ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3396915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

高天原〜湯俣〜七倉の温泉三昧

2021年07月27日(火) 〜 2021年07月30日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
33:01
距離
54.7km
登り
4,220m
下り
4,341m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:16
休憩
0:31
合計
9:47
5:57
5:57
20
6:17
6:23
38
7:01
7:01
103
8:44
8:55
95
10:30
10:33
15
10:48
10:48
10
10:58
10:58
21
11:19
11:23
10
11:33
11:33
15
11:48
11:48
27
12:15
12:22
6
12:28
12:28
186
2日目
山行
7:54
休憩
1:43
合計
9:37
5:54
8
野口五郎小屋
6:02
6:09
23
6:32
6:33
4
6:37
6:38
100
8:18
8:18
44
9:02
9:03
40
9:43
9:50
50
10:40
10:41
150
13:11
14:07
15
14:22
14:27
15
14:42
15:06
25
3日目
山行
10:45
休憩
0:26
合計
11:11
5:48
1
5:49
5:49
40
6:29
6:30
62
7:32
7:32
3
7:35
7:35
14
7:49
7:50
40
8:30
8:31
44
9:15
9:15
29
9:44
9:44
51
10:35
10:49
11
11:00
11:00
35
11:35
11:35
37
12:12
12:12
62
13:14
13:21
50
14:11
14:12
65
15:17
15:18
101
4日目
山行
3:19
休憩
1:16
合計
4:35
6:25
30
湯俣温泉晴嵐荘
6:55
8:00
25
噴湯丘
8:25
8:35
47
湯俣温泉晴嵐荘
9:22
9:22
21
9:43
9:43
18
10:42
10:42
18
高瀬ダム上部
11:00
高瀬ダム下部
天候 曇、時々雨、一時晴
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
 高速代だけでもケチろうと、大阪から七倉までずっと下道(8時間)
 七倉駐車場 平日は余裕です。(行き火曜朝で10台程、帰り金曜昼で20台程)
コース状況/
危険箇所等
<温泉沢ノ頭から温泉沢>
 地図ではバリルートですが、それ程悪路ではなくマークも適度にあるので、特に問題はありません(周りを見てマークがなければルートから外れてると思ったらいいかと)
 天候によりますが、温泉沢上流はほぼ飛び石伝い、下流でも足首が浸かる程度。

<竹村新道>
 南真砂岳から先で一部崩落場所でロープの無い場所あり。
 南真砂岳から湯俣岳まで粘土質の場所がありよく滑る。
 湯俣岳から下は、雨上がりだった事もあり木の根がツルツル。おまけに、まだ人が多く入っていないので、笹薮で地面が見えず100回近く転びました。(笹に助けられた面も)

<湯俣、噴湯丘>
 晴嵐荘前の釣橋の復旧はまだですが、徒渉しても足首程度。水に浸かりたくないなら、旧湯俣山荘少し先のところで飛石伝いに渡れる場所があるかと思います。
 噴湯丘へ行くのに軽い気持ちでスリッパは禁止です(やけどするし、岩も越えます)。今回、使い古したマラソンシューズ持参でバッチリでした。
 なお、噴湯丘への徒渉は股下くらいでした。(流れはまあまあ急)

<温泉情報>
「高天原温泉」
 硫黄臭も強く白濁度も十分です。
 綺麗に手入れされていて虫も浮いてません。
 外の混浴露天風呂は浴槽しかないのでワイルドですが、男性用露天風呂は入口もカーテンでちゃんと目隠しされていて、柵もある(少しだけ隙間があるので注意)ので、「女性入浴中」の看板でもあれば、女性でも開放的なお風呂に浸かれるのになとも。
「湯俣温泉」
 晴嵐荘の風呂は、高天原と似たようなお湯ですが、若干弱め(山小屋なので、当然、石鹸・シャンプーはありません)
 噴泉丘には露天風呂はありません。自然にとっても自作などせずに、水とお湯の丁度いいところを探して浸るのがいいかと。
「七倉温泉」
 葛温泉・大町温泉と同じ単純アルカリ泉なので無色透明
 さすが旅館だけあって綺麗ですが、特に特徴はありません。(少し熱かった)
 
朝4時前に七倉ダム到着
2021年07月27日 04:14撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/27 4:14
朝4時前に七倉ダム到着
台風もそれ程ではなく、大分東側にいるせいか、天気はまずまず
2021年07月27日 05:42撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/27 5:42
台風もそれ程ではなく、大分東側にいるせいか、天気はまずまず
不動沢には船窪方面からやってきた砂利がたくさん
2021年07月27日 05:57撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
1
7/27 5:57
不動沢には船窪方面からやってきた砂利がたくさん
これもコロナの影響?
濁沢のテン場は今年は使用禁止だそうです
2021年07月27日 05:59撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
3
7/27 5:59
これもコロナの影響?
濁沢のテン場は今年は使用禁止だそうです
裏銀座は水が無いとの事で、5リットル弱持って行ったので結構こたえた
2021年07月27日 06:17撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
3
7/27 6:17
裏銀座は水が無いとの事で、5リットル弱持って行ったので結構こたえた
シモツケソウ?
2021年07月27日 08:03撮影 by  SC-41A, samsung
7/27 8:03
シモツケソウ?
船窪〜不動岳の崩壊地
2021年07月27日 09:11撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/27 9:11
船窪〜不動岳の崩壊地
ツチノコの骨発見
2021年07月27日 09:57撮影 by  SC-41A, samsung
6
7/27 9:57
ツチノコの骨発見
烏帽子小屋前のイワギキョウの群落
2021年07月27日 10:19撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/27 10:19
烏帽子小屋前のイワギキョウの群落
コマクサがいっぱい
2021年07月27日 10:39撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/27 10:39
コマクサがいっぱい
烏帽子からの野口五郎まではコマクサの群落が沢山
2021年07月27日 10:41撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/27 10:41
烏帽子からの野口五郎まではコマクサの群落が沢山
この時期のコマクサは色も綺麗ですね
2021年07月27日 10:42撮影 by  SC-41A, samsung
8
7/27 10:42
この時期のコマクサは色も綺麗ですね
シャクナゲもとっても綺麗(ピンクがかったのも)
2021年07月27日 10:47撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
4
7/27 10:47
シャクナゲもとっても綺麗(ピンクがかったのも)
イワギキョウと烏帽子岳
2021年07月27日 10:52撮影 by  SC-41A, samsung
6
7/27 10:52
イワギキョウと烏帽子岳
コマクサと烏帽子岳
2021年07月27日 10:53撮影 by  SC-41A, samsung
5
7/27 10:53
コマクサと烏帽子岳
もっとスカッとした烏帽子が見たかった
2021年07月27日 10:55撮影 by  SC-41A, samsung
5
7/27 10:55
もっとスカッとした烏帽子が見たかった
イワツメグサ?
2021年07月27日 10:59撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
7/27 10:59
イワツメグサ?
チューリップみたいに咲いている
2021年07月27日 11:00撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
5
7/27 11:00
チューリップみたいに咲いている
烏帽子頂上は何も見えず
頂上は岩峰なので標識はココに
2021年07月27日 11:24撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
3
7/27 11:24
烏帽子頂上は何も見えず
頂上は岩峰なので標識はココに
所々で地面が白く光ってると思ったら水晶?
2021年07月27日 11:41撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
2
7/27 11:41
所々で地面が白く光ってると思ったら水晶?
オットセイの家族
2021年07月27日 14:48撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/27 14:48
オットセイの家族
野口五郎のお父さんとお母さんに見送られ出発
親切で家庭的ないい山小屋です
2021年07月28日 05:51撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
7
7/28 5:51
野口五郎のお父さんとお母さんに見送られ出発
親切で家庭的ないい山小屋です
今回も野口五郎の頂上では何も見えず
2021年07月28日 06:06撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
5
7/28 6:06
今回も野口五郎の頂上では何も見えず
マツボックリになる前の芽もなかなか綺麗なもの
2021年07月28日 06:41撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 6:41
マツボックリになる前の芽もなかなか綺麗なもの
チングルマもいっぱい
2021年07月28日 06:42撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/28 6:42
チングルマもいっぱい
たまに見るが?
2021年07月28日 06:42撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 6:42
たまに見るが?
ヨツバシオガマ?
にしては先まで綺麗に咲いて
2021年07月28日 06:43撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
1
7/28 6:43
ヨツバシオガマ?
にしては先まで綺麗に咲いて
かわゆい
2021年07月28日 06:43撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 6:43
かわゆい
少し空が抜けてきました
2021年07月28日 06:53撮影 by  SC-41A, samsung
7
7/28 6:53
少し空が抜けてきました
北アルプスには珍しくお地蔵さんが
2021年07月28日 08:17撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/28 8:17
北アルプスには珍しくお地蔵さんが
シナノキンバイ?
2021年07月28日 09:09撮影 by  SC-41A, samsung
7/28 9:09
シナノキンバイ?
直径5mm程度の花です
2021年07月28日 09:34撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 9:34
直径5mm程度の花です
水晶岳の頂上って結構地味
2021年07月28日 09:42撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/28 9:42
水晶岳の頂上って結構地味
ちゃんと浸かりましたよ
2021年07月28日 10:40撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 10:40
ちゃんと浸かりましたよ
温泉沢ノ頭から下降します
2021年07月28日 10:55撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/28 10:55
温泉沢ノ頭から下降します
それ程心配するような道ではありません
2021年07月28日 11:14撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
3
7/28 11:14
それ程心配するような道ではありません
温泉沢に到着
2021年07月28日 12:01撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 12:01
温泉沢に到着
薬師見露天の湯
お湯無い〜
2021年07月28日 13:09撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/28 13:09
薬師見露天の湯
お湯無い〜
遂に待望の高天原の川辺の露天風呂に到着
2021年07月28日 13:11撮影 by  SC-41A, samsung
9
7/28 13:11
遂に待望の高天原の川辺の露天風呂に到着
兎も浸かりに来るようで
2021年07月28日 13:24撮影 by  HD Writer AE 3.0, Panasonic
2
7/28 13:24
兎も浸かりに来るようで
入浴シーン
色気なくてごめんなさい
2021年07月28日 13:32撮影 by  SC-41A, samsung
6
7/28 13:32
入浴シーン
色気なくてごめんなさい
温泉に浸かっている時は本当にいい天気でした
2021年07月28日 13:35撮影 by  SC-41A, samsung
6
7/28 13:35
温泉に浸かっている時は本当にいい天気でした
上の右側の茶色の建物が女性専用、左下が男性用露天風呂
2021年07月28日 13:36撮影 by  SC-41A, samsung
5
7/28 13:36
上の右側の茶色の建物が女性専用、左下が男性用露天風呂
男性用露天風呂
柵で囲まれてるけど、開放感抜群です
女性用は、人がいなかったけど、さすが撮ってません
2021年07月28日 13:52撮影 by  SC-41A, samsung
4
7/28 13:52
男性用露天風呂
柵で囲まれてるけど、開放感抜群です
女性用は、人がいなかったけど、さすが撮ってません
龍晶池手前からの赤牛
2021年07月28日 14:18撮影 by  SC-41A, samsung
4
7/28 14:18
龍晶池手前からの赤牛
ここが龍晶池?水無いし 
この右の道を進むと
2021年07月28日 14:18撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 14:18
ここが龍晶池?水無いし 
この右の道を進むと
奥にひっそり佇んでました
2021年07月28日 14:20撮影 by  SC-41A, samsung
4
7/28 14:20
奥にひっそり佇んでました
高天原山荘到着です
2021年07月28日 15:23撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/28 15:23
高天原山荘到着です
小屋前の池塘
2021年07月28日 15:23撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/28 15:23
小屋前の池塘
水晶岳も
2021年07月28日 15:27撮影 by  HD Writer AE 3.0, Panasonic
2
7/28 15:27
水晶岳も
この日は昼過ぎから夕方までよく晴れてくれました
2021年07月28日 16:08撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
1
7/28 16:08
この日は昼過ぎから夕方までよく晴れてくれました
高天原を散歩
翌朝、雲ノ平に上がるも雨と雷で・・
2021年07月28日 17:48撮影 by  HDC-TM45, Panasonic
4
7/28 17:48
高天原を散歩
翌朝、雲ノ平に上がるも雨と雷で・・
岩苔乗越
なぜかここで休むと方向感覚を失う事がよくある
2021年07月29日 10:20撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/29 10:20
岩苔乗越
なぜかここで休むと方向感覚を失う事がよくある
コバイケイソウの群落も
2021年07月29日 13:30撮影 by  SC-41A, samsung
1
7/29 13:30
コバイケイソウの群落も
黄色と白のお花畑
2021年07月29日 13:32撮影 by  SC-41A, samsung
7/29 13:32
黄色と白のお花畑
真砂分岐
本当に長いですよ
2021年07月29日 14:10撮影 by  SC-41A, samsung
7/29 14:10
真砂分岐
本当に長いですよ
笹薮を抜けると、突然見晴らしのいい崖の上に出ます
2021年07月29日 16:39撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/29 16:39
笹薮を抜けると、突然見晴らしのいい崖の上に出ます
下の方に玉ねぎちゃん発見
結構遠くにあるのに、デカいのがわかる
2021年07月29日 16:41撮影 by  SC-41A, samsung
7/29 16:41
下の方に玉ねぎちゃん発見
結構遠くにあるのに、デカいのがわかる
晴嵐荘到着
2021年07月29日 17:48撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/29 17:48
晴嵐荘到着
名物スパイスカレー
ご飯が玉ねぎちゃんになってる
2021年07月29日 18:00撮影 by  SC-41A, samsung
4
7/29 18:00
名物スパイスカレー
ご飯が玉ねぎちゃんになってる
左手から透き通った水俣川と、温泉で青色になって流れる湯俣川が合流します
2021年07月30日 06:36撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/30 6:36
左手から透き通った水俣川と、温泉で青色になって流れる湯俣川が合流します
水俣川に架かる橋の手前を直進すると北鎌へ
看板に「補助ワイヤーが切れてるから注意」と
2021年07月30日 06:41撮影 by  SC-41A, samsung
7/30 6:41
水俣川に架かる橋の手前を直進すると北鎌へ
看板に「補助ワイヤーが切れてるから注意」と
所々板に×マークあるし
2021年07月30日 08:07撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/30 8:07
所々板に×マークあるし
湯煙がもうもうとする中、対岸の噴湯丘側に渡りたいのですが、結構深そう
2021年07月30日 07:00撮影 by  HD Writer AE 3.0, Panasonic
3
7/30 7:00
湯煙がもうもうとする中、対岸の噴湯丘側に渡りたいのですが、結構深そう
泳ぐ事になってもいいよう、カメラをビニール袋・リュックに入れ対岸に渡ると
2021年07月30日 07:08撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/30 7:08
泳ぐ事になってもいいよう、カメラをビニール袋・リュックに入れ対岸に渡ると
やっぱデカい
2021年07月30日 07:09撮影 by  SC-41A, samsung
14
7/30 7:09
やっぱデカい
根本から熱いお湯がこんこんと
2021年07月30日 07:12撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/30 7:12
根本から熱いお湯がこんこんと
地面のそこらじゅうから湯気が
2021年07月30日 07:12撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/30 7:12
地面のそこらじゅうから湯気が
手前の地面は真っ白や真っ黒
2021年07月30日 07:13撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/30 7:13
手前の地面は真っ白や真っ黒
1m近くあるツノ
晴嵐荘のご主人曰く、40年程前の写真を見ると、まだツノが無かったとか
2021年07月30日 07:19撮影 by  HD Writer AE 3.0, Panasonic
5
7/30 7:19
1m近くあるツノ
晴嵐荘のご主人曰く、40年程前の写真を見ると、まだツノが無かったとか
こちらはその奥の玉ねぎの子供
お湯が噴出していて、とても近寄れない
2021年07月30日 07:22撮影 by  HD Writer AE 3.0, Panasonic
3
7/30 7:22
こちらはその奥の玉ねぎの子供
お湯が噴出していて、とても近寄れない
もう一つのお楽しみ温泉卵
2021年07月30日 07:36撮影 by  SC-41A, samsung
5
7/30 7:36
もう一つのお楽しみ温泉卵
10分程経過
とってもいい出来♪
2021年07月30日 07:39撮影 by  SC-41A, samsung
5
7/30 7:39
10分程経過
とってもいい出来♪
やっぱり近くで見るとすごい
2021年07月30日 07:29撮影 by  SC-41A, samsung
5
7/30 7:29
やっぱり近くで見るとすごい
川の端の方で、冷たい水と熱いお湯が入り混じり、なかなかいい感じ
2021年07月30日 07:58撮影 by  HD Writer AE 3.0, Panasonic
6
7/30 7:58
川の端の方で、冷たい水と熱いお湯が入り混じり、なかなかいい感じ
高瀬ダムに向かっていく道の正面に針ノ木が
2021年07月30日 09:04撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/30 9:04
高瀬ダムに向かっていく道の正面に針ノ木が
ダム湖の始まり
2021年07月30日 09:49撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/30 9:49
ダム湖の始まり
高瀬ダムのつづら折り
上から下まで歩いて20分近くかかります
2021年07月30日 10:53撮影 by  HD Writer AE 3.0, Panasonic
2
7/30 10:53
高瀬ダムのつづら折り
上から下まで歩いて20分近くかかります
日本一のロックフィルダム
すごい存在感
2021年07月30日 11:01撮影 by  SC-41A, samsung
2
7/30 11:01
日本一のロックフィルダム
すごい存在感
七倉山荘で本日三度目の入浴
2021年07月30日 11:18撮影 by  SC-41A, samsung
3
7/30 11:18
七倉山荘で本日三度目の入浴
槍ヶ岳のようなかき氷
2021年07月30日 11:49撮影 by  SC-41A, samsung
8
7/30 11:49
槍ヶ岳のようなかき氷

感想

 以前からの憧れだった高天原
 そして湯俣温泉の噴湯丘を見たくって、考えてた今回の温泉旅
 一応ワクチンも打ったけど、公共交通機関を使うのもまだ気が引けるので、マイカーを使っての七倉発着でコースを計画

 3年前に北ア縦走に挑戦した際、裏銀座はずっと雨だったので、今回はそれのリベンジとばかり、天気が一番安定する時期を狙ったのですが、あまり想定した事がないコースで台風が到来。けど、小型で台風の西側にあたるから、荒天まではいかずに何とか登れそうなので出発。

 今年は、地元の山であまりトレーニングできず、街歩きで体力をつけたのですが、やっぱり衰えは確実に。最初いいペースで登ってたので、烏帽子小屋まで3時間かからずでいけるかなと思っていたら、途中から脈拍が早くなり、腰も異常にしんどくなり、小屋から烏帽子山頂は空荷で往復するもののとてもツラい。
 小屋に着いた頃から雨が降り出し、烏帽子頂上では何も見えず、野口五郎までまあまあの雨で、結局3年前のリベンジはなりませんでした。(本当は四十八池まで行きたかったが、景色も前回と同じならという事でパス)
 ただこの時期なので、小屋から烏帽子岳までは、これまでで最高のコマクサとイワギキョウの群生にお目にかかる事ができました。また雨で写真が撮れず残念でしたが、烏帽子から野口五郎までも沢山のお花畑があり、この間ってこんなに綺麗んだと感激しました。

 さて2日目は待望の高天原へ
 残念ながら稜線上の展望は拝めませんでしたが、朝方雨だった天候も、温泉に着いた時にはすっかり青空
 他に登山客もおらず、川辺の混浴露天風呂、そして男性用の露天風呂とゆったり自然の中の温泉を堪能しました。
(龍晶池を散策して戻ってきても一度入浴)
 
 そして3日目は高天原から湯俣へ
 本来は水晶池経由岩苔乗越直登の予定だったのですが、何を思ったか雲ノ平も寄りたいという贅沢な気持ちが頭をよぎる。しかし奥スイス庭園手前から雨はきつくなるわ雷は鳴るわで散々な目に。
 結構、2時間遅れ(別の予定表をを見ていた勘違いも重なり)で、厳しい竹村新道を尻もちをつきながら降り、やっとの事で晴嵐荘へ到着(少し到着が遅くなるのを小屋に連絡しようと思ったけど、湯俣岳も全く電波届かず)

 最終日の朝は、もう一つのお楽しみ噴湯丘へ
 近くに行くと玉ネギちゃんの大きさにびっくり。4〜5mはあるでしょうか。
 また周りではもうもうと湯煙があがり、そこらじゅうから温泉が噴き出しています。
 こういう所で、よく「河原に自分で浴槽を作って」とかいいますが、川の端の方に浸かっていれば、時々熱いお湯が流れてくるので十分です。

 まあ今回の温泉の旅、体力的にはきつかったけれど、何度も温泉に入ったおかげで、帰った後の筋肉痛が全然楽になっていました。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1680人

コメント

遅ればせながら、やっと記録を拝見しましたー。
う、ら、や、ま、し、い!!
天国のようですね^ ^
すっかり山から遠ざかっているので、見てるだけでお腹いっぱいになりました!
入浴シーンなんてもう胸焼けです(笑)
2021/9/27 12:36
ア・リ・ガ・ト!
誰もいなかったので、気持ち良くスッポンポンで入浴
ワイルドだろ〜
2021/9/27 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら