07月23日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 15:01
餓鬼山避難小屋で
この日は貸し切り
2021年07月23日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 15:21
この日は貸し切り
窓の風景が額縁の写真のよう
2021年07月23日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 15:21
窓の風景が額縁の写真のよう
メスティンの料理は
2021年07月23日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 16:54
メスティンの料理は
立派な案内板
2021年07月23日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 16:54
立派な案内板
餓鬼山避難小屋
綺麗に整備されてます
2021年07月23日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 16:54
餓鬼山避難小屋
綺麗に整備されてます
2021年07月23日 16:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 16:55
ここまで、登山道は綺麗に刈り払いされてます
2021年07月23日 16:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 16:55
ここまで、登山道は綺麗に刈り払いされてます
超熟成味噌だそうです。黒!
2021年07月23日 17:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/23 17:30
超熟成味噌だそうです。黒!
定番メニュー 簡単、うまい
2021年07月23日 17:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/23 17:48
定番メニュー 簡単、うまい
餓鬼山にて
2021年07月24日 05:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:06
餓鬼山にて
餓鬼山にて
2021年07月24日 05:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:07
餓鬼山にて
唐松岳。あそこまで行くのか。
2021年07月24日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:08
唐松岳。あそこまで行くのか。
天狗の頭〜不帰キレット〜唐松岳
2021年07月24日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:08
天狗の頭〜不帰キレット〜唐松岳
天狗の頭〜北のほう
2021年07月24日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:08
天狗の頭〜北のほう
五竜〜鹿島槍
2021年07月24日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:08
五竜〜鹿島槍
渋い
2021年07月24日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:40
渋い
餓鬼山からの下り 痩せ尾根
2021年07月24日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:40
餓鬼山からの下り 痩せ尾根
劔・立山 いいね〜
2021年07月24日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 5:41
劔・立山 いいね〜
五竜 三角が見事
2021年07月24日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 5:41
五竜 三角が見事
唐松岳 デカい
2021年07月24日 05:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:41
唐松岳 デカい
石楠花まだまだ
2021年07月24日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 5:53
石楠花まだまだ
シナノナデシコ
2021年07月24日 06:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:00
シナノナデシコ
アップ
2021年07月24日 06:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 6:00
アップ
背景は餓鬼山
2021年07月24日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:06
背景は餓鬼山
途中からの風景
2021年07月24日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:06
途中からの風景
大黒鉱山跡
2021年07月24日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:26
大黒鉱山跡
こんな
2021年07月24日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:26
こんな
感じ
2021年07月24日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:26
感じ
渋。
2021年07月24日 06:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:31
渋。
ウシガエル?結構でかい
2021年07月24日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:38
ウシガエル?結構でかい
途中からの五竜岳いいです
見る方角変わると山容も変わる。
2021年07月24日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:41
途中からの五竜岳いいです
見る方角変わると山容も変わる。
振り返ると劔
2021年07月24日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:41
振り返ると劔
いいね〜
2021年07月24日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:41
いいね〜
餓鬼山
2021年07月24日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:53
餓鬼山
コマクサありました。
2021年07月24日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:00
コマクサありました。
唐松岳 見上げる
2021年07月24日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:08
唐松岳 見上げる
清水尾根も見えている
2021年07月24日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:12
清水尾根も見えている
いいです
2021年07月24日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:12
いいです
祖母谷温泉は彼方谷奥
2021年07月24日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:13
祖母谷温泉は彼方谷奥
唐松岳 着いた!!
2021年07月24日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:32
唐松岳 着いた!!
静かな登山ルートから打って変わって、唐松岳山頂の人人人
2021年07月24日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:33
静かな登山ルートから打って変わって、唐松岳山頂の人人人

感想

好天のもと、このルートを歩くことが出来ました。北アのルートでもまだ未踏ルートがいくつかありますが、その一つをつなげることが出来ました。3日間とも時間がかかるルートで高低差もあります。長野県側からの後立山連峰はイメージできますが富山県側からは初めて?・・見る稜線で新鮮な感じでした。祖母谷温泉も奥深い場所でそこまで走破できたのも感慨深いです。大人気の白馬・唐松ですが、マイナーな清水岳や餓鬼山の静かな山もまたいいものだ。

2ヶ月ぶりの山行は、厳しかった。2日目の祖母谷温泉からの上り返しで、この先は自分の限界が来ると感じ、一人だけ撤退となりました。二人には、大変迷惑をかけてしまいました。3日目は、祖母谷温泉から欅平までの、わずかな歩きでしたが、膝にわずかに痛みがあり、前日の撤退がせいかいと思いました。欅平から白馬までの交通機関は、今後の参考になりました。

 沢山のお花が咲いていていろいろ教えて頂きましたが多すぎて一つも憶えられませんでした。祖母谷の水場から餓鬼小屋までは水が重くて辛かった。
 二つの避難小屋はきれいに整備され大変快適でした。管理者に感謝です。
 あまり行く機会のない山域を歩けて満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら