ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3415527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山-妙高山(笹ヶ峰から一泊二日)

2021年08月04日(水) 〜 2021年08月05日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.2km
登り
2,090m
下り
2,087m

コースタイム

1日目
山行
6:04
休憩
0:46
合計
6:50
8:36
46
9:22
9:22
87
10:49
10:49
50
11:39
12:09
22
12:31
12:31
38
13:09
13:13
35
13:48
14:00
28
14:28
14:28
35
15:03
15:03
23
2日目
山行
8:21
休憩
0:59
合計
9:20
5:45
5:45
26
6:11
6:11
25
6:36
6:44
46
7:30
7:39
78
8:57
8:57
9
9:06
9:24
8
9:32
9:32
54
10:26
10:26
55
11:21
11:35
16
11:51
11:51
32
12:23
12:23
20
12:43
12:53
64
13:57
13:57
37
14:34
14:34
0
14:34
ゴール地点
高谷池ヒュッテのトワレはウォシュレット付きだが
当然ながら発電機が回っている時間のみ使用可
天候 概ね晴れ(時折ガス)
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰登山口の無料駐車場を利用
8/4朝8時で8割方埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
大倉乗越-長助池分岐間の外輪山トラバースはガレ場ありで
命の危険をちょっぴり感じましたw
その他周辺情報 高谷池ヒュッテに宿泊(大部屋利用・完全予約制です)
下山後は4日間の疲れをとるため赤倉温泉の民宿で湯治宿泊w
笹ヶ峰の登山者用駐車場を起点としました。
2021年08月04日 08:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/4 8:36
笹ヶ峰の登山者用駐車場を起点としました。
しばらくはブナ林の中を緩やかに登っていきます。
2021年08月04日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 8:47
しばらくはブナ林の中を緩やかに登っていきます。
行程管理はカンペキw
2021年08月04日 08:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 8:56
行程管理はカンペキw
黒沢橋を通過
水場としても利用可だそうです。
2021年08月04日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 9:22
黒沢橋を通過
水場としても利用可だそうです。
ちょいと上流に滝あり
帰りに浴びるかw
2021年08月04日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
8/4 9:24
ちょいと上流に滝あり
帰りに浴びるかw
いよいよ急登の十二曲りへ
2021年08月04日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 9:37
いよいよ急登の十二曲りへ
急登ですが距離は短いです。
むしろ・・・
2021年08月04日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 9:55
急登ですが距離は短いです。
むしろ・・・
その後の急登がヤバイ!w
皆さん、十二曲りを終えてホッとしているもんですから
この不意打ちは精神的にダメージでかいです。
2021年08月04日 09:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 9:55
その後の急登がヤバイ!w
皆さん、十二曲りを終えてホッとしているもんですから
この不意打ちは精神的にダメージでかいです。
まぁ、事前に地図を確認していれば
2050mくらいまでは結構な登りが続くのは判るのですがね
2021年08月04日 10:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 10:04
まぁ、事前に地図を確認していれば
2050mくらいまでは結構な登りが続くのは判るのですがね
急登ひと段落の地にモンベルのショップですか?(笑)
2021年08月04日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 10:21
急登ひと段落の地にモンベルのショップですか?(笑)
緩急織り交ぜながら基本登り一辺倒
2021年08月04日 10:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 10:43
緩急織り交ぜながら基本登り一辺倒
富士見平分岐で登りはおしまい
休みたかったがタバコ吸っている人がいたので
スルー
2021年08月04日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 10:49
富士見平分岐で登りはおしまい
休みたかったがタバコ吸っている人がいたので
スルー
ちょいと先の地点で本日初のザック下ろし休憩
妙高山はガスの向う
2021年08月04日 11:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 11:02
ちょいと先の地点で本日初のザック下ろし休憩
妙高山はガスの向う
遥か遠くに本日の宿、高谷池ヒュッテが見えてきました
2021年08月04日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 11:12
遥か遠くに本日の宿、高谷池ヒュッテが見えてきました
見えてからが実に長く感じましたw
2021年08月04日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 11:33
見えてからが実に長く感じましたw
到着です!
すぐチェックインして、ビールを買うか、火打山ピストンに向かうか逡巡。
ヒュッテの従業員に天気の傾向を聞いて決断しました。
2021年08月04日 11:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 11:39
到着です!
すぐチェックインして、ビールを買うか、火打山ピストンに向かうか逡巡。
ヒュッテの従業員に天気の傾向を聞いて決断しました。
火打山へ出発です。
2021年08月04日 12:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/4 12:08
火打山へ出発です。
出発してすぐ高谷池で足止めw
2021年08月04日 12:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 12:11
出発してすぐ高谷池で足止めw
花が後ろ髪を引っ張るのです。
(前髪は薄いので引っ張らないでねw)
クルマユリですよね
2021年08月04日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 12:12
花が後ろ髪を引っ張るのです。
(前髪は薄いので引っ張らないでねw)
クルマユリですよね
シナノオトギリ
2021年08月04日 12:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 12:14
シナノオトギリ
高谷池を後にしますが
2021年08月04日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 12:15
高谷池を後にしますが
シラネニンジン?(自信度25%)
2021年08月04日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 12:15
シラネニンジン?(自信度25%)
イワイチョウ
2021年08月04日 12:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 12:17
イワイチョウ
調べておきますw
ミヤマキンバイということで・・
2021年08月04日 12:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 12:22
調べておきますw
ミヤマキンバイということで・・
湿原の一画がピンクに染まっていました
ハクサンコザクラの大群落です。
2021年08月04日 12:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 12:22
湿原の一画がピンクに染まっていました
ハクサンコザクラの大群落です。
さらにイワカガミがたくさん!
春の花ですが、雪が多いこちらでは
春と夏の花が一緒に咲きます。
2021年08月04日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 12:23
さらにイワカガミがたくさん!
春の花ですが、雪が多いこちらでは
春と夏の花が一緒に咲きます。
続いて天狗の庭に到着
2021年08月04日 12:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 12:31
続いて天狗の庭に到着
こじんまりとした高層湿原です。
2021年08月04日 12:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 12:31
こじんまりとした高層湿原です。
おお〜! 憧れのワタスゲ!
2021年08月04日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 12:35
おお〜! 憧れのワタスゲ!
咲き残りのコバイケイソウ
2021年08月04日 12:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 12:37
咲き残りのコバイケイソウ
高いなぁ・・・
2021年08月04日 12:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 12:45
高いなぁ・・・
これはクロトウヒレンかしらん?
2021年08月04日 12:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 12:52
これはクロトウヒレンかしらん?
サラシナショウマでしょう
2021年08月04日 12:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 12:53
サラシナショウマでしょう
北斜面には未だ雪渓があります
2021年08月04日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 12:56
北斜面には未だ雪渓があります
マルバダケブキかな?
2021年08月04日 12:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 12:59
マルバダケブキかな?
白いホタルブクロ
2021年08月04日 13:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
8/4 13:00
白いホタルブクロ
ライチョウ平
2021年08月04日 13:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 13:09
ライチョウ平
ミヤマキンバイかしらん?
2021年08月04日 13:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/4 13:10
ミヤマキンバイかしらん?
ハクサンコザクラ
2021年08月04日 13:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
8/4 13:10
ハクサンコザクラ
アオノツガザクラ
2021年08月04日 13:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 13:10
アオノツガザクラ
お、ベニヒカゲ
2021年08月04日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 13:11
お、ベニヒカゲ
展望はイマイチですが花に癒されます
2021年08月04日 13:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 13:21
展望はイマイチですが花に癒されます
オタカラコウですね
2021年08月04日 13:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 13:31
オタカラコウですね
火打山登ったどー!
2021年08月04日 13:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 13:48
火打山登ったどー!
ガッスガスでした
2021年08月04日 13:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 13:48
ガッスガスでした
ガスなのに陽が照るの図
山頂独り占めでした
ザックに忍ばせていた甘酒で乾杯!w
普段は絶対飲まないが、体が甘みを欲していたのでしょうね。
「旨かった〜!」
2021年08月04日 13:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/4 13:51
ガスなのに陽が照るの図
山頂独り占めでした
ザックに忍ばせていた甘酒で乾杯!w
普段は絶対飲まないが、体が甘みを欲していたのでしょうね。
「旨かった〜!」
いろいろな奉納物
下山開始です。
2021年08月04日 14:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/4 14:00
いろいろな奉納物
下山開始です。
お、コバイケイソウだ
2021年08月04日 14:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:01
お、コバイケイソウだ
ニガナの仲間
クモマニガナかな? 訂正!
ウサギギクですがな! なんちゅう勘違い!
2021年08月04日 14:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 14:02
ニガナの仲間
クモマニガナかな? 訂正!
ウサギギクですがな! なんちゅう勘違い!
稜線を境に湧き出でる雲
2021年08月04日 14:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:07
稜線を境に湧き出でる雲
やや、ガスがとれた!
妙高山が見える!
2021年08月04日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 14:08
やや、ガスがとれた!
妙高山が見える!
眼下、天狗の庭が美しい!
2021年08月04日 14:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:09
眼下、天狗の庭が美しい!
やー、来てよかったな^^
大満足の風景です。
2021年08月04日 14:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 14:38
やー、来てよかったな^^
大満足の風景です。
ゴロゴロ様も今日はお休み
2021年08月04日 14:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:44
ゴロゴロ様も今日はお休み
イチヤクソウ
2021年08月04日 14:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:49
イチヤクソウ
ツマトリソウ
2021年08月04日 14:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:53
ツマトリソウ
クルマユリ
2021年08月04日 14:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:55
クルマユリ
天狗の庭のワタスゲに癒される
2021年08月04日 14:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 14:58
天狗の庭のワタスゲに癒される
イワカガミ
2021年08月04日 15:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 15:10
イワカガミ
これはナナカマドの花
2021年08月04日 15:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 15:13
これはナナカマドの花
ハクサンコザクラの大群落ふたたび
2021年08月04日 15:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/4 15:15
ハクサンコザクラの大群落ふたたび
高谷池に帰って参りました
2021年08月04日 15:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/4 15:21
高谷池に帰って参りました
今宵はここに宿泊です
2021年08月04日 15:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/4 15:26
今宵はここに宿泊です
何はともあれ、喉の消毒をw
2021年08月04日 15:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/4 15:33
何はともあれ、喉の消毒をw
夏だなぁ・・・・
2021年08月04日 15:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/4 15:36
夏だなぁ・・・・
夏だ!
2021年08月04日 15:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/4 15:39
夏だ!
狭いながらも楽しい我が家w
2021年08月04日 17:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/4 17:20
狭いながらも楽しい我が家w
インナーシーツ必須です
2021年08月04日 17:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/4 17:20
インナーシーツ必須です
晩御飯
喉の消毒をも一回w
2021年08月04日 17:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
8/4 17:35
晩御飯
喉の消毒をも一回w
かくして8月4日が終わります
2021年08月04日 18:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/4 18:15
かくして8月4日が終わります
翌朝、朝食のカップ麵を啜っていると火打山が染まりました
2021年08月05日 05:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 5:05
翌朝、朝食のカップ麵を啜っていると火打山が染まりました
その数分後
もう雲が湧き初めています
2021年08月05日 05:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 5:13
その数分後
もう雲が湧き初めています
目指せ妙高山
2021年08月05日 05:17撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/5 5:17
目指せ妙高山
キヌガサソウ
2021年08月05日 05:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 5:17
キヌガサソウ
50mほど登ります
あさイチのウォーミングアップ
2021年08月05日 05:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
8/5 5:20
50mほど登ります
あさイチのウォーミングアップ
シラネニンジン?
2021年08月05日 05:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 5:23
シラネニンジン?
北の空
頸城平野は雲の下
2021年08月05日 05:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 5:26
北の空
頸城平野は雲の下
おお〜北アルプスが見えました
白馬三山の辺りでしょう
2021年08月05日 05:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 5:28
おお〜北アルプスが見えました
白馬三山の辺りでしょう
雲を纏いしは火打山
2021年08月05日 05:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 5:44
雲を纏いしは火打山
茶臼山を通過
2021年08月05日 05:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/5 5:45
茶臼山を通過
妙高山が近い
2021年08月05日 05:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 5:47
妙高山が近い
白馬岳ですね
2021年08月05日 05:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 5:48
白馬岳ですね
黒沢池ヒュッテが見えてきました
2021年08月05日 05:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
8/5 5:48
黒沢池ヒュッテが見えてきました
高妻山です
2021年08月05日 05:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 5:51
高妻山です
直近で刈払いされたようで歩きやすかった
2021年08月05日 05:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/5 5:51
直近で刈払いされたようで歩きやすかった
黒沢池ヒュッテ通過
2021年08月05日 06:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 6:11
黒沢池ヒュッテ通過
妙高山の外輪山を登り越します
2021年08月05日 06:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 6:36
妙高山の外輪山を登り越します
もう妙高山は丸裸w
2021年08月05日 06:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 6:36
もう妙高山は丸裸w
ハクサンシャジン?
いやいやヒメシャジンでしょう
2021年08月05日 06:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 6:45
ハクサンシャジン?
いやいやヒメシャジンでしょう
大倉乗越から長助池分岐までは悪路です。
この山旅唯一命のキケンを感じました
悪場にはロープがありますが決して頼ってはいけません!
2021年08月05日 06:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 6:51
大倉乗越から長助池分岐までは悪路です。
この山旅唯一命のキケンを感じました
悪場にはロープがありますが決して頼ってはいけません!
あれが長助池かしらん?
おいっす! もう一丁 おいっす!
失礼しましたw
2021年08月05日 06:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/5 6:59
あれが長助池かしらん?
おいっす! もう一丁 おいっす!
失礼しましたw
ノウゴウイチゴの実
美味しい(なぜ知っている?w)
2021年08月05日 07:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 7:05
ノウゴウイチゴの実
美味しい(なぜ知っている?w)
水場まで来ると悪路は終わり
2021年08月05日 07:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 7:28
水場まで来ると悪路は終わり
長助池分岐
ここから妙高山へ400m越えの登高です
2021年08月05日 07:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 7:30
長助池分岐
ここから妙高山へ400m越えの登高です
名前は調べておきますw
ミヤマツボスミレと判明
2021年08月05日 07:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 7:30
名前は調べておきますw
ミヤマツボスミレと判明
これはマイヅルソウ
はい花の写真にかこつけて休んでいますw
2021年08月05日 07:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 7:36
これはマイヅルソウ
はい花の写真にかこつけて休んでいますw
300mを越える登りの際
決して上を見てはいけません。
果てしなさを感じて気持ちが萎えるからです。
(って見上げているよw)
2021年08月05日 07:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 7:47
300mを越える登りの際
決して上を見てはいけません。
果てしなさを感じて気持ちが萎えるからです。
(って見上げているよw)
我慢の1時間をこなすと見えてきました
妙高山のピークです。
最後はうんうん言いながら登りましたw
2021年08月05日 08:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/5 8:35
我慢の1時間をこなすと見えてきました
妙高山のピークです。
最後はうんうん言いながら登りましたw
神社の奥宮
その上が・・・
2021年08月05日 08:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 8:56
神社の奥宮
その上が・・・
妙高山北峰 三角点ピークです。
最高峰は南峰になります。
2021年08月05日 08:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 8:57
妙高山北峰 三角点ピークです。
最高峰は南峰になります。
日本岩を経て・・・・
空が青いね! ガスが取れています!
2021年08月05日 09:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 9:01
日本岩を経て・・・・
空が青いね! ガスが取れています!
覗き岩とでも申しましょうか?
2021年08月05日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/5 9:04
覗き岩とでも申しましょうか?
妙高山最高地点とうちゃこ!
2021年08月05日 09:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 9:06
妙高山最高地点とうちゃこ!
ちょっと雲が湧いてきて、遠雷がどんどどんと聞こえます
本日はゴロゴロ様気合が入っています
2021年08月05日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/5 9:24
ちょっと雲が湧いてきて、遠雷がどんどどんと聞こえます
本日はゴロゴロ様気合が入っています
急ぎましょう
北峰通過
2021年08月05日 09:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 9:33
急ぎましょう
北峰通過
落ちてくんな落ちてくんな落ちてくんなw
手をかけたら落ちていきそうで触りませんでしたw
2021年08月05日 09:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 9:50
落ちてくんな落ちてくんな落ちてくんなw
手をかけたら落ちていきそうで触りませんでしたw
水場でブレイク
ハイドレーションの中身を入れ替えました
2021年08月05日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 10:28
水場でブレイク
ハイドレーションの中身を入れ替えました
さあ、大倉乗越まで悪路再びです
2021年08月05日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 10:55
さあ、大倉乗越まで悪路再びです
ネマガリダケの切り株に足を取られ六方を踏みました
危険です!
2021年08月05日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 10:57
ネマガリダケの切り株に足を取られ六方を踏みました
危険です!
悪路のボスキャラ
マジで喉が渇く悪場です!
2021年08月05日 11:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/5 11:02
悪路のボスキャラ
マジで喉が渇く悪場です!
繰り返しますが
決してロープに頼ってはいけません。
2021年08月05日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 11:12
繰り返しますが
決してロープに頼ってはいけません。
緊張ほぐれてヘタリ休憩
あとは下るだけの行程だ
2021年08月05日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 11:21
緊張ほぐれてヘタリ休憩
あとは下るだけの行程だ
黒沢池ヒュッテ通過
2021年08月05日 11:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 11:51
黒沢池ヒュッテ通過
黒沢池で足が止まりました
2021年08月05日 11:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 11:57
黒沢池で足が止まりました
素晴らしい光景と花々に今夏の山旅集大成が込められていました
2021年08月05日 12:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
8/5 12:02
素晴らしい光景と花々に今夏の山旅集大成が込められていました
チングルマの綿毛
2021年08月05日 12:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 12:03
チングルマの綿毛
いたね
モウセンゴケ
探していたよ
2021年08月05日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 12:06
いたね
モウセンゴケ
探していたよ
去り難い
2021年08月05日 12:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
8/5 12:10
去り難い
コウメバチソウかな?
2021年08月05日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 12:12
コウメバチソウかな?
んでも、ゴロゴロ様が早く下山せよと
促します
2021年08月05日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 12:16
んでも、ゴロゴロ様が早く下山せよと
促します
黒沢池の末端は小沢
ここから富士見平分岐までは
だらだら登りです
2021年08月05日 12:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 12:23
黒沢池の末端は小沢
ここから富士見平分岐までは
だらだら登りです
これが結構効きましたw
下るだけと思い込んでしまうと
たかだか20mの登りがシンドイですw
2021年08月05日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 12:38
これが結構効きましたw
下るだけと思い込んでしまうと
たかだか20mの登りがシンドイですw
富士見平分岐で数分呆けてしまいましたw
2021年08月05日 12:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 12:53
富士見平分岐で数分呆けてしまいましたw
さぁ、あとは800m弱の激下り
2021年08月05日 13:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 13:22
さぁ、あとは800m弱の激下り
膝がゲラゲラ笑っていましたが
もうセーブする必要はありません
2021年08月05日 13:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 13:47
膝がゲラゲラ笑っていましたが
もうセーブする必要はありません
黒沢橋通過
水浴びの誘惑を振り切りました
なぜなら遠雷が近雷になりつつあったからです。
2021年08月05日 13:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 13:57
黒沢橋通過
水浴びの誘惑を振り切りました
なぜなら遠雷が近雷になりつつあったからです。
ブナ林の木道も半ば駆ける様に下ります
2021年08月05日 14:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 14:02
ブナ林の木道も半ば駆ける様に下ります
笹ヶ峰駐車場到着!
2021夏の山旅フィニッシュです!
2021年08月05日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
8/5 14:34
笹ヶ峰駐車場到着!
2021夏の山旅フィニッシュです!
着替えている最中も
ゴロゴロ様が容赦なく近づいていました
クルマを走らせた数分後に雷雨となったようです。
2021年08月05日 14:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8/5 14:35
着替えている最中も
ゴロゴロ様が容赦なく近づいていました
クルマを走らせた数分後に雷雨となったようです。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ ライター ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

夏休みはしご登山の集大成の山旅でしたが蓄積疲労が半端なく精神的にめげる場面多数でした。その惨状は皆さまには到底お見せ出来ないものです(笑)
数十年ぶりに小屋泊まりを選択しましたがその便利さの誘惑は半端ないですね(笑)
時間は限られますがスマホの充電も可能! 今回は充電器を持参せず、二日目の途中でバッテリー切れしました。2日以上の行程の際は充電器も必須アイテムです。
4日間の連続登山、天候に恵まれコンプリートしました。天に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら